1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 2015/10/29(木) 07:26:37.35 ID:7n0A4wG5*.net BE:348439423-PLT(13557)
sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
流通各社がインターネット経由で生鮮食品や日用品の注文を受け、
最寄りのスーパーから商品を届ける「ネットスーパー」に力を入れている。
共働き世帯の増加などで、店が開いている時間に買い物に行けない人が
増えていることが背景にある。各社とも商品の拡充や配達以外の
受け取り方法を導入するなど、事業拡大を図っている。

*+*+ SankeiBiz +*+*
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151029/bsd1510290500002-n1.htm

引用元: ・【経済】流通各社「ネットスーパー」に注力…商品拡充や受け取り多様化

2: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 07:31:40.41 ID:u6RU/Ytf0.net
ネットスーパーにセルフレジか
将来を見誤ると職を失うなあ

4: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 07:32:02.51 ID:O3I3V3TK0.net
サミット。。。

7: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 07:39:13.75 ID:3qDmVB9h0.net
>>4
安くてよく使っていたのに残念だった

5: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 07:33:23.61 ID:2pc09nOJ0.net
イオンが一番良い。他は高いし、西友は安いけど個数制限があるから。

8: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 07:39:45.24 ID:tf6b0J0J0.net
安くしろよ

10: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 07:45:16.85 ID:PVUrcP3R0.net
amazonの対抗馬になってamazonを安くするためだけにがんばぅてほしい

11: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 07:48:27.84 ID:bQMDVmEE0.net
サミット配達の人も感じよくてよかったのに

13: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 07:54:43.77 ID:lpocSR970.net
>>11
結局、店舗も通販もってなれば、両方にリソースを注がなきゃならないから、コストが増える。
イオンみたいに商圏が広けりゃ、イオンまで遠すぎて行けない人も拾えるが、
食品スーパーじゃ商圏が狭すぎるから、ただの慈善事業。

12: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 07:50:54.57 ID:h8Yias8K0.net
イトーヨーカドー好きだけど
買う前に時間帯指定ができないのがダメダメ
買い物中に定員になって全てキャンセルされる

その点、東急は最初に時間帯していができるのがいいけど
カートに入れる時に数量を指定できず後から修正するのが面倒

25: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 08:21:18.48 ID:jQNeNXJO0.net
東京はコンビニが多いべえ。住んでるトコから徒歩3分くれえのトコに2店舗もあるど。ネットスーパーは必要ねえトコだあ。

27: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 08:26:54.23 ID:J+c65qXT0.net
ネットスーパーが増えて一番儲かるのは
物流施設の委託運営してる会社かな

28: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 08:32:23.26 ID:3eb0mHmw0.net
食い物の通販はちょっとためらうね

29: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 08:37:45.95 ID:ZudmSJ/p0.net
ウチの近所もイカリっていう高めのスーパーあって普通の物も他所の1.5倍、物によっては3倍くらいの値がついてるけど夕方とか買い物客で混んでる
かたや、安いスーパーでも半額狙いの客もいる
二極化してるよなぁ

47: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 20:11:26.60 ID:tnTU7q2w0.net
>>29
いかりスーパーは惣菜やオリジナルも美味しいからな

30: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 09:09:17.55 ID:qk134pnZ0.net
セイユーオンラインが便利
時間帯指定できるし自分で選ぶより鮮度の良いもの選んでくれる

32: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 11:57:17.35 ID:J2BurDjg0.net
これはそっくりコストになるからな。
儲けるサービスとしてはあっていいけど主体には成りえないわな。
トータルして考えると、ポイントを見誤る会社に先はねーよとなる。

34: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 12:17:25.82 ID:c6QMDJM/0.net
>>32
店舗が要らないと言うのはデカいけどね
地方都市だが、近所の小規模スーパーの賃量は約100万だった
都心部とかの店舗の賃量なんて想像するのも恐ろしい

35: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 12:22:02.65 ID:lpocSR970.net
>>32
ネットスーパーって視界に入る量がリアルショップより少ないんだよな。
つまり、衝動買い、ついで買いが減るってこと。
だから、ある程度商圏が広い店でないと客が増えないってこと。
サミットの規模じゃダメだし、多くの食品スーパーが店舗の買い物の配達にとどまってるのがそれ。

41: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 13:01:26.85 ID:5HB3NLQY0.net
イトーヨーカドーがやり始めの頃常用していたんだが、
便利さが知れて会員が増えだしたあたりから
「前日に注文して、次の日の受け取り時間枠の取り合いが必要」になり、
利用をやめている。
(翌日は雨予報だったりすると、少量注文成立させといて時間枠確保してから、
その注文を変更追加する形でのんびり買い物しないと、
配達枠終了になってしまうぐらいだ。)

初期の頃は注文して数時間で配達で、ホント便利だった。

46: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 19:25:59.58 ID:xcXqKRLd0.net
これが全国的にできた後なら、マイナンバーで消費税還付金できそうなんだよな
ネットスーパーなら登録する時に一回渡せば済むから

48: 名無しさん@1周年 2015/10/29(木) 20:57:08.92 ID:HGZUefSk0.net
これからは、信頼できる農業生産者と直接取引するひとも増えるような気がするな。