1: 海江田三郎 ★ 2015/11/22(日) 09:37:45.04 ID:???.net
http://bbpromo.yahoo.co.jp/special/showa/
(前略)

というわけで、FOXインターナショナル・チャンネルズ株式会社の元・代表取締役社長である小泉喜嗣さんにお話を伺ってきました。
昔の働き方を知っている人にインタビューしようと思ったら、想像以上に偉い人が協力してくれたので、正直ビビっております。
粗相したら永久に地下牢に閉じ込められて反省文を書かされ続けることにならない? 大丈夫?


座り方の社長感からしてハンパじゃない。
こんなナチュラルに社長座りができる方にインタビューして本当に大丈夫なんでしょうか…?
ビビりすぎて失禁しても怒られない…? それともそれはさすがに怒る?
ちなみに、小泉さんは1979年に海外企業と取引のある総合商社に入社されています。
当然、パソコンは全く普及していない時代ですね。それこそ「週刊ヤングジャンプ」が創刊されたり、
ソニーの「ウォークマン」が発売されたりなど、ただただ「へぇ?!」っていう時代です。
そんなアナログな時代にどんな風に仕事をしていたのか教えてもらいましょう!

「まず会社間の連絡手段について聞きたいんですが、メールがない時代なので、やっぱり電話がメインになるんでしょうか?」
「そうですね。国内なら電話でいいんですが、海外とのやり取りはさすがに辛いので、テレックスというものを使っていました。」

「テレックス?」
「要は電報のようなものですが、文字をタイピングして文書を作ると、細長い紙テープに穴が空いたものが出るんです。
それを機械にセットしてデータを送信すると、向こうで印字されるという仕組みです」
「細長い紙テープに穴…? それって普通にFAXじゃダメなんですか?」
「FAXの普及はもう少し後ですね」
「あ、そうか…」
「ちなみに私の時代ではテレックスはアルファベットしか出せませんでした。しかも国際通話みたいなものなので料金を節約するために、
略語を多用するんです。例えば、『week』だったら『WK』、日本語で『契約』なら『KYK』みたいに」
「穴の空いた紙テープを変な機械に通すと、『KYK WK』とか書いてある文書になるってこと…? そんなのスパイ映画くらいでしか見たことない」
「大きい会社だと社内の連絡も大変でしたね。当時、私の入った会社ではエアシューターを使っていました」
「エアシューター?」

「こういうカプセルに文書を入れて、空気圧で飛ばすんです」
「すみません、なんか笑っちゃいました。ローテクなのかハイテクなのかわからない感じがすごく良いですね。
昔のSF映画に出てきそう。これが本当に会社にあって使ってたんですか? ドサクサにまぎれて嘘ついたりしてません?」
「嘘をつく必要がありませんよ」
「ちなみにこれはどういう風に届くのでしょうか?」
「ポトンと床に落ちて溜まっていく感じですね。それを拾うのが専門のメールボーイもいました」
「ダウト」
「本当です」
「まさか本当だったとは…。いや、さっきからすごい話ですね。これはお話を伺うだけじゃなくて、当時の仕事を実際に体験してみた方がいい気がしてきた」


当時の仕事を再現してみよう
そうと決まったら早速スーツに着替えて、とある会社さんのオフィスをお借りして、当時の仕事を再現してみました。
no title


まずはデスク。
基本的には電話機・灰皿・電卓・筆記用具、これで全てです。パソコンがないので、見通しがものすごくいいですね。
「そもそもデスク上に物をたくさん置くというのが良しとされない時代でした。仕切りを導入する際にも
、顔より上か下かで議論が巻き起こるほどでした。顔を合わせて仕事をするというのが当たり前だったんですね」
「なるほど。そう考えると今は目の前にパソコンがあるので、お互いの顔を見て仕事するということが少ないですね…」
資料を探そう

お次は資料検索です。
現代でも重要な書類はもちろん紙で残していますが、当時は全て紙の書類なので、資料の数が桁違いです。
お目当ての資料を探すまでにかかる時間がハンパじゃありません。包むとこから始めた餃子パーティが「お酒足りなくない?」ってなるまでの時間くらいはかかります。
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1448152665/


133: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 14:17:22.63 ID:xqr9risF.net
>>1
社長の机だー

5: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 09:40:59.93 ID:/+ggYTg/.net
昔のスタイルの方が雇用を生み出せてる

8: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 09:44:41.25 ID:KHp8O1l/.net
楽しそうだ

12: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 09:54:53.09 ID:fgiiqjCm.net
何で今だに事務系社員がスーツ着て会社に出勤してるのか分からん
何かの儀式なの?
ただ家から一歩も出ない毎日が続くと発狂者続出だろうなあ

16: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 10:01:40.04 ID:R2Cg+WEU.net
ポエムブログかなんかだろ?転用とか問題ないの?

24: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 10:49:51.88 ID:Ebr1Vs7k.net
何年か前に嘱託で働いてた爺様から、当時自分が書いた報告書を見せてもらって
グラフも綺麗に手書きしているのを見て
結構感動しましたけどね。
さぞ、下書と清書の二度手間があるだろうから大変な時間がかかることでしょう。
しかしパソコンの時代になって、むしろ残業が増えてるというのも皮肉な話で。

27: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 11:00:30.40 ID:ndarFVU1.net
取材内容は面白いんだがいかんせん文章が昔の人を明らかに小馬鹿にしてて失礼

31: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 11:09:28.53 ID:Ret5z8O4.net
エアシューターはいくつかの運転免許センターで使われてると思う@昔の中の人

36: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 11:30:09.44 ID:kfjbqVJd.net
植木等の映画とか見ていると会社のオフィスの風景なのに
妙な違和感があった。
実況を見ていたら、机の上にPCがないという書き込みを見て
そこで納得。
PCはなくて、そろばんで計算。今のオフィスにはない光景だったな。

38: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 11:42:32.33 ID:Y67tzmG+.net
書類を運ぶ機械が天井を走ってたな

48: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 12:02:39.63 ID:Klu20K2r.net
ぶっちゃけ
無い方が幸せかもしれんな
ネットやスマホがあるほうが色々憂鬱になった

50: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2015/11/22(日) 12:08:39.12 ID:vJ5vnvfn.net
ざっと読んで書かれていないけど、いまでもgoogleのことを串刺し検索

っていうが、ファイルにタブつけて関連をおいて、それをファイルにためて
あとから棒で刺すと調べ物ができる

これIBMの商売だった奴ね、むかしの本当のファイルシステム

googleがIBMの後釜といわれるのは逸れでだろ?

60: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2015/11/22(日) 12:21:16.72 ID:vJ5vnvfn.net
大倉は藤井と香西だやれよ、ただ俺の特許は金はらえよ
金利はトゴだ

64: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 12:26:55.24 ID:6LVAEU28.net
ネットの利点は直ぐ漢字の読みとか、英語つづり、読みを調べられること。

今の子供は学習する時間を大幅に短縮できているんでないかと思うが。

71: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2015/11/22(日) 12:33:55.32 ID:vJ5vnvfn.net
携帯電話の交換機の設計もしたけど
香西がいうのは、あれか大阪のオリックスの事務所にあったエミュレータか

独自ネットワークのWANを工事中に使えるようにして試験するやつ
盗聴しほうだいにもなる

74: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 12:37:38.12 ID:82t42TT8.net
俺は狼煙を使っている

78: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2015/11/22(日) 12:43:58.85 ID:vJ5vnvfn.net
むかし、ISDNとDECを繋いであれこれやっててWozに怒られて

おま!パソコンを電話交換機にすんのか!馬鹿やめろ!


と言われて止めたが、彼はけっきょくiphoneをつくり

それはいまのアップルの中核である

82: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 12:51:18.11 ID:izXiUKdo.net
こんだけ合理化されたのに対して豊かにならず
かといって過重労働や人手不足が問題になる理由はなんぞな

84: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 12:53:46.25 ID:kYRl/rr8.net
40年前からだと、社会はかなり豊かになってるよ。
個人は、人によって経済事情は違うってだけ。

93: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 13:18:21.52 ID:a3Pw6WUj.net
経理なんかPC導入で仕事が激減した最右翼だろ
高卒の活躍する場がどんどん減ってる
昔は超大企業でも高卒で本社総合職が珍しくも無かったが、今はゼロだろ

96: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 13:23:03.88 ID:ILY0HYeS.net
今から30年くらい前に大学卒業して某企業に就職した経験有るんだけど
当時は確かにいろんな仕事を複数で分担してたわ。
工場の生産管理やってたんだけど、製品の設計書なんかは清書する
役割の女性が居たわw

数年してから「設計の電算化」とか言ってパソコン普及する前の製品の設計
全体を管理するシステム構築やってずいぶん変わったけどな

99: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 13:28:31.38 ID:ILY0HYeS.net
ちなみに、俺は工場勤務だったけど、本社とか勤務の営業や技術の
連中ってのは、担当の男性社員一人一人に女性のアシスタントが付いて
担当男性社員の雑用みたいな事をやってた。

たまたま本社に金曜日に出張で行った際に、一人の営業社員がアシの女性に
「悪いけど俺明日休日出勤しなきゃならんので君も出てくれ」って言ってるのを
見た際には俺ですらカルチャーショックだったがなw 工場では女性のお茶くみ
とか少し前から廃止されてたしw

101: 名刺は切らしておりまして 2015/11/22(日) 13:29:58.58 ID:kYRl/rr8.net
マシニングセンタってヤツだな。

スポンサード リンク