円周率はこの世に存在する全ての数字を含んでるってなんで言えるの?
2015年12月16日
- カテゴリ:サイエンス
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:08:56.57 ID:EGmm7NGB0
教えて偉い人
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:09:18.11 ID:dwKOB4E50
桁が無限だから
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:10:16.69 ID:EGmm7NGB0
>>2
そんなこと言ったら1と2だけでも無限に作れるじゃん
そんなこと言ったら1と2だけでも無限に作れるじゃん
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:25:54.73 ID:M02GCuit0
>>5
なんか不規則な無理数?であることが証明されてるんじゃないの
全く詳しくないからしらんけど
なんか不規則な無理数?であることが証明されてるんじゃないの
全く詳しくないからしらんけど
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:26:38.99 ID:UEjKz0gQ0
>>51
数桁で途切れてるから無理じゃね
数桁で途切れてるから無理じゃね
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:09:52.20 ID:ib8ZzjkY0
完璧なランダムなんだよ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:10:20.93 ID:JE+ymVYP0
無限だからありとあらゆるパターンが含まれている的な
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:12:05.89 ID:D9bj0Urs0
無限に続く完全なランダムな数だから
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:12:37.13 ID:EGmm7NGB0
パターンのない数列が無限に続くからってのは答えになってないんだよなぁ
19: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/10(月) 00:15:20.30 ID:hvLfLjsg0
>>12
なんで答えになってないの?
なんで答えになってないの?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:16:47.25 ID:EGmm7NGB0
>>19
だからさ1と2だけでもさ無限に続くパターンの数列ができるじゃん
だからさ1と2だけでもさ無限に続くパターンの数列ができるじゃん
29: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/10(月) 00:18:40.25 ID:hvLfLjsg0
>>24
だからまず円周率について分かってるのは
完全ランダムに数字が並ぶ
無限に続く
この2つなんだ
だからまず円周率について分かってるのは
完全ランダムに数字が並ぶ
無限に続く
この2つなんだ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:13:58.40 ID:5GMw5a3M0
規則性のない無限の桁数ってことは
任意の数字の羅列があるんじゃないかといわれてるってだけだろ
任意の数字の羅列があるんじゃないかといわれてるってだけだろ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:15:21.35 ID:EGmm7NGB0
>>16
じゃあ2222222222222222って羅列が絶対にあるとは言い切れないの?
じゃあ2222222222222222って羅列が絶対にあるとは言い切れないの?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:16:37.23 ID:ib8ZzjkY0
>>20
無限に続くから絶対にあるんだよなぁ
無限に続くから絶対にあるんだよなぁ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:18:28.18 ID:EGmm7NGB0
>>23
1と3から作られた無限に続くパターンの数列には出てこないと思うんだけど
1と3から作られた無限に続くパターンの数列には出てこないと思うんだけど
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:19:18.41 ID:GZgA6Ush0
サルをキーボードの前に座らせればいつかはシェイクスピアを書く みたいな話だろ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:21:09.01 ID:1MKlSb180
>>31
壁にぶつかり続ければいつか壁をすり抜ける、というのにも近いな
壁にぶつかり続ければいつか壁をすり抜ける、というのにも近いな
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:19:26.83 ID:oLSc3tjq0
規則性がないっていうのが証明されたのがたった200年前ってことにびっくりしたわ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:22:09.53 ID:1MKlSb180
とりあえずここに100万桁あるから自分の家の電話番号検索してみろよ
ttp://www.geocities.jp/f9305710/PAI1000000.html
ttp://www.geocities.jp/f9305710/PAI1000000.html
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:25:35.31 ID:Y6ctbImm0
>>44
携帯番号で検索してみたけどなかったわ
携帯番号で検索してみたけどなかったわ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:34:36.55 ID:IA8Fs+PxP
100: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/10(月) 00:48:02.09 ID:6RB8xaWE0
>>74
自分のケータイ番号有ったわ
自分のケータイ番号有ったわ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:27:48.68 ID:EGmm7NGB0
ランダムであることの証明なんてできんの?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:29:16.33 ID:e48NHtsA0
>>60
周期性があると仮定して、やっぱなかったわメンゴって証明する。
周期性があると仮定して、やっぱなかったわメンゴって証明する。
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:31:57.62 ID:EGmm7NGB0
>>62
それとは別にさ
たとえばある桁から9っていう数字が全く出なくなる なんてことはないってことも証明されてんの?
それとは別にさ
たとえばある桁から9っていう数字が全く出なくなる なんてことはないってことも証明されてんの?
