0_1



1:海江田三郎 ★:2015/11/29(日) 09:50:18.40 ID:CAP_USER.net

http://economic.jp/?p=42217

 11月をむかえると、テレビCMで冬用タイヤ、つまり「スタッドレスタイヤ」の宣伝が本格化する。雪が好きとか嫌いということとは関係なく、日本には“四季”があって、雪が積もる地域は、北は北海道から南は九州まで沖縄県を除く全国に存在する。

 日本のウインタータイヤは、1980年代の後半にスパイクタイヤと訣別し、1990年初頭にスタッドレスタイヤが全盛となり、現在に至る。
 スタッドレスとは“スパイク付き冬用タイヤ”に対する反語であり、「スパイクピンが無い」という意味だ。そのままの名称「スタッドレスタイヤ」が概ねウインタータイヤ国際標準の正式名称なったのだ。
 ところで、サマータイヤからウインタータイヤに換えるタイミングはいつだろうか。北海道・札幌市などでは、おおむね11月初旬に交換する。ほぼ、11月23日の祭日「勤労感謝の日」前後に降った雪が根雪になり、凍結するからだ。これは、季節のモチベーションを習慣化したもので、積雪地域には必ずある実績値といえる。今年も10月28日に北海道や青森県で初雪を観測した。が、根雪になるのはまだ先だ。

 ところで、首都圏や関西などのドライバーがウインタータイヤに換装するタイミングは、何を参考にすればいいのだろう。東京周辺でも「雪が降ったからタイヤ交換」では遅すぎるわけで、その交換タイミングで迷うのは確かだ。筆者も毎年12月中旬にスタッドレスに換えているが、一度も雪道を走らない年もある。一般的にタクシーなども同じように12月中旬の変更が多いように思える。
 ところで、「一度も雪道を走らないウインタータイヤにも意味がある」と言ったら誤解を招くかも知れない。が、雪があまり降らない地域でもウインタータイヤ(スタッドレスタイヤ)を着ける意味があるのだ。
 まず気温だ。外気温計がクルマに装備されるようになって久しいが、その表示が摂氏7°以下になったらウインタータイヤに換えた方が良いというシグナルだ。普通のサマータイヤは路面温度が摂氏45度あたりまで上昇してもグリップ性能やストッピングパワーが落ちないように設計されている。つまり、暑い夏の路面に対処した設計となっている。しかし、低温では先に記した摂氏7度を境に、乾いたターマック(舗装路)でサマータイヤのブレーキ性能が落ちる。これは、低温でタイヤのトレッド面のゴム質が硬くなってグリップ力が低下するため。逆にスタッドレスは、寒くなっても柔軟なゴムがブレーキ性能を助ける。摂氏7°あたりを境に制動距離に逆転が生じるというわけだ。とくに、±0度付近まで外気温下がった場合の乾燥した高速道路で、100km/hからのブレーキングに大きな違いが出る。トレッドゴムが低温で硬くなるサマータイヤの制動距離が伸びる。また、硬化してモロくなったサマータイヤは、夏場よりも冬に減りやすい。
 もうひとつ、スタッドレスタイヤ装着の注意点を。昨年、一昨年に購入したスタッドレスタイヤを“この冬も使う”というユーザーも多いと思う。スタッドレスタイヤには深いグルーブ(溝)やサイプといわれる細い切れ込みがあるが、それらが十分に目視でき、摩耗していなくても積雪路でグリップしなくなる場合がある。


2:海江田三郎 ★:2015/11/29(日) 09:50:27.35 ID:CAP_USER.net

 ズバリ言って「夏場の保管に問題があったタイヤ」がこうしたグリップ不足に陥る。いわゆるコム質の劣化だ。一般的にサマータイヤのゴム質は6年、比べてスタッドレスは3年とも言われる。が、夏の間に直射日光を浴びる高温下で保管したタイヤは劣化が進むのが早い。業界では「気温55度のなかで保管したスタッドレスタイヤは1週間で1年分の劣化が進む」と言われている。逆に日陰で涼しい(理想の気温は25度以下)場所で保管すれば、経年変化はほとんどないとされる。これがスタッドレスタイヤを保管する場合の注意点だ。

 また、スタッドレスタイヤの選択も難しい問題だ。北海道など圧雪・凍結路での性能が絶対重視の地域は比較的簡単だ。これら路面の走行を重視した最新のスタッドレスを選ぶ。難しいのは首都圏などのユーザーだ。1年に何度も雪道を走るわけではないが、降雪時の保険、あるいは年に数度のスキー旅行のために選ぶユーザーは、雪道よりも圧倒的に長い距離を走るドライ路面や雪のない高速道路でのドライバビリティをも重視した選択を心がけよう。欧州などではアウトバーンを時速200km/h超で走行するための高性能でロープロファイルなウインタータイヤもある。

 日本でもドライ路面重視のスタッドレスタイヤ選択は、物流を担う運送業界ではスタンダードとなりつつある。高速道路のPAやSAで駐車している全国を縦走する緑ナンバーの大型トラックのタイヤは、夏場でもスタッドレスタイヤを装着している。これは、先に述べた経年変化を嫌って、毎年冬を迎える11月に新しいスタッドレスに交換して1年を走りきる、という使い方をしているからだ。冬を前に“愛車に新しい靴”を、という使い方も悪くないのではなかろうか。(編集担当:吉田恒)


【クルマ】雪が降らなくても冬タイヤを装着する理由
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1448758218/








5:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 09:57:32.07 ID:oTL80Q7V.net

雪が降っていなくても山に住んでいる地域は早めに冬タイヤ交換
山道は路面が凍結するため危険


8:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:04:26.73 ID:dGVdamEU.net

>>5
そう思っているのですが雪が降る予報が出ないと交換する気力が湧かない


21:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:24:39.50 ID:xor2MmPZ.net

>>8
常時マッド&スノー(M+S) タイヤの4WDバンで
何時でも来い、です


25:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:32:42.95 ID:dGVdamEU.net

>>21
マッド&スノーは凍結路で不安です、湿った雪なら効きそうだけど


31:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:50:35.62 ID:V1/6QmI/.net

>>21
日本の気候だとM&Sは普通タイヤに比べれば若干マシ程度でしかないと聞いたけど?


9:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:05:02.57 ID:QAPfhUQJ.net

東京なら雪の時だけチェーンすりゃいい


11:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:08:39.93 ID:DUGS6csi.net

雪が降らない地域だって平気で路面凍結は起こるんだから備えは大事
事故って渋滞起こすようなみっともない真似はしないでくれ


12:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:08:40.12 ID:n9k2iuBn.net

サマーが5年でウインターが3年とは金がいくらあっても足りない。


33:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:51:15.97 ID:LvIM2Iu/.net

>>12
そういう人は車に乗らない方がいいね


14:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:13:59.97 ID:Vq3QN4or.net

雪が降ったら公共交通機関を利用してるわ


15:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:16:32.78 ID:IJE5gpEa.net

着脱簡単な非金属のチェーンだけ常備してればいいかな、
って感じです、岐阜市在住です。


16:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:17:43.34 ID:lbMUCCUQ.net

年中スタッドレスタイヤの俺に死角はなかった


18:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:20:18.33 ID:AZWlICxP.net

今でこそ冬タイヤも各種サイズが揃ってスポーツカーなどでも外観ほとんど変わらず
スタイリッシュにまとまるけどね、
昔の北海道あたりの暴走族はシャコタンに太いタイヤ履かせてブイブイ走ってたのが
冬場になると普通サイズの鉄板ホイルにスパイクタイヤに変えるから
後ろから見たら電車みたいに見えたんだよ。


19:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:21:42.52 ID:tx7gtY+L.net

ワイトラック運転手、
スタッドレス履いてても荷物卸ろしたら
場合によってはチェーン巻くで


35:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:53:16.88 ID:AjRLJxn1.net

>>19
ごあんぜんに


34:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:51:29.73 ID:Q9wsrwGD.net

スタッドレスなんて、同じタイヤと思えないくらい、柔らかいから
カーブとかで踏ん張り効かないし、ダウト。ひょっとして直線だけ走る車?


36:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 10:55:24.50 ID:em+V4lUT.net

多摩南端の丘陵地帯に暮らしてるから、降雪
なくても氷結路の対応として、早めに冬タイヤ
に換えてる。

冬場は氷点下20度以上、トレーラーが地吹雪で
すっ転がる米中北部に暮らしてる娘に聞けば、
AWDはあまりいなくて、オールシーズンや夏
タイヤのままの人が多いて言うてた。
同僚や知人も冬タイヤ持ってない模様。

あっちはピンポン玉みたいな融雪剤を大量にバラ
まいて、タンパーみたいなので砕いて路面が見える
くらいに除雪する、力技で対応しとるらしい。
環境破壊が凄そう。


38:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 11:02:35.76 ID:3qHnvAsk.net

>>36
マイナス12℃以下になるとノーマルでも水幕がすぐ凍ってグリップするからね
ニュースで恒例の凍結路面での事故見てるとアホかと思うけどな


51:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 11:39:30.30 ID:O47uNEMB.net

>>36
氷点下20度以上て


39:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 11:02:59.29 ID:X3JQ11xI.net

タイヤの温度を上げるのはブレーキ熱を使うのが早い
ホイールが温まってタイヤ内から温まる


40:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 11:05:52.11 ID:vDdg3jgQ.net

気温が0度こえてても
橋の上だと凍ってることはざらにある


45:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 11:16:02.20 ID:LEH9F269.net

俺のトラックも11月に全輪冬タイヤに交換したわ。
毎年そのまま履き潰してから夏タイヤに交換してる。

あと、チェーンの錆かとの状態確認と取り付けの練習もしといた。
やっぱりやっとかないと忘れるw


48:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 11:27:07.40 ID:eSlkhAei.net

数年に一回積雪がある程度の地域だけどミニバンの4WDに夏タイヤのままで普通に走れてるな
目の前で軽トラの4WDやハイラックスサーフがスリップして道路脇におっこっちゃうようなときも平気で走れた


53:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 11:45:45.19 ID:ZPjiJesa.net

高速走行をしないならば空気圧は低めのほうがいい
グリップ性能も上がるし、サイドウォールの変形でタイヤに熱を入れられる

タイヤはよく洗って乾かしてからビニールに入れて日陰保管
そうしないと本当に2年でダメにになる


71:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 14:37:58.57 ID:Ct75NKTr.net

チェーンの巻き方なんてもう覚えてねえ


72:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 14:44:48.97 ID:qFfi5eyw.net

雪だらけの北海道や新潟ではブリザックが一番だけど、
柔らかすぎるんで東京じゃミシュランかピレリの方がドライの時に良いね。
雪上性能も充分だし、高速の車線変更とかでタイヤがヨレない。


74:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 14:48:03.57 ID:K/HvzIzK.net

>>72
同意。


87:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 16:35:39.62 ID:FMWGaQqC.net

>>72
そうそう
俺もピレリ


106:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 20:50:34.30 ID:3qHnvAsk.net

>>72
ハイウェイサイコーのミシュランだけどアイスバーンhあかん


77:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 15:17:40.12 ID:Ct75NKTr.net

ブリザック以外信用できんわ


92:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 18:17:12.99 ID:u9PUigAS.net

北東北民だけど年数じゃなくて目視確認だなw
都心とかあまり降らない所なら非金属チェーン積んどけば十分じゃないの?


93:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 18:19:28.87 ID:ujHaD7fG.net

大阪だと能勢など山間部は必須だが
スキーとか行く奴以外は変えてる奴ほとんどいない 


97:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 18:56:02.81 ID:7MrFfMWW.net

雪の少ない地域なので冬用タイヤとか履いたこと無いな。
一応チェーンは積んでるけど実際には巻いたこともない。

念のためチェーンを着ける練習でもしておくべきか…


99:名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 19:22:35.26 ID:c15XWv20.net

>>97
チェーン巻いたこと無いなら、ジャッキ上げてでダイレクトに巻けば良い。


109:名刺は切らしておりまして:2015/11/30(月) 01:13:32.99 ID:T4ofZijK.net

一昨年の東京の雪で慌ててスタッドレスタイヤ買ったけど今年は一度も活躍しなかった。
来年も雪積もらなかったらせっかくなので雪山の温泉にドライブ行くかな。


120:名刺は切らしておりまして:2015/11/30(月) 22:38:28.91 ID:nsddyWSR.net

雪国だとタイヤ交換の習慣があるから
夏タイヤで減ってれば新品に交換するけど
雪の降らない所はほったらかしの人の割合が多い
そういう輩がちょっと雨が降るとスリップ事故を起こす




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2015年12月14日 18:55
    • ID:jtx9A7.j0
    • 山間部ではないけど、普通に橋とか凍るから履いといた方が良いよ
      夏タイヤでヒヤッとした経験がある。
    • 2. 名無しさん
    • 2015年12月14日 18:57
    • ID:6Obv.CTG0
    • 気温がマイナスいくよな地域はマナーみたいなもんだ
      雪や氷でスリップして、まき込んだなんて洒落にならんし
    • 3. 名無しのはーとさん
    • 2015年12月14日 19:04
    • ID:pUhIN.Ej0
    • 千葉住みだけど、田舎の橋の上とかは冬場は明らかに凍ってるところあるからね
      塩カル撒いてるところもあるけど、間に合ってなければそこで危ない思いもするだろう。
      俺は毎年宮城とか北海道行くから普通にスタッドレス履くけど・・・
    • 4. 名無し板拾い読み
    • 2015年12月14日 19:10
    • ID:NEXbXmq20
    • 北米では路面凍結より怖いのはフリージングレイン
    • 5. 名無しさん
    • 2015年12月14日 19:13
    • ID:e1qWB4fA0
    • 車関係はほんと奉行が多いね
      ドライブテク奉行からパーツ奉行。。。
      皆我こそはと思っててわろえる
    • 6. 名無しさん
    • 2015年12月14日 19:19
    • ID:azcJHMTP0
    • 冬の遠出は、目的地近くでレンタカー借りるw
      道に雪が残ってたり、路面が凍結してそうな時間帯は極力乗らない
      で毎年冬をやり過ごしてるw
    • 7. 泣ける名無し
    • 2015年12月14日 19:26
    • ID:Qf0LrG8A0
    • 降雪よりも、道路が所々凍る事が怖いんだよ@北関東民
      橋の上とか風通しの良いカーブとか。だからスタッドレスにする。
      クルマぶつけて板金出したと思えば大した出費じゃないし、スタッドレスすら買えないなら小さい車にするか車乗るなよと思うわ。
    • 8. 名無しさん
    • 2015年12月14日 19:35
    • ID:GJq7tKL00
    • 新品で買ってタイヤ保管サービス使うのがベストなん?
    • 9. 名無しさん
    • 2015年12月14日 19:39
    • ID:xUdLL0NM0
    • んな細かいこと気にしてたら年2回タイヤ買わなきゃいけなくなりますよ^^;
      タイヤの劣化云々よりも状況に応じて適切な速度で走ること薦めろよw

      >また、スタッドレスタイヤの選択も難しい問題だ。
      難しくねーよw 安いからってチビた中古品買うような真似しなきゃ普通は問題ねーから

      こんな記事書いてプロのライターとして恥ずかしくないんか
    • 10. 名無しさん
    • 2015年12月14日 19:44
    • ID:sY8.Huj80
    • 昔はスタッドレスを年中使ってるとバーストするとか言われてたけど最近のタイヤは言われんのか?
    • 11. 名無しさん
    • 2015年12月14日 20:25
    • ID:ifMNEUY.0
    • ほとんど走行しないで溝は残ってる場合
      保管状態が良ければ何年くらいスタッドレス使えるの?
      5年くらい?
    • 12. 名無し@MLB NEWS
    • 2015年12月14日 20:30
    • ID:XCb25lX50
    • 通販でスタッドレスタイヤを購入。
      以前はSHOPに持ち込んで入れ替えて貰ってたが、
      今回は自分でホイール入れ替えに挑戦した。

      初めの一本は外すだけで2時間掛かりだったが、
      タイヤレバーを長い物に変えたら15分で出来た。
      はめ込むのは1本10分で出来たよ。

      ホイールバランス?
      まあ、高速は走らないということで。
    • 13. 名無しさん
    • 2015年12月14日 20:47
    • ID:tnKWKyfH0
    • >いわゆるコム質の劣化だ
      ほかのとこは濁点ついてるのになんでなん
    • 14. 名無しさん
    • 2015年12月14日 20:53
    • ID:9b78KxzW0
    • スタッドレスの賞味期限が3年とか言うけど、その辺の駐車場で他の車のタイヤ見てみ。
      雪降っててもノーマルとか骨董品履いてるのいてマジビビるからw
    • 15. 名無しさん
    • 2015年12月14日 20:57
    • ID:zsLSpCHQ0
    • 雪国なら問題だが、積雪地域でもない限り普通のタイヤ履いてりゃ問題ない

      降ったらチェーン
      他は普通にコスパ悪い
    • 16. 名無しさん
    • 2015年12月14日 21:10
    • ID:8j9YUaug0
    • いや寒いけど雪は降らないとことかあるから
      そういうとこはスタッドレス必要
    • 17. 名無しさん
    • 2015年12月14日 21:21
    • ID:7VAqUgC40
    • 貧乏人は通年スタッドレスでいいだろ
      ドライもウェットも法定速度+αぐらいなら問題ない
    • 18. 名無しさん
    • 2015年12月14日 21:45
    • ID:l4sFtQOI0
    • 理由?日本の経済のためだよ
    • 19. 名無しさん
    • 2015年12月14日 21:55
    • ID:TzzUeH.e0
    • マッド&スノーって……ピンを抜いたスパイクタイヤだぞ。法律でスパイクタイヤ禁止になって、タイヤ屋でピン抜いてもらって雪上走ったら怖えぇーってなったわ。
    • 20. 名無しさん
    • 2015年12月14日 21:58
    • ID:HGSbQcxa0
    • BM9のレガシィだけど、スタッドレスなんて買った事すらないね。ノーマルタイヤでも常識の速度ならば滑らないよ。無茶な運転や山道でもない限り大丈夫だって。皆に怒られそうな発言だけどな。
    • 21. 名無しさん
    • 2015年12月14日 22:12
    • ID:RTx95T7A0
    • ※20
      一人であの世に行く分には何も
      文句は無いよ。
    • 22. 名無しさん
    • 2015年12月14日 22:14
    • ID:H9antbbU0
    • 米11もって4、5年が限界ゴムが硬くなって効果がかなり薄れてしまう。
      ちなみに買取だと冬タイヤは3年過ぎるとどこも買い取らない。
    • 23. 名無しさん
    • 2015年12月14日 22:19
    • ID:WCzXiz9O0
    • 南関東住みだけれど、会社が陸の孤島だから通勤車は12月入った時点でスタッドレスにしている。
      もし朝起きて一面銀世界になっていたら、チェーンなんて着けてる時間無いしな。
      雪降ったから会社休みますなんて奴が稀にいるけれど、社会人として論外。
    • 24. 名無しさん
    • 2015年12月14日 22:29
    • ID:cWDNosJ50
    • キモヲタブルーの車乗ってるけど、雪降ったらスゲー楽しいぞ。
    • 25. 名無しさん
    • 2015年12月14日 22:43
    • ID:.FUrhkOi0
    • ※20
      そんな中途半端な車の情報書く必要ある?ww
    • 26. 名無しさん
    • 2015年12月14日 22:46
    • ID:0xqSmNYs0
    • スタッドレス履いてさらにチェーンも常備してるが、チェーンは新品のままだな。
      スキーとかスノボとか通ってた頃はスタッドレス履いてチェーン巻いたタイヤごとトランクに積んでて、やばくなるとタイヤごと交換してた。
      慣れるとこれが早いのよ。
    • 27. 名無しさん
    • 2015年12月14日 23:14
    • ID:SXEzZwJI0
    • ※17
      高速乗れないじゃん。
      雪が降らない時期の方が長いんだぞ。そっちの方が問題だろ。
    • 28. 名無しさん
    • 2015年12月14日 23:16
    • ID:573OIrlj0
    • ストッピングパワーって軍事関係銃器関係の用語だろ
      こういう時にも使うのか?
      字面から言いたい事ははわかるけど違うんじゃね
    • 29. 名無し
    • 2015年12月14日 23:21
    • ID:XVItGZg50
    • スタットレスは3年交換が基本だよ
      どうせタイヤが減るよりも先にゴムの賞味期限を迎えるから早めに交換すればいい
    • 30. 名無しさん
    • 2015年12月14日 23:23
    • ID:ioW4P0g30
    • 埼玉の南東部だけど、
      スタッドレスにすると慣れるまで制動距離伸びて逆に危ないから
      雪が降ったら乗らない。ってことにした
    • 31. 名無しさん
    • 2015年12月14日 23:26
    • ID:HStO53N.0
    • ※23
      社畜乙

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック