戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-3621.html


大炎上 | 激マン! マジンガーZ編 激の漫画を早く描く秘訣はイキナリ下書きすること
 

激マン! マジンガーZ編 激の漫画を早く描く秘訣はイキナリ下書きすること

geki151207.jpg
『週刊漫画ゴラク』連載、「激マン! ~マジンガーZ編~」の31話
今回は激の当時の漫画の描き方について。お昼に近い時間に朝食を食べてから家を出て、てきとーなキッサ店に入ってネーム作り。昔の漫画家ってこういうことしてたとよく聞きます。石森先生なんて店が専用のテーブルを用意してたらしいですし。「アオイホノオ」では東京の出版社に持ち込みしようとした時に、キッサ店で本当に描いていいものか迷ったことがありましたっけ。
まぁ人それぞれで そういう環境が合うってことでしょう。私だったら雑踏の中でイマジネーションなんて湧きませんがね。
geki151207-.jpg
同時に描かれたのが激が漫画を早く描ける理由。手塚先生が何かと理由をつけてペンが進まないのは「ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~」等で知っての通り。あまりに遅いので「おそ虫」などと呼ばれていたとも。

けれど激のペンは早い。これというのも石森先生のアシスタント時代に、ネームもペンの速さも見たことで「これでは勝てない」と思ったから。ならばどうしたか? それは原稿用紙にいきなり(下書きの)原稿を描くこと。同じことを「激マン! デビルマンの章」でも語ってましたけど、激の頭の中には漫画の全てのシーンが見えてしまうそうで、それを原稿に描き移していたそうだ。
よって担当とネームの打ち合わせなど一切しません。そのまま下書きを持ち帰ってペン入れです。このやり方が本当にいいのかは別として、それだけ漫画家と担当とが信頼してたってことですよ。
geki151207-1.jpg
それとポピーが作ったマジンガーのソフビが出来たってことで見てみれば、ちょっとアレな出来栄えでした。ネット検索したところこれでしょう。他にも出ますので「マジンガーZ ソフビ ポピー」で検索してみてください。
これには流石に苦笑いするしかない激。激が納得する人形に出会うのは、73年7月に発売する「ジャンボマシンダー」まで待たなければなりません。
geki151207-2.jpg
マジンガーの描き直しは破壊されたアフロダイAにスポットを当てました。原作(上の画像)では"横"に真っ二つにされてしまったのに対し、今回は"縦"に一刀両断。残酷さが増してます。
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://beatarai.blog90.fc2.com/tb.php/3621-5b0a9fac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック