1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 17:33:15.45 ID:???*.net
★小林至教授のスポーツ経営学講義・特別版
日本シリーズを連覇したソフトバンクは、なぜこんなに強いのか。
昨季まで10年間、球団役員としてチームの編成部門を担当した夕刊フジコラムニストで江戸川大学教授の小林至氏(47)が秘密を明かした。
──ソフトバンクは2011年、小林さんを中心に3軍を立ち上げた
「2軍では試合数が十分ではありません。例えば先発投手。3-4人はいざというとき1軍に上がれる中堅、ベテランになりますから、
若手の教育のために使える枠は多くて3つ、チーム事情によっては1つになる。
よほどドラフト上位入団で英才教育されるような選手でないと、若手には出番が回ってこない。
せっかく能力があっても、高いレベルで実戦経験を積まないと伸びません」
《日本のプロ球団は1、2軍で構成されるが、ソフトバンクはいち早く3軍を設置。独立リーグ、社会人などのチームと年間70-80試合を行い実戦経験を積む。指導者も監督を筆頭に9人いる。
また各球団の選手は上限70人の「支配下登録選手」、1軍戦出場資格のない「育成選手」に分かれるが、ソフトバンクの育成選手数は今春キャンプイン時点で12球団断トツの23人。
2番目の巨人は14人で日本ハムは0。豊富な人材が戦力に厚みを加え、12球団最強に結実している》
──150キロ超の速球とフォークを武器に、中継ぎで活躍中の千賀滉大投手(22)も3軍で経験を積み、不動の3番・柳田悠岐外野手(27)も出場している
「10年の育成ドラフトでは4位の千賀を含め6人を指名しましたが、11年から3軍を立ち上げる前提がなければ獲得していない。
体力不足だったりするけれど、時間をかけて磨けば光る人材は結構いるのです」
──3軍の立ち上げの際には、球団内に反対する声もあった
「王貞治球団会長、当時の笠井和彦球団社長(一昨年10月急逝)が理解を示し推進してくれたことが大きい。
米大リーグの各球団にはトップチーム、傘下の3A、2A、1A、ルーキーリーグ、中南米のアカデミーを合わせ300人前後の選手がいる。
ソフトバンクにも、まず2Aにあたるチームを作ろうという意見で一致しました」
──3軍を持てば経費がかさむのでは
「年間約3億円といったところ。周囲に対戦チームが多い関東なら、もっと安くあがるでしょうね。移動・宿泊費があまりかかりませんから。F
Aで獲得した選手1人分と考えれば、べらぼうな支出ではないと思う」
──移動費などは節約している
「ビジネスの観点からみれば、まだ何も生み出さない選手たちだからハングリーなのは当然。基本的にバス移動。
例えば四国アイランドリーグplusとは定期戦を行っていて、四国でナイターを戦い深夜に出発、8-9時間かけて福岡に帰ることが日常的にあります」
◇
広島にも“3軍”があるが、こちらは故障者を主体とした“リハビリ組”となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151102-00000016-ykf-spo
夕刊フジ 11月2日(月)16時56分配信
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 17:35:28.46 ID:S11G7Yr80.net
ヒント・金
-スポンサード リンク-
|
|
|
1.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 21:41 ID:ANa7HKl2O
-
3軍経験者が二人活躍してますってだけだからなあ、チームが強いのと結びつけるには弱い
2.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:00 ID:gVNDprMp0
-
<<1
例として2人が上がっただけで
今年6勝した二保やロングリリーフで35試合に登板した飯田、
初スタメンで満塁弾放った上林も三軍経験者だぞ。
そりゃ三軍が強さのすべてではないけど。
3.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:03 ID:MkQR3hj40
-
3億は高いかもしれんがFA選手や外国人選手1~2人分と考えれば、コスパが悪すぎるとまでは言えんだろ
理想ではあるんだろうけど、それで選手たちの入れ替わりの新陳代謝がよくなれば儲けモンだと思うけどな
SBの強さって松田に4年16億払える財力じゃなくて仮に松田が流出しても、痛いのは痛いけどチームとして致命傷ではないという層の厚さだよやっぱ
4.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:05 ID:f8GyXWFI0
-
代表的な名前として2人挙げただけで
他にも3軍上がりの選手は多いよ
5.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:06 ID:MQ8g3QwV0
-
層の厚さっていうけど結局資金力ありきの青田買いなんだよね
6.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:07 ID:BKH7VGgEO
-
ファンサービスの面から見ても他所からスターがFAより下からブレイクのが嬉しいからな。
まぁ九州が地元やからとFAする選手はまた違う枠かもやけど。
7.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:10 ID:eIvVQ.iv0
-
ちがうぞ
3軍でも沢山試合やるから実戦経験積んでドラフト下位でも伸びるんよ
他の球団はよっぽど目だった才能見せないと2軍でも使い続けてくれんから
(毎年ドラフトで入団してくるし、1軍の調整とかあったりするから)
それと2軍が育成の場になってるんじゃなくて1軍に上がるための競争の場というのが
大きいんじゃないかな
8.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:14 ID:5ODEmiZe0
-
山本昌も言ってたじゃん。日本の二軍には18人とかピッチャーがいて、長い回投げたくても投げれない。その点、アメリカだと投げなきゃしょうがないってくらい投げる。
若手の出場機会を作ってやるには三軍は機能してると思う。
9.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:16 ID:q84TxCQd0
-
島袋も三軍がなければ一軍で投げられるようにはならなかっただろう。
入った当初は二軍で投げられるレベルじゃなかったし。
10.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:21 ID:q84TxCQd0
-
補欠で球拾いばかりしてちゃ上手くならないってこと。
11.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:21 ID:ioS.vpCD0
-
実質2チーム分の育成しとるからな
他の5チームがガチで潰しに行かないと無理
ただ後半になるとCSのために着狙いするやつでてくるからやっぱり抜け出しそう
12.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:37 ID:eKhQx1ZW0
-
※1
本文に書かれてる二人だけだと思ってるの?
育成だけでも二保、飯田、バリオスは千賀より活躍した
明石、福田なんかも三軍を経験してる
控えの高田、牧原、上林だって最初は三軍だよ
13.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:42 ID:FsJmWiDB0
-
金は必要だけど、せめて金で叩くなら贔屓球団を黒字にしろよ!ヤフオク以外イベントないと客席ガラガラだろ
14.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:43 ID:R6PCgwQr0
-
ハムが育成使ってないのに若手が出てくるのも支配下登録少なくして2軍戦で実践積ませてるからだし、金あるなら3軍でガッツリ経験積ませるのが正解だな
今後3軍あるソフトバンクや巨人がぶっちぎるような展開になってきたら規制が必要になるだろうけど今はいいんじゃない
15.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 22:55 ID:cnxqp4xE0
-
お金があっても弱いチームはあるけどお金がなくて強いチームとかなくね
16.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 23:07 ID:84O8.zi20
-
※13
ホークスって球場を買ったことで年間使用料を払わなくてよくなって黒字化したんじゃなかったっけ?
17.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 23:09 ID:erauwwVQ0
-
層が厚いって結局金が無ければできないことだし結果的には全部金やんけ。
18.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2015年11月02日 23:38 ID:bf7UuFeA0
-
3軍作って育成選手もバンバン指名した結果が、1~2年でのドラフト本指名選手の戦力外や育成契約落ちとか、制度として良いのか悪いのか自分には判断できない
あとホークスの選手層を考えたら5年後には余程突出した成績を残さない限り海外はもちろん国内FA権を働き盛りの内に取得できる生え抜きの選手が極端に少なくなってそうな気がする。