戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-12509.html


ヒロイモノ中毒 昔の黒澤映画は本当に台詞が聞き取りづらい

 野球のボールを光速で投げたらどうなるか
 親が死んだ5分後にあなたがしなければならないこと
 シリコンバレー式 自分を変える最強の食事


最近知ってびっくりしたこと214
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1447478849/


830 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:01:20.12 ID:cO1rb5fm.net
高校生に黒澤明の「羅生門」見せたら何言ってるかわかんないって感想続出したw


876 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:49:13.64 ID:xBqnqxhY.net
>>830
黒沢映画は本当に何言ってるかわかんないもんな
海外で評価が高いのは字幕があるからだもん



881 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:09:01.47 ID:6egL4EIy.net
>>876
違うとおもう
海外ではちゃんとした映画館で上映されたから評価が高かったんだと思う



878 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:50:54.60 ID:x9NYOmrq.net
>>876
最近出たデジタルリマスターはちゃんと聞こえるよ。



879 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/11/30(月) 18:03:10.08 ID:Nc3TweDQ.net
黒澤映画が、というより三船敏郎が早口過ぎて何言ってるのかわからんよな。


911 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:10:21.88 ID:01BDtogN.net
>>876
高校生だった十数年前、七人の侍のビデオをレンタルで見たが
台詞が聞き取れず挫折した
最近になって同じような人がいたことを2ちゃんで知り
DVDで字幕つきで見たら、物凄く面白くてあっという間の三時間だった
もっと硬い内容なのかと思ってたけど、笑いあり、涙あり、
アクションだけどちゃんと恋愛も描かれている超娯楽作品だった



912 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:21:04.69 ID:RGMJqNsV.net
七人の侍難なく聞き取れたけどな…音声当たり外れがあったのか


921 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:49:36.70 ID:K/dDP0ac.net
昔の映画をDVDで観ると、
意外と今の映画より面白いんだよな。




関連‐アジア人でも髭が似合うイケメンは世界で通用する
    映画「幸福の黄色いハンカチ」での出所した直後の島勇作(高倉健)の食事シーン
    何故、映画館に映画を見に行かなくなったのか?
    海外映画の間違った日本描写を正そうと闘う日本人俳優 ←オススメ


七人の侍(2枚組)[東宝DVD名作セレクション]七人の侍(2枚組)[東宝DVD名作セレクション]
黒澤明

東宝 2015-02-18
売り上げランキング : 1753

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


    


このエントリーをはてなブックマークに追加
 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

‐全ランキング表示‐




★オススメリンク
コメント
207786:名も無き修羅:2015/12/01(火) 16:01
見る側のオーディオ環境によりそうだな
貧相なテレビのスピーカーで聴いていたら聴き取りづらそう

207791:名も無き修羅:2015/12/01(火) 16:27
何をいっているかわからないと830を見て 「羅生門の"藪の中"が理解できないのか、ほんとにゆとり世代はしょうがねえ」と思ったが、聞き取りづらいってことなのね。(スレタイ後で確認www)

昔、ブラウン管テレビや、音響のよくない小さな名画座で見ていたが、聞き取りづらいなどと思ったことは無かったがな。


207793:名も無き修羅:2015/12/01(火) 16:56
聞き取りづらいというのわかる.実際に聞き取れるか聞き取れないかは聴力とかあるいは聴覚過敏みたいな症状があるかによって違うと思うけど,いまの映画より音声が悪いということは誰もが同意するのでは.
黒澤映画好きでいろいろ見てるけど,もともと聴覚過敏のせいでひとごみで声を聞きとれなかったりの私は,聞き取れない台詞も多い.

207794:名も無き修羅:2015/12/01(火) 17:00
生前、黒澤さん本人が「昔聞こえてたはずの音が消えてる」と言ってたよ

マスターテープの劣化かなにからしい

207797:名も無き修羅:2015/12/01(火) 17:29
録音のピークレベルギリギリでも、もっと音をでかくしろと黒澤に指示されて音響さんが逆らえず
音が潰れてるところがあると聞いたことがある


207800:名も無き修羅:2015/12/01(火) 17:56
普通の映画みたいにクリアにセリフ聞き取れるのは不自然だとか言ってあんな感じになったって昔聞いたようなきがするんだが、あれ黒澤明の話だったかどうかちょっと自信ない

207801:名も無き修羅:2015/12/01(火) 18:06
※207791
確認もせず思い込みだけで他人を貶すことをまずやる奴にそんなこと言われてもなぁ

207802:名も無き修羅:2015/12/01(火) 18:11
なるほど古すぎて音源が劣化しているわけね
現代の技術で復活できないのかな

207803:名無しさん:2015/12/01(火) 18:24
昔より今の映画が絶対面白い!ってのも何だかな・・・

207804:名も無き修羅:2015/12/01(火) 18:29
これマジで思ってた
七人の侍とか序盤の農民から何言ってるか聞き取りずらいし

207805:名無し:2015/12/01(火) 19:41
これ分かる。「七人の侍」はホントこれで挫折した。DVD版観たけど音が悪い上にセリフも早口だったりボソボソ呟きみたいだったり。「生きる」は辛うじて聞き取れたけど。

207814:名も無き修羅:2015/12/01(火) 21:07
面白い今の映画なんてあるの?

207816:名も無き修羅:2015/12/01(火) 21:17
昨日のBSで流してた大脱走もめっちゃ面白い。

あれだけ笑いあり見せ場あり涙あり見終わった後に強く印象付ける程の、2~3時間で観客を満足させてくれるような映画って今は本当に無いよね。

207817:名も無き修羅:2015/12/01(火) 21:37
京都歴史博物館で年に四回だけ上映される映画「祇園祭」
主演は萬屋錦之介なのだが、後半、三船敏郎のキャラが圧倒的に自己主張し出して主客転倒
常に因縁口調で喋る馬借の役柄なんだが、割合い聞き取りやすいんだな
やっぱテープの劣化なんだろうねえ

207820:  :2015/12/01(火) 22:01
今の才能のないヤツが適当に作ったものと、昔の才能のあるヤツが時間かけて作ったものを比較したらアカン

207821:ゆとりある名無し:2015/12/01(火) 22:04
滑舌滑舌うるさくなったのはここ20年くらいだろ?
ダウンタウンが「あ、今かんだ!」みたいに騒ぎ出してからより顕著

207823:名も無き修羅:2015/12/01(火) 22:09
昔の(今も残るほどに面白い)映画をDVDで観ると、
意外と今の映画より面白いんだよな。

コメントを投稿する
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
マンガでわかる薬のネット通販

Back To Top

アクセスランキング ブログパーツ