戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8198267.html


感銘を受けたニーチェの名言を貼っていく | 不思議.net

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

感銘を受けたニーチェの名言を貼っていく

2015年10月28日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 14 )

ニーチェ



1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:11:24.99 ID:5xBiAqi6.net
われわれに関する他人の悪評は、しばしば本当は我々に当てられているのではなく、
まったく別の理由から出る腹立ちや不機嫌の表明なのである。

フリードリヒ・ニーチェ

フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ(1844年10月15日 - 1900年8月25日)は、ドイツの古典文献学者、哲学者。随所にアフォリズムを用いた、巧みな散文的表現による試みには文学的価値も認められる。

ニーチェはソクラテス以前の哲学者も含むギリシア哲学やアルトゥル・ショーペンハウアーなどから強く影響を受け、その幅広い読書に支えられた鋭い批評眼で西洋文明を革新的に解釈した。実存主義の先駆者、または生の哲学の哲学者とされる。

ニーチェは、神、真理、理性、価値、権力、自我などの既存の概念を逆説とも思える強靭な論理で解釈しなおし、悲劇的認識、デカダンス、ニヒリズム、ルサンチマン、超人、永劫回帰、力への意志などの独自の概念によって新たな思想を生みだした。
wiki-フリードリヒ・ニーチェ-より引用






2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:11:53.82 ID:5xBiAqi6.net
およそこの世の中で、
怒りという激情ほど、男性の精カを急速に消耗させるものはない。

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:12:12.78 ID:5xBiAqi6.net
君の魂の中にある英雄を放棄してはならぬ。

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:37:39.28 ID:aPaIGu0u.net
>>3
これだけは好き

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:12:31.73 ID:t+O+Lq2Z.net
深淵を垣間見るとき深淵も垣間見てるうんぬん

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:12:58.29 ID:D2QbAU5W.net
>>4
それさかきばらなんちゃらが引用しとったな

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:15:43.58 ID:GrdzhGu+.net
おまえが深淵を覗くとき、お前が深淵を覗いているのだ。

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:18:01.26 ID:gdId4AXW.net
>>17
丁寧に同じ事言ってるだけやん

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:12:37.25 ID:5xBiAqi6.net
人間は恋をしている時には、他のいかなる時よりも、じっとよく耐える。
つまり、すべてのことを甘受するのである。

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:13:03.34 ID:5xBiAqi6.net
いったん選んだ道に関して頑張る人は多い。
目標に関してそうする人は少ない。

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:13:27.15 ID:5xBiAqi6.net
喜ぼう。この人生、もっと喜ぼう。喜び、嬉しがって生きよう。

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:13:48.13 ID:5xBiAqi6.net
結婚するときはこう自問せよ。「年をとってもこの相手と会話ができるだろうか」
そのほかは年月がたてばいずれ変化することだ。

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:14:40.54 ID:cR6uwRjV.net
ワイはニーチェ好きやないけどこいつの扱いは割とかわいそうやと思う

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:15:30.03 ID:5xBiAqi6.net
いつまでもただの弟子でいるのは、

師に報いる道ではない。

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:15:49.52 ID:5xBiAqi6.net
愛されたいという要求は、

自惚れの最たるものである。

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:16:45.31 ID:T4iheION.net
だからさぁ神は死んだんだよ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:17:02.85 ID:5xBiAqi6.net
われわれは、批評せずには

生きていられないが、

自分の批評を批評せずとも

生きていられる。

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:17:19.87 ID:fIki/x7j.net
ニーチェが嫌いとか言ってる奴は三平方の定理が嫌いと言ってるのに近い

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:17:41.94 ID:5xBiAqi6.net
孤独な人間がよく笑う理由を、

たぶん私はもっともよく知っている。

孤独な人はあまりに深く苦しんだために

笑いを発明しなくてはならなかったのだ。

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:18:12.42 ID:wjzriH8D.net
ルサンチマンとかいう我々にぴったりの単語を残してくださった

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:18:49.43 ID:5xBiAqi6.net
目的を忘れることは、

愚かな人間にもっともありがちなことだ。

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:19:56.81 ID:Co2CkgQi.net
最高の中二病好き

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:19:56.73 ID:t+O+Lq2Z.net
「なぜ生きるか」を知っている者は、

ほとんど、あらゆる

「いかに生きるか」に耐えるのだ。

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:20:37.81 ID:5xBiAqi6.net
たくさんのことを

生半可に知っているよりは、

何も知らないほうがよい。

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:21:08.62 ID:5xBiAqi6.net
この世に存在する上で、

最大の充実感と喜びを得る秘訣は、

危険に生きることである。

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:21:31.76 ID:5xBiAqi6.net
恋愛感情の中には、

いつも若干の狂気が潜んでいる。

とは言っても、

狂気の中にもまた、

いつも若干の理性が潜んでいるものである。

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:21:32.32 ID:cR6uwRjV.net
ニーチェ好きな奴ってあまり宗教バカにできんよね
特にこういう名言に惹かれるタイプ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:22:58.83 ID:fIki/x7j.net
>>44
宗教バカにしてるのは現実観てないお花畑ちゃんだけやで
少なくもニーチェは宗教バカにしてない

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:24:01.83 ID:5xBiAqi6.net
いつも大きすぎる課題を

負わされてきたために、

才能が実際よりも

乏しく見える人が少なくない。

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:22:16.12 ID:Onn5jtWV.net
哲学面白いで
哲学科ちゃうけど

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:22:19.46 ID:/l6U46Lv.net
ワイは人間やというのは間違いや
インドでは仏陀と呼ばれてたし、アレキサンドロス大王やカエサルも実はワイやったんや
愛してるで

とか言う手紙を友達の嫁に送る哲学者がいていいのか

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:22:32.19 ID:Bw6RAOrJ.net
空色何色

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:22:53.57 ID:5xBiAqi6.net
自己侮蔑という男子の病気には、

賢い女に愛されるのが

もっとも確実な療法である。

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:24:55.32 ID:5xBiAqi6.net
われわれが広々とした自然に

これほどいたがるのは、

自然がわれわれに関して

なんら意見をもっていないからである。

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:25:46.44 ID:5xBiAqi6.net
繊細な魂は、

誰かが自分に感謝する

義務があると知ると塞ぎ込む。

粗野な魂は、

自分が誰かに感謝する

義務があると知ると塞ぎ込む。

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:26:01.78 ID:5vH4Zk5F.net
倫理の教科書の人って
なにやったかはしらんけど、名前だけは覚えてるわ
マキャベリとか

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:26:03.97 ID:sbkv2E8o.net
菊池雄星が好きそう

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:26:30.99 ID:5xBiAqi6.net
われわれ一人ひとりの

気が狂うことは稀である。

しかし、集団・政党・国家・時代においては、

日常茶飯事なのだ。

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:26:53.41 ID:KvFAO/KP.net
ニーチェは嫌いじゃないけど超訳ニーチェの言葉は焼き払った方がいいと思う

超訳 ニーチェの言葉

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:28:43.33 ID:D2QbAU5W.net
>>78
同意

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:28:45.63 ID:5xBiAqi6.net
愛の終わりはいつも

善悪を越えたところで起こる。

>>78
Amazonでボロクソやったなこのスレも大体同じや

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:26:58.64 ID:LZ6ViH+u.net
ああ^~哲学科行きたいんじゃ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:27:52.74 ID:5xBiAqi6.net
他の人に懺悔してしまうと、

当人は自己の罪は忘れるが、

たいてい相手の人はそれを忘れない。

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:29:14.75 ID:g9i0Kibp.net
哲学は好きやけど哲学者というのがよくわからんわ
哲学者してたけど評価されずに消えていった奴はおるんか
哲学者っていうより文学者や研究者ないのかと

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:29:44.76 ID:Onn5jtWV.net
マイケルサンデルの白熱教室
英吾の勉強にもなるし

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:30:20.82 ID:rzCBMEc7.net
始まりはいつも雨である

大衆は常に変革を望んでいる

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:30:40.67 ID:5xBiAqi6.net
人は何を笑いの対象にするかで、

その人の人格がわかる。


ニーチェの名言を読むとその日はずっと名言覚えてるわけじゃないんだけど
次の日頑張れたりする
なんかの特効薬みたいなものや

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:31:45.97 ID:Onn5jtWV.net
>>98
ニーチェに限らず日々を豊かにするくらいなもんやな

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:32:10.90 ID:5xBiAqi6.net
悪人がいくら害悪を及ぼすからといっても、

