戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51928165.html


【画像あり】黒板の落書きに87億円の値段がつく - ゴールデンタイムズ


    ( `・ω・´)b   d(`・ω・´ )

    DARK SOULS ? 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付   Fallout 4

    【画像あり】黒板の落書きに87億円の値段がつく
    2015年11月12日 コメント(29) 外国人・世界事情 
    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:28:17.44 ID:0sr5AKsKd.net







    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:32:17.71 ID:LYfslBLp0.net
    天才チンパンジーのアイちゃんが描いたのかな






    21風吹けば名無し@\(^o^)/(大阪府) :2015/11/12(木) 16:34:38.98 ID:9hP1e5l00.net
    アレちゃうの資金洗浄やらそういう目的






    6風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:29:39.73 ID:0sr5AKsKd.net
    素人の目には黒板に描かれた落書きと大差ないようにしか見えない絵画作品に11日、米ニューヨーク(New York)で
    競売大手サザビーズ(Sotheby's)主催のオークションで7053万ドル(約87億円)の値が付いた。
    陸軍の暗号解読者から転身した米芸術家サイ・トゥオンブリー(Cy Twombly)が手掛けたもので、同氏作品の落札価格としては史上最高額という。

    「Untitled(無題)」と題されたこの作品は、グレーのキャンバスに自家製の油性絵の具とワックスクレヨン、鉛筆を使ってぐるぐると6本の線が描かれている。
    トゥオンブリーの代表的な連作「Blackboard(黒板)」の一つで、1968年に描かれたものだ。
    著名な米国人コレクターが所有していたが、ロサンゼルス(Los Angeles)にある寺院の改装費用に充てるため売りに出した。

    サ ザビーズによると、これまでのトゥオンブリー作品最高落札額は6960万ドルだった。
    トゥオンブリーは米バージニア(Virginia)州生まれで、1957年からイタリアを拠点に活動し、2011年にローマ(Rome)で83歳で死去した。

    http://www.afpbb.com/articles/-/3066347?cx_part=txt_topics



    3風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:29:05.67 ID:I8DDDMdaK.net
    ばっかじゃまなかろうかルンバ






    4風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:29:21.74 ID:Zrw1hVb0p.net
    ついこの前まで10億ちょいだったのにな






    5風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:29:35.31 ID:Zrw1hVb0p.net
    ガゴシアンってすごいわ






    11風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:31:39.40 ID:+C3uNEFd0.net
    ハゴロモチョーク使っとるんやろ






    20風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:34:07.98 ID:9AHvGCePa.net
    何か暗号が書かれてないと、ただの落書きじゃん






    14風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:32:56.75 ID:wTIwcINOa.net
    絵画って何円払うかで価値が決まるってよく言われるからな
    高く買えば買うほどその絵は素晴らしいものになる
    キチガイの世界や






    15風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:33:15.05 ID:bS9zluWP0.net
    まさにバブルちゃうの?

    馬鹿げた値段だと分かっているけど
    それ以上の値段で買う奴がいると思っているからこそ
    金を出すのだろうし

    値段が高いもの=良いもの って発想をする中東や中国の成金に売り付けそう
    一昔前なら日本だったのだろうが






    16風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:33:15.27 ID:Zrw1hVb0p.net
    これは知識なくてもわかるやろ
    コンポジションが普通にすごいやん






    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:33:41.87 ID:zh6q5LyEr.net
    いや素人の目にはとかいうけど
    これが価値あると見える方が異常だろ






    18風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:33:53.61 ID:LYfslBLp0.net
    この画家もこれが最高額つくとか複雑やろな






    19風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:33:55.05 ID:u7EEK8Tx0.net
    素人目にはって仮にワイが全く同じもの出したら何の価値もない作者に価値があるだけの絵やろこれ






    24風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:34:58.53 ID:4A5xLFTZH.net
    >>19
    かけるわけないやんあほか






    22風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:34:48.77 ID:IW2nYZpt0.net
    なるほどね〜
    確かにこれは一般の方には分りづらい表現かもな〜






    23風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:34:48.92 ID:s0Psbd5e0.net
    ワイでもかけそう






    26風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:36:17.89 ID:tlAsfoIC0.net
    ただの資産やぞ






    28風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:36:27.40 ID:S5Ji7XvM0.net
    鳥谷でも取れるGG賞みたいなもんやろ
    周りが言うことに流されすぎ






    30風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:36:31.21 ID:Nt5bVTem0.net
    こういうのは次売るとき87億円以上の価値がつくからええねん






    32風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:37:40.91 ID:bS9zluWP0.net
    87億円もあったら
    もっと自分好みの絵画なり美術品に金出したいわ
    こんなもんどこが良いのか
    87億円の絵という先入観を抜きにしたら落書きに見える






    34風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:38:22.09 ID:yRWM+RSQ0.net
    >>32
    お前87億円という先入観があったらこれが絵に見えるんか






    33風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:37:49.77 ID:ThLONSty0.net
    アイコラだろ






    35風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:39:10.89 ID:HFMDhoNR0.net
    わかりやすい暗号だな






    37風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:40:30.83 ID:7CA+6hZt0.net
    誰でも書けるやん!って思うけど普通の人間ならこれを芸術だって言って表に出せないわな確かに






    38風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:40:40.04 ID:+B9auuyZd.net
    こんなんみたら、絵消されて落書きされてますよって言っちゃいそう






    40風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:40:54.00 ID:YHa97Qyf0.net
    この良さがわからないなんてj民も墜ちたな






    41風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:41:29.59 ID:RLtnsI3+0.net
    四角に棒とかあれも大分ふざけてるけどバランスとか配色って意味で分からなくもない
    このゴミは何がすごいんだよ






    43風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:42:48.04 ID:vfs8xh1pd.net
    これをアートって言うなら厨二ノートの方が遥かに価値があるやん






    44風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:42:54.01 ID:XGosFGzS0.net
    何が凄いねん
    素人にはわからんなんてただ内輪で芸術ンゴオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwってやってるだけやん






    45風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:43:19.80 ID:LW/pwRU70.net
    これ黒板に書いてるわけじゃなくて黒板を書いてるんだろ?






    47風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:43:58.04 ID:S5Ji7XvM0.net
    >>45
    黒板で書いたんやで






    46風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:43:43.86 ID:UOVCu3JG0.net
    あーこれはあれだね
    一見落書きだけど凄い技術を使ってるから高いんだよね






    48風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:44:28.61 ID:6vXA9/Y40.net
    (値段聞く前)なんやこれ…
    (値段聞いた後)良く見たら超凄いやんけ






    49風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:45:07.12 ID:gl5Smtn8K.net
    芸術の価値って見た目やなくて奇抜さだってバッチャ言ってた

    まぁこれは奇抜なのかどうかわからんが






    36風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/11/12(木) 16:40:24.25 ID:1PcgVGbHp.net
    黒板消して思いっきり消したい



    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447313297/
    日本理化学 ちいさな黒板 A4 SB-GR 緑
    日本理化学
    売り上げランキング: 3,416
    • 「【画像あり】黒板の落書きに87億円の値段がつく」をTwitterに投稿する
    • 「【画像あり】黒板の落書きに87億円の値段がつく」をいいね!する
    この記事へのコメント
    1. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 18:54
    こんなことをやっていては、本当の芸術が育たない
    2. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 18:59
    これ系は作家のスポンサーの企業同士が金回す為にやってることだから
    本職の芸術家達はノータッチ・ノーレスポンスなんやで
    食いつくのは教養からっぽの成金連中
    祭り上げられた作家本人は美術界隈で可哀想な人認定される
    ある意味汚名だからな
    3. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 19:01
    素人に良さが伝わらない時点で芸術作品としては下の下なんだけどね
    4. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 19:07
    ゲイジュツ()こじらせちゃってるな
    5. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 19:08
    フツーの人間だったらこんなもん描かないし芸術として発表しない
    それをやれちゃうっていうぶっ飛んだ人間性への値段・・・・
    6. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 19:15

