戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://joker004.blog.fc2.com/blog-entry-13218.html


小説家やSF作家が苦言『ラノベ作家が異世界ものばかり量産するのはなぜ?』 : ゲーム魔人
ln-ise-title_R.jpg
2015年11月21日:18時01分

小説家やSF作家が苦言『ラノベ作家が異世界ものばかり量産するのはなぜ?』

コメント 50魔人


: スポンサードリンク

1: 名無し 2015/11/20(金) 20:56:49.90 ID:???.net
小説家の鈴木輝一郎さんが「最近のラノベ志望の人は競争率の高い”異世界もの”を選ぶのか?」とつぶやいたことに対して、
SF作家の山本弘さんも「編集者が常に求めているのは”新しい才能”であって、”亜流を量産する能力”じゃないんだから。」と苦言を呈しています。

自身も流行に流されたことがあることを認めたうえで、オリジナルを作成することで生き残っていかないといけないと提言しています。

――――

鈴木輝一郎@『長篠の四人』発売中!
@kiichiros
ラノベ志望の受講生の原稿がことごとく「異世界モノ」で、現在当惑中。
好きで書いてるのは伝わるし、たいてい形も出来てるんだが、何もわざわざこんな競争の激しい素材を選ばなくても、とは思う
https://twitter.com/kiichiros/status/666898997143998464

山本弘
@hirorin0015
もう20年以上前、マンガ雑誌の編集者から聞いた話。「野球マンガを2本連載している雑誌があると、『この雑誌は野球ものが受けるのか』と思って、野球マンガを投稿する奴がいる。はっきり言ってバカ→ twitter.com/kiichiros/stat…
https://twitter.com/hirorin0015/status/667159928600039424

<ラノベ作家の反応>
●「ラノベで異世界物を選ぶのは調べ物をしなくていいから」いや、違う、そうじゃない……あれははあれで理由があるけど、それは近い将来の飯の種にするつもりなので黙っているw

●異世界を書くのに調べ物はした方がいいと思うけれど、なかなかなぁ

●作り込みと読者の感情移入投射距離の関係とか考えると、なかなか一筋縄ではいかない。

●ラノベ全体を元気にするためには多様な作品が必要だが、個人としての駆け出しラノベ作家が生き残る可能性を高めるためには流行りを上手く見つける方が良いとか。

●流行っているものを執筆した人に「そのジャンルは競争が激しい。
よっぽどうまく描かないと難しい」と言う人は、流行っていないジャンルを執筆する人には、「そのジャンルは流行っていない。
よっぽどうまく描かないと難しい」と言う法則

●あ、あー、気持ちはどっちも分かる、でもむずかしいものよねぇ……

●「人と同じことをしても目立てないよ」というのは一つの真実だけど、「人のいない界隈でもの売る気になっても無理だよ」っていうのも一つの真実だと思う。

●競争の激しくない分野って、客居ないんだぜ?(白目)

●「流行」と「類似化」と「二番煎じ」と「柳の下のどじょう」を混ぜっこしちゃうともう目も当てられないからなぁ。

●『流行り廃りを読んで作品作ってヒットさせてる人』は、例外なく頭良い人らだらけだからなぁ。

●好きなものを書くのがいいんだけど、好きなものを書こうとすると、流行と同じようなものになる人も多いんじゃないかな。

うーん、結局は現実と理想の問題なわけで、流行りものを書きつつ、自分のオリジナリティを出した作品を創りださないといけないんだろうなぁ。 実際、この作家さんも昔は流行りに手を出してたわけだし。

https://twitter.com/hirorin0015
https://twitter.com/kiichiros

3: 名無し 2015/11/20(金) 20:57:42.24 ID:QIie+Mhy.net
まあ編集に言われて仕方なくならともかく
自分から進んでテンプレ量産してりゃ世話ないわな

5: 名無し 2015/11/20(金) 21:00:11.10 ID:lql1zEHC.net
ぶっちゃけ面白ければどうでもいい

6: 名無し 2015/11/20(金) 21:02:11.44 ID:ahEHYLgs.net
SF作家とラノベ作家の違いがわからん

45: 名無し 2015/11/20(金) 21:24:27.98 ID:kEy3jauI.net
>>6
作者がSFと言ってるがどうか、そんだけ

7: 名無し 2015/11/20(金) 21:02:27.80 ID:IRXfS6dZ.net
フォーマットが出来てるから書きやすいし、読む側もとっつきやすい上に
そこそこ売れてしまうからだろうなあ

これでハーレムと主人公が最強という要素があれば完璧

8: 名無し 2015/11/20(金) 21:03:23.37 ID:IGXq+Bem.net
似たようなシナリオばっかりのゲームで育った層が、小説の読者になってるだけ。
普通なら小説を読まない層が小説を読む、それが異世界もの。
今までの小説の読者と同じようにとらえちゃいけない。

9: 名無し 2015/11/20(金) 21:04:31.10 ID:Oz+uyPIx.net
ゲームやマンガだけ読んで
社会経験無い奴らが描いてるからじゃね?

11: 名無し 2015/11/20(金) 21:05:42.07 ID:WC1F9tIl.net
オタク「現実じゃ活躍できないから異世界に行って活躍する妄想しよう」

この発想が既に気持ち悪い

12: 名無し 2015/11/20(金) 21:06:00.28 ID:6p3N8DpZ.net
オリジナル作るスピードが消費するスピードにはるかに及ばないから

14: 名無し 2015/11/20(金) 21:07:40.35 ID:US7v8/gC.net
どっちかというと読む方がそれを選ぶんじゃないの?
表紙や挿絵で選んでるのかも知れないけど

20: 名無し 2015/11/20(金) 21:10:09.19 ID:fnSg4qAK.net
>「編集者が常に求めているのは”新しい才能”であって、”亜流を量産する能力”じゃないんだから。」
こういう理想論って何の意味があるんだろう?
新しい才能の定義も無しに言っても無意味だろうに

47: 名無し 2015/11/20(金) 21:27:12.15 ID:XtIESJw9.net
>>20
編集者って理想を語っても結局売れてるものを求めてるだけに見える
異世界が流行ったらそればかり書籍化したり

21: 名無し 2015/11/20(金) 21:10:56.71 ID:7+TcEKDS.net
別に売れるのなら
それでええんちゃうの。

大昔もミステリーといえば
殺人事件で溢れすぎたよな。

それと比べたら大したことない。

22: 名無し 2015/11/20(金) 21:11:52.66 ID:te450S7+.net
異世界物っていくらでも嘘がつけるから簡単
現実はちょっとでも違うとばれる


…でも嘘をつくのって、現実を描くその100倍でも足りないくらい知識を要求されるのよね

26: 名無し 2015/11/20(金) 21:13:58.89 ID:ry2jy5HP.net
異世界もの設定にすればバイオレンスとエロスを好き放題に描いてどこからも抗議を受ける筋合いがないからだよ
それ以外の理由は些末な事

32: 名無し 2015/11/20(金) 21:17:28.99 ID:XmWFE4aD.net
ラノベは基本、ハーレム的展開も含めて非日常的や超常的なインタレストなので
異世界と親和性が高いだけじゃないか。
百人一首の競技に青春かける小説がラノベに向いてるかどうか疑問。

34: 名無し 2015/11/20(金) 21:18:43.02 ID:vQcIp+ew.net
異世界つうか異世界召喚だな昨今は
どいつもこいつもニートだのしがないリーマンが異世界に召喚されて俺TUEEEEEE
馬鹿かと

43: 名無し 2015/11/20(金) 21:23:48.56 ID:Udy2WjPL.net
受けた→それ読んで影響を受けたから同じのを書くよ!