善人の及ぼす害悪にまさる害悪はない。

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:32:56.91 ID:cR6uwRjV.net
ショーペンハウエルがあまりこういう人気ないのは言語センスの違いなんやろか

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:34:41.03 ID:fIki/x7j.net
>>106
ニーチェの前段階って感じだから
ニーチェと仏教について勉強すれば大体わかっちゃう

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:36:49.31 ID:cR6uwRjV.net
>>114
昨今のニーチェ人気は積極的ニヒリズムとかとはあまり関係ない気がするんやが…

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:40:31.77 ID:fIki/x7j.net
>>125
君が思っている以上に哲学関連書籍の読者は読解力高いんやで
超訳本以外にもニーチェ本は売れとるもんがあるし
逆に言えば学者からの人気を反映してるともいえる
ショーペンハウアー本なんてそもそも書ける人間あまりいない

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:37:17.94 ID:X2rJ5u2C.net
哲学勉強するの楽しいけど哲学科には行く勇気ないな
経済学部とか行って哲学科の講義つまみ食いするくらいが1番よさそう

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:37:32.74 ID:24hB2yzR.net
こういうの聞くと斜めに構えてばっかりマンのワイ
死にたいわ

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:37:46.07 ID:EkT2n0Oa.net
「我思う、ゆえに我在り」

一番有名なのが出てない件

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:40:20.86 ID:hMn2P9cz.net
>>132
ニーチェじゃないんだよなあ…

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:37:59.56 ID:U0m0WCfM.net
体系化されると開祖の意思と逸れる場合もあるからね
ブルースリーはジークンドー作ったけど本人は自分の戦い方にジークンドーって名前が付くこと自体嫌ったし

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:37:56.05 ID:VgO6c49D.net
怠けは人間を人間たらしめる

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:38:24.18 ID:+BJx2O0C.net
超人になんかなれっこない

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:38:59.14 ID:5xBiAqi6.net
脱皮できない蛇は滅びる。

その意見を取り替えていくことを

妨げられた精神たちも同様だ。

それは精神ではなくなる。

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:40:07.67 ID:5xBiAqi6.net
表にはさながら悪意のごとく振舞う、

気位の高い慈愛もある。

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:40:59.54 ID:5xBiAqi6.net
本をめくることばかりしている学者は、

ついにはものを考える能力をまったく喪失する。

本をめくらないときには考えない。

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:43:30.16 ID:dc9SN9Yg.net
>>146
ムムッ!

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:41:49.48 ID:5xBiAqi6.net
成熟とは、

子供のとき遊戯の際に示したあの真剣味を

ふたたび見出したことである。

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:42:21.86 ID:X2rJ5u2C.net
>>149
これええな

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:42:14.06 ID:KvFAO/KP.net
ニーチェってワイみたいなあかんたれにもニーチェが考えてることの0.1%くらいは伝わった気にさせてくれた
他の哲学者だとこうはならない

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:42:17.13 ID:5xBiAqi6.net
男たちは、自分の職業が

ほかのいかなる職業よりも大切だと信ずるか、

自分で思いこませる以外に、

その職業を持ちこたえることはまず出来ない。

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:43:10.36 ID:5xBiAqi6.net
母親は息子の友人が成功すると妬む。

母親は息子よりも

息子の中の自分を愛しているのである。

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:43:54.48 ID:5xBiAqi6.net
孤独な者よ、

君は創造者の道を行く。

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:44:31.96 ID:VgO6c49D.net
>>160
なお孤独で非生産的な屑もいる模様

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:45:11.34 ID:5xBiAqi6.net
不当に非難することより

不当に称賛してしまうことの方が、

良心の呵責を呼び起こす。

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:54:03.37 ID:Co2CkgQi.net
>>165
これは批評とかでありそう

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:45:35.89 ID:1+3H/lYk.net
神は死んだ?
もニーチェじゃなかったっけ

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:47:15.94 ID:GL6YLOjl.net
>>167
なんで疑問形やねん

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:57:27.25 ID:hYV308bI.net
>>173
深夜に草生える

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:45:51.33 ID:5xBiAqi6.net
怪物と闘う者は、

自らも怪物にならぬよう、

気をつけるべきだろう。

深淵をのぞきこむ者は、

深淵からものぞきこまれているのだ。

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:46:58.60 ID:5xBiAqi6.net
人々はあなたの美徳によってあなたを罰し、

あなたの過ちによってあなたを許す。

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:47:48.48 ID:5xBiAqi6.net
信念は、真実にとって

嘘よりも危険な敵である。

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:48:47.11 ID:5xBiAqi6.net
「負けても終わりではない。やめたら終わりだ」

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:49:37.14 ID:5xBiAqi6.net
人は、孤独を味わうことにより、己に厳しくなり、他に優しくなる。
いずれに傾いても、人格が磨かれる

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:50:23.50 ID:VW+NVQyy.net
ニーチェが面白いと思ったらゲーテもオススメやで
ジャンルは違うけど

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:52:19.39 ID:fIki/x7j.net
>>183
Wer fremde Sprachen nicht lernt, kennt seine eigene nicht.
(外国語を学ばない者は,自国語を知らないのである。)
── Johann Wolfgang von Goethe

これすき

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:50:56.95 ID:5xBiAqi6.net
一日一日を始める最良の方法は、目覚めの際に、今日は少なくとも一人の人間に、
一つの喜びを与えることができないだろうかと、考えることである


これすきだわ
夢を叶えるゾウでガネーシャが主人公に与えた課題の一つでもあるんじゃねえか

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:51:51.78 ID:5xBiAqi6.net
独創的とは、何か新しいものを初めて観察することではない。
古いもの、古くから知られていたもの、または誰の目にも触れてはいたが、
見のがされていたものを、新しいもののように観察することが、
真に独創的な頭であることの証拠である

191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:52:53.11 ID:5xBiAqi6.net
善も強ければ、悪にも強いというのが、いちばん強力な性格である

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:53:33.96 ID:5xBiAqi6.net
高く登ろうと思うなら、自分の脚を使うことだ。高いところへは、他人によって運ばれてはならない。
ひとの背中や頭に乗ってはならない

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:54:06.45 ID:5xBiAqi6.net
自分を破壊する一歩手前の負荷が、自分を強くしてくれる

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:54:38.48 ID:+cf01RGZ.net
一部の文だけみて勘違いしてる人多そう

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:55:30.30 ID:5xBiAqi6.net
>>197

事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:54:54.09 ID:5xBiAqi6.net
われわれが不意にある事柄について問われた場合に思いつく最初の意見は、一般にわれわれの意見ではなく、われわれの階級・地位・素性につきもののきまり文句にすぎない

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:55:59.73 ID:5xBiAqi6.net
あらゆる人間は、いかなる時代におけるのと同じく、現在でも奴隷と自由人に分かれる。
自分の一日の三分の二を自己のために持っていない者は奴隷である

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:56:39.22 ID:5xBiAqi6.net
あなたにとってもっとも人間的なこと。それは、誰にも恥ずかしい思いをさせないことである

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:57:14.77 ID:5xBiAqi6.net
苦しみをともにするのではなく、喜びをともにすることが友人をつくる

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:58:22.40 ID:5xBiAqi6.net
才能が一つ多い方が、才能が一つ少ないよりも危険である


才能なんて多いほうがいいやんっておもうワイはまだまだお子様なんやろな

215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:59:47.41 ID:5xBiAqi6.net
私は隣人に対する愛を諸君に勧めない。私が諸君に勧めるのは、いと遠きものに対する愛である

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:02:55.67 ID:5xBiAqi6.net
ある程度までのところ、所有が人間をいっそう独立的に自由にするが、
一段と進むと所有が主人となり、所有者が奴隷となる

223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:04:06.78 ID:5xBiAqi6.net
自己の思想を氷の上へおくことを心得ていない人は、論争の熱の中へ身を投じてはいけない

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:05:22.47 ID:5xBiAqi6.net
キリスト教道徳は奴隷の道徳、弱者の道徳である。生の拡大を妨げ、本能の発揮を抑え、人間を萎縮させ、退化させる道徳である

キリスト教徒側はニーチェのこと塩麹としか見てないやろな

228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:06:13.97 ID:5xBiAqi6.net
世論を信じる者は、自分で目を隠して、自分で耳に栓をする

229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:07:01.79 ID:5xBiAqi6.net
地球は皮膚を持っている。そしてその皮膚はさまざまな病気を持っている。

その病気のひとつが人間である

230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:07:28.31 ID:5xBiAqi6.net
生物の存在するところに、すべて権力に対する欲求がある

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:08:01.36 ID:5xBiAqi6.net
「女そのもの」というタイプの女性は、
愛するときはいつも相手をずたずたにする。

233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:08:09.22 ID:tvFjYNTG.net
若いときに若かった人は幸いである

234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:08:43.13 ID:5xBiAqi6.net
男は「これぞ、と感じる女を奪ってやれ」と思う。女は奪わず、そっと盗む。

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:09:19.10 ID:5xBiAqi6.net
真の男のなかにはひとりの子供が隠れている。この子供が遊びたがるのだ。

239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:10:31.78 ID:y5XN8U3b.net
草生える


この人を見よ ニーチェ (著)

内容紹介
ニーチェ発狂の前年に著わされた破天荒な自伝で、“この人"とは彼自身を示す。
迫りくる暗い運命を予感しつつ率直に語ったその生涯。

第一章「なぜ私はかくも賢明なのか」
第二章「なぜ私はかくも怜悧なの?か」
第三章「なぜ私はかくも良い本を書くのか」

この人を見よ (新潮文庫)

331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:53:11.02 ID:hRGgVyzR.net
>>239
これをかけちゃうから書いて出版しちゃうからニーチェすき

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:13:20.30 ID:5xBiAqi6.net
結婚とは、幻想を父とし、必要性を母として生まれるものである。

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:14:05.96 ID:5xBiAqi6.net
人は常に前へだけは進めない。引き潮あり、差し潮がある。

253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:17:27.54 ID:5xBiAqi6.net
あなたがたの実力以上に有徳であろうとするな。
できそうもないことを自分に要求するな。

257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:19:49.62 ID:5xBiAqi6.net
あらゆる種類の確信に拘束されない自由さは、懐疑家の
意思の強さに屈している。信念を欲すること、肯定においても
否定においても、無条件のものを欲することは、
弱さの証拠である。

すまんな、ワイやで

258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:20:06.19 ID:D2QbAU5W.net
ニーチェはアフォリズム形式で書いてる本よりも論文形式の道徳の系譜とかの方がわかりやすいし内容も良い

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:23:02.83 ID:5xBiAqi6.net
なんじの敵には軽蔑すべき敵を選ぶな。
なんじの敵について誇りを感じなければならない。

274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:27:12.67 ID:5xBiAqi6.net
学者はよく監視しあうが、最善の信頼を互いに
払うことはしない。小さい好策にすこぶる長け、
あしなえた知識を持つ人々を待ち伏せる。

276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:28:39.15 ID:5xBiAqi6.net
血と格言を持って書くものは、読まれることを望まず、
暗誦されることを欲する。

279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:31:01.75 ID:5xBiAqi6.net
私はお前たちに超人を教える。人間は超克さるべき何物かである。
お前たちは人間を超克すべく何事なしたか?
超人は大地の意義である

282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:33:02.41 ID:CEK2mGiW.net
こういうのは思想家がどんな思想を抱いていたのかを知ってれば理解できるんだろうな

283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:33:26.17 ID:5xBiAqi6.net
正義は支払能力のないものを大目に見逃すことをもって終わる。
正義はこの自己止場、
それがどんな美名で呼ばれているかを知っているか。
いわく恩恵。それはいうまでもなくもっとも強大な特権である。

288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:36:49.10 ID:w13MuAJz.net
「常識を疑え」は実はかなりの名言なんやないかと思っとる
認知バイアスに支配されるな=常識を疑え

なお当の本人は

293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:38:08.40 ID:qVR9B/zc.net
>>288
「常識を疑え」はマルクスの口癖

301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:39:48.84 ID:fIki/x7j.net
>>293
マルクスは「すべてを疑え」やで
露語しらんから間違っとるかもしらんけど

294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:38:17.12 ID:fIki/x7j.net
>>288
常識が存在するという常識を疑えてないので
論理として自滅的

309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:43:16.12 ID:w13MuAJz.net
>>294
論理どころかガチで自滅したんだよなあ…

289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:36:52.14 ID:5xBiAqi6.net
多くの人間は、その記憶があまりにもよいという唯一の理由から
思索者になれない。

295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:38:19.24 ID:5xBiAqi6.net
多く考える人は党員には向かない。
というのは、党派などを突き抜けて考えてしまうからである。