    87億円
    っていうお金そのものも、価値を信じてるだけの思いこみなんだよなぁ。

    7. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 19:26
    レベル高すぎィ
    8. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 19:29
    ※5
    スポンサー付きの芸術家ってのは自分が発表しなくても、半ば強制的に作らされて売らされる。
    芸術家本人やその制作品を『商品』として有効な付加価値(ブランド)を盛るためにな。
    よく言う「芸術は凡人には解らない」ってのは、何世紀も前からある“商売文句”なんだよ。
    本当に価値ある作品が行きかう業界の芸術家にとっては「素人と子供に凄さが伝わって一人前」がモットー。
    9. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 19:32
    トゥオンブリーの作品が実際に見たことあるけど、黒板みたいな灰色の部分の質感とか凄いカッコいいし、筆のスピード感とかバランスとか中々真似出来そうにないと感じたけどなぁ...
    10. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 19:44
    ※9
    「国宝の日本刀で切ったトイレットペーパーにプレミア付ける」くらいの価値感覚だぞ
    11. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 19:45
    (暗号の仕事さぞ嫌だったんだろうなあ)
    12. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 19:55
    ぼっろい木切れでも利休の茶杓は千万単位するやろ。馬鹿馬鹿しいと思いつつも日本人やから、茶道の社交世界や、書道や華道など他ジャンルとの繋がり、武家や商人の歴史などぼんやりとした価値体系のイメージができ、納得したふりができる。少なくとも人前で馬鹿にしたりしないよう最低限の経緯を払うよね。でも教育も受けてない外国人にはゴミそのもの
    現代アートの一部も同じ、日本人の大部分には触れる機会もないが、一世紀以上の歴史があるジャンルで、欧米の支配層と新興成金が育んできたジャンルなの。トゥオンブリは昨日今日持て囃され始めた使い捨ての一発屋じゃない。先行ジャンルに敬意を示しつつ新規ジャンルを拓こうとした愛される欧米風ワビサビ系の一人なんす。
    13. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 20:08
    作品と商品の違いを理解出来ない典型の※12ちゃん
    14. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 20:15
    チョークの試し書き
    15. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 20:20
    ※2
    「最強のふたり」で主人公の黒人の落書きみたいな絵が
    相方の富豪の口添えで、他の金持ちに結構な値段で落札されてたけど
    あの黒人も芸術心得てそうで、可哀そうな作家扱いになるって事か?

    16. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 20:38
    作品と商品は二律背反ですか?
    茶杓は典型的な商品だと思ってんすか?その価値決定に芸術的評価が含まれてないと。
    ほぇ
    17. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 21:18
    有名な人のサインだと思えば価値ある。誰かは知らないけどね
    18. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 21:31
    ※15
    どんなに専門的に熟達した人間の産物だとしても
    本人が自身の産物として公にされることを望まない物が、さも仰々しく取り扱われるのは好ましくない、ということだろ
    作った本人にとっても周りの作家にとっても、お腹痛めて生んだ子供よりも排泄物の方が高評価されてる、みたいな状態
    19. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 21:44
    ※16
    どう考えても二律背反だゾww
    過去の偉人の持ち物に芸術的評価が与えられてると本気で考えてるのか?w
    そういうのは歴史価値・希少価値・文化価値のほうが主体
    厳密には作品でも商品でもねえけどどっちかってと国文化上の商品としての価値が強い
    お前みたいに自論に偏執してる奴はこういう話題向いてないゾ
    20. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 21:49
    ※12
    歴史的価値と言われれば まあわからんでもないんだが
    アレだな
    そこから派生した現代アートの価値自体に疑問符がつくから妙な気分になるんだよ
    21. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 21:56
    ※19
    横だけど
    偉人レベルの権力者の手元に集まって現代伝わるものは大抵当時の最高級品だぞ
    徳川家でも天皇家でもハプスブルクでも他もろもろ
    むしろそこにあるものに芸術的価値がないならどこにあんだよ
    22. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 21:59
    ※21
    偉人の「個人の持ち物」と「所有してる芸術品」は別物だろw
    ごちゃ混ぜにすんなしw
    23. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 22:06
    ※22
    よくわからんが
    ※19は茶杓に対しての意見じゃないのか?
    なら芸術作品のくくりだと思うのだけど当時からそういう扱いだぞ
    意図の読み違えならすまん
    24. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 22:11
    前に立ってるおばちゃんになら一晩100ドルくらいなら払ってもええで
    25. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 22:14
    ※23
    12とか16の発想だと「作品自体の品質価値(作品)」と「ジャンルや作者のブランド価値(商品)」が同列
    とかいうトンデモ論理な主張になるw
    だから突っ込まれてるんだよw
    26. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 22:22
    ※25
    それは書いてない部分まで勝手に読み取りすぎでは?
    ※16の二律背反か?という質問は作品と商品の両立が必ずしも不可能なのかか程度の意味だし
    ※12も品質に加えて歴史的な価値があると言ってる程度だろ
    どこに同列に扱っている部分があるんだ?
    27. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 22:28
    ※26
    12をよく読んでみ?お前こそ都合よく読み取りすぎw
    明らかに品物の扱いとジャンルに価値があるとしか書いてないからw
    作品自体の品質価値には全く触れてないw
    28. Posted by 以下、ななしがお送りします。   2015年11月12日 23:02
    いやこれはアートだろ
    一万円くらいなら出すわ
    マジで
    29. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年11月12日 23:22
    なんかの間違いだよな?
    名前:
      情報を記憶:
    コメント:
     
    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク