戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matometanews.com/archives/1790409.html


まとめたニュース : 1冊6万円の「亞書」、国会図書館が調査 出版社に代償金返還請求


2015年11月21日

1冊6万円の「亞書」、国会図書館が調査 出版社に代償金返還請求

1 : 海江田三郎 ★ :2015/11/21(土) 19:58:42.09 ID:???.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015112100196


国立国会図書館(東京都千代田区)にラテン文字とギリシャ文字を羅列しただけの書籍78冊が納本され、一部に対する「代償金」として約136万円が支払われた。出版社は「アートだ」としているが、インターネット上で「不正受給目的では」などの書き込みが相次ぎ、図書館側が調査。出版社によると、同図書館から返金を求められたという。

 東京都墨田区の出版社「りすの書房」が手がけた「亞書」で、定価は1冊6万円、全132巻に及ぶ。全て480ページで挿絵はない。執筆した同書房代表の男性(26)は「文字列に意味はない。現代アートだ」と主張。注文を受けてから製本するオンデマンド出版本で、販売実績はないという。

 同図書館によると、納本条件は「頒布目的」「相当部数の製作」「メモ・カレンダーなどの実用品でない」の3点。納本されれば、発行経費補填(ほてん)のため、定価の半額が代償金として支払われる。内容の審査はない。

 「亞書」の納本は2月以降に始まり、図書館側はこれまでに42冊分の代償金を支払った。同書籍が通販サイトに掲載されると、10月中旬ごろからネット掲示板に「内容も出版意図もすべて謎」などの書き込みが相次いだ。

 図書館の担当者は「オンデマンド方式を代償金目当てに悪用できることが明らかになった」と話す。今後は、オンデマンド本に代償金を支払う際の審査を厳格化する方針という。

 一方、りすの書房代表は「他にもオンデマンド本が多く納本されている。販売の意思はあり、『亞書』だけ代償金返還を求められるのは納得できない」と話している



関連記事
2015-11-01 1冊6万の謎の本「亜書」 国会図書館に代償金136万、ネットで指摘…出版社「内容に意味はなく、芸術品」
2015-10-25 10万円の本を1冊だけ刊行、国会図書館に納本で半額get!→「詐欺なら返金させる」と調査へ

転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1448103522/
【出版】1冊6万円謎の「アート本」、国会図書館が調査 出版社に代償金返還請求





2 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 20:06:56.97 ID:ykqeg0q/.net
アート本なので無問題 


3 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/21(土) 20:08:37.21 ID:Vbg7KHli.net
当然だな
本当は詐欺罪で告訴だろ



4 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 20:08:53.65 ID:Y8zqaRRD.net
脳天ムシムシお花畑の天国へ司直の手がwwwww


5 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 20:09:55.42 ID:r8QKy12p.net
なにそのオイシイ話。


6 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/21(土) 20:09:59.27 ID:8qanuAQa.net
まあまあ警察と裁判所で詳しく聞いてみようじゃないか。
不正がないならそれで分かる。



7 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/21(土) 20:11:25.52 ID:L+rwlK+V.net
裁判にすれば
アートであって本ではないから返還せよ
となる
アート本と主張してるんじゃなくアートなんでしょ



8 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/21(土) 20:17:57.89 ID:n1/1891V.net
アートの本じゃなくて本の形をしたアートだからな


9 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/21(土) 20:18:44.44 ID:nLFo9Rg+.net
事実上のワンオフ品ならそもそもの基準を満たさないので詐欺だろうけど、
国会図書館の特殊な存在意義上アート本とかも受け入れないわけにいかんからね。
あまり高価なものについては補償上限額を設けるとか、
出版元と図書館が同内容と認定しうるかたちで電子化して納本させたらいいんでない。



11 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 20:24:40.76 ID:/J7aBkpr.net
 ――値段は高すぎませんか。

 1巻につき20部作っていますが、1冊あたり3万円強かかっています。アマゾンで売れたとしても、制作費を差し引けば、利益は6千円しか残りません。

 ――1冊3万円とすると、制作費はすでに6千万円以上かかった計算になります。資金はどうしたんですか。

 自分の貯金だけでは足りず、迷惑をかけましたが両親から援助してもらいました。


6千万円以上かかってる
両親からの援助
ほんとかなぁ



16 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/21(土) 20:43:28.15 ID:7UTdJO7O.net
>>11
明細出さなきゃね



12 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/21(土) 20:30:17.18 ID:0FfYssFb.net
ムカつくが頭良いんだなと思うわ


13 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 20:31:16.59 ID:1Dr7VOec.net
> 一方、りすの書房代表は「他にもオンデマンド本が多く納本されている。販売の意思はあり、
> 『亞書』だけ代償金返還を求められるのは納得できない」と話している
名前上げてやれよ
国会図書館という立場から直接調査に乗り出すのはまずいんだよ
誰か、外部の人間が問題にすれば調査出来るんだから名前上げろ



15 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 20:35:29.98 ID:ch5Za6cR.net
無審査! ならば、だまされる方がわるい! おしまい。


17 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 20:43:46.63 ID:qHq+I+iY.net
これは賢い詐欺


18 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 20:51:03.41 ID:X4SgYgC8.net
合法だから詐欺じゃないだろ。


