1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:16:03.59 0.net
宮崎哲也  月100冊
勝間和代  年500冊
苫米地英人 月500冊以上
ホリエモン 2年半で1000冊以上
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1446988563/
ネトゲで起きた事件とか怖い話教えて
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4964175.html
ねこ


2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:16:39.18 0.net
ドンだけ暇なんだよ



7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:19:37.43 0.net
>>2
やってみたら分かるけど一ヶ月まるごと休みだとしても月100冊は厳しいぞ



325: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 23:45:08.19 0.net
>>2
孫権「もっと本を読め」
呂蒙「忙しくて読む時間がありません」
孫権「お前は俺より忙しいのかいいから読め」



426: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 00:27:55.52 O.net
>>325
これで関羽を負かす将軍になったんだから凄いよな



3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:17:48.27 0.net
東進ハイスクールの林修先生も読んでない人は軽蔑するって言ってた



8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:20:05.50 0.net
>>3
いつ読むの?



15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:22:05.52 0.net
>>8
暇でしょ!



12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:21:07.12 0.net
苫米地の胡散臭さwww



13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:21:56.73 0.net
月に500冊はどーやったら可能なの?



18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:23:24.44 0.net
ひろゆきも読書家だよね



19: 名無し募集中。。。羊スト@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:24:41.11 0.net
100冊とかさぁ項目の1つか2つパラ読みしてるのもカウントしてるだろ



74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:43:47.99 0.net
>>19
むしろたくさんパラ読みしてる



24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:26:03.63 0.net
読む→知識が増える→別の本を読む時に予備知識があるから読むスピードが上がる→読む の繰り返し



26: 【関電 72.2 %】 @\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:28:24.13 0.net
立花隆が超速読法披露してたけど
そんな感じのを実践してんじゃね?



29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:30:50.84 0.net
爆笑の太田は年間100冊以上読んでるらしい



34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:31:49.78 0.net
カーネギーメロンの大学院は速読できないと話にならないらしい



37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:33:24.89 0.net
既に知っていることを読む必要はない
つまり数をどんどん読んでいけば読むところが少なくなっていく



42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:34:30.46 0.net
昔宮崎が読書法について書いてたことがあったけど普通に頭から読んでくと言ってたな
まあ飛ばしたり途中で止めたりもするんだろうが



46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:36:45.92 0.net
バカは漫画とスマホばっかり見ている
頭のいい人は新聞や本を読む



48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:37:21.54 0.net
読書に慣れてくると
一文字ずつ

文節ずつ

1行ずつ

2行ずつ
・・・ という感じに目に入る量が増えて行って
最終的には見開きで理解できるらしい



49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:37:46.57 0.net
月500冊年間で6000冊も読む価値のある本が出版されてるか?
事実ならクソみたいな本乱読してるんだろうな



69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:42:25.80 0.net
>>49
洋書も読めるからじゃない?



53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:38:55.30 0.net
今は知らないが一時期の宮崎は毎月発売される新書のほとんどに目を通してた
ていうかそういう企画の連載を数年間してたと思う



54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:38:54.68 0.net
養老孟司は飯くってるときも歩いてるときも本を読んでると語ってる
内田樹も若いときから一日中本を読んでいて兄におまえは狂人だと言われたという



56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:39:28.76 0.net
専門書は知識が増すに従って、
前提部分を飛ばし読みできるからな
読めば読むほど冊数稼げるようになるよね



61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:41:18.75 0.net
音楽聞いたりビデオゲームしたりするのと同じで読んでる間楽しいから読む
これだけでいいのにね
読書をすれば人としてグレードアップするとか思ってんのかね



73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:42:46.65 0.net
又吉はこれまでに2000冊読んだと言ってたな
多いんだかよくわからんけど



79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:44:43.47 0.net
>>73
それくらいならすごいとまでは言わないかな
どんな本かにもよるけど



77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:44:32.03 0.net
1日16冊読んでも月500冊に届かない



87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:46:12.87 0.net
2000冊読んだら学者レベル
文庫本100冊&新書50冊読めばとりあえず読書家を名乗っていいと
読書力という新書に書いてあった



105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:49:42.19 0.net
今年はやたらと新幹線とかに乗る機会が多かったから例年より本を読んでるわ
正確には数えてないけど今の所200冊くらいかな
単行本新書文庫がそれぞれ1/3ずつくらい



110: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:50:37.07 0.net
メンタリストDaiGoが1日20冊以上読んでるらしいな
月100万だかなんだか忘れたが
そんな速読できるなら立ち読みで済むだろうに、結構バカじゃね?



117: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:52:00.89 0.net
>>110
人と話しながら周辺視野で本を読むとか言ってたし頭おかしいと思う



111: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:50:56.07 0.net
アウトプットのないインプットなぞに意味はない



113: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:51:36.70 0.net
>>111
確かにな
ただ読むだけだと漫画と同じ



124: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:52:52.14 0.net
古代ギリシャの哲学者でプラトンより前の人は読書あまりしてないんじゃないかな
当時は主な情報伝達手段が文書じゃなくて口伝だからね



129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:54:58.18 0.net
>>124
それどころか、近代になって大量に印刷できるようになるまでは、
インテリでも一部の古典しか読んでなかったんじゃないのかな

西洋であれば聖書やアリストテレス哲学、
東洋であれば経書くらいでさ



125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:53:05.82 0.net
時代の中で洗練された本は価値がある
価値あるのかないのかわからないけど次々に新書が出て片端から読んだってそれが本当に価値あるのか
読んでも時間の無駄だった本はあるからな映画だってそうだろ



127: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:54:45.29 0.net
価値のあるものを読むって姿勢が一番よくない
そんなものは適当でいい



141: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:57:11.26 0.net
>>127
その理由を説明せよ



146: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 22:58:34.66 0.net
頭がいいかどうかは知らないが
量読む人は知的好奇心旺盛でいいと思う



161: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 23:01:08.86 0.net
昔は岩波文庫一通り読んでないと文化人を名乗れなかったとか



179: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 23:04:54.29 0.net
電車通勤中にいつも同じ車両に乗るリーマンが
毎日いろんな自己啓発本を読んでて生きるのに疲れてそうで泣ける



188: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 23:07:13.96 0.net
>>1 の奴らは知識量で飯食ってるところもあるから
こんだけの読書量が必要なんだろうけど
パンピーはゆっくり味わって読めばいいと思う



190: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 23:07:24.20 0.net
月100冊超える人は、ほとんど情報のインプットとして本を読んでるんだと思う。
速読できる人は、新書とかビジネス書は30分以内で読める。
この種の本は内容が掴めればいいので、目次からロジックを想定して内容を追って主張と論理を掴むだけ。
だから30分で1冊読めるし、それで十分読んだことになる。

でも古典の小説とか哲学書はそうはいかない。
単に情報として扱われるのとは別の、味読すべき本というのは別にある。



251: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 23:19:59.61 O.net
>>190
小説も哲学書も既製品の焼き直しの部分が大半だから慣れたら速く読める



278: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 23:25:17.52 0.net
>>251
そういう有象無象の元になってる古典を読むんだよ
新しい概念とか表現手法とかが実験されてる古典
そういうのには著者の情熱や葛藤がリアルに込められてて
結局それが一番おもしろい



199: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 23:09:49.15 0.net
本読まないと文章力付かないな
上司に言われて読みだしたけどやっぱりそれなりに効果出てくるわ



225: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 23:13:59.22 0.net
>>199
それはあるかも
ボキャブラリーが増えると思う



536: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/09(月) 01:57:01.52 0.net
頭がいい奴は本を読むスピードが桁違いだからな
勉強の効率が全然違うから勝負にならんことを思い知るよ



すげー葉っぱに似てる虫とかいるじゃん?あんなの進化論じゃ説明できない、絶対神様いる

教養のない人って何話しても面白くないよね

江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ

映画を見ようと思う これだけは見とけ!って映画を教えてくれ

車の運転ってどうやったら上手くなるの?