なろう系時代ってやつはまだ始まったばかりだからな
ここをブレイクスルーするのはしばらく先だよ

46: 名無し 2015/11/20(金) 21:26:53.33 ID:1CokRrmW.net
設定考えるのが楽だから

48: 名無し 2015/11/20(金) 21:27:20.77 ID:5ecQXQ87.net
現実世界で魔法とか超能力を書くとそれだけでうそ臭くなるから
異世界前提で苦情は受け付けない予防線

現実世界で英雄を書くなら設定が大変で見方によると馬鹿か基地外みたいに
なるから
異世界の英雄は設定が楽、力が正義でそれを行使すれば悪でも英雄。

51: 名無し 2015/11/20(金) 21:33:20.05 ID:6MwVkoxo.net
今がよければそれでいいんじゃねーか
いつか、それだけでは食っていけないって気づいて手遅れ

52: 名無し 2015/11/20(金) 21:34:09.02 ID:9LV6uK5s.net
編集者に、新しい才能と売れる作品を量産できる能力、どっちを求めると聞けば?
狭義のSFの定義に拘る連中とラノベ、どっちがカネになるか、考えるまでもないよな
考案したSF的アイデア上っ面だけ盗まれたとかケツの穴の小さい事は言っても無駄だぞ

53: 名無し 2015/11/20(金) 21:34:10.90 ID:GPyQKp3j.net
新しい才能を求めてるって言えば聞こえはいいけど、
要はどんどん使い捨てにしてやるってことじゃん。

56: 名無し 2015/11/20(金) 21:38:14.52 ID:l9kL/dSF.net
現代モノだと技術が発展し過ぎてたり常識の概念が強くから
どうしても物語が小さく纏まってしまいがちだからじゃないの?
異世界だと作者側の頭の中にある常識が、その世界の常識という事になって
読者側も、この世界での常識はこうなのか、と受容のハードルが下がりそうだし

57: 名無し 2015/11/20(金) 21:38:33.73 ID:MsD0xwRL.net
アーサー・C・クラークや小松左京みたいなハードSFになると、恐ろしくきめ細かい設定が必要になるからなぁ。
そうなると"ライト"ノベルじゃなくなるし。
アニメ的にホイホイ好きな設定を盛り込めるから作り手にすれば楽だし、ユーザーにしたって"ライトに楽しめる"側面もある。
瀬名秀明のブレインヴァレイは好きだったけど、あれをライトな読者層が買うか?といったらねぇ。

59: 名無し 2015/11/20(金) 21:40:25.37 ID:0HJgTp+3.net
まぁ二番煎じでも過疎地帯より売れるんだからね

60: 名無し 2015/11/20(金) 21:41:32.59 ID:xpoPdj4a.net
禁書やSAOや劣等生の作者がコテコテの古臭い異能バトルの作品出したりね
俺妹やはがないの作者がまたラブコメの新作書いたりね
そういうのが許されるのは作家買いしてくれるファンがいる有名作家だからですよ

まずデビュー作を当てて名を売るには
流行に乗っかるのが手っ取り早いのです

62: 名無し 2015/11/20(金) 21:44:33.06 ID:OcEzs2oK.net
現実世界を描いたら、それはノンフィクションになっちゃうじゃん

64: 名無し 2015/11/20(金) 21:45:57.64 ID:OXz0AoxW.net
>>62
現実世界と現代世界は違うw

63: 名無し 2015/11/20(金) 21:45:30.03 ID:vTwCRPro.net
オタが自分の願望、妄想を書き連ねてそれに共感するオタクが集まってくるってのがラノベだろ?
違う路線のもの書きたい奴は書くし、流行と違うもの=オリジナリティーって発想がまず陳腐

65: 名無し 2015/11/20(金) 21:46:04.67 ID:YduQIycf.net
ラノベの読者層が、現実逃避を求める傾向が強いってことじゃないの?

66: 名無し 2015/11/20(金) 21:48:25.74 ID:oZrM/cX8.net
漫画家になりたいけど絵が描けない、社会派小説を書きたいけど教養がない、読者はアホな中高生、
例え競争率の高ろうがオレでも作家になれるかもって勘違いしちゃうよね。

68: 名無し 2015/11/20(金) 21:48:44.87 ID:0HJgTp+3.net
現実逃避なぁ、時代劇も庶民の現実逃避みたいなもんじゃねの?

70: 名無し 2015/11/20(金) 21:51:04.31 ID:vyN4ncb1.net
それだけ糞みたいな現実から逃避したいんだよ
輝く女性女性の権利、男はしねとか言われ続けて女ばかり楽してるのを見てると疲れて果てる

72: 名無し 2015/11/20(金) 21:54:05.98 ID:Xy/gFXJc.net
異世界召喚系ばかり言われてるが
転生とか召喚とか関係なく、最初からファンタジー世界が舞台の作品もかなり増えてるからな

ほんの3、4年前までは
「もうラノベでファンタジーは売れない」ってのが定説だったからな
それが今やこんな状況
逆に言えば3、4年後には今と全然違うものが流行っているだろう

74: 名無し 2015/11/20(金) 21:57:13.59 ID:vTwCRPro.net
同じく流行りもの、売れ線のミステリー小説はこういうこと言われないのに
ラノベは常にこういう批判にさらされるのは不思議
つかSF作家ってラノベを目の敵にしてる奴多い気がするわ
Twitterなんかで発言してないで筒井康隆みたいにネタにして弄れよ それが作家ってもんだろ

76: 名無し 2015/11/20(金) 21:57:34.24 ID:Q17aR9Ee.net
中二病世界というか
成り上がりモノは昔からあった
(番長モノやスポーツモノ)
今は、いい意味で騙される読者が減ったから
普通の少年がモテモテになる、英雄になる物語に説得力を持たせるには
異世界モノしかないのかな

79: 名無し 2015/11/20(金) 21:59:20.25 ID:Yzx+5uHo.net
>>1
>異世界ものばかり量産するのはなぜ?

何のひねりもなく

ただの現実逃避だから

84: 名無し 2015/11/20(金) 22:02:46.10 ID:elcpEYKI.net
需要があるから。以上。

89: 名無し 2015/11/20(金) 22:08:40.45 ID:+OxJ2Uuw.net
異世界ブームなんて
この何年かでしょ
また何年かしたら別のものがブームになってるよ
ブームなんてそんなもの

92: 名無し 2015/11/20(金) 22:12:50.53 ID:v2oDhHCt.net
異世界モノじゃないラノベってどういうこと?
はがないとかリアル地名日常系みたいなやつ?
フルメタは?最初から異世界ならアリ?

面白ければなんでもいいんだよ
それがわからねぇから衰退していくんだよ

95: 名無し 2015/11/20(金) 22:13:47.73 ID:+OxJ2Uuw.net
今アイドルアニメがブームだっていっても
その中に面白いのもあればつまらないのもある
売れるのもあれば売れないのもある
それと同じ
ブームに乗っかっても、結局つまんねーもんはダメなんだ

96: 名無し 2015/11/20(金) 22:14:07.12 ID:vTwCRPro.net
異世界モノをブームっていうのは違和感がある
もうずっと定番、鉄板のジャンルじゃん
今ぽっと出てきたジャンルではない

105: 名無し 2015/11/20(金) 22:38:28.06 ID:OHpjW9oj.net
>>96
正確には
「何の取り柄もない現実世界の凡人が突然異世界に行かされてそこではなぜかすごいチート能力持てて尊敬されたりモテモテだったりする話」
が流行りなんだな

102: 名無し 2015/11/20(金) 22:28:01.71 ID:J3hLOqLC.net
>>1
まあ実際多少いいかげんに世界設定してもいいのが楽
物事の背景とか細かい設定の辻褄合わせもあまり考えなくていい

107: 名無し 2015/11/20(金) 22:39:00.71 ID:16T7J4AX.net
妄想だけで書けるからな
時代考証も科学知識も社会的常識もいらないから、社会的不適合者には良い題材

127: 名無し 2015/11/20(金) 23:09:20.92 ID:S84iOBEj.net
パクるしか能がない馬鹿な物書きが増えただけ

130: 名無し 2015/11/20(金) 23:14:31.20 ID:eFbWtYj9.net
面白ければなんでも良いし、それが正義になる

作者側が僻んでんじゃねーよ

採算度外視して書きたいもの書けばいいじゃん?
その勇気も無いだろうけど

132: 名無し 2015/11/20(金) 23:20:22.31 ID:vTwCRPro.net
この人たち勘違いしてるよな
なろうでファンタジー小説書いてるような奴の大半は好きだから書いてるんだよ
別にブームだからとか売れ線だからって考えて書いてるわけじゃない
そして何よりファンタジーは知識も資料も必要がない
自分の願望や妄想だけで手軽に書けるというのもある

レベル99の『特別なピカチュウ』が配布!

【悲報】 桐谷美玲、修正無しだとこの程度wwwwwwww(画像あり)

【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………

999: スポンサードリンク
1000: オススメ記事一覧

: スポンサードリンク

コメント

  1. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 18:08:01
  2. 異世界じゃなくてもファンタジー物は書ける
    シャナとか禁書とかがその最たるもの
  3. 名も無き魔神 2015/11/21(土) 18:24:30
  4. 売れればいい 楽しければいい 迷惑かけなければいい っていうのは思考停止だから二度と議論に加わるな。
  5. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 18:35:55
  6. 面白いSF作品が世に溢れてたらSF作品を書くようになる 

    そういうことだろ  面白いと思えない題材で小説書かないだろ
  7. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 18:36:08
  8. 現代モノにしてもラノベじゃもはや異世界みたいなもんだしな
    大差ない
  9. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 18:42:24
  10. こういうのは大多数が見るであろう場所で余計なこと言ったり苦言するよりひたすら自分の作品を書き続けたら方が勝ち

    流行り廃れは勿論あるし、一発屋は消えていくだけなんだから
  11. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 18:46:21
  12. 編集者がハネずにOK出してるからだろ
    持ちこみだか賞への投稿だか知らんけど、この手のはもういいですって言えばいいじゃん
  13. コメント 2015/11/21(土) 18:49:06
  14. >>79


    こういうネット弁慶な奴が一番偏見だけで他人を見下して現実逃避してる現実(笑)
  15. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 18:49:17
  16. >「何の取り柄もない現実世界の凡人が突然異世界に行かされてそこではなぜかすごいチート能力持てて尊敬されたりモテモテだったりする話」
    >が流行りなんだな

    これって、ヨーロッパの冒険小説→アメリカのパルプ小説→アメコミと、大衆向け娯楽の世界で連綿と受け継がれてきた伝統だったりする
  17. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 18:51:23
  18. こいつらは仕事じゃなくて趣味をやってるだけだから
    自分のハマってるものをやるのは当たり前
    自分が創作者であるなんて認識も自覚もない
  19. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 18:58:54
  20. 流行りだから

    以上。
  21. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:00:46
  22. 昔はミステリって呼んでいいのは殺人事件を題材にしたものだけって言われてたんだから
    ミステリに殺人ものしか無かったのとラノベに異世界ものしか無いのはまた別の話だと思うが
  23. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:07:10
  24. 世界観が異世界なだけで題材は違うの多いじゃん
    被ってる確率は高いが
  25. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:11:49
  26. 誰も考えた事のない話でも売れない小説なんて会社にとっては必要ないだろう
    それに自分の責任で新しい物を発掘しようとする気骨ある編集者なんて数えるくらいしかいないんじゃないだろうか
    一定の評価を得ている小説家になろうの作品を次々出版してるのが良い例かと
  27. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:12:25
  28. SFはしっかりとSFしてる内容にしようとすると
    どの程度の科学力がある世界観なのか、何が可能で何が不可能なのか
    どういう原理でどういった事象が起こるのか等、メチャクチャ細かく練らないと
    SFファンが納得しない、文章力もだが科学と空想科学の勉強が必要で
    その上にヒットしてもあまり売れるジャンルじゃない

    それよりも、異世界で剣と魔法とか超能力の方がかかる労力が圧倒的に少ない
  29. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:16:45
  30. なんでなんやろうなって思ってたら

