1:海江田三郎 ★:2015/12/17(木) 14:53:42.65 ID:CAP_USER.net

http://gigazine.net/news/20151217-george-hotz-build-self-driving-car/

7歳にして世界で初めてiPhoneのSIMロックを解除し、その後も脱獄(ジェイルブレイク)界隈で名を上げ、プレイステーション3を誰よりも早くハッキングしてソニーに訴えられるなど、天才プログラマーにして伝説的なハッカーとして知られるジョージ・ホッツ氏が、なんと1カ月で市販車を改造し、自動運転カーに仕立て上げました。世界中の自動車メーカーやIT企業がこぞって参戦している自動運転カーの開発競争に天才がたった一人で殴り込みをかけるとこうなるようです。

ホッツ氏が開発した自動運転カーが実際に自動運転する様子は以下のムービーで確認できます。



自宅のガレージで自作の自動運転カーの前に立つ男性。
彼こそが伝説的ハッカーのホッツ氏。
ホッツ氏は17歳のときに世界で初めてiPhoneのSIMロックを解除したことをYouTubeで公表。凄腕ハッカー「geohot」として一躍有名になりました。その後もプレイステーション3を誰よりも早くハック。海賊版ソフトが蔓延しかねない事態をまねき、ソニーに訴えられています。なお、和解の条件としてソニーが提示したのは「今後、二度とソニー製品をハックしないこと」だったとのこと。自動運転とは何かについてレクチャーするホッツ氏。第1段階がクルーズコントロールで、現在開発しているのは99%の運転操作をコンピュータ任せにできる第3段階とのこと。ちなみに第4段階が人間が乗らなくても走行できる状態です。ホッツ氏の自宅併設のガレージにあるアキュラ「ILX」。約300万円の自動車を、わずか1カ月で自動運転カーに仕立てたとのこと。

1_1

ホッツ氏を取材するBloombergの記者が助手席に乗り込みます。まず目を引くのが21.5インチの液晶モニター。中国製パーツはピラーにむき出し状態。ルーフに取り付けられたセンサー。メインマシンにはIntelの超小型PC「NUC」を利用しているとのこと。家庭用のコンセントで自動運転モードを制御するPC・カメラ・センサー用のバッテリーを充電します。

「最近の自動車は高度にコンピューター制御されているので、コンピューターと変わらないよ」とこともなげに話すホッツ氏。ホッツ氏にすればiPhoneだろうがプレイステーションだろうが自動運転カーだろうがすべてハックする対象のようです。

1_2

運転席はこんな感じ。
ホッツ氏の開発した自動運転システムは、車体に取り付けた合計6つのカメラやセンサーからのデータを人工知能(AI)で処理します。AIはドライバーの運転操作を「見て覚える」ことで運転を学習するとのこと。自動運転モード切り替え操作に使うのはジョイスティック。システムはLinuxで開発しています。青いラインが実際の走行ラインで、緑色のラインがAIが学習の結果最適だと判断するライン。というわけで自動運転のテスト走行へ。自動運転のテストは高速道路で。なお、記者が初めて同乗走行したときに「初めて自動運転に成功したときどうだった?」と聞かれたホッツ氏は、「初めてテストしたのは今朝だよ」と答えたとのこと。その初めての自動運転から2週間後の自動運転モードのテストが本日というわけです。なお、初走行時にハンドルのみ自動化されていたシステムを、ホッツ氏はこの日までにアクセル・ブレーキまで自動化させてきたとのこと。いよいよ自動運転モード開始。手ぶらで走行。ハンドルはもちろんアクセルやブレーキペダルにも触れていません。AIはホッツ氏の運転から、前の車と後ろの車の中間を走行していること、前方の車が減速した場合でも一定の距離を保とうとする傾向にあることを学習した結果、アクセルワーク/ブレーキワークをこなせるようになったというわけです。


2:海江田三郎 ★:2015/12/17(木) 14:53:49.19 ID:CAP_USER.net

流れに合わせて自動運転をするホッツ氏。テストは見事に成功。
続いて記者も体験することに。
おそるおそるステアリングから両手を離して自動運転開始。
すぐに慣れてきた模様。
笑みがこぼれています。

2_1

そのうちには「運転はこうじゃなきゃね~」
走行データはすぐにホッツ氏の自宅に持ち帰って解析され、自動運転モードの進化に活用されます。

ちなみにホッツ氏はテスラモーターズのイーロン・マスクCEOに、「現在、テスラが利用している自動運転モードのソフトウェア『Mobileye』以上に優秀なソフトを作ったら数百万ドル(数億円)で買う」「っていうか、君はテスラに来るべき。来て!」と誘われていますが、「(すぐに優秀なシステムを開発して)Mobileyeをぶっつぶしたら、Pingを打って知らせるよ」と断ったそうです。

ホッツ氏がわずか1カ月で開発した自動運転カーの費用は5万ドル(約600万円)。そのうち3万ドルが自動車代なので純粋な開発費は2万ドル(約240万円)とのこと。ホッツ氏は全自動システムを1000ドル(約12万円)で直接売る予定で、「すでに10人は予約している人がいるよ」と話しています。

世界中の企業がやっきになって開発する自動運転モードを、たった一人で開発し、わずか1カ月でキャッチアップに成功したホッツ氏。テスラなどの企業から引く手あまたのホッツ氏ですが、あくまで自動運転カーの開発はAI開発の第一歩に過ぎず、「AI開発によって、心のこもった幸せなよりよい世界を作り出すのが目的」とのこと。現在、AIの開発に注力しているホッツ氏は今後25年でほぼすべての仕事をAIが担当することになると予想しており、「人間がする最後の仕事はAIプログラミングだろうね」と述べています。ちなみにホッツ氏はマスクCEOと自動運転システムの開発で賭けをしているらしく、5カ月後にはマスクCEOに世界最高の自律走行システムを見せつける予定。「テスラのモデルSの自動運転モードはゴールデンブリッジの走行で悪評があるらしいので、ゴールデンブリッジを見事に走るムービーを撮るつもり。マスクCEOの住むロサンゼルスで最終テストする予定だよ」とのことです。

2_2


【クルマ】伝説的ハッカーがホンダ車で自動運転カーを1カ月で自作、1000ドルで全自動システムを販売へ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1450331622/








4:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 15:03:31.79 ID:5UtvUQ1k.net

車検は通るのん?


16:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 15:31:05.40 ID:vInqzvlC.net

>>4
アメリカは車検無い州あるからねぇ
結構好き勝手出来る


5:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 15:05:23.16 ID:Wiz1BhIy.net

科学の発展っていつも1人の天才から始まるよね


6:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 15:06:55.62 ID:Yh9R3xWA.net

すごいとは思うけど

プログラム君は免許取ったの?


7:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 15:07:23.97 ID:W4f74kup.net

こいつが5年以内にスカイネットを作り出すことになるな。


10:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 15:09:29.06 ID:EzmXlhKF.net

なんか凄いなこの人

こういうガチギークは妙な経営者面々から守ってほしいわ


11:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 15:14:27.13 ID:TPoCWycB.net

こういう天才キチガイが転がってるのが米国の強いトコロ


12:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 15:15:27.81 ID:Am4aZR0T.net

個人で作ったら万が一の時の賠償がなあ。


14:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 15:21:24.75 ID:td8cZTn2.net

車検がないからどんな状態の車でも
自由に作ることが出来る。

空飛ぶ車とかも作ってるベンチャーあったよね。
良いなあ。こういう所羨ましい。
まあ日本でやられたら迷惑だとは思うけど。


15:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 15:21:41.20 ID:doaQzwWt.net

アメリカホンダいいなぁ、これが360万かぁ


18:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 15:38:24.11 ID:eDuy5xhS.net

ソフトだけでなくハードの知識もすごい。
たった一人で車を改造。ハンドルをジョイスチックにとか。


27:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 16:00:14.19 ID:td8cZTn2.net

こういう人達が世界を変えるんだと思えるね。
日本もこの前のノーベル賞とか凄いんだけど
MS,apple,googleみたいにガラリと世界を変革する
そういう個人、企業があって欲しいなあ


28:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 16:08:42.50 ID:3eYWweGi.net

日本でもホンダが苦労した二足歩行のシステムをあっさり解決した男が居たな。
ニコニコ動画かなんかで見たが、もう笑うしかなかった。


30:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 16:14:00.50 ID:5lk+s0ZU.net

自動運転ってAIにやらせるんだ
それすら今日初めて知ったよ・・・色々と凄い人がいるなぁ
住む世界が違いすぎ


31:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 16:18:52.90 ID:VtbWe2rn.net

危険だけど本当にすごい
こういう天才をいい方向へ利用するのが国の仕事だと思う


32:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 16:23:57.81 ID:VhzhuhT4.net

日本の入り組んだ路地に対応できんのか


33:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 16:30:44.16 ID:8FOGWJlC.net

日本だと危ないから走らせんなで実証実験できないしな
マスコミも結果論で叩きまくる


34:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 16:39:06.16 ID:nQ/nuo2y.net

個人でやってるにしては凄いんだろうけど、
既に公開されて公道でテストされてるものと比べてすら、問題外の低レベル。


35:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 16:53:01.32 ID:v9q6H69V.net

このハッカーがプログラミングすればF1優勝も初戦でクリアー出来そうだな


44:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 21:20:34.21 ID:qHHb5P4R.net

日本の狭い道路じゃ絶対無理だと思う


43:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 21:05:20.34 ID:QFRFxQyT.net

>なお、記者が初めて同乗走行したときに「初めて自動運転に成功したときどうだった?」と聞かれたホッツ氏は、「初めてテストしたのは今朝だよ」と答えたとのこと。

このジョークをスルーした記者に天才もがっかりだな


38:名刺は切らしておりまして:2015/12/17(木) 17:19:42.88 ID:cXSJbf3k.net

うちのホンダ車にも早くつけたいくらいだな





コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2015年12月18日 18:40
    • ID:.1GLD.K00
    • これトレーニングとテストを同じコースでやってる?
      だとしたらそこまですごくはないよ
      短期間でソフトとハード両方を1人でってのはすごいけど
    • 2. 名無しのオージャン
    • 2015年12月18日 18:44
    • ID:NlUtiHeC0
    • ホンダはこの人、破格の給料で雇うべき茶うんか
    • 3. 名無しさん
    • 2015年12月18日 18:44
    • ID:BK8FFg7N0
    • こういう業界って本当に一握りの天才が凡人1000人分の仕事をするんだろうな
    • 4. 名無しさん@ダイエット中
    • 2015年12月18日 18:52
    • ID:AHfj57E60
    • すげー
      こういうやつって生きてて楽しいんだろうな
    • 5. 名無しさん
    • 2015年12月18日 18:58
    • ID:mTzfK0c60
    • この人すげぇよな
      ただ、大学すぐに中退したり、Facebookに雇われてもすぐに休職したり、組織の中で動くの嫌いそうだよな
      どっかの企業が首輪をつけて飼うより、好奇心の赴くままにしとく方が本人にとっても世界にとっても有益そう
    • 6. 名無し
    • 2015年12月18日 18:59
    • ID:GFycjcnZ0
    • テスラ「ぜってー嘘だわ」
    • 7. 名無しさん
    • 2015年12月18日 19:00
    • ID:mTzfK0c60
    • てか、1コメから知ったかぶりかよw
    • 8. PCパーツの名無しさん
    • 2015年12月18日 19:02
    • ID:yYJiGCU00
    • 学習させるのか。
      電王戦の技術が活かされるようになったらいいな。
    • 9. 名無しのオージャン
    • 2015年12月18日 19:03
    • ID:NlUtiHeC0
    • テスラ「YOUうちに来ちゃいなYO!」
    • 10. 名無しのプログラマー
    • 2015年12月18日 19:24
    • ID:epMxnWIs0
    • 唯自動で走らせるならこいつが生まれる前から既に有るんだよ
      重要なのは可能な限り事故を起こさないために、歩行者・自転車・動物・道路・壁・電柱・標識などなど判別して自動回避して限りなく事故が起きないようにすることなんだよ
    • 11. 名無しさん
    • 2015年12月18日 19:25
    • ID:qx8m3iN.0
    • CFW関係でよく名前見る人だな。
      すげぇとは思ってたけど、ガチ天才かよ。
    • 12. 名無しさん
    • 2015年12月18日 19:45
    • ID:ddCCHSMT0
    • 通勤やら買い物やら、車を使うタイミングなんて身の回りの限られた空間、決まりきったコースが殆どなんだから、同じコースでも十分凄い。しかもAIだから精度はどんどん上がる。
      この車が1台じゃなく複数台あって、異なるコースの運転データを共有できたらそれはもう完全な自動運転システムだと思う。
    • 13. 名無しさん
    • 2015年12月18日 20:02
    • ID:syGTJ7q50
    • VLP-16 @$8,000
    • 14. 名無しさん
    • 2015年12月18日 20:29
    • ID:CkKcpT7u0
    • *8
      電王戦のソフトは既存の基礎アルゴリズムを将棋に特化させたものだから
      別ジャンルに応用すると煩わしいだけだよ
    • 15. 名無しさん
    • 2015年12月18日 20:58
    • ID:X.SCTK5B0
    • テスラが下請けとして車両を収めるレベル。
    • 16. 名無しさん
    • 2015年12月18日 21:37
    • ID:ykypRuxF0
    • どこがすごいんだよw

      すでに他のメーカーが同じ用なのつくってるだろw

      革新的なことやったわけじゃねーだろw

      やってることまねてるだけw

      自動運転で重要なのは、安全性w

      安全性が他のメーカーと比べて、100%もんだいないならすごいけどw

      ばかばっかw
    • 17. 名無しさん
    • 2015年12月18日 22:48
    • ID:A9kP5B2L0
    • 16
      どこを縦読みか斜め読みかすればいいんだおバカさん?
    • 18. 名無しさん
    • 2015年12月18日 23:00
    • ID:jkaYW48C0
    • IT土方1万人の能力より、この人の方がすごそう
    • 19. 名無しさん
    • 2015年12月18日 23:41
    • ID:vmWaOmnj0
    • 効率しか考えてなさそうw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック