戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.esuteru.com/archives/8396673.html


【マジかよ】南極大陸の氷、実は年々増加していた 海面上昇の要因は解け出した氷河ではない可能性 : はちま起稿

2015.11.4 23:30

【マジかよ】南極大陸の氷、実は年々増加していた 海面上昇の要因は解け出した氷河ではない可能性






南極大陸の氷、「実は増加していた」 NASA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-35072954-cnn-int
1446638696029

記事によると
・米航空宇宙局(NASA)のチームが、南極大陸で年々失われていく氷よりも、増えている氷の量の方が多いとの研究結果を発表した

・氷が増加しているのは、1万年前から続く降雪の増加が原因とみられている

・過去10年以上にわたる研究では、世界各地の氷河から溶け出した氷が海面の上昇を引き起こしているとされてきた

・しかし、新しい研究では南極大陸は差し引き計算すると全体として氷が増えているため、海面上昇の要因ではないことになる

・融解などの影響が従来の推定より大きいことを意味している可能性もあるため、必ずしも喜ばしい結果とは言えない




この話題に対する反応

・地球温暖化業界を大きく揺さぶる記事。
けど、NASA発表だからそういう根回しはちゃんとできてるんだろうなぁ

・氷河期か、とか言っても数千年単位だしなぁ

・海面上昇は氷が解けた事による水の増加ではなくて、水温上昇による水体積の膨張だったような気がしたけど…。

・南極の氷が増えていた…。
北半球の氷が減って海面上昇に繋がったということらしいけど、これはもうわからねーな。

・増加量-減少量>0ってだけで、地球温暖化が進行してるって事には変わりないやろ

・つまり、環境ビジネスは怪しいってことですかね。



















北極の氷が溶けているのに、南極では氷が増加中

地球にはよくわからないことがまだまだあるんだなぁ(´・ω・`)










すーぱーそに子 生フィギュア パティシエVer.
キャラアニ (2016-02-29)
売り上げランキング: 64

RSS