1 :のっぺらー ★2015/11/23(月) 04:36:14.82 ID:CAP_USER.net
福島142円、郡山は127円―。
福島市のレギュラーガソリンの小売価格が他市に比べ1リットル当たり15円以上高い価格設定に、
福島市や県北の住民は不満の声を上げる。

ガソリンスタンド(GS)など小売業者は、
他市の価格は石油販売大手の進出による「過当競争」とみて福島市の価格こそ「適正」だと強調する。
一方、消費者からは「他市では安くできるのになぜ?」との声も。
車で移動する機会が増える年末年始に向け、地方間の不公平感は高まりつつある。

◆◇◇15円安い郡山

総務省によると、10月時点の福島市のレギュラーガソリンの小売価格は142円。
同じ中通り都市部の郡山市、国道4号でつながる仙台市の127円より15円高い。
福島、郡山両市で50リットルずつ給油すれば750円もの差が生じる計算だ。

価格を比較できるウェブサイトでは県内の安い店のランキングを見ることができるが、
安値10傑には郡山市や県中のスタンドの名前が並び、福島市との価格差は最大で20円ほどもある。
それでも、県石油商業組合の小林勝理事は「適正なのは明らかに福島市の価格」と言い切る。
福島と郡山の価格差は仕入れ値の差によるものだという。

◇◆◇安値競争なし

同組合によると、福島市を中心とした県北の135店舗は地元業者の経営が中心で、大手はこのうち1割の14店舗。
一方、郡山市など県中の123店舗は、元売り直営店や商社系の企業などの店が3割以上を占め、シェア(市場占有率)では7割に達する。

大量に仕入れて価格を下げられる大手が競争を主導し安値合戦となっている県中に対し、
県北は地元業者が中心なため「適正価格を維持している」(同組合)との見方だ。
消費者から見れば、価格競争がない、いわば「陸の孤島」だ。

◇◇◆値下げの弊害

小林理事は県内のGSが1996(平成8)年に1124店舗から2014年には631店舗に激減している現状を挙げ
「このまま価格競争が続けば、さらに店が減りかねない」と危惧する。
粗利の減少や地下タンクなど施設の老朽化などを理由に、全国では同期間で約6万店から半数近くの3万3500店に減った。
郡山市でGSを経営する地元企業の社長は「涙をのんで値を下げている。地元業者はみんな、疲れ切っている」と実情を明かす。

しかし、通勤などで車を利用する機会が多い地方の消費者にとって、ガソリン価格は安いに越したことはない。
福島市の主婦吉田佳子さん(38)は
「郡山に比べ、福島は高いと感じる」とした上で「カードなどを使って安く入れるなど店のサービスを活用している」と話す。
他市に行ったついでに給油するドライバーも多い。

市場経済に詳しい福島大の遠藤明子准教授(マクロマーケティング)は
「両市で営業している企業などは、郡山で値段を下げた分、福島で高値にせざるを得ないという可能性もある」と分析する。
また、石油タンカーが着く港から遠い県北の土地柄についても触れ「流通コストは当然、高くなる」と指摘する。
以下ソース:福島民友新聞 2015年11月22日 10時07分
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20151122-030008.php



2 :やまとななしこ2015/11/23(月) 04:43:29.92 ID:01d9AQlO.net
安くするヒント 灯油



12 :やまとななしこ2015/11/23(月) 06:56:21.35 ID:l+/Ia8sD.net
>>2
ディーゼル以外は壊れる




30 :やまとななしこ2015/11/23(月) 13:10:30.87 ID:tx4X9Vq2.net
>>2
今のエンジンはヤワに出来ているから灯油入れたら故障するよ。灯油OKなのは従来型のトラックぐらいだろ。




5 :やまとななしこ2015/11/23(月) 04:59:17.76 ID:zCCe+3MR.net
入れて応援



7 :やまとななしこ2015/11/23(月) 05:01:52.82 ID:L9Q3drij.net
全てを輸入に頼っているものだから
明日から倍になることもありうる
むしろ安定供給されていることに感謝しなければならない



8 :やまとななしこ2015/11/23(月) 05:07:10.73 ID:iMBMFGAo.net
小売価格って、小売店が決めるわけないよ。
元売が決めてるんだからしょうがない、どうしようもないよ。



9 :やまとななしこ2015/11/23(月) 06:03:15.12 ID:x3kzDTZE.net
高いね。
震災の一月後から10円位しか下がってない?

まあ、でも地方は高い。
何故なんだろ?
製油工場に近い神奈川より、都内の方がずっと安いのも不思議な気がする。



10 :やまとななしこ2015/11/23(月) 06:34:02.40 ID:ajFauy0f.net
昔ガソリンスタンドでバイトしてたけどちょっと離れた競合店と常に2円差だったな
元売が地域エリアでざっくり卸値決めてたり県境で営業所の管轄異なったりとかは良くあるって聞いたことある



13 :やまとななしこ2015/11/23(月) 07:57:22.07 ID:WwFAArly.net
値段を下げろ!経営努力が足りん!人件費削れ!



正社員減らします。給料減らします。従業員の福利厚生廃止します。取引先減らします。
下請け虐めします。店舗統合します。設備投資やめます。税金払いません。



俺らの給料ガー、生活ガー。 ←イマココ




25 :やまとななしこ2015/11/23(月) 11:57:57.23 ID:eZOwOOI6.net
>> 13
真実だな。大手の直営セルフなんて、仕入で10円違う。ハナから勝負できる環境じゃない




14 :やまとななしこ2015/11/23(月) 08:28:36.06 ID:+xfOiFp6.net
145円は、山間部の価格だぞ

儲けすぎだな



15 :やまとななしこ2015/11/23(月) 08:34:24.63 ID:S0B4Q+MH.net
郡山も山間部だぞ。
山間部が高値の理由にはならない。




17 :やまとななしこ2015/11/23(月) 08:56:30.58 ID:9+OysOhv.net
>>15
ガソリン消費が10倍ぐらい違う。
土井中県庁所在地福島市




18 :やまとななしこ2015/11/23(月) 09:12:23.48 ID:AIlLEe81.net
都市部でもガソリン店が競合してない地域だったら、4~5円くらい高い。



19 :やまとななしこ2015/11/23(月) 09:19:31.54 ID:PDuwuub6.net
めっちゃ足元見られてるな



21 :やまとななしこ2015/11/23(月) 09:34:24.12 ID:ir5kTbPS.net
長野県も高いが灯油は安い。そういう関係なんじゃないか?



24 :やまとななしこ2015/11/23(月) 11:45:55.26 ID:Bs5c9Hw5.net
福島県、物価全体に高いよな
ガソリンも8円前後他県より高い。
イオン系だけ安い



32 :やまとななしこ2015/11/23(月) 13:48:19.15 ID:Dj2BT3ke.net
更に言うと
福島市からたったの25キロメートル先まで行くとアラ不思議、福島市よりリッター10~20円も安くなる
わざわざ遠い郡山市まで行く必要はない



33 :やまとななしこ2015/11/23(月) 15:03:13.55 ID:5nIX65WY.net
郡山で安くしてる分を福島からボッタくるのだ



34 :やまとななしこ2015/11/23(月) 17:11:58.05 ID:H9qQHPOa.net
田舎商社が、ここぞとばかりにぼろ儲けww

西方・クラシマンww

仙台系商社が撤退したら、単一価格固定制ですか、いいよね。



38 :やまとななしこ2015/11/24(火) 00:38:15.82 ID:K04zQobd.net
あるスタンドに電話が来る。

相手「明日からの値段だけど135だからね。」
オレ「はぁ・・・」
相手「違う看板は駄目だよ。違ってたら、まぁわかるよね?じゃそーゆコトで。」

とある地方都市の関連組合からのいわゆる天の声。10年も前の話だがね。俺は転職したから今のことはシラネーがな。
まぁ今だにやってると思うよ。横並び出しな。



40 :やまとななしこ2015/11/24(火) 06:55:35.93 ID:oahla8Wi.net
俺は会津だけど、福島と変わらん。
米沢に行くと10円位高くなる。



43 :やまとななしこ2015/11/28(土) 12:23:29.58 ID:9RpS6R1q.net
福島、レギュラーが130円台前半ですよ
原油価格に連動したのか新聞に掲載されて慌てたのか、先週から今週にかけて2~3円ほど下げたようですが、
その程度で周辺GSへの流出は防げると組合が踏んで値下げ幅調整したんでしょうね



44 :やまとななしこ2015/11/28(土) 18:58:00.55 ID:IilZ8hip.net
きれいに横並び一律値下げってか?w
遠出するたび出先で入れるようになったわ
市内ではもう入れないな



http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1448220974/

    ヘッドラインニュース