戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4528456.html


【画像あり】大昔の地図がファンタジー過ぎるwwwww:キニ速

    【画像あり】大昔の地図がファンタジー過ぎるwwwww

    12
    コメント

    1:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:34:40mUG






    とりあえず空いた空間には怪獣描いときゃいいやろ感
    うーん、この



    2:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:35:31Xej
    日本でけーな


    3:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:38:22BP7
    真ん中と右は何処の地図や?


    4:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:40:15mUG
    真ん中はアイスランドで
    右は多分スカンジナビアあたりやで
    間違ってたらすまんやで




    5:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:40:31xLm
    アレフガルドの地図を混ぜてもバレ無そう
    f434931aeb1bea12bcdfa297edd9e7b4


    6:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:41:18KpQ
    懐かしい
    子供の頃はこんな地図だったわ



    8:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:42:29mDk
    >>6
    お、おう…
    成仏してくれや



    7:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:41:45y5Q
    ファンタジーの世界地図とかみるの好きやけど
    こういうのもええな



    9:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:43:01H7z
    左の地図のインドが完全にち●こ


    11:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:44:11xLm
    >>9
    インド? インドシナ半島の方じゃなく?



    13:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:46:05H7z
    >>11
    ほんまやん。左の方にインドあったわ



    10:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:43:25NCv
    先人「とりあえず船めっちゃ沈むから化け物でもおんねやろ」

    ぐう無能



    12:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:45:355jr
    お、象亀蛇世界確定しとるやないか!(ATLAS並感)
    tumblr_liwodximXt1qbnsu4o1_400

    Shumisen

    『倶舎論』によれば、風輪の上に水輪、その上に金輪がある。また、その最上層をなす金輪の最上面が大地の底に接する際となっており、これを金輪際(こんりんざい)という。なお、このことが俗に転じて、物事の最後の最後までを表して金輪際と言うようになった。
    我々が住むのは海水をたたえた金輪に浮かぶ贍部洲(閻浮提、Jambūdvīpa)であり、須弥山中腹には日天と月天がまわっている。須弥山の高さは八万由旬(yojana)といわれ、中腹に四大王天がおり四洲を守る。さらにその上の山頂の忉利(とうり)天には帝釈天が住むという。須弥山の頂上に善見城がありインドラ(帝釈天)が住んでいる。
    須弥山には甘露の雨が降っており、それによって須弥山に住む天たちは空腹を免れる。
    なお、シュメールと須弥山(Mount Meru、Sumeru)とアンシャルにはそれぞれ類似性が指摘されている。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/須弥山

    Yggdrasil

    ユグドラシル(古ノルド語: Yggdrasill, [ˈyɡːˌdrasilː][1])は、北欧神話に登場する1本の架空の木。
    世界を体現する巨大な木であり、アースガルズ、ミズガルズ、ヨトゥンヘイム、ヘルヘイムなどの九つの世界を内包する存在とされる。そのような本質を捉えて英語では "World tree" 、日本語では、世界樹(せかいじゅ)[2]、宇宙樹(うちゅうじゅ)と呼ばれる。ワーグナーの楽劇「ニーベルングの指輪 」の「神々の黄昏 (楽劇) 」の冒頭「ワルキューレの岩」で第一のノルン(運命の女神)が「一人の大胆な神が水を飲みに泉にやって来て 永遠の叡智を得た代償に片方の目を差し出しました そして世界樹のトネリコの木から枝を一本折り その枝から槍の柄(つか)を作りました 長い年月とともに その枝の傷は 森のような大樹を弱らせました 葉が黄ばんで落ち 木はついに枯れてしまいました」と歌う。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/ユグドラシル


    14:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:48:11iA2
    メガラニカとかいう南半球にも大きい大陸がないと釣り合わんというガバガバな理由で生まれた大陸
    1024px-Mercator_World_Map

    メガラニカ、マガラニカ、マゼラニカ(Magallanica、Magallánica)は、かつて南極を中心として南半球の大部分を占めると推測された仮説上の大陸のことである。
    テラ・アウストラリス(ラテン語 Terra Australis、南方大陸)ともいうが、この語はのちにオーストラリア大陸を指すようになり、現在でも雅語・文語的に使われることがある。未発見であることを強調し、テラ・アウストラリス・インコグニタ(Terra Australis Incognita、未知の南方大陸)ともいう。
    「メガラニカ」は、南方大陸の一部と思われたフエゴ島を発見したフェルディナンド・マゼラン (Magallanes)にちなんだ、比較的新しい名である。形容詞として使って、テラ・マガラニカ(Terra Magallanica、メガラニカ大陸)ともいう。漢字表記は墨瓦臘泥加または墨瓦臘尼加とされているが、1708年に日本で出版された「地球万国一覧之図」には黒瓦臘尼加と書かれている。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/メガラニカ


    15:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:53:01h0F
    昔の人「海の端まで行ったら落っこちてまうんやろなぁ…」


    22:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)21:10:57yC4
    やっぱり伊能忠敬って有能だわ


    16:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:54:48mUG








    きっとこういう怪獣がいるに違いない!
    とか思ってデザインしたんやろなぁ



    25:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)21:27:10mUG


    何で北海道の代わりに鯨がいるんですかねぇ(困惑)



    26:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)21:30:015jr
    >>25
    樺太は九州の北西にあった……?



    28:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)21:37:15Zda
    >>25
    北海道ホエールズ爆誕



    32:名無しさん@おーぷん: 2015/11/14(土)19:19:36u06
    超能力で書かれたと言われるピリ・レイスの地図




    35:名無しさん@おーぷん: 2015/11/14(土)19:28:48Vh4
    ピーリー・レイースの地図、なつかしいなぁ。
    wikiにオーパーツ説の検証がいろいろのっておるなw
    ピーリー・レイースの地図(ピーリー・レイースのちず)は、オスマン帝国の海軍軍人ピーリー・レイース(「ピーリー提督」。本名はアフメット・ムヒッディン・ピーリー Ahmet Muhiddin Piri、もしくはアフメット・イブニ・エル=ハジュ・メフメット・エル=カラマニ Ahmet ibn-i el-Haç Mehmet El Karamani。1465? - 1554年)が作成した現存する2つの世界地図のうち、1513年に描かれた地図のことを指す。ピリ・レイスの地図とも。

    オーパーツ説
    この地図には、南アメリカの南から伸びた陸地がさらに東に伸び、大西洋の南へアフリカ大陸の下に回り込むように地図中に書き込まれているという不可解な点がある。この陸地は、地図が描かれた時代よりもかなり後の19世紀に発見された南極大陸の北岸とも思われることから、歴史史料としてよりも、むしろオーパーツとして世界的に有名になっている。
    オーパーツ説を採る人々は、ピーリー・レイースがイスカンダル王の時代から伝わる資料を基に地図を作成したため、古代から伝わる南極に関する正しい知識を利用することができた傍証であると考えている。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/ピーリー・レイースの地図


    36:名無しさん@おーぷん: 2015/11/14(土)19:40:08Vh4
    オラウス・マグヌスの地図、カルタ・マリナは怪物の宝庫。
    しかもマグヌスさんの「北方民族文化誌」には怪物の説明がのっておるんよ。




    30:名無しさん@おーぷん: 2015/11/14(土)19:07:59Vh4
    オラウス・マグヌスの地図にいる怪物は名前がいちいちあるんだよな。


    31:名無しさん@おーぷん: 2015/11/14(土)19:10:20Vh4
    中世の地図にいたっては紅海は赤く表示されている。
    まぁ紅海だしな、赤いとおもったんやろ。右のあかいやつ。

    1024px-Mercator_World_Map


    18:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)21:00:45zp7
    現代の認識も数百年後には鼻で笑われるんやろか


    24:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)21:25:37BIY
    >>18
    もしかしたら今人工衛星で見えてる地球は大気で歪んだ姿で本当は…とかロマンチックンゴねぇ…



    17:名無しさん@おーぷん: 2015/11/13(金)20:58:54BP7
    当時のヨーロッパ人からみたら本当にこんな魔境やったんやろな




    【画像】彡(゚)(゚)「この山邪魔やなぁ、削ったろ!」

    【悲報】三重県 ← 全国唯一何もない県……

    【画像】ムキムキになるために健康を犠牲にするボディビルダーの思考回路

    【画像あり】化け物イワナ焼いてるぞ!




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年11月14日 21:11  ▽このコメントに返信

      未知に対してのドキドキワクワク感が表現されてて良いと思います

      2.気になる名無しさん2015年11月14日 21:24  ▽このコメントに返信

      素晴らしいな

      3.気になる名無しさん2015年11月14日 21:25  ▽このコメントに返信

      グルメ界かな?

      4.気になる名無しさん2015年11月14日 21:27  ▽このコメントに返信

      ポルトガルだと日本は発見扱いなんだよね

      5.気になる名無しさん2015年11月14日 21:27  ▽このコメントに返信

      男だけの町 ハザン

      6.気になる名無しさん2015年11月14日 21:30  ▽このコメントに返信

      伊能忠敬の地図はほんとにすごいよ同時期の他の地図と比べてもずば抜けてる宇宙人と言われてもしょうがない

      7.気になる名無しさん2015年11月14日 21:33  ▽このコメントに返信

      ネオアトラスやりたくなる

      8.気になる名無しさん2015年11月14日 21:44  ▽このコメントに返信

      地図というより飾るための絵だからな

      9.気になる名無しさん2015年11月14日 21:52  ▽このコメントに返信

      ハマラウスて

      10.気になる名無しさん2015年11月14日 21:52  ▽このコメントに返信

      ネトウヨの日本ageいい加減にくさい
      やりたいなら嫌韓でやって、どうぞ

      11.気になる名無しさん2015年11月14日 22:09  ▽このコメントに返信

      空想にひたる人は暇な天才か暇な凡人
      どのみち暇つぶしなんだろうな

      12.気になる名無しさん2015年11月14日 22:14  ▽このコメントに返信

      埃被ってーた~♪
      宝のチーズも~♪

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