19 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 20:53:37.15 ID:iR0ol3xt.net
俺も定価1億5000万円の本を作って国会図書館に買ってもらおう。


20 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 20:54:09.92 ID:ZNm4BoOB.net
>『亞書』だけ代償金返還を求められるのは納得できない」と

関係の『書籍』は全部返金に決まってるだろボケ



21 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/21(土) 20:56:56.29 ID:V8AVz5dM.net
教訓として残しとけ


22 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/21(土) 20:57:13.24 ID:i8fpOwm7.net
儲からないのは図書館のせいと言う大手の馬鹿社長もいれば
図書館騙して金儲けするクレバーな奴もいるんだ。



23 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 21:00:11.24 ID:iR0ol3xt.net
詐欺。毅然と対応すべき。税金の無駄。
代償制度もなしにして
無償寄付させるか国会に残してほしい場合は金を払うように
させたほうがいいんじゃねーか?
何百年も保管してもらえるのは名誉なことだから。



24 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 21:06:53.92 ID:frr3aBvC.net
国会図書館は納本なんだから納めるんだからお金払う必要はないだろ。


26 : 名刺は切らしておりまして :2015/11/21(土) 21:20:55.45 ID:dDG767Kq.net
販売実績がないんじゃ図書館納入目当ての二重価格と言われても仕方ない。
ちゃんと販売実績作ってから納入しろよ。



27 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/21(土) 21:22:41.75 ID:l8t+m3GD.net
おまえらが無駄な書き込みしてる間にも
こういう手口考える奴も居るんだなあ。
こいつ結構好きかも。



29 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/21(土) 21:54:00.50 ID:Gou5IzRx.net
この手法って最初に思いついた奴は賢いけど、マネする奴がでてくるからな


31 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2015/11/21(土) 22:19:13.24 ID:We9ikHUb.net
立派な詐欺じゃん
さっさと裁判して勝訴して裁判費用も本代も請求しろよ
これ甘く対応したら教育上も良くないし社会的にも影響あんぞ



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

社会│22:48



トラックバックURL
1.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年11月21日 22:59 ID:auWiSQvf0
色んなシノギ考えだすなあ
俺らみたいな一般人じゃ想像もできんわ
基本は行政にたかるのが一番おいしいのかな
原発とか米軍基地とかヤクザやサヨクが絡んで大儲けしてんだろうな
2.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年11月21日 22:59 ID:mA1QMJOS0
マネをされても困りますし。
3.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年11月21日 23:16 ID:Wuv0jSlt0
うまくやったつもりでも、親の理容室潰れちゃったらウケる
普通はこんな店行かないわな
4.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年11月21日 23:27 ID:2UEgi0.S0
「法的に詐欺とならないから詐欺じゃない」「あったまいいね」とか、バカじゃねーの?
人を謀ってお金を騙し取ろうってのは法律でうまく裁けないのならば「詐欺行為が法によって取り締まれるように法整備されていない」のであって、「詐欺じゃない」わけじゃない
それにこういう手法を思いつくのはクレバーなわけではなく「普通は人は悪意を持った行いで金銭を稼ぐことを良しとしないからその方向で考えることはせず、社会に貢献する対価として金銭を稼ごうとする」から一般人は思いつかないのです
5.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年11月21日 23:30 ID:6Xns5cd70
なんかVIPで1,2ヶ月前にがAmazonで変な本が売ってるとかいうスレが立ってたな
詐欺だったのか
6.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年11月21日 23:36 ID:MYtSq1CH0
却下される可能性のリスクを考えると
頭が良いとは到底思えない

本当に頭が良いなら
騙されても幸せになっている人が
出るくらいのことをして稼げよ

シューきょーは嫌いだが
7.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年11月21日 23:38 ID:MYtSq1CH0
って、すでに※4で
もっと分かりやすいコメントが書かれてた
8.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年11月21日 23:49 ID:gyq2WJJW0
※4
人治国家かな?
9.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年11月21日 23:50 ID:2d.o3ESd0
アートだって主張するんなら美術館に買い取り依頼すればいいじゃん。
どこか買うとこあるかは知らんが。
10.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年11月22日 00:00 ID:edWjq9r20
他の人もやってるからオレだけ捕まる(返金請求)のはおかしい
ってまるっきり犯罪者の意見そのまま


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


おーぷん2ちゃんねる


服を買いに行く服がない人におすすめ



ゲーム



腕時計


シューズ


ノートPC



デジタルカメラ



服を買いに行く服がない人におすすめ



ゲーム



腕時計


お世話になっているサイト

全ランキング
アクセスランキング
リンク
このブログについて
まとめたニュースは、リンクフリーです。
ご意見、ご要望などありましたらこちらからご連絡ください。
(2013年11月からメアドが変わっています)

相互リンクのご依頼は大歓迎ですが、返信しなかった場合でも忘れた頃にリンクを貼ることがあります。めんどくさがりなだけなので気にしないでください。

まとめたニュースの掲載記事は、管理人の記述による記事と、2ちゃんねる掲示板からの転載記事があります。
掲載されている文章・画像に関して何か問題があればご連絡下さい。
確認後、適切な対処を取らせていただきます。


Twitterにも投稿してます。
http://twitter.com/matometa
気が向いたらフォローしてね☆