jyo



1 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:34:47 ID:tSQ
case1

彡(゚)(゚) 「ブルーアイズで攻撃や!滅びのバーストストリーム!」
(´・ω・`)「聖なるバリアミラーフォースを発動するよ、おにいちゃん」
彡(^)(^)「じゃあそれはサイクロンで破壊するで、ミラフォは使えない!ワイの勝ちや!」
(´・ω・`)「いや破壊はされるけど効果は無効にならないよ」
彡()()「」
ブルーアイズ「」チーン

破壊と無効の違い

 一見すると同じように見える無効にして破壊すると単なる破壊する。しかし実際には全くの別物である
 無効は、カードの発動、モンスターの召喚、カードの効果、モンスターの攻撃が「なかったこと」になる事を指す。
しかし、破壊するだけでは無効にならない。ここが上記にあげられたサイクロンで効果を無効にできない理由である。
遊戯王では破壊と無効は全く異なるのである。
理由としては以下の場合に当てはめるとよくわかる。
発動済みの通常魔法などを破壊しても効果を無効にできない理屈は、よく「拳銃とその弾丸」に例えられる。
この比喩では、「拳銃=カード」「弾丸=効果」とされる。
つまり、「既に拳銃が銃弾を発射してしまった場合、その拳銃を破壊しても銃弾を止めることはできない」という事である。
要するに、弾丸を止めるには、弾丸を破壊するか(=効果を無効にする)、拳銃から弾丸が放たれる前に止めにかかるか(=発動の無効)しないといけないのである。

効果の無効
その効果が適用されなくなってしまうこと。
チェーンブロックが組まれた後で効果が無効になるので、カードは発動したことにはなる
そのため、熟練の黒魔導士などの魔法が発動するたびに魔力カウンターが乗せられる効果は
魔法カードの効果が無効になったとしても、発動はされたために、魔力カウンターが乗る効果は発動する

発動の無効
発動そのものをなかったことにする
よって、そのまま墓地に送られる、この場合、破壊されたことにはならない。よって破壊をトリガーに発動する効果も発動できなくなる。

これらの違いが重要なのが永続魔法・罠を無効にする場合である

効果を無効にした場合、効果しか無効になっていないため、そのまま場に留まりつづける。
発動を無効にした場合、カードの発動そのものが無かったことになるため、そのまま墓地に送られてしまう。

この時やきう民はどうすればよかったのか:ミラフォをカウンタートラップで無効にして破壊、もしくは攻撃前にセットカードを破壊。

説明の方はワイが数か月前に書いた説明と全く同じやで



彡(゚)(゚) で学ぶ遊戯王の難解なルール
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446896087/




7 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:39:46 ID:w6b
長い3行で




10 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:41:50 ID:tSQ
>>7
これ以上は短縮するとKONAMI語を理解してないと難しいレベルになるので無理やわ
ワイもよく分からないルールあるし




2 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:37:26 ID:tSQ
case2

(´・ω・`)「エクシーズ召喚!クイーンマドルチェ・ティアラミス!効果発動!マドルチェ二枚をデッキに戻す。その後お兄ちゃんのアルティメットレーナーとセットカードを戻すよ」
彡(^)(^)「アルティメットレーナーは対象にとられないんやで、やから戻せないんや。ミスったな原ちゃん!」
ティアラミス「いや私効果発動時にはマドルチェ二枚を対象にとってデッキに戻すまでしかしてないから効果処理時の相手のカードをデッキに戻す効果は対象とらないんですよ」
アルティメットレーナー「お、戻るゥーんだ!」エクストラデッキオクリー
彡()()「」

