1 :海江田三郎 ★2015/10/28(水) 18:49:30.17 ID:???.net
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1510/28/news151.html
 ヤマハ発動機は2015年10月28日、「東京モーターショー2015」(一般公開日:2015年10月30日~11月8日、東京ビッグサイト)
のプレスブリーフィングで、二輪車を運転できる人型自律ライディングロボット「MOTOBOT(モトボット)Ver.1」を初公開した。

mn_151028yamaha_01
mn_151028yamaha_02

同社の二輪車フラッグシップ「YZF-R1M」のプレゼンテーションを終えた同社の柳弘之社長が
「今日はこのフラッグシップにまたがる“未来のヤマハライダー”を紹介します」と、MOTOBOTを動画を紹介。
ブース内発表会場のスクリーンには、まるでGPライダーのようなシフト&スロットルさばきでYZF-R1Mを乗りこなす
青いロボットの映像が映し出され、集まったプレス関係者からもどよめきがわいた。


 MOTOBOTの技術的優位性は、車両(YZF-R1)そのものには改造を加えることなく、
ロボット側のみの制御で自動運転を行っているところだ。スピード、エンジン回転数、姿勢などの
情報を基に搭載した6つのアクチュエーターを制御して自律的な運転操作を行っているという。
「MOTOBOTは新たな技術を獲得するプロジェクト。二輪車の自律走行には高度な認知と判断そして動作の制御が求められる。
例えば、二輪車の特徴的な運動特性であるピッチ/ロール/ヨーなど複雑な挙動を高速でコントロールするには、
さまざまな制御システムを的確に機能させることが必要。そうした研究開発過程で獲得し得る要素技術を先進安全技術や
ライダー支援技術など、既存ビジネスへの応用や新規ビジネス開拓につなげていく」(柳社長)。

ヤマハ・ファクトリー・レーシングチームに所属する“史上最強のライダー”バレンティーノ・ロッシ(MotoGPレーサー)に
どこまで近づけるか、という目標を掲げる今回のプロジェクト。MOTOBOT開発の今後のロードマップとしては、
今年2015年中に最高速度100km/hでの直線走行とスラローム走行および旋回走行を達成、
2年後の2017年には人間の運転を上回るパフォーマンスの要件を解明し、最高速度200km/hのサーキット走行を目指すという。
 「ロッシの背中を懸命に追う彼は数年後、私たちをアッと驚かせてくれるかもしれない」(柳社長)。



2 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 18:53:41.74 ID:6Pzd3ZRd.net
ラジコンじゃん



3 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 19:03:44.70 ID:l+lIK70G.net
うん
すごいけどぶっちゃけその下のに乗りたいわ



6 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 19:13:32.06 ID:Yr5wDo8I.net
おおっ!
これで運転手要らずだな。



7 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 19:14:28.86 ID:Hx6v44u6.net
止まったらコケる?



12 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 19:37:09.72 ID:cL5BeXEc.net
凄いんだけど、自動車と違って次はどうすんだよって感じ
コレじゃなくて、ライドバックを開発してよ




16 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 19:56:25.60 ID:lGvzeZVc.net
>>12
コイツとニケツ




14 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 19:48:42.57 ID:G1b+XZdm.net
一本橋と起こすの出来るの?スタンド立てられる?



15 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 19:53:46.98 ID:K401d/vU.net
ムラタセイサク君とどっちがスゴイの?

mboy_img0004



21 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 20:11:33.42 ID:qP63ArwQ.net
すごいなと思うがさらに
1、二足歩行でバイクに近づいて
2、バイクを支えてスタンドをはずし、バランスをとってまたがって
3、キーをひねってエンジンスタートで走り出し
4、走行後はキーをひねってエンジンオフ
5、バイクを降りてスタンドをかけて、二足歩行で元の位置へ帰る

とか、やがてできるようになるのかしら?



22 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 20:12:05.07 ID:UajkuWUZ.net
んで
後ろからアンタのSSがまったりバイクのロボットに軽く千切られ
ムキになって追い越そうとしてスピード出しすぎてあぼーんか



26 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 20:31:29.96 ID:6BUzhde2.net
マルケスを蹴るの?(´・ω・`)



31 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 21:53:49.46 ID:gAbnrHRE.net
ツーリング行くの面倒だからこいつに代わりに行ってもらおう



36 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 23:19:14.91 ID:wMvVT9BT.net


どう使うのかは分からんがロマンはある



44 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 01:39:13.32 ID:04CkWWso.net
>>36
おいおい、補助輪付きかよw
最後に映ったグローブがロッシのなのが思わせぶりでいいな。




37 :名刺は切らしておりまして2015/10/28(水) 23:27:54.90 ID:PzsWg2Kp.net
もうバイクも自動運転か・・・・人間は外に出なくてもいいな



46 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 01:55:17.94 ID:V/lbudWO.net
自動運転車じゃなくて、ロボットドライバーに運転させるか。
意外と4輪でも使えるアイデアかもしれない。

自動車自体をリコールや大改修しなくても、ロボットのちょっとアップグレードで運転性能アップや不具合対応ができる。



47 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 01:57:11.28 ID:V/lbudWO.net
汎用ロボット、の移動力強化パーツとして「バイク」を売る時代



48 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 01:57:13.48 ID:NMij5eSo.net
こいつにツーリング仕切られたらさぞかしつまんねーだろうな



49 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 02:12:57.83 ID:xvU/XXDz.net
別に人型にしなくてもバイクそのものに組み込めばいいのに



53 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 02:26:58.27 ID:YG1PymQJ.net
えっと・・・何の役に立つの?



55 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 02:32:29.52 ID:wAqbPa66.net
>>53
5年後をお楽しみに

5y
http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/2015tokyomotorshow/sp/exhibitionmodels/mgp/



59 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 07:03:44.18 ID:uUubmxx6.net
>>53
二輪の動的データが正確に取れるのでは?。ライダーの技量も設定できるし、
繰り返しも可能だし、雨でも限界で走ってくれるし。




54 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 02:30:00.10 ID:DQ1ZOL5x.net
ホンダならRC213V-Sにアシモを乗せるんだろ



65 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 07:56:22.84 ID:MhDjhzZR.net
普通車とかトラックも運転できたら、
自動運転車の一つの形になるな。

そのうち炊事洗濯介護から車の運転までしてくれるロボットが売れる時代になるのか



66 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 08:01:48.53 ID:FvKeATsG.net
車を自動化するより人間を自動化するのか

その方が古いものも対応できてつぶしがきくな



77 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 13:03:11.02 ID:PrPwy0aN.net
バイク便、ピザ、寿司、出前全部ロボット化待った無し



78 :名刺は切らしておりまして2015/10/29(木) 13:37:32.48 ID:oJ0/raZK.net
持ち主はタンデムするんか.......



http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1446025770

    ヘッドラインニュース