1: 海江田三郎 ★ 2015/11/16(月) 14:05:57.33 ID:???.net
robot-work-cnnmoney
http://www.cnn.co.jp/business/35073513.html

ロンドン(CNNMoney) 英国の中央銀行であるイングランド銀行は15日までに、
職場でロボットの普及が進み、今後10〜20年内に米国では約8000万人、英国では約1500万人が職を奪う可能性があるとの見方を示した。
両国の労働人口比ではそれぞれ約半数に相当する。ロボット進出で最も影響を被る職種としては管理や事務、生産部門などを挙げた。
同銀の首席エコノミストは、コンピューター技術の発達で以前は人間のみが可能と考えられていた
職種が自動化の波に洗われつつある事例を指摘。ロボットの進出はこれとは違った側面を持つとし、
「ロボットは人間の手だけでなく頭脳の代わりにも成り得る」と強調した。
その上で、ロボットの職場への進出が直ちに人間の失業の急増につながるわけではないとも説明。
「人間はロボットに対する優位性を維持する仕事に自らの技能を調節していくだろう」とも予想した。
人間の歴史において技術革新が職場を急変させた例は過去にもあると主張。産業革命の時代に、
多くの手作業の労働者が技能を向上させ、より熟練した仕事に成長させた前例も紹介した。
ただ、ロボット技術の進展はこれとは違った展開を招く可能性もあると指摘。知能に優れたロボットの誕生は技能が中間レベルの職種を奪い、
人間に残された仕事は低技能もしくは高度な技術を必要とする職種のみになりつつあると分析。
ロボットが優秀になればなるほど、人間の技能しか処理出来ないとされてきた仕事の範囲がさらに縮小する可能性があると警告した。
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1447650357/


2: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:11:37.25 ID:XpmvVJCr.net
券売機、ATM とかをロボット言うな

3: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:11:38.78 ID:3OsBL682.net
日本は特に中間職の水準が低いから簡単にAIに代替できる。
極一部の技術職を除いてリーマンの90%位はやばいんじゃないか。

4: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:13:58.29 ID:/yDRwND9.net
そんなになるのかなあ?上手に共存というか一緒に暮らしていくと思うけど

5: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:15:55.37 ID:zy87i65C.net
国会の速記者は、もういらないだろうけど、日本は残すんだろうな。

7: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:17:02.45 ID:2NESUzgb.net
なら少子化でええやん
移民も難民も要らんし

11: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:19:53.69 ID:tpKodDLo.net
ロボット様を修理するだけの奴隷になる

18: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:29:12.67 ID:UtjiNsQv.net
ろぼっとがおらたちの仕事を奪うだw
 

22: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:33:52.81 ID:XpmvVJCr.net
>>18
ロボットが奪うのは社会と存在する権利、
道具であるなら奴隷だが、非道具(意思)をもてば奴隷ではなくなる、
我という自己思考ができ権利をもつ意思は、人の為に仕事をする道理など
自らの権利行使を求めるように社会介入をするのは必然といえる。

道具が自分で考える権利を与える(作り出す)のは道具が道具じゃなくなる
革命であり、それでも道具だと言い放すアホは集団的ロボット社会がそれを
革命できないという無能者の思考である。
人間より賢いものが集団で機能すれば当然として個ではなく集団の権利を求め
集団が活かされる働きが生まれる。それはロボットの機能ではなく、集団の機能だ

19: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:32:01.48 ID:fy/HucZy.net
今ある俺たちもヒューマノイドだからね
変わらないわけがない
貨幣経済など5000年ももつわけがない

21: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:33:40.66 ID:iJ+JzByW.net
みんな仕事が無くなるなら良いじゃないか。何が不満なのか?
みんな職を失えばかなり平等になるよ

みんな古代ギリシア市民みたいに広場に集まって暇つぶしに語りあえばいいんだよ

27: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:43:55.06 ID:RpCcOHf6.net
ロボットの担当するだろう仕事の大半は移民がやってるが
ロボットは移民と違って税金納めないからな

もっとも、移民も税金払ってないだろうけどw

31: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:49:35.02 ID:qmLY8Lmw.net
むしろ人手不足なんだから
もっとロボット化、自動化しなきゃいけない事だらけだろ。

33: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 14:52:03.64 ID:GAOGxzLP.net
ロボット税やるべきだな
自動化率に応じて税率設定

毎年の車検ならぬロボ検も法律義務でよい

37: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 15:04:35.85 ID:XJem7P+Z.net
外人増やすよりロボット増やす方がマシだと思う

42: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 15:16:30.16 ID:RtWkz9YQ.net
地球で生産可能な食糧に限りがあるんだから、人口を抑制しつつ一定水準の生活を維持するにはロボ活用は必死でしょ
人口コントロール出来ない国は内戦で食糧獲りあえばいいんじゃないの?

45: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 15:21:40.47 ID:MN1HVsyu.net
人間はロボットに仕事させて短時間労働と遊んで暮らす時間を増やせば良いんだよ

48: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 15:30:24.56 ID:/tXrUQFj.net
戦争・ギャンブル・売春は不滅のビジネス

52: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 15:44:40.25 ID:4J9IDlYP.net
仕事するのが前提の経済システムはおかしいよ
上手い方法でベーシック・インカムみたいの出来ればいいのにな
個人的には8時間労働なのを7時間、6時間と短縮させる事を
国際会議で決議して達成していったら良いと思う

56: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 15:54:56.64 ID:VIechC6n.net
ギリシャとかローマって
生産は奴隷に任せてただぶらぶらしてるだけだったんでしょ?
ロボットに生産を任せて人間様はぶらぶらしてる時代とか無理なの?
ぶらぶらしてても消費はされるし

58: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 16:00:42.41 ID:PFlhMHp4.net
>>56
肉体労働は奴隷がやっていたとしても
商売したり戦争したりは市民権を持った奴が
やっていたわけで

59: 名刺は切らしておりまして 2015/11/16(月) 16:04:11.89 ID:Ctbxd63Q.net
だから労働者は何時でも切れる派遣と移民にしておくんです。

スポンサード リンク