ちなみにニーチェの思想を学んでる識者のJ民は名言の本当の言いたいこととかわかってるのかな

298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:39:29.49 ID:HQWcBKfU.net
>>295
「本当の」とかいう言葉使いしてる時点で
ニーチェの思想とは遠いものになってるんやで

303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:40:32.14 ID:5xBiAqi6.net
>>298
私は隣人を愛することを勧めない
遠いものを愛すべきだとニーチェが言っておりました
なので私はニーチェの思想を愛したいと思います

307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:42:19.91 ID:HQWcBKfU.net
>>303
そこでニーチェが使ってる「遠い」と
お前に対してワイが言った「遠い」は
前後のコンテクストが違いすぎて引用できないで

302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:40:07.74 ID:cR6uwRjV.net
>>295
解釈はどうとでもつけられるだろうけど
ニーチェ本人が意図したものかどうかは知り得ない

304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:40:48.05 ID:HQWcBKfU.net
>>302
それでいいんやで
ニーチェの思想の核にあるのは文献学=解釈学やから

308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:42:37.03 ID:fIki/x7j.net
>>304
ほんとこれ
「ニーチェは日本人しか読んでない」とかいう奴は解釈学の位置づけがわかってない

300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:39:35.02 ID:5xBiAqi6.net
哲学者とはなにか。つねに尋常でない事物を経験し、
見聞し、猜疑し、希望し、夢見る人間だ。

306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:42:09.14 ID:5xBiAqi6.net
毎日少なくとも一回、何か小さなことを断念しなければ、
毎日は下手につかわれ、翌日も駄目になるおそれがある。

312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:44:32.67 ID:5xBiAqi6.net
武装平和とは、自国と隣国を信頼せず、半ば憎悪、
半ば恐怖から武器を放棄しかねる意向上の不和である。

314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:45:43.22 ID:5xBiAqi6.net
この人生を簡単に、そして安楽に過ごしていきたいというのか。
だったら、常に群れてやまない人々の中に混じるがいい。
そして、いつも群衆と一緒につるんで、
ついには自分というものを忘れ去って生きていくがいい。

319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:48:06.48 ID:5xBiAqi6.net
人間にとって必要なことはただひとつ、自分自身に満足するということである。

322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:49:15.15 ID:5xBiAqi6.net
人の上に立つ者は、個人のありとあらゆる美点をこころに書き留め、それ以外のことは消すという親切な記憶を身につけるといい。
自分自身についても同様でありたい。

324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:49:50.02 ID:5xBiAqi6.net
一人では正しいかどうかはわからない。真理は二人から始まる。一人では自己を証明できない。
しかし、二人になると、もう反駁できない。

325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:50:21.36 ID:5xBiAqi6.net
天賦のこと、生まれつきの才能のことなど語るな。天賦のなかった偉大な人物はたくさんいる。
彼らは偉大な能力を獲得し、いわゆる天才になったのである。

327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:51:04.84 ID:5xBiAqi6.net
愚者は良い暮らしを得ても、それよりもっと良い暮らしを求める。

328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:51:44.97 ID:5xBiAqi6.net
暇人を友とするのは危険である。
彼はすることがあまりないので、友人たちについてあることないことをしゃべり、余計な口出しをする厄介者となる。
だから、勤勉な者だけを友とするのが賢明である。

330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:52:32.26 ID:5xBiAqi6.net
偉大さとは、方向を与えることだ。
どんな河も自分自身によって大きく豊かなのではなく、
多くの支流を受け入れて進むことによってそうなるのである。
あらゆる偉大なる精神についても同じことがいえる。肝心なのは、
のちに多くの支流が辿ることになる方向を示すことである。

333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:54:40.85 ID:5xBiAqi6.net
私はひとつのモットーに思い至った。それは、与えられた生活を与えられるがままに享受し、
決してこれから起こるかもしれない苦難を思いわずらうなということである。
とにかくこれが、私がプフォルタで学んだ最大の人生訓だ。苦い思いに苦しめられたり、ひどいホームシックに心が苛まれたり、
行く春に心を痛めたり、憂愁に思い沈んだりしたとき、このモットーがひとつの花飾りのように過去の廃墟の間を縫って延びてくる。

335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:56:15.76 ID:5xBiAqi6.net
我々は自分の趣味に合うものを褒める。
つまり、我々が何かを褒めるとき、自分の趣味を褒めているのだ。

338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:58:13.60 ID:5xBiAqi6.net
ある人間の高さを見ようとしない者は、
それだけしげしげと鋭くその人間の低さや上っ面に目を向ける。
そして、そうすることで自分自身をさらけ出す。

341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 03:59:21.10 ID:5xBiAqi6.net
数時間の登山は、ひとりの悪者とひとりの聖者をかなり似通った人間に仕立て上げる。

疲労は平等と友愛の一番の近道だ。

343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:01:13.19 ID:5xBiAqi6.net
どんな犠牲を払っても理性的であること、晴朗で冷徹、用心深くて意識過剰な生、本能を知らず本能に逆らう生はそれ自身ひとつの病気に過ぎず―――
けっして徳や健康、幸福への帰路ではない。

344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:02:36.80 ID:5xBiAqi6.net
最も後悔されることは何か?遠慮ばかりしていたこと、
己の本当の欲求に耳を貸さなかったこと、己を取り違えること、
己を卑しめること、己の本能を聞きわける繊細な耳を失うことである。
こうした自己に対する敬意の欠如は、あらゆる種類の損失によって報復を受け、健康、快感、誇り、快活さ、自由、不動心、勇気、友情が損なわれる。

345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:03:27.24 ID:5xBiAqi6.net
自分に命令する力のない者ほど、自分を命令する者を求める。

346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:04:01.39 ID:5xBiAqi6.net
人間は晴れ晴れとした健やかな愛をもって自分自身を愛することを学ばねばならない。これが私の教えである。自分自身を堅持し、
あちこち彷徨うことがないようにである。

347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:04:44.97 ID:5xBiAqi6.net
隣人を自分自身と同じように愛するのもいいだろう。
だが、何よりもまず自分自身を愛する者となれ。

348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:05:28.87 ID:5xBiAqi6.net
道徳家が誰かをつかまえて、「君はかくかくであるべきだ」と言ったとしても、それは物笑いの種になるだけだ。
個人は前から見ても、後ろから見ても、一個の運命であり、ひとつの必然である。
その必然は万物と結びついており、個人に対して「変われ」と言うことは、万物に対して変われと要求すること、
過去にさかのぼってすら変われと要求することに等しい。

349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:06:32.22 ID:5xBiAqi6.net
私はお前たちに私と同じ冒険を、あるいは冒険とは言わぬまでも同じ孤独を勧めるなどと思わぬがいい。
なぜなら、自分自身の道を行く者は誰にも会わないからである。
自分自身の道とはそうしたものである。
誰もそこでは助けに来てくれない。
危険、偶発、悪意、悪天候に遭遇したならば、自力で切り抜けねばならない。
自分の道をまさに自分のために進んでいるのだから。

350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:07:27.11 ID:5xBiAqi6.net
私はひとりでいることにすっかり慣れ親しんでいるので、
決して自分を他人と比較するようなことはせず、静かな楽しい気分で自分との対話に打ち興じ、
笑いさえ交えて孤独の生活を紡ぎ続ける。

351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:08:04.55 ID:5xBiAqi6.net
もっと喜び楽しむことを学ぶこと、それこそ他人を苦しめたり、
苦しめようと考えたりすることを忘れさせる最善の方法である。

352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:08:34.07 ID:5xBiAqi6.net
すべてのものを裸にして見ないこと、すべてのものに近づきすぎないこと、すべてのものを理解し知ろうとしないこと、これは今日の我々には嗜みの問題である。
我々は羞恥心をもっと尊重しなければならない。

353: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:09:07.19 ID:5xBiAqi6.net
君は奴隷か?それなら君は友とはなれない。
君は暴君か?それなら君は、友を持てない。

354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:09:58.43 ID:5xBiAqi6.net
どれほど良いことに見えても、
「~のために」行うことは、卑しく貪欲なことだ。

355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:10:55.21 ID:5xBiAqi6.net
いつか空の飛び方を知りたいたいと思う者は、 まず最初に立ち上がり、歩き、走り、よじのぼり、踊ることを学ばなければならない。
その過程なくして、飛ぶことはできないのだ。

356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:11:30.13 ID:5xBiAqi6.net
実は、希望は一切の悪のなかでも最悪のものである。なぜなら人間の苦悩を引き伸ばすからだ。

357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:11:59.67 ID:5xBiAqi6.net
一切の書かれたもののうち、
私はただその人がその血をもって書いたものだけを愛する。

358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:12:25.05 ID:5xBiAqi6.net
人間は、もはや誇りをもって生きることができないときには、
誇らしげに死ぬべきである。

359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:12:51.08 ID:5xBiAqi6.net
記憶力が悪いことの利点は、同じよいものを何度も初めてのものとして楽しむことができるということである。

360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:13:17.68 ID:5xBiAqi6.net
自殺を想うことは強い慰謝剤である。 これによって数々の悪夜が楽に過ごせる。

361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:13:32.05 ID:5xBiAqi6.net
絶対的真実がないように、永遠の事実もない。

362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 04:13:53.91 ID:5xBiAqi6.net
悪とは何だろうか。弱さから生じるものは何であろうと悪である。

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 02:25:54.50 ID:fKCG/UPf.net
ワイは名言好きやけど読んだ次の日もう忘れてるわ

引用元: ニーチェの名言を貼るンゴ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年10月28日 20:53 ID:6X7CITEq0*この発言に返信
人間讃歌は勇気の讃歌!!
好きです!!
2  不思議な名無しさん :2015年10月28日 21:19 ID:ivLAn4fW0*この発言に返信
ニーチェなんかもただの人人人
3  不思議な名無しさん :2015年10月28日 21:20 ID:j.TN5FcS0*この発言に返信
ニッチェなら知ってる
4  不思議な名無しさん :2015年10月28日 21:24 ID:e6kWCnL0O*この発言に返信
武士道読め
5  不思議な名無しさん :2015年10月28日 21:50 ID:V.wvcdWZ0*この発言に返信
哲学と格言と何が違うんだろうか…
最後の次の日わすれてるってレスはよくわかるw
6  不思議な名無しさん :2015年10月28日 22:00 ID:0YvqI09r0*この発言に返信
アホは自分の経験に学び、できる奴は他人の経験に学ぶ
7  不思議な名無しさん :2015年10月28日 22:08 ID:sm2uKqRz0*この発言に返信
>才能が一つ多い方が、才能が一つ少ないよりも危険である

大谷やな
一個だけとびっきりの才能があるのが一番幸せやと思うで
8  不思議な名無しさん :2015年10月28日 22:25 ID:5WrRHRlb0*この発言に返信
哲学なんて意味ねーよ、たたの厨二じゃん
ギャハハハ

みたいなの出てくると予想
9  不思議な名無しさん :2015年10月28日 22:30 ID:akXXKFI90*この発言に返信
原始仏教で解決。
大乗はダメよ。
10  不思議な名無しさん :2015年10月28日 22:56 ID:u.F2UR.H0*この発言に返信
忘却はより良き前進を生む

-ニーチェ
11  不思議な名無しさん :2015年10月28日 22:59 ID:zv1YCdSx0*この発言に返信
レトリックの天才。
下手な小説家100人でかかってもこんなレトリック出てこない
哲学者としても偉大だが芸術家としても偉大。
12  不思議な名無しさん :2015年10月28日 23:08 ID:YlF3Cnd30*この発言に返信
色々と面白い発言があった。
"多くの人間は、その記憶があまりにもよいという唯一の理由から
思索者になれない。"
→これはそうだね。勉強でも記憶力が良すぎると数学とかの場合公式は丸暗記してその意味とか成り立ちを深く知ろうとしないけどすぐ忘れちゃう人は公式の成り立ちを理解しようとするよね。そうしないと覚えられないからね。
13  不思議な名無しさん :2015年10月28日 23:48 ID:SkUZHsP70*この発言に返信
>実は、希望は一切の悪のなかでも最悪のものである。なぜなら人間の苦悩を引き伸ばすからだ。

これ面白いし納得は出来るが、同意は出来ない
格言は常識の意表をついて感銘を与えるものだが、中にはどうにも承服できない内容のもあるもんだよなぁ
14  不思議な名無しさん :2015年10月29日 00:00 ID:P9wBt9Lp0*この発言に返信
脱皮しない蛇は滅びる。は好きだな。変わろうとしない奴は破滅の道へ進むから。

 
 
上部に戻る

トップページに戻る