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:36:55.88 ID:40i2/h3H0
>>65
>>62からランダムだって事で自明
>>62からランダムだって事で自明
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:39:06.69 ID:EGmm7NGB0
>>79
周期性がないことが示せても
さっきから言ってる通り1と2の羅列だけでも周期性のないものが作れるから自明ではないでしょ
周期性がないことが示せても
さっきから言ってる通り1と2の羅列だけでも周期性のないものが作れるから自明ではないでしょ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:32:27.45 ID:v2pA8qBP0
>>1が言いたいのは
例えば1111111…って数列の中に適当に2を入れてくだけでも規則性のない数列ができるんだから全ての数列があるとは言えないんじゃないの?
ってことじゃないの?
例えば1111111…って数列の中に適当に2を入れてくだけでも規則性のない数列ができるんだから全ての数列があるとは言えないんじゃないの?
ってことじゃないの?
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:33:19.75 ID:EGmm7NGB0
>>66
その通りです
その通りです
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:33:31.17 ID:fJsJY4nj0
無理数は全てランダムなんだが
なぜeやルート2じゃなくねπなんだ
なぜeやルート2じゃなくねπなんだ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:34:31.55 ID:+Q0Et2iBP
>>69
それは違うから
それは違うから
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:34:29.99 ID:lmQkxTMI0
無限に続くランダムな数列の中で
ある数字がひとつも出ない確率を出すと限りなく0になるんじゃねえの?
俺は文系だからわかんねえけど
ある数字がひとつも出ない確率を出すと限りなく0になるんじゃねえの?
俺は文系だからわかんねえけど
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:36:34.19 ID:QwGKrG820
5兆桁までの各数字の出現回数↓
0:4999億9897万6328回
1:4999億9996万6055回
2:5000億0070万5108回
3:5000億0015万1332回
4:5000億0026万8680回
5:4999億9949万4448回
6:4999億9893万6471回
7:5000億0000万4756回
8:5000億0121万8003回
9:5000億0027万8819回
0:4999億9897万6328回
1:4999億9996万6055回
2:5000億0070万5108回
3:5000億0015万1332回
4:5000億0026万8680回
5:4999億9949万4448回
6:4999億9893万6471回
7:5000億0000万4756回
8:5000億0121万8003回
9:5000億0027万8819回
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:41:21.13 ID:4ZXBQg2k0
>>77
偏ってんだな、知らなかった
偏ってんだな、知らなかった
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:42:30.95 ID:7AQ0k+Hg0
>>77
二進数で0と1にするとどうなるんだろ?
二進数で0と1にするとどうなるんだろ?
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:37:04.04 ID:vXh391C1P
無限だとどんな可能性もあるってことか?
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:38:24.88 ID:7AQ0k+Hg0
電話番号って10桁だよね。ってことは10の10乗だから10000000000分の1の確率でしょ?百億分の1だから何京も数字もって来ないとだめだろ。
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:42:06.57 ID:EGmm7NGB0
俺が最初から言ってるのはパターンのない数字の羅列が無限に続くってのは答えになってないってことね
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:42:33.05 ID:TtIAgK2p0
例えば
n桁目から
8が10万個続く数列があるなら
n桁目からn+10万桁目は8しか存在しない、ランダムとは間逆の数列だ
そんなことがありえるのか?
n桁目から
8が10万個続く数列があるなら
n桁目からn+10万桁目は8しか存在しない、ランダムとは間逆の数列だ
そんなことがありえるのか?
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:46:25.14 ID:EGmm7NGB0
確かにランダムに数字を1~9の中から選んで並べてるんならその通りだと思うけど
なんでランダムって言えるの?ってこと
なんでランダムって言えるの?ってこと
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:47:01.71 ID:AIK2Q1LG0
これって別に円周率に限らず無理数全部に言えることだよね
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:47:08.06 ID:7AQ0k+Hg0
π=11.001001000011111101101010100010001000010110100011000010001101001100010011000110011000101000101110
二進数にしたらなんか0のほうが多くね?
二進数にしたらなんか0のほうが多くね?
103: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/10(月) 00:48:46.08 ID:hvLfLjsg0
すまんいろいろ調べたけど
不規則→証明されてる
偏り→未だ不明
なんだな
ということで>>1の言うことが正しい
不規則→証明されてる
偏り→未だ不明
なんだな
ということで>>1の言うことが正しい
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:53:58.78 ID:EGmm7NGB0
>>103
まじで!?
じゃあ円周率はこの世に存在する全ての数字を含んでるかどうか実はまだ分かってないってこと?
まじで!?
じゃあ円周率はこの世に存在する全ての数字を含んでるかどうか実はまだ分かってないってこと?
114: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/10(月) 00:55:56.61 ID:hvLfLjsg0
>>112
一応数字→数列にしたらお前の言うとおりになる
一応数字→数列にしたらお前の言うとおりになる
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:59:11.66 ID:EGmm7NGB0
>>114
まじか、意外だわ
まじか、意外だわ
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 01:00:43.32 ID:TtIAgK2p0
>>112
円周率である時
0が何桁も続く数列が現れたとする
ランダム厨「ほらみろあらゆる数列が含まれてるじゃないか!」
現実派「偏りが現れた!円周率には偏りがある!」
終了厨「円周率はここで終わりだ」
円周率である時
0が何桁も続く数列が現れたとする
ランダム厨「ほらみろあらゆる数列が含まれてるじゃないか!」
現実派「偏りが現れた!円周率には偏りがある!」
終了厨「円周率はここで終わりだ」
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 01:15:22.03 ID:o2URPsNI0
πの小数展開に現れる数字の並びは任意の有限列を含む
と信じられているが証明はされていない
無限列まで何でも含むというわけではなく
例えば途中からeの小数展開になる、ということは(おそらくないが)未証明だが
eと2eの両方が出てくることはない、ということは簡単に証明できる
と信じられているが証明はされていない
無限列まで何でも含むというわけではなく
例えば途中からeの小数展開になる、ということは(おそらくないが)未証明だが
eと2eの両方が出てくることはない、ということは簡単に証明できる
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/10(月) 00:57:18.22 ID:ib8ZzjkY0
現代の数学では証明できないだけでほぼ確定なんだろ?
フェルマーのなんたらみたいに
フェルマーのなんたらみたいに
116: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/10(月) 00:58:53.44 ID:hvLfLjsg0
でもほぼ確定って100%じゃないしな
>>1の言うとおり円周率はこの世に存在する全ての数列を含んでるかどうか実はまだ分かってないがFAだと思う
>>1の言うとおり円周率はこの世に存在する全ての数列を含んでるかどうか実はまだ分かってないがFAだと思う
引用元: ・円周率はこの世に存在する全ての数字を含んでるってなんで言えるの?
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
未解決問題を自明と言い張るガイジは一体なんなんだ
これは車懸かりかな
数の原子、素数に関係してるリーマン予想のなんかが
円周率ボインとなんか関係してた気がする
円周率ボインとなんか関係してた気がする
「そう予想されており、おそらく正しいだろうと思われる」レベル
0と1しか理解できない小学生には無理
0と1しか理解できない小学生には無理
π+1≠π
故に
πはπ+1を内包することが出来ないので
設問は誤り
故に
πはπ+1を内包することが出来ないので
設問は誤り
そもそも、1桁ってなんで1~9までなん?
5でも11でも15でもいいじゃん。
何故に、基準が9なん?
5でも11でも15でもいいじゃん。
何故に、基準が9なん?
無限列ならπ自身を表す数列とか特殊な例を除けばほぼ全ての無限列が含まれていないことは簡単に証明できる
有限列だと現状わかってる範囲ではおそらく全ての有限列はπの中に含まれているがこれは証明されていない
0~9までの数字が完全に均等にでるなら全ての有限列は含まれるけどこの均等性を証明するのは難しい
ただ円周率の性質の良さから言えばおそらくそこまで偏りはないと言われている
有限列だと現状わかってる範囲ではおそらく全ての有限列はπの中に含まれているがこれは証明されていない
0~9までの数字が完全に均等にでるなら全ての有限列は含まれるけどこの均等性を証明するのは難しい
ただ円周率の性質の良さから言えばおそらくそこまで偏りはないと言われている
神のご意志じゃな
※6
10進数だからなんだけど、
基準が9とか言い出す馬鹿は幼稚園からやり直せ
10進数だからなんだけど、
基準が9とか言い出す馬鹿は幼稚園からやり直せ
とちゅうで
途中で循環小数と同じパターンはてでこないよな?
途中で循環しだしたら、πが有理数になるからね
いや、出てくるか。
1が一兆個続くだけの羅列の部分もあるのだろうか
だが小数点は1つしか出ないことを発見した!
機動戦士ランダム
携帯電話の番号なかったぞ!
ある人すごいな
ある人すごいな
うぎゃあああああああああああああああああああああ携帯番号調べたけどなかったああああああああああああああああああああぎゃああああああぎゃあああああああああああ
そう言う事にしとかないと数学的にマズいから。
数学に曖昧さは絶対NGなもんでな。
だから円周率をおよそ3で計算させられた世代はバカばっかりになった。曖昧でいいと教え込まれたようなもんだからな。
3.14の場合はそこそこなバカで済んでるけど(笑)
数学に曖昧さは絶対NGなもんでな。
だから円周率をおよそ3で計算させられた世代はバカばっかりになった。曖昧でいいと教え込まれたようなもんだからな。
3.14の場合はそこそこなバカで済んでるけど(笑)
「0から9までを全て含んだ」数字の、無限に続く完全なランダムだから
これでいいだろ
1と2だけしか使わないって、その時点で完全なランダムじゃないじゃん
これでいいだろ
1と2だけしか使わないって、その時点で完全なランダムじゃないじゃん
検索してみたら31415926は三回出てきた
円周率を3で学ぶと※19のようになるのか・・・
恐ろしいな
恐ろしいな
バカな米19がこれ以上恥かかないように教えとくけど
円周率が3で計算された世代なんてないからな。
あれはゆとり教育で学力低下の不安を煽ったどっかの学習塾の嘘広告が発端な。
教科書の一部設問にこの問題に関しては円周率を3として計算しろっていう設問だけを意図的に抜粋したんだけどそういう問題は何世代7も前の教科書にもあったんだよ。
円周率が3で計算された世代なんてないからな。
あれはゆとり教育で学力低下の不安を煽ったどっかの学習塾の嘘広告が発端な。
教科書の一部設問にこの問題に関しては円周率を3として計算しろっていう設問だけを意図的に抜粋したんだけどそういう問題は何世代7も前の教科書にもあったんだよ。
※23
俺3で習ったぞ
俺3で習ったぞ
思うんだけど
円周率には終わりがあるような気がするんだけどな
だって誰も確認したわけじゃないでしょ?
それに「物質」として円周率で割り出すものがある以上
無限大は無いと思うんだけどな
円周率には終わりがあるような気がするんだけどな
だって誰も確認したわけじゃないでしょ?
それに「物質」として円周率で割り出すものがある以上
無限大は無いと思うんだけどな
※14
10の1兆乗の桁までいったらあるかもしれん
10の1兆乗の桁までいったらあるかもしれん
※25
πが無理数であること自体は証明されてる
πが無理数であること自体は証明されてる
うそをつけ
俺、1987年生まれの長兄から1995年生まれの末妹まで9人兄弟の3番目
いま全員に聞いてみたが3.14で習ったって言ってるぞ?
俺、1987年生まれの長兄から1995年生まれの末妹まで9人兄弟の3番目
いま全員に聞いてみたが3.14で習ったって言ってるぞ?
※25
1/3って小数で書くと0.333…と0の後に3が終わりなく続くだろ?
でも1/3って「量」は確実に存在するわけだ(例えばホールケーキの3等分)
物質として存在することと数字(特に小数)の表記において無限に続くっていうのは別に矛盾しないんだよ
判りにくかったらすまないな
1/3って小数で書くと0.333…と0の後に3が終わりなく続くだろ?
でも1/3って「量」は確実に存在するわけだ(例えばホールケーキの3等分)
物質として存在することと数字(特に小数)の表記において無限に続くっていうのは別に矛盾しないんだよ
判りにくかったらすまないな
>>29
お馬鹿!君の例えは360/3でしょ!
お馬鹿!君の例えは360/3でしょ!
正規数の証明がなされていないから題の答えは
「言えない」んぢゃないかねぇ。
「言えない」んぢゃないかねぇ。
あら、途中送信
物を完全に1/3もあり得ないしな!
物を完全に1/3もあり得ないしな!
※30
すまん、煽り抜きでもう少し勉強したほうがいいと思う
100gを3等分したときの重さは少数表記で何g?
360/3は度数じゃん
すまん、煽り抜きでもう少し勉強したほうがいいと思う
100gを3等分したときの重さは少数表記で何g?
360/3は度数じゃん
まっとうな問答になっていて安心した
イッチ否定して火病おこしてる奴がいかねないネタだっだから
イッチ否定して火病おこしてる奴がいかねないネタだっだから
無限数列と有限数列を混同してるやつがかなりいるな
「円周率はこの世に存在する全ての数字を含んでる」って言いきっちゃいたくなるくらいのものではありそうだが、実際そうか確定は…って感じか
分からないが正解でしょ
※25
円周率の小数点以下が「無限」に続くからといって、円周率が「無限大」なわけじゃないぞ
円周率の小数点以下が「無限」に続くからといって、円周率が「無限大」なわけじゃないぞ
円周率の数列がランダムっていうのは間違い
ランダムっていうのは規則性がないことであって円周率は円周率という完璧に明確な規則性がある
ランダムっていうのは規則性がないことであって円周率は円周率という完璧に明確な規則性がある