戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-23807.html


彼らが日本で豪遊できるワケ 「1900円のランチ?安いね」の現実 - 政経ch
2015/11/02/ (月) | edit |

newspaper1.gif
最近は、シリコンバレーからの人と会うことが多い。彼らは、日本はお気に入りで、大満足して帰っていく。というのも、安いからだ。先日は、ランチミーティングをした。丸の内のいわゆるちょっと高級ランチゾーンのお店にいった。最低の値段が1500円~、といった感じのレストランだ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1446423935/
ソース:http://www.j-cast.com/kaisha/2015/10/29249153.html?p=all

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2015/11/02(月) 09:25:35.63 ID:???.net
http://www.j-cast.com/kaisha/2015/10/29249153.html?p=all

最近は、シリコンバレーからの人と会うことが多い。彼らは、日本はお気に入りで、大満足して帰っていく。というのも、安いからだ。先日は、ランチミーティングをした。丸の内のいわゆるちょっと高級ランチゾーンのお店にいった。最低の値段が1500円~、といった感じのレストランだ。

彼はメニューを見るなり、とても安いといって、1900円のセットを頼んだ。我々にとっては、それなりに高いランチだ。「日本は、素晴らしい。この内装、雰囲気で、ちゃんとしたサービスがついていて、チップもないし、それでいて、15ドルちょっと(1900円のこと)だし」シリコンバレーでこんな感じだといくらするの?と聞き返してみた。

「そうだな、30ドルは最低でもかかるな。ドリンクやチップは別だし」だという。ドリンクと、20%のチップ、8%前後の消費税をくわえると、4500円くらいになると思う。ランチに4500円である。「もちろん、物価の高さはクレージーだけれどもね。ミーティングのために入ったホテルのスムージーが、なんと23ドルだったんだ」(同様にチップ税金をいれたら3500円くらいになると思う)シリコンバレーの物価のあまりの高さには、彼も辟易としているようではあったが、実際そうなのだからしょうがない。

そして、日本は、だいたい「半額」という感じの捉え方のようだ。日本が半額、これは衝撃的だ。「所得格差」に寂しさもちょうどこれは日本人が、タイとか、マレーシアにいって、安い安いといっているのと同じような感覚だといえよう。そりゃ日本人からしてみたら、タイあたりはまだまだ安い。物によって値段は差があるが、概ね半額あたりのゾーンに位置するだろう。

そして、シリコンバレーからみると、日本がその半額ゾーンなのだ。さすがにこれなら、日本への客は増える。半額なんだから。と同時に、寂しい物を感じる。ここまで所得格差が開いてしまったのかと。アメリカと日本は、日本人の勝手な頭のなかでは「同等」と捉えていると思う。物価(チップ込)も、製品も、同等レベルだと思っているだろう。しかし、現実は、日本はアメリカ(特にシリコンバレー)の半額なのである。

シリコンバレーのプログラマ新卒給与の年収相場は、いまや1800万円である。彼らが日本に来たら、さぞかし豪勢に遊べると思うと、みなさんもジェラシーが湧いてくるはずだ。(大石哲之)
2 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 09:28:33.97 ID:KS0bqUki.net
俺は毎日はなまるうどんのかけ小130円だってのに・・・
4 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 09:29:44.54 ID:5sjl0peT.net
シリコンバレーっていまアメリカで一番稼いでる人たちだろ
8 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 09:35:57.98 ID:3dfTQzwz.net
俺は高給だから高級店にしか入らないという自慢でしょ
6 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 09:31:11.93 ID:RoheGdr8.net
それでもアメリカは外食に関してはまだ安い方だよ。
高いのはヨーロッパ。とくに北欧。
シリコンバレーのさらに倍はする。


7 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 09:33:25.86 ID:RoheGdr8.net
あと日本は安いだけではなく質が高い。
値段はシリコンバレーの半額、北欧の4分の1なのに
質は日本の方が高い。これは外食だけの話ではない
売っている商品でもホテルでもとくにかく日本は高品質超低価格。
22 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 09:44:00.17 ID:mVeKMvE2.net
シリコン とか サンフランシスコ近辺が
ニューヨークより高くて
家賃がワンルームが、30万~40万だとか
ワンルームでも日本よりは広いだろうけど。
45 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 09:52:22.77 ID:2eK8m/9N.net
アメリカのこと知らないけど日本で高級ランチとか言ってるけど
中身ってファミレスとあんまり変わらないからね。
58 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 09:57:58.83 ID:NzXkbo77.net
ちょっとシリコンバレーで就職してくる
61 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 09:59:10.61 ID:ksSqNjPW.net
>>58
その前にフランスに渡米して、ロースクールを飛ばしてハイスクールに行かんとな
85 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 10:09:29.21 ID:7Ab0EmIA.net
円安は製造業は助かるけど、国際的な存在感では
完全に国力低下なんだよな
90 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 10:11:20.10 ID:pgTYDn9r.net
ハワイは物価高いっていうけどフードコートの
9ドルくらいのなんかのセットがひたすらしょぼかったな
松屋の定食なら13ドルくらいにはなると思う
98 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 10:14:08.42 ID:3/OyI6Kx.net
ホテル料金は広さなど考慮すると日本が欧米より圧倒的に高いよ
ベガスなんてほんと安いわ
112 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 10:21:03.10 ID:VcR/Y7vk.net
>>98
カジノ地帯は世界的にどこも安いに決まってるだろ
何言ってんだか…
133 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 10:37:16.85 ID:7Ab0EmIA.net
>>98
まぁアメリカのホテルは値段云々は前に広いよな
マンハッタンでさえ結構広かった
105 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 10:17:58.83 ID:gu56V1Kl.net
日本の外食が安いってのはマジだな
おそらくワンコインランチとか初めてから
みんなの感覚がおかしくなりはじめた
昔は1000円以内なら安いだったのに今じゃ
1000円以内のランチが普通だからな
129 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 10:34:47.41 ID:j59otha2.net
物価だけ比較しても意味ないだろ
134 名前:名刺は切らしておりまして:2015/11/02(月) 10:37:33.94 ID:Bj4aFsnj.net
シリコンバレーはすごいけど、
アメリカの貧富の格差は嫌だねぇ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1295681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 19:31
新婚旅行でスウェーデンメインに数カ国回ったけど、日本じゃ500~800円程度のフードコートで食える様なのでも2000円近くて嫁と二人でビビったわ。
円高時代の話だから、今だと更に割高感あるだろうね。
  

  
[ 1295682 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/02(Mon) 19:31
シリコンバレーも大通りを少し外れるとスラムみたいな場所沢山あるからなぁ  

  
[ 1295684 ] 名前: 名無し  2015/11/02(Mon) 19:43
アメリカに住んでたわいがお前らに教えてやるけど中間層の庶民が行く店は日本の2割引きぐらいの値段で倍ぐらい食えるで
世界一の農業大国だから飯は死ぬほど安い。
この記事の人は金持ちで高級店にしか行ってないだけやろ  

  
[ 1295685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 19:45
>昔は1000円以内なら安いだったのに今じゃ
>1000円以内のランチが普通だからな
給料も下がってるからねぇ  

  
[ 1295686 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/11/02(Mon) 19:46
東南アジアとか行くともっと安い店あるけど
コスパで考えると日本が1番お得
500円でサービスが良くて衛生面で問題ないく旨い  

  
[ 1295688 ] 名前: あ  2015/11/02(Mon) 19:49
いやだからそういう話じゃん  

  
[ 1295689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 19:50
消費増税ってこういう観光客数upを見越してやってるんじゃないかと思う
自分は消費増税に否定的だけど  

  
[ 1295690 ] 名前: シンガポール在住  2015/11/02(Mon) 19:51
カリフォルニア州って税金すごい高いでしょ。年収高くても手取りはたいしたことないんじゃないかな。加えて、物価高。年収1800万あっても生活はしんどいと思うよ。
シンガポールは税金安いだけマシだけど物価はアメリカ並だから同じくしんどい。  

  
[ 1295691 ] 名前: 名無し  2015/11/02(Mon) 19:51
アメリカは日本と違って無駄なサービス競争だとかお客様は神様精神とかなさそうだしなー  

  
[ 1295692 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/11/02(Mon) 19:55
日本は経済成長してないし、賃金も殆どあがってないからなあ。
どうしようもない。  

