戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://www.res2ch.net/archives/52042710.html


なんで日本は仏教国なのか? 死んだら寺で葬式 9600万人が仏教徒 世界最古の法隆寺 京都の金閣寺 : 2ちゃんねる実況中継

ヘッドライン

なんで日本は仏教国なのか? 死んだら寺で葬式 9600万人が仏教徒 世界最古の法隆寺 京都の金閣寺

9コメント

1: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:46:04.00 ID:K2kaOaVs0●.net BE:659060378-2BP(2000)
sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
日本は統計的にみて約9600万人が仏教徒であり、
全世界で3億数千万人程度が仏教徒と
されていることを考慮しても、
やはり一大仏教国である。

7万5000の寺院 30万体以上あるといわれる仏像は 
他の仏教国と比べても桁違いに多い。
世界最古の木造寺院法隆寺があり、
最古の仏典古文書も日本にある。。。

画像
http://livedoor.blogimg.jp/res2ch/imgs/0/4/04b1fded.jpg

2
http://livedoor.blogimg.jp/res2ch/imgs/7/2/72d576e2.jpg

3
http://livedoor.blogimg.jp/res2ch/imgs/4/6/46e2e8b7.jpg

4
http://livedoor.blogimg.jp/res2ch/imgs/7/4/741f3dde.jpg

5
http://livedoor.blogimg.jp/res2ch/imgs/0/f/0fd21bc4.jpg

6
http://livedoor.blogimg.jp/res2ch/imgs/4/6/46e4c5c9.jpg


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%E6%9C%AC%E3%AE%E4%BB%8F%E6%99

25: 膝十字固め(香川県)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:54:59.92 ID:FHYjEpym0.net
>>1


大塩佳織のクリスマスが大失敗したからだろ、そっちのせいで

135: ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 20:38:36.11 ID:E9orEon50.net
>>1
昔は寺が戸籍管理みたいなもんだったからだろ

206: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 21:07:07.26 ID:B+cQkIZP0.net
>>1
廃仏棄釈で躊躇いなく国民が仏像ぶっ壊してた時点で仏教は腐敗しきってた
あの時点で既に仏教国ではない

210: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 21:08:59.06 ID:24NvScHe0.net
>>206
そうされるだけ嫌われてたんだろうな

2: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:48:23.19 ID:F67zMOwp0.net
キリストが日本で生まれなかったから

272: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 21:35:01.34 ID:PQ6hE7qw0.net
>>2
日本で死んでるがなw

別に仏教徒じゃなくて、死んだら寺に頼むだけだろ
あなたの信仰宗教は何ですか?で答えられるのは、新興宗教くらいだろ

4: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:48:44.08 ID:K2kaOaVs0.net BE:659060378-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
日本語は仏教語だらけ

私たちが日常で当たり前に
使っている言葉の中に、多くの仏教用語が存在しています。そこで今回は、
意外と知られていない日常で使われている「仏教用語」を探ってみました。

1位有頂天 25.4%
2位安心 17.2%
3位愚痴 17.0%
4位四苦八苦 17.0%
5位アバター 14.0%
6位未曾有 12.6%
7位玄関 12.2%
8位大丈夫 11.6%
9位自由 11.0%
10位解脱 10.6%
11位空 10.0%
12位作業 10.0%
13位退屈 10.0%
14位甘露 9.8%
15位覚悟 9.6%
16位決定 9.2%
17位微妙 9.2%
18位勝利 8.4%
19位根性 8.0%
20位肉眼 8.0%

http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20150519/Goorank_1123.html

11: クロイツラス(広島県)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:51:49.03 ID:cHJzQ3uo0.net
>>4

「自由」は仏教語じゃなく
明治時代以後の造語だったと記憶しているが。

28: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:57:16.11 ID:ZCycRhUd0.net
>>4
「自由」は後漢書が初出で、日本書紀ですでに使われてるね

ただし本来の意味は、「いきおひほしきまま」(傍若無人)

5: クロイツラス(広島県)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:50:01.37 ID:cHJzQ3uo0.net
お正月には神道
クリスマスにはキリスト教
死んだときには仏教徒

53: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 20:05:13.88 ID:A8l06WjX0.net
>>5
七福神も他国の神様の盛り合わせだもんな
ご利益があるなら何でもおk

7: トラースキック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:51:01.59 ID:BJHak6NN0.net
なんだかんだで日本人は仏教なんどすよ

9: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:51:31.04 ID:K2kaOaVs0.net BE:659060378-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
十五夜は仏教

大晦日は仏教
煩悩108つの鐘

10: 膝十字固め(中部地方)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:51:32.92 ID:ZMqsma720.net
神道は死をケガレとして嫌うし

19: ストマッククロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:54:20.39 ID:porIW62QO.net
>>10
握手は慣れないよな

13: 張り手(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:52:34.68 ID:g1OuOTo40.net
9600万?
すげ

14: ネックハンギングツリー(福島県)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:53:01.41 ID:rSz9Klwy0.net
糞長州人が破壊し尽くしたけどな

15: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:53:03.54 ID:FVxAZXF60.net
ほっとけ

18: クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:54:06.09 ID:BTOkuR7I0.net
音楽を奏でて肉を食って妻帯してどこが仏教だよ

20: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:54:28.59 ID:ftP96PGN0.net
懐でかくて好きだわ仏教


PR: 2ちゃんねる実況中継 2100/01/01(日) 23:59:59.99 ID:J7jIkloFg.net
1●代ガキンチョの癖してドス ケベ!エッ千な姿を見られたい少女の裏垢がヤバすぎるだろwww
 
http://bit.ly/1MrJZIg


引用元: なんで日本は仏教国なのか? 死んだら寺で葬式 9600万人が仏教徒 世界最古の法隆寺 京都の金閣寺

コメント

&

    • 1.
    • 2015年11月01日 08:10
    • 「宗教」という概念が近代ヨーロッパのもの。
      それはキリスト教を基準にしていて、単一教義をもった排他的な集団という含意がある。
      ところが、日本だけでなく、中国でもインドでも個人が排他的に単一の信仰に所属しなければならないという意識は弱い。
      その点には気をつけねばならない。
    • 2.
    • 2015年11月01日 08:26
    • 日本最古の文献として聖徳太子の三経義疏があり原本が皇室の御物として現存している。
      その後、天武天皇が国民に仏教信仰を勧め、聖武天皇は東大寺を日本国の総国分寺と定め、称徳天皇は事実上、神仏習合を公認する勅令を発した。
      その頃から現在の神道の原型となる中臣氏の神道の儀礼が定まり、全国に波及したが、同時に神仏習合も広がっていった。
      ところが、明治政府の神仏分離で神道が完全に独立のものとなり、皇室も事実上それを強いられて今に至っている。
      縄文時代の信仰は銅鏡も銅剣もなく、土偶崇拝であり明らかに現在の神道とは様式が異なる。神社が作られるようになったのは仏教伝来以降。実態がよくわからない弥生時代から古墳時代を除けば、日本が神道だけの国だったことは明治までなかった。
    • 3.
    • 2015年11月01日 09:30
    • アバターって書くなよ。青いの想像しただろがwww痘痕もしくは平仮名であばたって書けよ
    • 4.
    • 2015年11月01日 11:23
    • こういったスレがたまにたつけど、仏教ってなんなのか?
      ・・・そこが抜け落ちてるよね。
      なんとなく仏教と思っているものが、宗派によって全く性質が違うし、では元々の仏教がどんなんなのかってのも、わからない人が多いのではないかな。
    • 5.
    • 2015年11月01日 13:44
    • ※4
      まあそうだよね。
      ただ、こういう場で議論すると、断片的な情報から大雑把な結論を出そうとする原理主義者みたいな人の声が大きくて、
      冷静に大乗仏教をも含めた思想史の議論がしにくい。
      そんなに簡単なものだったら学者が頭を悩ますかよ、と言いたくなる。
      だからこういう場での議論は好きではない。
    • 6.
    • 2015年11月01日 14:10
    • 仏教語を使ってるから仏教国だと思ってるのなら大間違いだぞ
    • 7.
    • 2015年11月01日 18:31
    • 仏教より神道の方が浸透してると思うけどなぁ
    • 8.
    • 2015年11月01日 18:48
    • ※3
      アバターで合ってるから
    • 9. ま
    • 2015年11月01日 19:51
    • 新年厄払い753は神社で葬式は寺でっていうすでに神道と仏教がmixしてる。
      さらにクリスマスやバレンタインハロウィンまで何でも受け入れちゃう柔軟さ。一番合理的だよな。

コメントを投稿する

名前
URL
 
  絵文字
 
 
アクセスランキング
月別アーカイブ