    ※9
    そういうことか
  31. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:18:23
  32. SFやメカ物は自称玄人が五月蠅く、新規がとっつき辛くて衰退したし
    書き手も読み手も分かり易いジャンルの方が単純に受けるんだろ
    勿論、その中でトップクラスになるには他よりも多くの知識、表現が必要だけど
  33. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:24:52
  34. 異世界物流行ってるけど
    シャナみたいに普通に学校生活を送ってる裏側で
    厨二路線の戦い繰り広げるタイプのほうが好きだわ
  35. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:27:40
  36. ※2議論してないじゃん
  37. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:31:36
  38. 必死で知識集めてリアルな要素混ぜても一つでも矛盾があったり別作品と被ったら
    今の時代物凄い叩かれるじゃん
    だったら自分で一からルールを作り上げた方が楽
  39. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:31:43
  40. 異世界ものだったら何でもありって思ってるからじゃない?
    異世界ものでもリアル世界ものだろうと、特異能力主人公が俺tuee~~ってやって美女に囲まれてウッハウハってワンパターンになるだろうがな(偏見)
  41. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:31:56
  42. そもそもジャンルの選択肢ってそんな無いしな
  43. 名無しさん 2015/11/21(土) 19:33:07
  44. 悪口は自己紹介の法則。
    例えば現実世界から逃避したいから、なんて言ってる奴はそいつがそうだからw

    これだけ罵ってるってことはラノベ読んでないんでしょ。
    なのになんで熱心に罵倒するんだろ。気持ち悪w
  45. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:36:43
  46. 手軽に書けるからだろ
  47. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:37:08
  48. 戦国武将、魔王もの多すぎい!
  49. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:39:31
  50. 現代社会で話を進めようとすると
    ちょっとスペックが高かったり魔法使えたりする程度の主人公様が活躍するより
    組織力と専門性(知識、設備等)のある実在の集団にやらせた方が
    武力問題だろうが政治問題だろうが大抵の場合は遥かに効率的に解決できちゃうからね
    で、それらの機関よりも主人公様がいかに優れているかを書こうとすると
    ほぼ確実にどっかでエラー起こして、読者から無知を指摘されて恥をかくわけですよ

    それが異世界ならアラ簡単、「そんな都合の良いモノは異世界には無い(or有るけど無能)」の一言で済んじゃう
    そりゃ逃げたくなるよね
  51. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:40:12
  52. 小松左京はガッチガチのハードSFばかりじゃなくて小学生向けの作品も書いているのだが。
    SFといってもやたらこった設定ばかりのものじゃなくて
    藤子作品のような「少し不思議」なものだってある。
    時をかける少女だってSFだし。

  53. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:45:46
  54. 今の異世界物は現実逃避ものばっかだしなぁ
    異世界セカンドライフ物と言うか

    ふしぎ遊戯やエスカフローネみたいな異世界跳ばされ物は好きだけど
    最近の異世界物は微妙だなぁ
  55. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:46:49
  56. >「何の取り柄もない現実世界の凡人が突然異世界に行かされてそこではなぜかすごいチート能力持てて尊敬されたりモテモテだったりする話」
    >が流行りなんだな

    極端な話それがエンタメの真髄だからなあ。
    文化が進んで記号化、省略化され過ぎたとこはあるけど根っこは大差ないよ。ラノベもその他も
  57. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:47:43
  58. 最近の異世界ものに詳しくはないけどトールキンの指輪物語ばりに〝オリジナル〟の世界観を作り込んだ作品はあるの?
    結局はトールキンの作り上げた世界観、ファンタジー設定に乗っかり、ゲームから真似るだけなら簡単だからじゃないの
  59. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:50:38
  60. ファンタジーでも知識はいるでしょ
  61. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:51:28
  62. 異世界ものが流行ってる印象ないんだが
    ギャルゲを下敷きにした日常系か現実世界を舞台にした
    能力バトルばかりで
  63. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:55:18
  64. 調べ物いらんっていってるけどなんだかんだでみんなファンタジーの基本抑えるために勉強したりビジネスとか得意ジャンルを組み合わせて工夫してるよ
    わかりやすく描写するために浅く映るきらいがあるけど
  65. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:55:37
  66. 書きたいものを書く場だからだろう
    大体競争もくそも関係ないじゃん、商売してるんじゃないし
  67. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:56:02
  68. 最近の異世界物はドラえもん のび太の宇宙開拓史だな
    のび太がスーパーマン
  69. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:56:27
  70. 学がなくても妄想だけで気軽に書けるし、読者もそういう妄想が好きだから流行ってるんでしょ
    界隈としてはあまり良くない傾向なのかもしれないけど、売れちゃうんならしょうがないわな
    ビジネスだし
  71. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 19:57:31
  72. 違うのはのび太は目が覚めて現実に帰るのに
    ラノベのは浸かりきってる所か
  73. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 20:04:54
  74. テンプレ書けなきゃニッチなジャンルも書けんだろ
    邪道を進むなら王道を知らないと意味がない
    ワナビ作家なら競争相手とかウケるウケないとか下らんこと考える前に書いて書いて作品を完結させることだけを考えろ
  75. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 20:06:44
  76. SFやファンタジーっていう汚らしい老害ジャンルさえ
    受け入れようとした結果、こんなことになったんだよ
    ラノベが何であるか、今一度考えるべき
    地の文で近況報告しちゃうような黎明期の尻軽ファンタジーや
    SFの手法をそのまんま持って来てヒロイン足しただけの近作で
    完全に誤解してしまったが、そうじゃない
    凋落ジャンルの介護なんてラノベがする必要は無い
  77. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 20:13:36
  78. 介護というよりウジが屍肉にたかってる状態
  79. 電子の海から名無し様 2015/11/21(土) 20:15:36
  80. 具体例
    特に売り上げトップ5以内のレーベルで今も続いてるやつで
    1つも思いつかんだろ?
    議論をしたければまず現実を見つめることから始めようぜ
  81. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 20:26:51
  82. 苦言は、「設定が被りすぎ」ってことをラノベ作家に伝えたいだけじゃないか。
    ミステリ作家だって謎解きが他の作家と被らないようにしているしね。
    ネタ被りはダサい。
  83. 名無しさん@ニュース2ch 2015/11/21(土) 20:43:56
  84. リアル世界をやるとなると膨大な量の考証が必要になるからだろ。
    でたらめや漫画的大げさな表現はすぐにありえないとか面倒臭い読者に突っ込まれるんだから。
    書きたいように書きたいことを書くには異世界ですよっていう共通認識が必要なんだよ。
    自然の摂理だ。
  85. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 20:45:16
  86. ほんの何年か前はラノベでファンタジーは終わった。学園ものじゃないとって言われていたのにね。
    また何年かすれば流行りも変わるでしょ。
  87. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 21:04:23
  88. ダンバインから30年
    どうしてこうなった
  89. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 21:23:25
  90. 答えは至ってシンプルな話です
    「ラノベ作家は現実なんて知らないから」
    現実を知らないのに現実に沿った小説が書ける訳がないだろ?
  91. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 21:50:24
  92. ※45
    そんな奴が作家だけでも大勢いるのに
    志望者を入れたら大変なことになるよ
  93. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 21:53:27
  94. これは前から気になってた
    小説家になりたいだけなら、勉強して一般小説目指した方が効率的だと思う。

    あと軽く絵掛けるなら漫画原作になるとか
  95. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 22:03:26
  96. 小説の背景設定の多様化、という視点で読む本を選んでいる読者は少ないんじゃない? SFしか読まないSF好きがいるように、異世界物しか読まないラノベ読者が一定数いるなら、作者が同じジャンルに偏っても仕方がない。
  97. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 22:26:43
  98. 虐殺自衛隊とかナイツ&マジックとかWeb小説原作だと特にそうだが、基本的にラノベにおける異世界の存在って豚がヒーローに変身するためのリセットボタン兼やられ役土人製造器としてしか使われてないからな
  99. 名も無き魔人 2015/11/21(土) 23:05:38
  100. 現実として異世界もので商業デビューしてるなろう作家が山ほど居るんだから
    今このタイミングで波に乗ろうとするのは間違いじゃないだろ
    新ジャンル開拓するにしたってそれで成功するのは今異世界もので当てるより難しいだろうしな