1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:01:09.83 ID:9V5u6vqf0.net
元寇の鎌倉武士団打線(最新の研究)

1(中) 壱岐対馬は最初から見殺して相手の戦法を見極めてた
2(二) 既に出兵5か月前に出兵の時期を想定し鎌倉武士団を大宰府に展開してた
3(一) 相手が人質を楯にして攻めてきても関係なく矢を射かけまくってた
4(三) 2度目は30キロの防塁を沿岸に、20キロの空堀を博多の南に、10キロの水堀を大宰府に築いていた
5(遊) 博多が略奪されてるのは目に見えてるので、敵が来る三日前に博多を略奪しつくしてた(鎌倉武士団が)
6(右) 2度目の時はモンゴルに倣って人質を楯にして攻撃してた
7(左) てつはうにあんまり動じずそのまんま徒歩で戦ってた
8(捕) 2度目の時は夜襲しまくって眠らせなかっただけじゃなく相手の船に牛馬の腐乱死体を積極的に投げ入れてた
9(投) 元軍が壊滅した後、取り残された元軍の内、宋人は助命したが高麗人、モンゴル人は負傷者も女性も含めて皆殺しにしてた
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446678069/
後味の悪い話『解決案→救急車呼んでくるから待ってろ!がんばれよ!』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4961613.html
鎌倉


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:01:59.24 ID:w/L+zH0a0.net
5番はイカンでしょ



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:03:45.05 ID:9V5u6vqf0.net
>>2
相手に食料奪われる位ならこっちの食料にした方がええやんけ



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:07:59.35 ID:q1HyAeKKd.net
>>2
略奪っていうか当時は食料なんかは現地で徴収(強奪)ってのが一般的だからなぁ
補給部隊や兵站なんてずっと後の考え方



773: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:20:57.00 ID:onGCcpRF0.net
>>2
侵略者に使えるものを残さない ええやん



980: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:53:30.40 ID:ry1g+30cM.net
>>2
昔の戦争では普通や
略奪と言うかここは戦場になるからどっか行け、物資は戦の物資として徴発って感じやろ
私有財産みたいな価値観無いしな



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:02:49.71 ID:tXU4zglU0.net
蛮族やんけ



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:03:13.72 ID:QNLrRww3r.net
八番が陰湿



72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:24:56.82 ID:jw5QaL5L0.net
>>5
ほんと最低やわ正々堂々戦わんかい



75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:25:29.14 ID:DkLnMhgla.net
>>72
先にてつはう投げてきたりしたのはあちらさんなんやで



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:05:53.63 ID:5j4c8RY40.net
神風いらんやん



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:07:26.99 ID:iJ3u8cTyp.net
>>8
寺社「いるぞ。ワイらの加持祈祷がなければ負けやで」



24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:11:09.55 ID:i5EkVshFd.net
>>8
幕府「勝ったのはお前らのお陰じゃなくて神風のお陰だから。だから恩賞も無しやで」



29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:11:59.02 ID:9V5u6vqf0.net
>>24
そら鎌倉幕府滅亡しますわな



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:13:34.36 ID:gjtpO4WGp.net
>>24
幕府が正式に寺社に祈祷依頼してるんだよなぁ…
なお対価は神領興行とかいうガバガバ法の模様



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:08:22.37 ID:9V5u6vqf0.net
大正義 海 のせいで元軍は常に背水の陣だった模様



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:10:47.43 ID:8YF/jNSxK.net
>>14
お客さんやからね
仕方ないね
鑑真も苦労したし



15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:08:27.72 ID:26PnDYu00.net
ジンギスカンって義経なんやろう?



16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:09:09.52 ID:g9NxMTGh0.net
実際なんで勝てたん?



25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:11:11.84 ID:9V5u6vqf0.net
>>16
1,鎌倉武士団がモンゴルにも勝るとも劣らない鬼畜だった
2,海のせいで大陸の戦と違い援軍も連携も出来ない
3,高麗人と宋人が船の手抜きした
4,あまりにも長く船上生活して船が腐った



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:11:56.59 ID:DbSqJvmP0.net
>>16
あの時代に海越えて侵略出来るのなんてバイキングくらいや



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:09:34.95 ID:VCNaewYEp.net
呂布や項羽みたいのが来なくて良かったよな



34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:13:53.11 ID:N6EqKc+Ka.net
>>17
来たところで無理ゲー



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:11:15.01 ID:y6lNRAb3p.net
げ~ん(笑)



32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:13:33.84 ID:9V5u6vqf0.net
高麗人・宋人「なんでモンゴルの為に船作らなあかんのや、そや、手抜いたろ」
フビライ・ハン「お前らが乗るんやで」
高麗人・宋人「」



756: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:18:04.79 ID:biDo1z840.net
>>32
これ



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:14:16.47 ID:v2M9kXDL0.net
no title

no title




42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:17:34.54 ID:QfNYy8Ub0.net
>>35
元カスヒエヒエでワロタ



36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:14:48.34 ID:TDdACaYv0.net
竹崎季長「恩賞がもらえへん!せや、絵大袈裟に書いたろ」



40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:16:24.19 ID:A2XB/jCn0.net
>>36
教科書「苦戦したことにならへんやん、せや編集して絵短くしたろ!」



104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:32:17.96 ID:z6glsgY00.net
>>36
絵巻作ったのは恩賞貰ったのよりだいぶあとやで



677: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:06:28.73 ID:76LN8FmF0.net
>>104
もっと欲しかったんやろ



37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:15:16.74 ID:9V5u6vqf0.net
「やあやあ我こそは~」をやったのが対馬と壱岐だけだったんだよなあ



38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:16:13.86 ID:v2M9kXDL0.net
no title

no title




39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:16:17.69 ID:gjtpO4WGp.net
??「アカン…余裕勝ちしたのバレたら恩賞貰えんやん…」
??「せや!苦戦したように絵巻に描き足せばええんや!!」



52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:20:15.29 ID:9V5u6vqf0.net
>>39
元軍の記録 「話が違う。あんな大軍が展開してるとは聞いてない」
         「てつはう使っても遠くから弓矢が飛んできてこっちの弓矢は届かへん」
         「一晩に10艘は船が襲われて燃えてる」
         「捕虜盾にしても最初から捕虜ごと殺しに来る。船に捕虜縛り付けても捕虜ごと船燃やしに来る。あいつらは人の心持ってない」

無茶苦茶書かれてるやで、鎌倉武士団



57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:21:26.58 ID:5PxXBs+gd.net
>>52
ほげええ



77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:25:45.85 ID:yP5njj39H.net
>>52
強い



46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:19:02.59 ID:9xDqjKOC0.net
人の手に穴あけて連行していく元に対してだから残当



47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:19:05.54 ID:NTiEkDFMK.net
8番のちゃっちい嫌がらせに草生える



67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:24:02.16 ID:UmpiNKL60.net
>>47
意外と昔の人ってBC兵器使ってるからな
古代ギリシャ人は疫病にかかった死体投げ込んだり(生物兵器)火のついた硫黄投げ込んだり(化学兵器)してた



317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:16:10.95 ID:E6CXrUy50.net
>>67
水源の井戸に腐肉投げ込むのは常套手段



54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:20:44.09 ID:UmpiNKL60.net
no title


江南軍とかいう植民船
鑑真がメクラになったルートで送り込んだらそらぼろぼろになりますわ



70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:24:27.98 ID:ZqugqIx1p.net
>>54
東路軍が先鋒で江南軍が後詰めって事でええんか?



81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:26:38.10 ID:9V5u6vqf0.net
>>70
一緒に来るはずが戦争計画がガバガバで4ヶ月遅れで到着、食糧不足でボッロボロな上に
到着する4日前から悪臭がして鎌倉武士団が夜襲準備してたとかなんとか



92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:29:27.88 ID:tXU4zglU0.net
>>81
4日前から悪臭ってどんなや…



96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:30:48.57 ID:rfykKT310.net
>>92
今の難民も見える何時間も前から悪臭するらしいしなあ



106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:32:26.30 ID:tXU4zglU0.net
>>96
そんな遠くから臭うんか
海の上からでもくっさいのはやばない?
伝染病とかありそう



56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:21:19.24 ID:gjtpO4WGp.net
放置されとった600年も前の白村江の時の水城を改修して迎撃に使うとか燃えるンゴねぇ…
なお結局使わなかった模様



60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:22:15.67 ID:3BP15Wrnd.net
鎌倉時代の武士も割と頭おかしいからしゃあない



326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:17:54.34 ID:E6CXrUy50.net
>>60
室町初期が一番おかしい思う



65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:23:57.02 ID:9V5u6vqf0.net
あと
「大将らしき奴の首獲ったので首を吊るして威嚇したらその首奪い返しに突撃してきて大損害が出た。意味がわからない」
とか書いてたらしい、俺も意味がわからない



73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:25:03.45 ID:tXU4zglU0.net
>>65




80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:26:35.08 ID:DbSqJvmP0.net
この頃の武士なんてケダモノが鎧着こんでるようなもんやで
戦国時代よりも頭おかしいのが揃っとる



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:27:07.70 ID:gjtpO4WGp.net
フビカス「仲良くしようや(ゲス顔)高麗みたいにはりたないやろ?」
朝廷「なんや蒙古国って知らんわポイーで」
幕府「せやせや」
フビカス「もう一回言うで仲良くしようや。チャンスはもうないで。」
朝廷「これ…もしや返事しないとヤバない?」
幕府「無視やで。次から朝廷通さんで無視やで」

これを後三回ぐらい繰り返して使者殺したら襲ってきたンゴオオオオオオ



84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:28:06.10 ID:r3mZwFEda.net
>>82
脅迫してきてる時点で残当



94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:30:15.62 ID:9V5u6vqf0.net
>>82
フビライ・ハンさんサイドも外交未経験に日本に対して優しい親書を出してるんやで

「日本よ、海に隔てられてるがウチラは昔は交易しとった、仲良く交易しようや、父子の関係を結ぼう。まあ海に隔てられてるから臣下の礼とか固いこと抜きでええわ
  毎年来る使者に会ってくれるだけでええで、そんで使者を送ってくれるだけでええ、一緒に栄えようや」

「PS.逆らったら滅ぼす」



635: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:00:10.85 ID:+9mYhiEnp.net
>>94
漢人ならともかく蒙古なんて当時の朝廷からしたら蛮族の認識やろからね
しょうがないね



87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:28:52.38 ID:wM9z1tfb0.net
んでこのバーバリアン達はその後九州に居ついて薩摩人の元になったって事?



98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:31:03.45 ID:r3mZwFEda.net
確かフビライの時代って日本以外も侵略失敗しとるよな?



101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:32:00.54 ID:9V5u6vqf0.net
>>98
ベトナムに手を出して全滅に近い損害出してるで



111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:32:58.68 ID:r3mZwFEda.net
>>101
ヒエーベトナム当時からそんな強かったんか



119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:34:18.66 ID:umuJ3VIn0.net
>>111騎馬はジャングル走れないからね、しょうがないね



127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:35:34.66 ID:tXU4zglU0.net
>>119
地の利があったということやな
現代で勝ったのもゲリラ戦やっけ?
完成された戦法なんやな



148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:39:58.80 ID:N6EqKc+Ka.net
>>127
あのアメリカも枯れ葉材まくしか手がなかったしね



109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:32:33.18 ID:r3mZwFEda.net
モンゴルの騎馬が来ても同じ結果やろ
山の多い日本で騎馬なんぞ役に立たんわ
チンギスが来ても命乞いするのがオチやね



153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:40:34.16 ID:paaJ7c010.net
>>109
山だらけのところも征服してきた連中なんだよなぁ



169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:43:18.19 ID:zE/WDP1w0.net
>>153
輸送という意味で全然違うんやないかな
モンゴルから陸続きの大陸部では馬による直送ができたのはやはり大きいのでは



183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:44:58.13 ID:9V5u6vqf0.net
>>169
だってモンゴル騎兵1人に対して50頭の馬で何百万頭の家畜と一緒に侵略やで

海あったら出来ないけど大陸じゃ最強よ



110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:32:39.07 ID:KSLsn1TH0.net
大鎧+長弓とかいう糞重い機動性低い装備でよくモンゴル軍相手に動き回れたな



115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:34:01.46 ID:9V5u6vqf0.net
>>110
長弓の射程活かしてアウトレイジ攻撃してたから、テツハウは音だけで投げても届かへんし言うほど沢山持ってこれなかったからね



135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:36:41.71 ID:KSLsn1TH0.net
>>115
ファッ!?てつはうもモンゴル弓も武士に届いてなかったんか!



143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:38:25.19 ID:9V5u6vqf0.net
>>135
ないで、対馬壱岐を見捨てて戦法わかったから
モンゴルの短弓は速射性じゃあ長弓なんか圧倒するけど射程は短いんやで



159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:41:24.43 ID:VCNaewYEp.net
>>115
テツハウは音だけや無いで
石とか詰まった殺傷兵器や



165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:42:16.30 ID:9V5u6vqf0.net
>>159
届かへんねん、鎌倉武士団に



174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:43:37.71 ID:jvfxO0AU0.net
>>165
お前音だけ書いてるやん二枚舌な



186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:45:24.81 ID:9V5u6vqf0.net
>>174
すまん



118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:34:18.52 ID:z6glsgY00.net
一回目のときに上陸阻止の行動せんかったのは謎やな



124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:34:55.82 ID:gefeh9uLd.net
>>118
ノウハウがなかったんちゃうか



136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:36:54.06 ID:9V5u6vqf0.net
>>118
防塁なかった
でも対馬壱岐の報告で食料持ってないのが判ったから予め博多を略奪して焦土作戦して
遅滞戦みたいな事してたそーな



132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:36:17.84 ID:7wTwDlPxa.net
なんや騎馬使えなかったらゴミなんやなあいつら



142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:38:24.86 ID:gmqma1SX0.net
>>132
「騎馬では城落とせへンゴ…」
「ほな新兵器作ったら一発やん!」
で大陸制覇したから実際有能ではあった
南宋が完全に乙ってたら危なかったんと違うんかなあ
そっから秀吉の時代になっても朝鮮話にならんくらい貧困とかなにしとったんやろなああの半島は



161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:41:38.25 ID:N6EqKc+Ka.net
>>142
儒教で商売を禁止してた



140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:37:45.18 ID:z6glsgY00.net
当時の元軍はモンゴル=騎馬軍団てイメージと違ってほぼ中華式の歩兵中心だったらしいで



149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:40:10.42 ID:tXU4zglU0.net
>>140
中華乗っ取った当初はよかったが、結局大陸の文化に飲まれたんやなって思うわ



166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:42:40.09 ID:tJVKZf2M0.net
>>149
五胡十六国~南北朝の300年かけて分かった異民族が大陸を統治する方法がそれやからな



141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:37:46.00 ID:NTiEkDFMK.net
ベトナムガチでつえーな
大正義に2回も勝ってるとかやべーわ
防衛力ぱない



145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:39:22.32 ID:9V5u6vqf0.net
>>141
モンゴル帝国
清王朝
アメリカ
中華人民共和国

をボコってるのにフラカス如きに植民地にされるという不可解



162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:41:46.98 ID:jgoKlp/Wd.net
>>145
後漢「ワイもボコったで」
なお総司令官が帰還途上で病死した模様



329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:18:07.44 ID:T8R7o60U0.net
>>162
馬援病死したのはベトナム侵攻の8年後の武陵蛮討伐の時やで
ベトナム占領のときは何の問題も無く帰ってる

武陵蛮ってのは湖南省の北の方の山奥に住む連中で
こいつら臣属したり叛乱したりを繰り返しながら清になるまで生き残ってる謎集団
毛沢東がこの武陵蛮の出身という説もある



151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:40:18.29 ID:gjtpO4WGp.net
弘安の役のせいで有耶無耶になったけど
文永の役の後北九州から船出して高麗征伐の予定すらあったんだよなぁ…
どんだけ脳筋やねん



173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:43:35.20 ID:9V5u6vqf0.net
なお、防衛戦のため恩賞が用意できずに鎌倉幕府滅亡の原因になった模様



179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:44:20.11 ID:pXP3agI60.net
日本史でてつはうだけ当時の言葉に拘ってるのなんでなん
てつはう(震天雷)



184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:44:59.22 ID:YmyvLI3T0.net
>>179
焙烙とはまた違うし表す言葉がないんとちゃう
焙烙



185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:45:03.49 ID:UmpiNKL60.net
>>179
後世の鉄砲との区別を明確にするためやろなあ



181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:44:54.45 ID:VCNaewYEp.net
ベトちゃんはどうやって元を皆殺しにしたんや?



193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:46:10.22 ID:KwkdP0810.net
>>181
すげー名将がいたんや



204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:47:49.60 ID:VCNaewYEp.net
>>193
元祖赤いナポレオンがいたんけ
凄まじいお国やね
General_Vo_Nguyen_Giap
ベトナムの軍人、政治家。ベトナム共産党政治局員。ベトナム人民軍 (QDND) 総司令官。最終階級は大将であった。

優れた軍事戦術家であったザップは、フランスの植民地支配の際、ディエンビエンフーの戦いによって、フランス領インドシナからベトナムを解放し、ベトナム人民軍の指導者としてアメリカ軍及び南ベトナム軍との戦いを指揮し、ベトナムを再統一する大きな原動力となった。その名采配から、西側諸国からは「赤いナポレオン」と呼ばれ[2]、ベトナム人民からは「ベトナム救国の英雄」として、ホー・チ・ミンと共に、深い敬愛と尊敬を集めた
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヴォー・グエン・ザップ



203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:47:39.60 ID:gjtpO4WGp.net
>>181
まずジャングルに騎馬隊は無理やから相手は河を使うやろ
河の底に尖った杭を打ち付けるやろ
満ち潮の時は普通に通れるけど引き潮になったら船底にグサーよ
そこで足止めされた船からボコってった



209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:48:43.13 ID:oS4DT9Xy0.net
>>203
強い(確信)



308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:13:52.48 ID:h9LWlmMN0.net
>>203
戦い慣れすぎやろこいつら…



187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:45:29.08 ID:z6glsgY00.net
この頃の武士はオラつきすぎやで
鎌倉の権力闘争とかでもすぐ血の雨降らしよるからな



189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:45:39.97 ID:UhK052VZ0.net
no title

やったぜ。



195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:46:36.78 ID:9V5u6vqf0.net
>>189
10ヶ月近くも海の上にいたら巨大台風の1つや2つ、来るんだよなあ・・・



212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:49:02.11 ID:9V5u6vqf0.net
原野戦でモンゴル帝国を真正面からぶつかってボコった奴隷王朝のバイバルスってすごくね?



221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:50:31.69 ID:NTiEkDFMK.net
地の利生かしすぎだろベトナムw



223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:51:10.27 ID:UmpiNKL60.net
ベトナムは女が反乱起こす時点でなんかやべーわ



227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:51:56.59 ID:z6glsgY00.net
>>223
ベトナムは今でも女のほうが強いんやで



232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:53:44.43 ID:VCNaewYEp.net
ググッたら鎌倉武士は1日玄米5合
鹿や猪もパクパクだったらしいで
やっぱ戦士は肉食やな薩摩隼人も豚食ってたから強かったとなんかで読んだ



263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:02:48.81 ID:590YehaYa.net
>>232
現代人が1日に必要とするタンパク質が80グラム
玄米5合でタンパク質50グラム賄えるから肉喰ってれば余裕やな
体格良かったんやろなぁ



233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:53:55.97 ID:9V5u6vqf0.net
鎌倉武士団「あいつら船に捕虜を貼り付けて防御してたンゴ・・・」
鎌倉武士団「こっちも防塁に捕虜貼り付けるンゴ!!」

そしてどっちも捕虜無視して殺しあうとか
どういう発想してんねん



234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:54:18.35 ID:Blw16ZOj0.net
南宋で城をモンゴルの攻撃から十数年守った将軍がおったはず
名前は忘れた



246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:56:58.87 ID:UmpiNKL60.net
>>234 樊上城の戦い
呂文煥



249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:58:23.37 ID:tJVKZf2M0.net
>>246
曹仁と満寵が籠城して関羽に対抗し、于禁が終わった土地でもある



243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:56:38.10 ID:paaJ7c010.net
日本人「残党が鷹島に逃げ込んだぞ!全員殺せ!」

↓700年後

日本人「鷹島モンゴル村つくるンゴwwww」



252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:59:34.64 ID:rauRNria0.net
教科書にも最近は神風の影響は少なかったって書いてあるんやな



266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:04:08.23 ID:aM1O26ng0.net
元軍襲来を予言した日蓮とかいう聖人



275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:07:44.23 ID:UmpiNKL60.net
>>266
栄西…地方豪族の子
道元…貴族の子
法然…地方豪族の子
親鸞…貴族の子
一遍…地方豪族の子

日蓮…千葉県鴨川市の漁師の子


あっ…(察し)



448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:36:49.92 ID:E6CXrUy50.net
>>275
親鸞の出自ははっきりせんで
下級貴族日野氏は親鸞やなしに親鸞か如信のヨッメの里いう説が有力や



268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:04:38.58 ID:OwSQi/Q/0.net
江戸幕府のときはすっかり平和になって十数年でめっちゃ戦闘力が劣化してたのに
なんで鎌倉幕府の支配が安定してて承久の乱から50年以上も経つのにこんな戦闘民族なんや…
頭薩摩人なん?



269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:06:10.16 ID:wEcIe+MPM.net
>>268
あの頃はヤクザの抗争みたいなのが日常茶飯事



274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:07:41.01 ID:KSLsn1TH0.net
>>268
平和つっても参勤交代の江戸住みで骨抜きにされた江戸時代の大名と違って
地元で日々鍛錬アンド小競り合いしてるからクソ強いで



276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:07:52.56 ID:9V5u6vqf0.net
>>268
御家人粛清しまくって普通に戦あったから

族滅とかいう恐ろしい言語が頻繁に出てくるのが鎌倉時代やで



281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:08:56.23 ID:UmpiNKL60.net
>>276
比企氏みたく大勢力だったのに史料すらろくに残ってないとこもあるしほんとに血の気が多い



296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:11:48.63 ID:Blw16ZOj0.net
>>276
梶原、比企、畠山、和田、三浦、安達
対抗勢力は徹底して粛清していくスタイル



348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:20:38.95 ID:A2XB/jCn0.net
>>296
やっぱり足利がナンバーワン!



352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:21:50.25 ID:Guzs9/io0.net
>>348
幕府開くまでは当時としてはありえないくらいの一族の団結力見せてたけど権力握った途端鎌倉の焼き直しのように内ゲバ始めるから草も生えない



379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:25:09.40 ID:Blw16ZOj0.net
>>348
北条から嫁をガンガンもらっていたのが良かったかもな
その足利でも粛清に巻き込まれてダメージ食らってるのが怖い



382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:26:21.11 ID:9V5u6vqf0.net
>>379
急に切腹した足利家時さんとかな



287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:10:01.17 ID:9V5u6vqf0.net
>>279
梶原氏 族滅
比企氏 族滅
城氏   族滅
名越氏 族滅
和田氏 族滅
三浦氏 族滅

こわE



298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:11:55.69 ID:lIyENy2n0.net
>>287
ヒェ...



271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:06:46.75 ID:YIaTfY0B0.net
なんで宋だけ助けたの?
見ただけでわかるもんなん?



290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:10:46.39 ID:nkEupmYp0.net
>>271
この面子はもしかして…ww



291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:11:11.25 ID:9V5u6vqf0.net
>>290
宋(笑)



292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:11:11.47 ID:STnSQ4Nnr.net
宋って中国史やとトップレベルの国家やろ
なんでモンゴルなんかに滅ぼされたんや



295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:11:42.14 ID:9V5u6vqf0.net
>>292
あの時代に文民統制とかいうアホなことしたから



302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:12:20.98 ID:KSLsn1TH0.net
>>292
文化的には最高潮やったけど軍事的には…



310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:14:48.14 ID:XY762TRB0.net
宋は文化面のリソースを軍事に使えば世界征服ぐらいできたんちゃうかと思うほど軍隊が弱い



313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:15:14.95 ID:KSLsn1TH0.net
宋は後宮の末路ほんと悲惨で草も生えない
https://ja.wikipedia.org/wiki/洗衣院




333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:18:30.86 ID:t0RpL2p+0.net
ベトナムは普通なら降伏する状態でも降伏しないだけ
国が滅びそうになるまで戦い続けるから相手が根負けして撤退するけど
戦後は降伏してたほうがマシってくらいに国が崩壊してる



378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:24:52.01 ID:4KRUaLPzd.net
>>333
ベトナムって日本なんて非じゃないくらいのめちゃくちゃするよな



357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:22:32.89 ID:9V5u6vqf0.net
モンゴル「てか兄弟の嫁は兄弟死んだらワイのものになるの当たり前やろ?」

女を家畜か何かと勘違いしてる模様



372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:24:31.14 ID:KSLsn1TH0.net
>>357
大草原で未亡人残されても生活していけんししゃーない
日本も平安時代だと夫や父親死んだ娘は悲惨やで



474: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:40:35.22 ID:N6EqKc+Ka.net
>>357
老人は一族のために捨てる民族やで
未亡人養うだけ優しいやろ



367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:23:41.78 ID:PP41cNzE0.net
鎌倉時代って幕府があった三つの時代の中で一番
終始不安定だよな

安定してた時期が思い浮かばん



376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:24:48.88 ID:9V5u6vqf0.net
>>367
一番安定してたのが北条高時の前期という悲しい現実



381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:25:59.79 ID:PP41cNzE0.net
>>376
幕末が安定とは皮肉やのお…



406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:29:28.89 ID:Blw16ZOj0.net
>>381
もう粛清し尽くして対象がいなくなった頃やね・・・



383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:26:23.94 ID:XY762TRB0.net
むしろモンゴルにあっさりやられたヨーロッパの蛮族どもが弱すぎたのではないか



390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:27:28.26 ID:9V5u6vqf0.net
>>383
キエフ公国軍「突撃しても突撃して敵に追いつかず気づいたら包囲されてました」



401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:28:45.77 ID:ylFMATJMM.net
>>383
欧州で334やってたトルコが完全試合食らってたからね。
そもそもローマ分裂後の欧州が弱体化しすぎやねん



404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:29:11.72 ID:DbSqJvmP0.net
>>383
ヨーロッパがやられてたの最初だけやで
割とすぐにモンゴル軍の戦術に対応出来た



388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:27:19.61 ID:mr9mosVo0.net
モンゴルは西方ではどこまで攻めてたんや?



402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:29:03.36 ID:KSLsn1TH0.net
>>388
ハンガリーあたりまで



437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:34:25.11 ID:mr9mosVo0.net
>>402
すごE
内乱がなければどうなってたんやろか



441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:35:14.26 ID:9V5u6vqf0.net
>>437
バトゥ「取り敢えず海見えるまで侵略してみよーや」

とか言ってた



395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:28:17.89 ID:PP41cNzE0.net
ヨーロッパって勢いがある所に大抵征服されとるイメージや
ナポレオンのフランスとかヒトラーのドイツとか

切り離されてるイギリスはいつも無事だけど



415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:31:03.49 ID:NTiEkDFMK.net
>>395
やっぱ島国って天然の要塞やな
やっぱ自然が一番つえーわ



421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:31:57.22 ID:7Xrscih/a.net
ワイ元寇に無知やけど
神風で勝ったというより
白兵戦や海上戦で優勢やったっんけ?



436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:34:24.60 ID:T8R7o60U0.net
>>421
神風はあくまでもラストに交通手段失って完全に戦意喪失させる形やね



473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:40:25.49 ID:jszNZe4/0.net
>>421
相手は戦争目的が二転三転してるんだからそら勝てんわ
ちなみに九州抜かれてもそこから先
瀬戸内水軍が手ぐすね引いて待ってる上に京都まで大陸的な平原のない山岳戦ばっか
京都陥落してもそこから鎌倉までどんだけ



480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:41:14.92 ID:tJVKZf2M0.net
>>473
京都と鎌倉の正確な位置も把握しとらんかった模様



492: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 09:43:04.99 ID:9V5u6vqf0.net
>>480
最初の遠征
元軍「博多落とせば降伏するやろ」

元軍「なんで略奪され尽くされてるんやろか・・・」



723: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:12:27.51 ID:wM9z1tfb0.net
大航海時代のガレー船は奴隷がこぎ手でその臭いが望遠鏡で見えない距離でも臭ったっていうが
そんだけ臭かったら奴隷以外の奴らも具合悪くなるんじゃねえかなって思うわ



745: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:15:57.59 ID:EOF4Kz9pM.net
>>723
そもそも腐った水とかウジ湧いたビスケットとか食ってたくらいだしヘーキヘーキ
まぁガレー船で遠洋航海はあまりなかったろうけど



748: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:16:25.99 ID:hyBmMyvS0.net
>>745
現代人だったら腹壊して死にそう



800: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:24:44.89 ID:9V5u6vqf0.net
ちなみに、元軍に生鮮野菜を売る商人もいたそーな

昔の日本人よくわからん



829: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:28:21.90 ID:M5UECo7g0.net
>>800
日本人がどうとかじゃなくて商人連中は全世界的に富のことしか考えてないやろ



805: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:25:49.79 ID:Guzs9/io0.net
小学生ワイ「ふーん、壇之浦で平氏は滅亡したんか。それで源氏の時代何やな」
歴史本「御内人平盛時」
小学生ワイ「???」

今なら平家と平氏の違いわかるけど当時はちんぷんかんぷんよ



810: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:26:31.61 ID:UmpiNKL60.net
>>805
藤原さんが突然絶滅したりもするしな



811: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:26:33.03 ID:gpX6pnZWa.net
>>805
わかる
ていうか平多すぎじゃ



819: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:27:35.82 ID:Blw16ZOj0.net
>>805
わかる
源氏軍の半分以上が平氏とか知らんかったわ



835: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:29:02.09 ID:hyBmMyvS0.net
>>819

全然源氏ちゃうやんけ



806: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 10:25:55.57 ID:nA3aDFgc0.net
鬼畜って言うより有能やんけ





「七つの大罪」みたいなの教えて

【これマジ】不思議な現象体験談『津軽秘密の歌』

【閲覧注意】最強に怖い画像貼ってけ

最初から最後まで面白い漫画といえば?

【閲覧注意】巨大な物が怖いという『アオノリュウゼツラン』