  
[ 1295694 ] 名前: ななし  2015/11/02(Mon) 19:57
ニューヨークでも一等地だと陽光入らない四畳もないような縦長ワンルームが三十万~で借り手が順番待ち状態
住宅サブプライムが弾けて株や土地やその他諸々が全体的に一旦下がり、その後都市部だけ上がってからアメリカは地価と物価の偏りが激しすぎる  

  
[ 1295699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 20:09
シリコンバレーで働いても、そこそこもらえるかもしれないが
物価の高さに返って貧乏になった気持ちになると思う  

  
[ 1295702 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/02(Mon) 20:12
コンビニの安い弁当で十分だ。  

  
[ 1295703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 20:15
世界中が同じ価値観で同じ価格帯になったらつまんないじゃん  

  
[ 1295704 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/02(Mon) 20:19
シリコンバレーは一生働ける場所じゃない
寝る以外は仕事しかさせてもらえない
もって4〜5年がいいところ  

  
[ 1295705 ] 名前: む  2015/11/02(Mon) 20:27
ジェラシー・・・わくか?
その勝ち組に入るために、どれほどの熾烈な競争を勝ち抜かないとならんのか。
私には無理だわ~
  

  
[ 1295708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 20:36
チップ払わない日本の方が安くて当然だろw  

  
[ 1295711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 20:38
シリコンバレーの人じゃなくてもホ テルの昼食時なんてこんな感じの主婦でいっぱいだ
「この値段でお得よね」みたいな会話は日常茶飯事、それで旦那は吉牛だったら笑う  

  
[ 1295712 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/02(Mon) 20:39
だけど家賃は年500万  

  
[ 1295713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 20:40
ホ テルがなぜ禁止ワード?
  

  
[ 1295716 ] 名前: 名無しさん  2015/11/02(Mon) 20:44
日本はバブル崩壊後の「空白の20年」の間、物価がほぼ横這い
だったのに対し、その間にアメリカは5割くらい物価上昇してるからな  

  
[ 1295722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 20:50
※1295712
NYならワンルームでも3000$/月以上が普通にあるから安いと思うはず  

  
[ 1295724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 20:53
シリコンバレーで働ける人材の技術力がどれくらいの物なのかは分からないけれど、
アメリカの個人タクシードライバーの権利が大体100万ドル(1億2000万)だからね。
アメリカの貧富の格差は大きいけれど、平均給与は日本よりも高いね。
モルガンスタンレーの新入社員の給与が1700万だっけかな。
次の年残れるかは、わからないらしいけどね。
  

  
[ 1295730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 20:59
で?
それアメリカ人の何%の話だ  

  
[ 1295737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 21:04
それでも貧困割合では日米は大体一緒なんだよね。
貧富の差はアメリカの方が大きいけれど、この20年間で日本もアメリカと同じぐらいまで貧困割合が上がってしまった。
一部の大手企業に入るには、有名大学の倍率の高い学科を高い成績で卒業して、企業の求める結果をインターンで出さないといけない。
本当の競争社会だよね。パソナ竹中や経団連はこう言うのを望んでるらしいね。  

  
[ 1295740 ] 名前: あ  2015/11/02(Mon) 21:06
日本は人件費が安いから、多分労働分配率が他の先進国より安いんじゃないか? スイスも物価高いけど大半は人件費だそうだ いずれにせよ安物を有り難がるのを止めてデフレから脱出しないと、全体のパイは小さくなるばかりだよ 政治家も経営者もデフレの悪循環についてもっと真剣に考えるべきだよ  

  
[ 1295752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 21:15
【アメリカ市民団体が悪質なTPP協定について報道した内容とは】 書き起こし
ttp://irohira.web.fc2.com/d38_TPP.htm

TPP関連及び反日工作まとめ TPPの21分野等
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/europa/1437999235/  

  
[ 1295756 ] 名前: 名無しさん  2015/11/02(Mon) 21:20
最近は外人だらけでヘキヘキしているのは私だけ?  

  
[ 1295757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 21:22
の割にはシェアハウスやサウナに泊まってるよな  

  
[ 1295762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 21:28
一番大きいのは為替。円は対ドルで3年位で80円から120円くらいになっているからドルで換算すると自動的に三分の二ほどに減っている。3000万円の貯金が実質2000万円ほどの価値になっていることになる。
日本だけで暮らしていると貨幣って絶対的な価値の様に思って通帳の金額が変わらないと価値も変わらないと思いがちだけど円の購買力は確実に下がっている。
もちろん価格には色々な段階があるし企業もコスト削減をするからダイレクトには反映されないがそれでもゆっくりと物価は上がっていくだろう。
金融知識のある富裕層は政府が金融緩和すると宣言した時点で外貨購入や株式購入でヘッジしてさらに富を上昇させたが、そういう知識が無く円だけで貯金していた人などは貧困に拍車がかかるだけ。せめて円安で大きく利益を得た企業は賃金を大きく上げたりすれば国内全体でインフレになって景気も広く良くなっていくはずだったが、企業も最高益続出にも関わらず財布の紐が固いままなのは日銀も想定外だったろう。
  

  
[ 1295763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 21:28
生鮮食料品が非課税で代わりに外食が30%とか40%の付加価値税だからなあ
日本でそれやったら主婦(主夫)飼い大勝利だろ、多分スーパーが反対して終了だろうけど  

  
[ 1295766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 21:40
シリコンバレーて、証券マンやもっと言えばスポーツ選手や漫画家とかの水物の部類に近い職種じゃないか。
一般人の感覚と同じに捉えるのはどうなのかね。  

  
[ 1295773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 21:53
シリコンバレーに勤めている人間は日本のどれくらいの所得層なのよ

年収2千万レベルの人間が1500円ランチを高いとか言ってたら殺意わくだろーが  

  
[ 1295781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 22:08
ジェラシーで草www
この記者が東南アジアの人たちをどんだけ見下してるのかよくわかるわwww  

  
[ 1295783 ] 名前: 名無し  2015/11/02(Mon) 22:09
フランスに渡米でわろた  

  
[ 1295784 ] 名前: 名無し  2015/11/02(Mon) 22:13
※1295722
NYで3000$/月以上はあるけど一等地のワンルームでそのくらいのランクだと
元々ワンルームだった部屋を無理矢理四分割した劣悪ワンルーム物件だよ
しかもそれが需要過多で資本家のオモチャになってて笑えない状況  

  
[ 1295788 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/02(Mon) 22:16
六本木に勤めていたとき、近くにあるごく普通のカフェに見える店は
ランチ時は外国人ばかりだった
一度だけそこに入るかーと店先に行ってメニューを見たら
ハンバーガーにポテトとサラダみたいなアメリカンなランチが2000円~3000円
普段ランチに1500円くらいは使ってたけどさすがにその内容に2000円以上とかないわー
と思って中には入らなかった
外国人客ばかりいる店だとは思ってたけど、日本人から見たらとんでもなくコスパの悪い店だったと
いや、とんでもなく素晴らしいハンバーガーだったのかもしれんがちょっとねぇ(´・ω・`)
まああの辺はリーマンブラザース(当時)やゴールドマンサックスみたいな
外資系コンサルとか多いしねランチでそのくらいは当然だったんだろう  

  
[ 1295792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 22:22
パナソニックに新卒で入った20代前半
配属は日本国内で年収およそ400万円
いっぽう同時にパナソニック・アメリカに現地採用された同年齢の同期
年収およそ700万円
これこそが国家間格差  

  
[ 1295798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 22:39
日本はもはや物価が安すぎるよ。企業努力しすぎた
中国産を使いすぎ。昔は衣類や布団とかも日本製で良くて高い物を何年も何十年も使ってた
もっと物価高くして苦しくても無理矢理に人件費等上げていかないと景気よくならないでしょ  

  
[ 1295825 ] 名前:    2015/11/02(Mon) 23:23
そういうもんか、としか思わないけどな。
卑下する必要が無いし、タイとか例に出してることに対しても、なんか恣意的な記事で気持ちが悪い。  

  
[ 1295826 ] 名前: へーへ  2015/11/02(Mon) 23:23
ふーん😒そうなんだ  

  
[ 1295830 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/02(Mon) 23:35
俺は毎日嫁が作ってくれたランチだ、中韓の食材が蔓延る外食などできん  

  
[ 1295836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/02(Mon) 23:48
生ポから目を逸らすのに必死という印象を受けるのだが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