s51

1: 名無しさん : 2015/11/20(金) 20:56:49.90 ID:???.net












3: 名無しさん : 2015/11/20(金) 20:57:42.24 ID:QIie+Mhy.net
まあ編集に言われて仕方なくならともかく
自分から進んでテンプレ量産してりゃ世話ないわな



5: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:00:11.10 ID:lql1zEHC.net
ぶっちゃけ面白ければどうでもいい



6: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:02:11.44 ID:ahEHYLgs.net
SF作家とラノベ作家の違いがわからん



13: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:06:29.45 ID:29oQv5oR.net
>>6
主人公が中高生ならラノベ扱いなんじゃね。
どっちも守備範囲は広いからかぶる部分は多い。



35: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:19:14.27 ID:cOJYNaf1.net
>>6
マジレスすると、ジャンルとしての国内SFがほぼ壊滅状態なので、SF界隈の人らが、相当数ラノベに流れてきてるので、かなり垣根は曖昧。
お互いに行き来してるような状態。
まあ、ヤマトやガンダムといった、第一世代のオタクの人らが、SFマニア、みしくはプロのSF作家や評論家が多かったってのもあるが、国内SFとオタクは、何か顔ぶれ見てるとかなり被ってたりするし。
例えば、初期のガイナックス作品とかなんて、ジャンル的にはSFでも良いような気がするわな。
>>1で苦言を呈してる、山本弘何て、実は自身がそのパイオニア的作家だし。



7: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:02:27.80 ID:IRXfS6dZ.net
フォーマットが出来てるから書きやすいし、読む側もとっつきやすい上に
そこそこ売れてしまうからだろうなあ

これでハーレムと主人公が最強という要素があれば完璧



8: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:03:23.37 ID:IGXq+Bem.net
似たようなシナリオばっかりのゲームで育った層が、小説の読者になってるだけ。
普通なら小説を読まない層が小説を読む、それが異世界もの。
今までの小説の読者と同じようにとらえちゃいけない。



14: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:07:40.35 ID:US7v8/gC.net
どっちかというと読む方がそれを選ぶんじゃないの?
表紙や挿絵で選んでるのかも知れないけど



19: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:08:59.69 ID:ouzl5BOR.net
ラノベ読んだことないんだけど
異世界ものって設定ってきちんと作りこまれてるの?
あんまりにも量産されるけどどれもこれもきちんとしてたら
その発想力は普通に評価に値するが



23: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:11:57.58 ID:p1j8L269.net
>>19
転生、チート、ハーレム
このキーワードで9割カバー




27: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:14:21.40 ID:/Rg4p/Ry.net
異世界モノって言うけど、どっからが異世界なんだ?

例えば狼と香辛料とかは?



75: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:57:32.74 ID:emAYTmIH.net
>>27
異世界モノっていったら普通は「現代に生きる人間が召喚/転生/憑依などで別の世界に移動したもの」じゃね
変形として現代以外の人間が主人公のものとか、移動の経緯が面倒くさいものもあるけど
異世界の人間が異世界でファンタジーするモノはただのファンタジー、現代/近代の人間が現代/近代でファンタジーしてるのは現代/近代ファンタジー
現代ファンタジーの中でもVRデスゲなんかは異世界モノの範疇に入れていい気がするけど、キャラ層の主軸が現代にあるからやっぱり違うのかも



117: 名無しさん : 2015/11/20(金) 22:49:52.43 ID:/Rg4p/Ry.net
>>75
おお、なるほど、なんとなく分かった気がするよ



46: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:26:53.33 ID:1CokRrmW.net
設定考えるのが楽だから



53: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:34:10.90 ID:GPyQKp3j.net
新しい才能を求めてるって言えば聞こえはいいけど、
要はどんどん使い捨てにしてやるってことじゃん。



54: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:34:23.82 ID:0uNSfUMS.net
異世界に行くのって女で言うと魔女っ子の変身願望みたいなもんでしょ
リセット願望とかね

最初から異世界は知らん



56: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:38:14.52 ID:l9kL/dSF.net
現代モノだと技術が発展し過ぎてたり常識の概念が強くから
どうしても物語が小さく纏まってしまいがちだからじゃないの?
異世界だと作者側の頭の中にある常識が、その世界の常識という事になって
読者側も、この世界での常識はこうなのか、と受容のハードルが下がりそうだし



60: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:41:32.59 ID:xpoPdj4a.net
禁書やSAOや劣等生の作者がコテコテの古臭い異能バトルの作品出したりね
俺妹やはがないの作者がまたラブコメの新作書いたりね
そういうのが許されるのは作家買いしてくれるファンがいる有名作家だからですよ

まずデビュー作を当てて名を売るには
流行に乗っかるのが手っ取り早いのです



65: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:46:04.67 ID:YduQIycf.net
ラノベの読者層が、現実逃避を求める傾向が強いってことじゃないの?



72: 名無しさん : 2015/11/20(金) 21:54:05.98 ID:Xy/gFXJc.net
異世界召喚系ばかり言われてるが
転生とか召喚とか関係なく、最初からファンタジー世界が舞台の作品もかなり増えてるからな

ほんの3、4年前までは
「もうラノベでファンタジーは売れない」ってのが定説だったからな
それが今やこんな状況
逆に言えば3、4年後には今と全然違うものが流行っているだろう



96: 名無しさん : 2015/11/20(金) 22:14:07.12 ID:vTwCRPro.net
異世界モノをブームっていうのは違和感がある
もうずっと定番、鉄板のジャンルじゃん
今ぽっと出てきたジャンルではない



105: 名無しさん : 2015/11/20(金) 22:38:28.06 ID:OHpjW9oj.net
>>96
正確には
「何の取り柄もない現実世界の凡人が突然異世界に行かされてそこではなぜかすごいチート能力持てて尊敬されたりモテモテだったりする話」
が流行りなんだな



135: 名無しさん : 2015/11/20(金) 23:23:51.60 ID:D87F3QmB.net
ファンタジーは真面目に書こうとすると歴史モノ以上に大変なんだけどな



271: 名無しさん : 2015/11/21(土) 02:41:20.14 ID:SRXPa80x.net
「そういうのが売れ線だ!」編集部が書かせてるんだろ。



273: 名無しさん : 2015/11/21(土) 02:48:12.97 ID:j6adOc34.net
なろうを見ると編集なんていなくても作家とは売れ筋を書きたがるものなんだなと思う



274: 名無しさん : 2015/11/21(土) 02:55:00.54 ID:1uIlG9G5.net
いや亜流を量産できる力も必要よ



301: 名無しさん : 2015/11/21(土) 07:51:06.19 ID:mykMxa2r.net
x ラノベ作家が異世界ものばかり量産
o 編集がネット小説(なろう)から異世界ものばかりを物色



299: 名無しさん : 2015/11/21(土) 07:45:12.59 ID:B+r/+YQF.net
書きたい題材があるものの、舞台を現実世界にすると物理法則に
大きく反するので、異世界を舞台にする



306: 名無しさん : 2015/11/21(土) 08:31:30.71 ID:HZZ+mFSw.net
現実社会の知識がないから、都合のいい世界書くしかないじゃん



329: 名無しさん : 2015/11/21(土) 10:39:57.70 ID:OW4zRF0a.net
>編集者が常に求めているのは”新しい才能”であって、”亜流を量産する能力”じゃないんだから。
読者が求めてるのが”亜流を量産する能力”で”新しい才能”じゃないんじゃね?



335: 名無しさん : 2015/11/21(土) 11:10:09.40 ID:NGwQuLPM.net
おんなじテーマのものが売れる
むしろ新しい物は売れない



337: 名無しさん : 2015/11/21(土) 11:28:52.22 ID:i025UQTh.net
現代物書きたい人は一般レーベルにいくから



351: 名無しさん : 2015/11/21(土) 12:42:49.84 ID:KazZ2+iB.net
PV1000万!とかの帯がたくさん付いてるの見ると、編集者なんかいらねぇんじゃねぇの?と思う



354: 名無しさん : 2015/11/21(土) 12:51:49.80 ID:QzoNEnjj.net
>>351
Typemoon同人時代の、きのこの文とか読んでると、編集って大事だよなって思う。
設定資料や暗喩でやってくれよって言いたくなる位クドい説明が多過ぎる。
内容的には、当時から十分商業ベースでイケるレベルだってのに。



このエントリーをはてなブックマークに追加