戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/T7he30zk4qYy/745756c9dab3ffcf265bed81fb8dd8d3?ul=wytxSD4xkuwU1tHwT_Vu1vqVZ3.LvHZTYk7q62.TNuhMyp5Op_AdyhaFf4WtZnpp4.HBD13pcf8mo.k83UwL0xfxliuYnxVb6frrRLZ1rUMevJHDQ


2190万円の公道レーサー「RC213V-S」も元気いっぱいのミニバイクも : ギズモード・ジャパン

2190万円の公道レーサー「RC213V-S」も元気いっぱいのミニバイクも

2015.11.02 21:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

151031-DSC_1901.jpg


優しそうな目をしていますが、惑わされてはいけません。保安部品をつけただけのMotoGPレーサーですから。

モーターサイクル好きにとっても東京モーターショー2015は外せないイベントです。今回は新世代なパーソナルコミューターとしての3輪車も目立っていましたが、プリミティブな2輪のバイクもまたso good。よくよく見ると125cc未満の原付二種も多く、各社共に日本のみならずASEANやインド市場も狙っているのかもしれませんね。


ホンダ・RC213V-S


151031-DSC_1891.jpg


ホンダならではのトリコロールカラーに、大きく日の丸を描いたグラフィック。存在感ありますねー。日本での車両価格は2190万円! レーサーのRC213Vに、公道を走らせるための最低限な保安部品だけをつけたというRC213V-Sは、来場者の目線とカメラのレンズをたくさん集めていました。


151031-DSC_1894.jpg


これがまた、オシリがキュートなんだよねえ。


ホンダ・CRF450 RALLY


151031-DSC_1876.jpg


ダカールラリー2014に出場した、アドベンチャーレーサー。市販エンデューロマシンのCRF450Xをベースにしたワークスマシンです。


151031-DSC_1879.jpg


ところで今年の3月に発表されたCRF250 RALLYは発売されないのでしょうか。


ホンダ・CRF1000L Africa Twin


151031-DSC_1887.jpg


という疑問もありますが、アドベンチャーモデルはまだ大排気量がボリュームゾーンなのでしょうか。名車アフリカツインの名前を継ぐCRF1000L Africa Twinは発売予定車両。998ccでDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)搭載モデルも用意されるそうです。登降坂角に合わせたギア選択とか、かなりあたま良さそう。


ホンダ・Light Weight Super Sports Concept


151031-DSC_1908.jpg


こわ! 顔つき怖い!


151031-DSC_1904.jpg


次世代の250cc/300ccスポーツバイクと見られているコンセプトモデルです。CBR250Rに酷似しているフレームやシングルディスクブレーキからも、中免枠向けの車種であることがうかがえます。どう猛なルックスはインパクト大。このカテゴリはYZF-R25(ヤマハ)やNinja 250(カワサキ)に人気が集まっていますが、コイツが発売されたら勢力図は変わるかも。


ホンダ・CB1100カスタマイズコンセプト


151031-DSC_1868.jpg


カフェレーサースタイルなCB1100。ブラックアウトした空冷エンジンやマフラーに、コンパクトなバーエンドミラーで密度感の高いスタイルを具現化しています。


ホンダ・GROM50 Scrambler Concept


151031-DSC_1833.jpg


こんな日常の足、よくないですか? 125ccの人気車GROMの50cc、しかもスクランブラーカスタムのコンセプトです。


151031-DSC_1863.jpg


古きホンダのDNAを感じさせるモデルもありました。原付枠は比較的気軽にカスタムが楽しめますし、完成車は無理でも改造パーツとしてリリースしてほしいですね。


ホンダ・FORZA125


151031-DSC_1851.jpg


海外市場でのみ発売されているFORZA125。でかい! 250ccじゃないの!? と疑ってしまったほどです。シートは前も後ろもふかふかで座りやすいし、シート下にはヘルメット2個入れられるし。高速道路に乗らないという人には注目されるでしょう。


ヤマハ・Resonator 125


151031-DSC_1937.jpg


カスタムSRのテイストを盛り込んだ125ccロードスポーツ。ポイントポイントで入るゴールドパーツがステキ。エングレービングを施したマフラーやタンクキャップは管楽器を扱うヤマハミュージカルプロダクツが協力したものなんですって。


スズキ・Feel Free GO!


151031-DSC_1948.jpg


油冷50ccのクロスバイクスタイル。車重65kgと(モーターサイクルにしては)軽く、グリップシフトでギアチェンジが楽しそう。こういうモーターサイクルを車に載せて旅立ちたい。


スズキ・HUSTLER SCOOT


151031-DSC_2049.jpg


これはうまい。フラットフロア部分に取り外して持ち運べる収納ケースを装備した、原付版のハスラーです。収納ケースを外せば、テニスのラケットのような長尺物も積載できるそうです。


カワサキ・Z125 PRO


151031-DSC_1920.jpg


カワサキ版GROMといいましょうか。KSRではなくZの名前を使ったミニ125ccです。なお自動遠心式クラッチを使うZ125も登場するとのこと。


source: 東京モーターショー

(武者良太)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • BIG MACHINE 2015年 11 月号 [雑誌]
  • 内外出版社
  • 徳大寺有恒 ベストエッセイ
  • 徳大寺 有恒|草思社
特別企画

エモすぎてぜったい押せないボタン

PR

僕たちの出会いは、別れから始まりました。 そんなフレーズがすんなり出てきてしまうくらい、アンニュイでおセンチな気分にさせてくれました。僕が出会ったスマホ「AQUOS ZETA SH-01H」が、かな...
続きを読む»

・関連メディア