戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8264573.html


【天文学】冥王星の高精細画像公開、NASA クレーターもくっきり | 不思議.net

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

【天文学】冥王星の高精細画像公開、NASA クレーターもくっきり

2015年12月07日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 2 )

1: もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:05:11.33 ID:CAP_USER.net
冥王星の高精細画像公開、NASA クレーターもくっきり 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3069228

【12月5日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は5日、冥王星の地表の撮影した高精細画像を複数公開した。NASAは「今後数十年内に見ることのできる冥王星を捉えた最高の接写となるだろう」とコメントしている。

 無人探査機ニューホライズンズ(New Horizons)は2015年7月14日、人工の宇宙船として初めて冥王星に最接近し、かつてない知見を研究者らに与えた。この歴史的な接近通過で撮影された高解像度の画像は、山や砂丘、「氷の岩盤」といった比類のない変化に富む冥王星の地形を明らかにした。

 今回NASAが公開したのは冥王星に最接近した際に連続で撮影された画像の一部で、クレーターや山、氷河が入り混じった地表の様子が鮮明に捉えられている。NASAによると、画像は1ピクセル当たり約77~85メートルの解像度で、幅は約80キロだという。(c)AFP

no title

no title






9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:42:55.58 ID:J09IK/Oh.net
足跡みたいのがある

11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:51:02.86 ID:SGjF+WZS.net
光も届かないのに良く撮れてるな

しかも影付きだぜ

12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:51:43.12 ID:k3aQrFAx.net
けっこう明るくて驚いた。
太陽の光って本当に凄いんだな。

14: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:53:26.18 ID:sWREGx92.net
結局
どの星・小惑星も岩と塵・ガスだなっす (´-ω-`)

15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:54:42.44 ID:CTa4M749.net
カロンは?

17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:08:42.10 ID:SsxK8lK5.net
予想以上に高倍率だった

18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:12:43.20 ID:1C2z6whY.net
まあ、実際には宇宙なんて存在しないんだけどね
騙し続けるために定期的にこの手の記事が出るけどいつまで持つやら

20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:23:19.93 ID:k3aQrFAx.net
>>18
お、それ面白そうな説だね。ぜひ続きを語ってくれ。
地球の空の先はどうなってんの?

22: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:35:29.42 ID:1C2z6whY.net
>>20
面白くもなんともない単純な話
内側が球体の鏡の中では自分を認識できない
少ない光源で歪んだ空が見えるだけ
地球は多分どっかの小学生の夏休みの宿題
「君の星はいつも戦争してるね~」なんて先生に呆れられていることだろう

46: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 22:34:30.43 ID:TEqOOAui.net
>>18
面白い説だなw
いや結構支持するよwソレ

21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:26:25.68 ID:hvtw+X/n.net
そこら辺の道の写真と同じ 遠い太陽系の端なのに一寸がっかり

28: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:07:05.87 ID:coqPxNid.net
クレーターのつくりがおかしいね。
地下に液体層かなにかがあるんじゃないの?

29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 16:28:50.84 ID:coqPxNid.net
2枚目の写真も拡大してみるとすごいことが分かるな。

31: 名無しのひみつ(中部地方)@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 17:04:23.84 ID:feUByT2x.net
寒そう

41: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 21:17:25.93 ID:9cTceQEO.net
冥王星での太陽による明るさは、街灯のある夜道の明るさ程度とのこと。

45: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 22:15:32.46 ID:MDV8GtJL.net
で、冥王星って太陽系なの?外されたの?

65: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 06:16:01.06 ID:wFvwAHUb.net
>>45
太陽系だよ。
ただし太陽系の定義は昔に比べて格段に広くなった。
そこで冥王星は惑星という旧態依然の枠組みから解放されて、
その新世界の主となったのだ。

48: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 22:54:03.49 ID:pWCLnZii.net
画期的だけど意外性の無い写真

49: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:05:26.51 ID:ViQaK3kr.net
http://www.youtube.com/watch?v=oKH4pm_Sw5c


1ピクセルあたり250~280フィート
写真の横幅は 50 マイル (80KM)

51: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:29:31.60 ID:jAeaZUpr.net
大気がほとんど無いのか
ってか月より小さいのね

52: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:33:44.20 ID:jxhoPZL0.net
つか細かい画像じゃなくて
一般市民は「カラーの全体像」を待っておるのだといいかげん気が付けよwww

53: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:35:33.64 ID:ptG1yq4S.net
>>52
どこの一般市民のためのプロジェクトだよwww

55: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:41:42.22 ID:uRtHoWLc.net
カラー画像で見せろ

57: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 00:03:37.98 ID:NYkMaqig.net
>>52
>>55
動画の最初のカラー部分と比較すると、該当範囲はほとんど灰色だから
もし高解像度版がカラーだったとしても、実質的には白黒と大差なかったのでは
http://www.youtube.com/watch?v=B0xkupKwjfM

54: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:39:27.07 ID:ViQaK3kr.net
http://www.youtube.com/watch?v=B0xkupKwjfM


http://www.nasa.gov/feature/new-horizons-returns-first-of-the-best-images-of-pluto
>>1
> 今後数十年内に見ることのできる冥王星を捉えた最高の接写となるだろう
> the best close-ups of Pluto that humans may see for decades.

このコメントは今後の宇宙探査の未来について悲観的すぎかも
技術革新や国際的な景気の回復や惑星探査予算の激増で
もっと頻繁に高性能探査機が送れる時代がくるかも

56: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 23:56:15.15 ID:n8Y9Tv4S.net
>>1
コマネチしてる宇宙人くらいいねーのかよ・・・

58: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 00:03:45.71 ID:HwMPFm+m.net
2枚目は氷山っぽいな

とにかく地球以外にこんな面白い地形はないだろ
冥王星すごいな

59: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 00:04:48.31 ID:NYkMaqig.net
62億ドル ジョージ・H・W・ブッシュ (CVN-77 ニミッツ級空母 最新艦)
7億ドル ニューホライズンズ (太陽系探査機 冥王星~外縁天体)

空母一隻分の予算で、探査機が8回~9回は送れる計算

60: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 00:05:20.02 ID:5+jK2jKi.net
冥王星って夏は液体ありそうだね

62: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 01:03:29.56 ID:GdkvBeGw.net
>>60
ある訳ねえだろ w

63: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 01:19:55.87 ID:gTZUfSiI.net
タイタンの大気データなんかよりこっちの方がはるかに感動的
やっぱボイジャー1号は冥王星に行かせるべきだった

64: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/12/07(月) 01:21:43.44 ID:VLKqm4SF.net
モノクロって何故か信憑性が増すんだよな

引用元: 【天文学】冥王星の高精細画像公開、NASA クレーターもくっきり



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【天文学】冥王星の高精細画像公開、NASA クレーターもくっきり

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年12月07日 23:14 ID:keKpr..u0*この発言に返信
これって水の上に浮いてる氷って聞いた
たしか水に浮いた氷の火山もあるんでしょ
2  不思議な名無しさん :2015年12月07日 23:56 ID:VFg41GZW0*この発言に返信
これもう一度惑星に格上げでいいだろ
この存在感、威圧感、準惑星では役不足だ

 
 
上部に戻る

トップページに戻る