戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8204796.html


もしかして、哲学って大事? | 不思議.net

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

もしかして、哲学って大事?

2015年11月02日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 13 )

哲学



1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:10:41.427 ID:2AUc0DSqd.net
まさかな。
「ほう…」ってなるような哲学的な話を紹介しあうスレ
http://world-fusigi.net/archives/8203199.html






3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:12:10.737 ID:LFQgNJrw0.net
そのぎもんが哲学の始まり。
お前は哲学者

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:13:04.098 ID:KWOLVMQF0.net
科学の元は哲学
宗教の元も哲学

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:13:16.395 ID:K1uJBBp4K.net
人生を豊かにするよ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:13:40.765 ID:KIABhhmD0.net
そのふとした疑問に足を止め、考えをめぐらすことがすでに哲学なんじゃないかな。

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:14:21.884 ID:2AUc0DSqd.net
おまえら好きやわ
明らかに哲学って大事なんだよな
もっとはやく気づけば良かった

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:16:34.016 ID:UEOKiWzo0.net
有限の世界だと思われてたものを無限だと把握できたことがすごいよね
それまでは有限の世界だからこそ森羅万象を把握できる理性を持ち合わせていたはずだった・・・

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:17:53.863 ID:2AUc0DSqd.net
無自覚の領域に興味がある
たしかに、「うつくしい」…「ただしい」って
まるで言葉で説明しきれないもん

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:18:08.074 ID:wITBktHCp.net
自分の役にしか立たない学問など金かけて学ぶ必要はない
趣味ならいいんじゃん?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:18:56.950 ID:2AUc0DSqd.net
>>13
自分の役に立ったら
それはもう人類の役に立ったと同義だろ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:24:39.346 ID:wITBktHCp.net
>>14
全然同義じゃない相手に何かしてもらう代わりに相手に何かをするっていう事が出来るのが人類社会に役に立つ学問
それが出来ないものは高い金と長い時間をかけて学ぶ必要なんてない

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:25:30.019 ID:2AUc0DSqd.net
>>20
相手に何かをするとは何ですか

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:28:44.871 ID:wITBktHCp.net
>>22
例えば物理なら物理を学んだ人にしか作れないものが作れてそれを学んだ事がない人に渡す事が出来る
哲学は自分が学んでそれで終わり人の為にならない

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:30:56.524 ID:2AUc0DSqd.net
>>27
哲学の成果は自身の外に出て行かないモノなのか

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:31:43.029 ID:KWOLVMQF0.net
>>27
あれ?例えば原子論って哲学じゃね?
のちの科学の基礎になったんじゃね?

科学と哲学って地続きだと思うんだけど。
科学が体系化されるまではそれこそ区分け出来ない程密接に結びついてたと思うんだが。

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:33:03.835 ID:wITBktHCp.net
>>29
昔はそうだったけどもう時代が違う

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:37:19.682 ID:KWOLVMQF0.net
>>30
今だって心の哲学とかは科学の範囲のちょっと外側に仮説立ててたりすると思うんだが。

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:44:59.115 ID:wITBktHCp.net
>>36
実証しないなら対して意味はなさない
問題提起だけなら医学やってる人にも心理学やってる人にも出来るじゃん
哲学じゃなきゃ出来ないって事とか有利なアプローチが無いとわざわざ哲学を学ぶ意味にはならない

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:52:25.313 ID:KWOLVMQF0.net
>>42
実証が出来るようになれば科学にバトンを渡せばいい。
でもそのためにも仮説を今の内から立てておくのは必要だと思うぞ。
そして実証出来ない範囲に足を踏み入れる訳だから、それが役に立つのは100年後、200年後だったりする訳だ。

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:54:31.626 ID:KWOLVMQF0.net
>>42続き
でもだからと言って不要とは思わん。
やっとかないとその100年後は来ないかも知れないんだからな。
計測も何も出来ない時代に原子論という壮大な仮説をぶち上げた行為は、俺は無駄じゃないと思うんだよね。

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:20:37.567 ID:KWOLVMQF0.net
バーチャルリアリティ系のSFを語る際は心の哲学が避けては通れない要素になったりする。
現代科学のカバー範囲のちょっと外側に対して、仮説の上に仮説を立てていくのが哲学だと思う。

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:24:34.488 ID:2AUc0DSqd.net
今の時代この国に足りないのは哲学と違うのか
なんでこんなことになってるのか

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:24:44.215 ID:6XfO5/Vf0.net
現代の哲学って哲学史学だろ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:26:09.309 ID:KWOLVMQF0.net
>>21
学校で教えるのはそうだな。
心の哲学はまだ現役で哲学やってるんじゃね?

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:26:08.096 ID:s83punND0.net
哲学は学問が学問であるためのもの
哲学に否定的だと全ての学問が成り立たない

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:33:23.706 ID:7dZBxEpn0.net
ソクラテスが西洋哲学をどんなものか示したしプラトンはそれを表現した
あとはそれらに注釈が付いただけのこと

注釈を覚えることは哲学ではないしおそらくソクラテスはそれを知っていた
金持ちは教養があるのに全く真理を探求しようとしないし
間違ってることにも気づけない馬鹿が多かったから
知識を得ることが哲学とは思わなかったのかもしれない……経験的に

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:33:28.366 ID:2AUc0DSqd.net
科学っていつから5感で捉えられるものしか対象としなくなったのかな

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:35:39.160 ID:KWOLVMQF0.net
>>32
似非科学が流行って、科学の定義、科学の範囲、科学の条件を決めようって話になって、
色々あって実証主義になったんだったと思う。

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:40:43.978 ID:7dZBxEpn0.net
専攻してたわけじゃないが
たしか哲学史的に言えば科学は哲学から分離して出来た思想で端的に違う思考なはず
ベーコンとかあの辺りで哲学と科学は決別したと思う
そっから科学が始まった
実験データを取って物事の判断をするという手法
哲学って基本的に実験しないし文献や論理構造を根拠にしてることが多いし全く違う
まあだからこそ科学では判断できないことも判断できるししちゃう部分があるんだろうけど

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:44:51.819 ID:2AUc0DSqd.net
実験データがとれないようなことも
世の中にはあるんじゃないかなあ
だとしたら科学だけでは片手落ちなのでは

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:45:55.677 ID:7dZBxEpn0.net
心の哲学とか心理学が答え出せてないから学際的になってるだけでしょ
美学もそうだし
哲学と切り離せば良いじゃん
まあクソ昔から美と心については哲学の分野だったんだろうけど
現代にはそれを専門に研究してる学科があるんだし任せれば良いと俺は思っているが

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:46:17.116 ID:Zwms1pLf0.net
哲学の入門書買って読んでみたけど難しい
数読んで慣れるしかないのか?

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:47:27.388 ID:2AUc0DSqd.net
>>44
池田晶子の14歳からの哲学よかったよ
ステマではない

14歳からの哲学 考えるための教科書

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:51:51.502 ID:Zwms1pLf0.net
>>47
ありがとう
本屋で立ち読みしてみるよ
次はソフィーの世界も読んでみよう・・・

45: ABC推参 ◆pY3n9uIZvw 2015/11/01(日) 19:46:25.145 ID:RZgmE8yha.net
哲学って人間である以上 誰でもしていること。堅くなるなと哲学者が言ってた

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:46:35.919 ID:XiGKxH680.net
考えることをやめる…これも哲学と言うのなら

俺も哲学者と言えるのか?

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:48:28.544 ID:2AUc0DSqd.net
>>46
哲学って考えることでしょ
やめたら哲学ではないのでは

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:50:37.202 ID:7dZBxEpn0.net
>>46
わからないことは思考停止させるという考え方を持った哲学者も居たよ
ローマ時代だったと思うけど
でもわからないことと分かるまではしっかりと考え抜いた上での思考停止だから
それはそれで正解な気がしないでもない
考えても分からないならどうしようもないしね

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:49:59.346 ID:NQAPVSpM0.net
「人間はロボットに支配をゆだねるべきか」
「同性カップル間での子作りは良い事か」
自然科学が進歩すれば哲学的な問題が必ず出てくる。
どっちが上とかじゃなくて
お互いに刺激しあって成り立っている車の両輪なんだよ。

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:49:59.918 ID:77jRGJRZ0.net
「科学の根底に哲学がある」みたいなのって言ったもん勝ちだよな
別に無理に哲学の優位性のようなものを主張しなくていいと思う

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:54:00.996 ID:LPxk0/Bh0.net
>>52
物理学にとっての数学、みたいな関係ではあるけどね>科学にとっての哲学
科学から哲学側へフィードバックされることも今では珍しくない
不確定性原理とか不完全性定理とかね

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:57:04.423 ID:KWOLVMQF0.net
>>60
俺は哲学から宗教へのフィードバックもあり得ると思う。
クオリア的な哲学は原始仏教との共通点が多いんじゃないかな。

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 19:58:42.819 ID:0ZEOJNfF0.net
政治ってほぼ哲学だよな
シリア難民の受け入れで欧州が右往左往してるのも”良い社会”の定義が不明瞭だからだし

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 20:01:44.238 ID:QtbObJlda.net
>>67
というよりドイツが理不尽すぎるから揉めてる
あんなん理不尽すぎてそりゃ反対する国も出てくるよっていう

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 20:12:57.479 ID:LFQgNJrw0.net
哲学定義ってなんだろうね。
俺は学問っていうより「知を愛する」ことだと思うけどね
伝説や宗教的観念のなかから人の知によって真実にせまってきたわけだから。

おれ信心深くて神さまも信じているけどね。

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 20:22:21.082 ID:LFQgNJrw0.net
ちなみに、俺は神話の世界も否定しないけどね。
あれも見えてくるものがある。
あれは神知だね。

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 20:27:51.061 ID:QtbObJlda.net
そもそも人の役に立つことってなんだ?
哲学は人の持つ疑問に幾つかの回答を与えてくれることもある
これは人の役にはたっていないのか?

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 20:29:38.584 ID:zOcac/WE0.net
自分の中にある信じられた情報を元に、さらに新たに信じられる情報を模索する
それが哲学
人は信じる物の証明にこそ、知恵を働かせるものだから

逆に言えば、信じるものを突き詰める故に
信じることそのものを否定できないのが、哲学の限界と言える

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 20:30:07.160 ID:2AUc0DSqd.net
おぼれてるやつを助けること
おぼれてることをまるで自覚してないやつを助けること
ここでいうやつとは他人だけでなく自分でもある

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 20:31:55.346 ID:LPxk0/Bh0.net
ちなみに俺は理学部の人間だから哲学科で何を学ぶかは知らん
ただ物理や数学を普通に学んでると必ず哲学的な問題に衝突する
ラッセルのパラドックスとかな

現代数学は構造主義が基本だと思うけど、ポスト構造主義ってどういうものなの?

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 20:42:04.872 ID:LFQgNJrw0.net
>>91
数学科いくような頭のひとつ、ふたつぶっ飛んでいるようなやつらの考えなんてわからん。
教科書とかみるふつうに吐き気するしw

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 20:49:17.560 ID:LPxk0/Bh0.net
例えば原子という存在を子供の頃から知識として知っている現代人からすると、
「熱力学の三法則から気体の性質を導く」という営みは不自然かつナンセンスなものに思える
論理自体はとても簡潔で美しいのに
そういうところに哲学的な宿題があるんだ
マクロとミクロ、数理モデルと現実世界をごっちゃにしてはいけない

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 20:50:41.689 ID:knxbDfgx0.net
哲学ってかなり大切な授業やろ
すべての学問に適応できる

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/01(日) 20:46:02.826 ID:NQAPVSpM0.net
なんでそんな「役に立つこと」に執着するの?
無駄金、無駄時間、おおいに結構じゃないか。
資源を気にしていたら発想の幅が狭くなるよ。

引用元: もしかして、哲学って大事?



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年11月02日 20:58 ID:BLYRIuiVO*この発言に返信
ワタミ、光通信、ABCマートなど哲学のない在日経営者の会社にはブラック企業が非常に多い。また、創価=在日系だから、創価信者が経営する会社もブラックだらけ。ヤマダ電機、パソナ、ベネッセ、モンテローザ、くら寿司、楽天などだ。奴らは日本に怨みを持ち、奴隷のように日本人を酷使するのを当然と考えている。純正日本人は大警戒せよ!




2  不思議な名無しさん :2015年11月02日 21:12 ID:H4q2KQYK0*この発言に返信
大事、大事じゃないの価値付けしてもしゃーない
ただ探求と可能性を探るだけだし
3  不思議な名無しさん :2015年11月02日 21:25 ID:YXLVCxc60*この発言に返信
哲学史は哲学史で大事だよ
賢者は歴史に学ぶと事あるごとに言いながら、なぜ哲学史は馬鹿にしてもいいと思えるのか
哲学の一方の端は数学につながってる
もう片方の端は詩につながってる、という人もいるがこれの意味するところは言葉で持って世界を追求しようという学問ってことだな
畢竟、人は言葉で物事を捉えるのだからそのためのツールとして哲学は有用だよ
4  不思議な名無しさん :2015年11月02日 21:39 ID:6WMDBwNl0*この発言に返信
学問自体生存に不可欠じゃないからいらないな。
5  不思議な名無しさん :2015年11月02日 21:43 ID:vtSB3xhO0*この発言に返信
ソクラテス「」
プラトン「」
アリストテレス「」
6  不思議な名無しさん :2015年11月02日 21:49 ID:veCp.2zh0*この発言に返信
人間とは何か、を問う哲学と、どう生きるべきか、を問う哲学を
同じ「哲学」のジャンルに入れるのは無理があると思う。
7  不思議な名無しさん :2015年11月02日 21:55 ID:W5HXUTqw0*この発言に返信
ニート「なんでそんな《役に立つこと》に執着するの? 無駄金、無駄時間、おおいに結構じゃないか。 資源を気にしていたら発想の幅が狭くなるよ。」
哲学者「なんでそんな《役に立つこと》に執着するの? 無駄金、無駄時間、おおいに結構じゃないか。 資源を気にしていたら発想の幅が狭くなるよ。」
なんかこうするとセクシーだと思う、ほら行頭の3文字が
8  不思議な名無しさん :2015年11月02日 22:32 ID:a6DA4Eby0*この発言に返信
いらない学問なんてないから(マジレス)
9  不思議な名無しさん :2015年11月02日 22:37 ID:FdjDjD55O*この発言に返信
健康が大事
10  不思議な名無しさん :2015年11月02日 22:43 ID:wDqFMrVq0*この発言に返信
生存率を高めるためには必要なんだ
平和とか安全なんて勝手にできるものじゃないからね
11  不思議な名無しさん :2015年11月02日 22:56 ID:jVYVcvv90*この発言に返信
原始仏教のほうが大事。
12  不思議な名無しさん :2015年11月02日 23:30 ID:DLQE7ecF0*この発言に返信
哲学は既に終わった学問だよ
13  不思議な名無しさん :2015年11月02日 23:37 ID:GsFeK5W50*この発言に返信
大事と言えば大事かも、世間には 現実逃避したいオツムの弱い連中もすくなからずいるわけでそういったゴミの収納場所としてはちょうどいいのかも知れないね!

 
 
上部に戻る

トップページに戻る