対象を取る
要するに発動時点で効果を与える目標を選択することである。
なので効果を処理した後で目標選択をした場合、対象を取らないのである。
また、不特定多数のカードに効果を与えるカードも対象を取らない。
一番上の例はサイクロン、真ん中の例はE・HEROエアーマン、下の例はハーピィの羽箒と考えて貰えば分かりやすい。
サイクロンの場合、発動した時点で、破壊するカードを選択する。これが対象に取るという事である。
エアーマンの場合、発動した時点ではもう一つの効果であるHEROサーチ効果と自分の場の他のHEROの数だけマジックトラップを破壊する効果のどちらを使うかは
まだ決まっていない。なので効果発動時に行うのはどちらの効果を選択するかまでである。ここで破壊効果を選択して、効果処理を行う。
この時点でやっと破壊する効果を選ぶため、対象をとっていないことになる。
羽箒は、条件に合うカード(相手の魔法、罠全て)を問答無用で破壊するので目標を選ばない、よって対象をとらない。

やきう民はどうすればよかったのか:ティアラミスの召喚時に破壊するか、効果発動時に無効にする。




3 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:37:41 ID:tSQ
ちなみにティアラミスのテキスト
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/天使族/攻2200/守2100
「マドルチェ」と名のついたレベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
自分の墓地の「マドルチェ」と名のついたカードを2枚まで選択して発動できる。
選択したカードをデッキに戻し、
戻したカードの数まで相手フィールド上のカードを選んで持ち主のデッキに戻す。

ついでにアルティメットレーナーのテキスト
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/炎属性/戦士族/攻3800/守2300
レベル9モンスター×4
フィールド上のこのカードはカードの効果の対象にならない。
また、このカードがエクシーズモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。
確認したカードがモンスターだった場合、
さらに相手ライフに800ポイントダメージを与える。




4 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:38:11 ID:tSQ
case3
彡(゚)(゚) 「ホープで攻撃や!ホープ剣 逆転満塁ホームラン!」
(´・ω・`)「甘いよお兄ちゃん!トラップカード発動!次元幽閉!」
彡(^)(^)「甘いのはそっちやで!ホープの効果発動!ムーンバリア!これでホープの攻撃は無効になる!」
ホープ「もう遅いンゴwwwwwwww」
次元幽閉「かかったな!次元バキュームサイクロン!」
ホープ「次元バキュームサイクロンに草不可避」ジョガイー
彡()()「」

チェーン発動とスペルスピード
遊戯王ではカードの発動に対してチェーンと呼ばれる行為を行える。
これはカードの発動の前に別のカードの効果を発動できるというものである。
例えが分かりにくいかもしれないがロックマンエグゼの暗転カードに暗転カードを割り込むような事ができると考えてもらえばよい。
このチェーン発動を行うたびにチェーンブロックが組まれる
例:地割れを発動した後でチェーン発動してマジックジャマーを発動し、それに対してさらにチェーンして神の宣告を発動した
チェーンを組んだ際には、後から発動したカードから処理を行う、これが逆順処理
よって最後に発動したチェーン3の神の宣告によってマジックジャマーを無効にし、マジックジャマーは地割れを無効にしようとするが、
既に無効になっているために無効にできない、よって地割れの効果を処理してチェーンが終了する。
そして今回問題なのがスペルスピード。これはチェーン発動できる方向を一方的にしているシステムである。
公式ルールブックから抜粋すると
スペルスピード1
通常魔法 装備魔法 フィールド魔法 儀式魔法 永続魔法 効果モンスター
スペルスピードの中では一番遅く、ほかのどの発動に対しても自発的にチェーン発動ができないカードです。
そのため、基本的にはチェーン2以上になる事はありません。
スペルスピード2
速攻魔法 通常罠 永続罠 効果モンスターの誘発即時効果
スペルスピード1とスペルスピード2に対してチェーンが可能なグループです。
タイミングを選ばずに発動できるカードや相手ターンでも発動できるカード等が当てはまります。
スペルスピード3
カウンター罠
どのスピードに対してもチェーン可能なもっともスペルスピードが速いカードです。
これに対応できるのは同じスペルスピード3のものだけです。

となっている。
つまりスペルスピード1にはスペルスピード2か3しかチェーンできず、スペルスピード2にはスペルスピード2と3しかチェーンできず、スペルスピード3には同じスペルスピード3しかチェーンできない。
このやきう民と原住民でいえばホープはスペルスピード1、次元幽閉はスペルスピード2である。
どうすればよかったのか:カウンタートラップでチェーンする、もしくは事前に次元幽閉を何らかのカードで処理しておく。




5 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:38:36 ID:tSQ
次元幽閉のテキスト
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時、
攻撃モンスター1体を選択して発動できる。
選択した攻撃モンスターをゲームから除外する。

ホープのテキスト
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターの攻撃を無効にする。
(2):このカードがX素材の無い状態で
攻撃対象に選択された場合に発動する。
このカードを破壊する。




6 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:39:16 ID:0UP
わが身を盾にして死ぬんやろなぁ...




8 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:39:49 ID:tSQ
case4
(´・ω・`)「大嵐発動したいんだけどいいかな?」
彡(゚)(゚)「ダメやで!リバースカード発動、スターライトロード!無効にして破壊や!そしてエクストラからスターダストを特殊召喚!」
スターダスト「ヨロシクニキーwwwwwww」
(´・ω・`)「うーんじゃあもったいないけどサイクロンでセットカードを破壊で」
彡(゚)(゚)「スターダストの効果発動、自身を墓地に送り、破壊する効果を無効にして破壊できる!ヴィクティムサンクチュアリ!」
(´・ω・`)「あちゃあ、これじゃあ何にもできないや、ぼくはカードをセットしてターンエンド」
彡(゚)(゚)「よし!エンドフェイズにスターダストの効果が発動……フアッ!?何で発動しやんねん!」
スターダスト「シンクロ召喚してワイを呼んでないからやで(ニッコリ)」
彡()()「」

蘇生制限
 カードの中には「死者蘇生」のような、墓地のモンスターをフィールド上に特殊召喚できる効果を持ったカードがあります。
 しかし、正規の手順でフィールドに出ていない特殊召喚モンスターは、墓地からの特殊召喚をすることはできません。
 例えば、デッキや手札から直接墓地に送られた特殊召喚モンスターなどです。

 (遊戯王デュエルモンスターズ WORLD CHAMPIONSHIP 2008 用語集より引用)
ここでの特殊召喚モンスターは、このカードは通常召喚できない。と書かれているモンスターの事を指す。
また、融合、儀式、シンクロ、エクシーズモンスターは全てテキストには書いていないが、全て特殊召喚モンスターである。
ここで問題になるのは、正規の召喚手順以外でも特殊召喚できるようなテキストのカードである
例:カゲトカゲ
効果モンスター
星4/闇属性/爬虫類族/攻1100/守1500
このカードは通常召喚できない。
自分がレベル4モンスターの召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
このカードはシンクロ素材にできない。

上の引用した文に当てはまる典型的な蘇生制限付き特殊召喚モンスターである。
このカードは正規の召喚条件である、レベル4モンスターの召喚をトリガーとして特殊召喚する効果を使用しての特殊召喚を行わないと、
手札やデッキから墓地に送り、直接蘇生するのが不可能なのである
これが蘇生制限である。

なお、テキストに「~の効果でのみ特殊召喚できる。」と書いてある特殊召喚モンスターに関してはそもそもそのカードの効果でしか呼ぶことが出来ないために
この蘇生制限ルールはそもそも存在しない。

この場合で言えばスターダストを正規の方法(シンクロ召喚)では召喚せず、スターライトロードの効果で特殊召喚したために召喚制限がかかり、自身を蘇生する効果が使えなかった。




9 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:40:05 ID:tSQ
スターライトロード
通常罠
(1):自分フィールドのカードを2枚以上破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果を無効にし破壊する。
その後、「スターダスト・ドラゴン」1体をエクストラデッキから特殊召喚できる。

スターダストドラゴン
シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):フィールドのカードを破壊する
魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
このカードをリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(2):このカードの(1)の効果を適用したターンの
エンドフェイズに発動できる。
その効果を発動するためにリリースした
このカードを墓地から特殊召喚する。




11 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:43:18 ID:Ncz
つまりカップめんでよんだノーデンは蘇生できないってこと?




12 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:43:47 ID:LBO
>>11
それは融合召喚扱いだからできる




14 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:44:31 ID:tSQ
>>11
それは違うんやで
通常魔法
「簡易融合」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1000LPを払って発動できる。
レベル5以下の融合モンスター1体を
融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、
エンドフェイズに破壊される

融合召喚扱いやから死者蘇生なりで再び蘇生して効果が使える




13 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:44:23 ID:DZN
カップ麺は融合召喚扱いで特殊召喚すると書いてあるからね




16 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:46:05 ID:Ncz
はーそうか

蘇生制限とタイミングを逃すはホントに意味わからん




17 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:47:04 ID:LBO
虹の引力という超ややこしいカードがあってだな…




18 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:48:16 ID:gzY
>>17
ティマイオスの裁定は未だに納得いかない…




21 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:50:15 ID:LBO
>>18
え、あれ墓地直でも合神竜の効果使えんの?




22 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:50:54 ID:gzY
>>21
蘇生制限満たしてなくても伝説の騎士出せるらしいで




24 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:51:58 ID:LBO
>>22
(訳わかんねぇ…)




20 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:49:47 ID:tSQ
>>17
召喚条件を無視するとは書いてあるが蘇生制限を無視するとは書いてないのでセーフ
というかカード事の処理を覚えてる奴はいるんやろか
そう考えるとジャッジって以外とすごいのかも
ただ世界大会のトリケライナー工藤が使ったトリケライナーを皆で確認したのは草生えた




19 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:49:24 ID:DZN
タイミングを逃すは、チェーン2以降で破壊された場合に

破壊された場合に発動することができる←タイミングを逃さず発動できる

破壊された時に発動することができる←タイミングを逃すから発動出来ない

テキストによって違うんやで




25 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:52:24 ID:wPd
カードが違います




27 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:53:31 ID:Ncz
>>25
カードが違うとはどういうことですか?




28 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:53:53 ID:gzY
>>27
カードが違うということです。




26 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:52:41 ID:tSQ
合神竜の何がひどいかって以前にダークフラットトップで前例あったのにこっちは蘇生制限無視しても出せる点がね……




30 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:54:42 ID:VHY
分かりやすいけど長いからもっと簡潔に頼むで
ちな満足民




31 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:55:22 ID:LBO
>>30
満足っちゅーことは呪文暗唱してるんか?




34 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:57:33 ID:VHY
>>31ワンハンAss。ワンハンAef、墓地のミラージュコピー。
ワンハンAef、墓地からネクロA、ネクロBss。
ネクロAef、墓地からデーモンAss。ネクロBef、墓地からデーモンss。
デーモンA、デーモンBでxyz。エメラルss。エメラルef、墓地からサメss。
ネクロA、ネクロBでxyz。リヴァAss。リヴァAef、ミラージュ帰還。
ミラージュef、墓地からネクロA、リベss。リベ、サメでシンクロ。ドゥロss。
継承発動。墓地からワンハンAss。
ドゥロef、ドゥロ、リヴァA、エメラル、継承バウンス。

これぐらいの簡潔さがほしい




35 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:58:22 ID:dAi
>>34
どこが簡潔なんですかねぇ…




33 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:56:40 ID:Xmk
ペンデュラム召喚について教えて欲しいンゴ
この前甥と久しぶりにやったらペンデュラム召喚とか出てきて意味がわからないンゴ




37 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)20:59:01 ID:LBO
>>33
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DA%A5%F3%A5%C7%A5%E5%A5%E9%A5%E0%BE%A4%B4%AD

すまん、簡潔には説明できん




38 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:01:50 ID:54y
>>33
簡潔に言うなら、ペンデュラムモンスター(置かれた際は魔法罠扱い)
をモンスターゾーン左右のペンデュラムゾーンに置いて、スケール(各モンスターごとに設定された値、レベルとは別)の間の数値のレベルのモンスターを手札から特殊召喚できるって感じやな




39 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:01:53 ID:VHY
>>33
ペンデュラムゾーンってのがあって、
1,そこに2枚のペンデュラムカードを設置。
2,そのペンデュラムのレベル?みたいなものがあって例えば1と8なら1~8のカードをエクストラのペンデュラムもしくは手札から一括で特殊召喚できる。
3つまりそのペンデュラムゾーンに2枚がある限り毎ターン特殊召喚し続けられる




68 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:30:56 ID:EA6
>>39
スケール1と8なら出せるのは2~7やぞ




41 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:03:45 ID:d8F
そういやペンデュラム対策に魔法効果の矢とか言われてたなぁ




42 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:06:07 ID:tSQ

case5

(´・ω・`)「サイクロン、対象はそのセットカード」
彡(゚)(゚) 「じゃあチェーンしてリビデ、対象はグリーンガジェット」
(´・ω・`)「いいよ」
彡(゚)(゚)「じゃあまずチェーン2のリビデの効果を処理や、グリーンガジェット特殊召喚!効果を……フアッ!?」
グリーンガジェット「ワイの効果が使えるタイミングは終わってるんやで(ニッコリ)」

タイミングを逃す
~した時~する、~した場合~する、~した時~できる、~した場合~する
タイミングを逃すのは、このうち~した時~できるというテキストの場合である。
した時~できるという効果は、条件を満たした直後にしか発動できず、効果発動はプレイヤーの任意である。
つまり、チェーン発動した時の効果の処理のあいだに発動条件を満たした場合でも、すでにその「時」は過ぎている。
なので、タイミングを逃してしまうのである。

~した時~する、は強制なので、その「時」が過ぎても、条件を満たしていれば、全て効果の処理が終了した後で、改めてその効果を発動してチェーンを組むことができる
~した場合というのは、条件を満たしていれば使用することが可能という意味なので、どちらの場合でもすべて効果処理が終了した後で好きなように発動できる。

この場合何が起きたかというと、まずリビデの効果を処理、そして先に逆順処理でサイクロンを処理、リビデとグリーンガジェットを破壊、グリーンガジェットの効果は時~するなので発動できずにタイミングを逃す。

一応グリーンガジェットのテキスト
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1400/守 600
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
デッキから「レッド・ガジェット」1体を手札に加える事ができる。




44 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:06:52 ID:tSQ
>>42
ワイ、誤字する痛恨のミス
この場合何が起きたかと~の時~するは時~できるやわ
すまんな




43 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:06:17 ID:Kmo
MTGプレイヤーわい遊戯王難解すぎて無事死亡




45 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:11:35 ID:LBO
>>43
新弾発売日の大会だと裁定が決まってないからってことでその弾のカード使えないのが普通のゲームだからな




46 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:12:11 ID:r7O
アトランティスとハイドロゲドンできゃっきゃしてた ワイには難解すぎる




47 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:12:44 ID:tSQ
番外編
彡(゚)(゚) 「なんかこの疾風のゲイルってカード分かりにくいなあ、もっとちゃんとしたテキストないんか?」


http://i.imgur.com/iBK35Ak.jpg

(´・ω・`)「こうなるけどいい?」


http://i.imgur.com/hsJfz5X.jpg

彡(゚)(゚)「……やっぱ今のままでええわ」




48 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:13:54 ID:Ncz
>>47
虫眼鏡必須のカードゲームになるな




49 :名無しさん@おーぷん■忍法帖【Lv=3,フロストギズモ,Prd】:2015/11/07(土)21:15:38 ID:54y
確か英語版ヴェノミナーガはデフォで虫眼鏡いるレベルだったはず




53 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:19:34 ID:tSQ
>>49
ドイツ版はもっと長い

http://i.imgur.com/RLFgxQn.jpg




54 :名無しさん@おーぷん■忍法帖【Lv=3,フロストギズモ,Prd】:2015/11/07(土)21:22:17 ID:54y
>>53
ヒェ...




56 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:23:01 ID:LBO
>>49
旧仕様(初登場時の)日本語版でも十分きついんだよなぁ

http://blog-imgs-48.fc2.com/d/u/e/duelkakikukeko/dokujasinnvenomina-ga.jpg




50 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:16:16 ID:tSQ
番外編その2
彡(゚)(゚) 「このブラックガーデンってカードようわからんなあ、どういう処理を行うんやろか」


http://i.imgur.com/ONr3nwQ.jpg

(´・ω・`)「はいこんな感じ」


http://i.imgur.com/fqbgmKP.jpg

彡(゚)(゚) 「……」
彡(^)(^)




51 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:16:55 ID:8cx
タイミングを逃すだけはどうしても納得いかん
カードの効果最優先で発動すればええやん




52 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:18:42 ID:tSQ
>>51
もともとリーフフェアリーとギルファーデーモンの無限ループつぶしの為だけに作られた言い訳に近いルールやねん
ギルファーデーモン

効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2200/守2500
(1):このカードが墓地へ送られた時、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
墓地のこのカードを攻撃力500ダウンの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。

リーフフェアリー
効果モンスター
星3/地属性/植物族/攻 900/守 400
このカードに装備された装備カード1枚を墓地へ送って発動する。
相手ライフに500ポイントダメージを与える。

1《リーフ・フェアリー》に《暗黒魔族ギルファー・デーモン》を装備。
2《リーフ・フェアリー》の効果で《暗黒魔族ギルファー・デーモン》を墓地へ送る。
3《リーフ・フェアリー》の効果で相手に500ダメージ。
4墓地へ送られた《暗黒魔族ギルファー・デーモン》の効果で《リーフ・フェアリー》に装備。
 2へ戻る。
というコンボだがこれは実際には不可能である。
その理由は《リーフ・フェアリー》が墓地に装備カードを送った後すぐ500ダメージを与える(2の後すぐに3)ので、《暗黒魔族ギルファー・デーモン》は墓地へ送られた直後というタイミングを逃す事になるからである。

当時のコナミもこんなに長く続いてルールが法律みたいになるなんて思ってなかったんやで




60 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:26:04 ID:8cx
>>52
どうせ他にも無限ループ作れるくせに…




55 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:22:42 ID:DsG
懐かしいな。
ワイも征龍当たりまでやってたわ




58 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:24:01 ID:LBO
>>55
うっ…頭が…




57 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:23:45 ID:6cR
こんな複雑なカードゲームを買っとる奴がおるなんて信じられへん




62 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:27:37 ID:tSQ
>>57
こんな複雑なカードゲームを買っとる奴(カードゲームの世界大会参加者4364人、カードゲーム販売枚数251億越えのギネス記録)




65 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:29:06 ID:wPd
>>57
やきうとかと同じで基本のルールはクソ簡単なんよな
細かいこと言い出すとわけわからんくなるだけで




59 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:25:57 ID:q8p
ワイの家の近くのサティにもパック置いてるんやが、今ってスーレアはどれくらいの確率で当たるんや?




64 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:28:31 ID:Cqu
>>59
4パックに1枚ぐらいだったような気がするで




70 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:31:40 ID:tSQ
>>59
最新弾は一箱(30パック)に
スーパー6
ウルトラ3
シークレット(ウルトラ、スーパーからランダム)1
アルティメット(ウルトラからランダム)1
(ホロが一枚あるかも)
ぐらいな感じ、因みに今は全部で80種類、スーパー10種類、ウルトラ6種類やで




78 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:38:08 ID:CRB
カードの効果考えてるコナミの社員の中にはルールすら知らん奴がいる説ってマジなんやろうか




82 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:40:43 ID:tSQ
今まで11月2月にぶっ壊れテーマ入れてたのがアークVになってどのパックにも頭おかしいテーマ入るようになったからヤバいんやで
しかも追加ブースターのブースターSPもぶっ壊れ揃い、海外からの輸入もぶっ壊れ
どうすりゃええねん……
なおワイのマスク軸HEROは規制を喰らって無事死亡した模様
シャドミはやっぱアカンかったわ




83 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:41:12 ID:9Zi
>>82
当たり前や!




73 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:33:57 ID:8cx
環境についていけないと貧乏デュエリストは辛い
シンクロとか出た時点でほとんど諦めたわ




75 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:35:08 ID:grg
>>73
生活費を削ってでもカードを買うのがデュエリストなんだよなぁ




81 :名無しさん@おーぷん:2015/11/07(土)21:40:01 ID:9Zi
>>73


http://i.imgur.com/ayg51XF.jpg





記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