戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://netaatoz.jp/archives/9117367.html


意外に保守的、アメリカの「選択的夫婦別姓」事情|ねたAtoZ
    1: ちゃとら ★ 2015/12/20(日) 22:09:04.93 ID:CAP_USER*.net
     日本では夫婦同姓が合憲との最高裁判決が出ましたが、1970年代から選択的夫婦別姓が認められているアメリカの現状は意外にも保守的です。

    州により法律は異なりますが、米国では概ね以下5つのタイプの姓を夫婦それぞれが婚姻時に選べます(例:夫スミスさんと妻ブラウンさんの場合)。

    自身の姓を維持 (夫スミス、妻ブラウン)
    相手の姓に変更 (夫婦共にブラウン、夫婦共にスミス)
    夫婦の姓の全部・一部を統合 (ブラウンスミス、スミスブラウン、ブラスミなど)
    夫婦の姓をハイフンで結ぶ (ブラウン-スミス)
    夫婦どちらかの姓をミドルネームにする(ブラウン・スミス)

    これだけ多くの選択肢がある自由の国アメリカですから、別姓を選ぶ女性が多いように思われがちですが、
    ニューヨークタイムズ紙の調査によると、夫の姓を選ぶ女性が67%と圧倒的に多く、別姓を選ぶ女性は僅か22%です。
    それでも近年は別姓を選ぶ人が増えているとのこと(70年代17%、90年代18%)。その他、両家の姓をハイフンで結ぶ女性が6%、その他が4%となっています。

    総じて、年齢や学歴が高く、婚姻時に仕事上の地位がある女性、前の配偶者との間に子供がいる場合は別姓を選ぶことが多く、信仰はあまり関係がないようです。
    特に所得や学歴が高くなるほど別姓を選ぶ傾向が強く、年収15万ドル(1,800万円)以上になると40%、2万5千ドル(300万円)以下では13%の女性が別姓を選んでいます。
    博士課程保持者は最終学歴が学部卒以下の女性より別姓を選ぶ率が10倍高く、大学院卒は学部卒より3倍高いとのことです(Gretchen等)。

    一方で、親が離婚している女性は夫の名前に変えるケースが多く、離婚に対する心理的不安を改姓で補う側面もあるようです。

    子供の姓に関しては、アメリカでは約半数の夫婦が離婚しますから子供の姓が親と異なることは珍しくありませんし、
    子供が生まれた時には夫婦どちらの姓でも両姓の結合でも選べますが、父親の姓を子供につける人が圧倒的に多いようです。

    欧州では男女平等の観点から別性を義務付ける国も少なくありませんが、アメリカのような選択的夫婦別姓の制度の下では、多くの人が同姓を選んでいますし、
    あくまでも女性に選ぶ権利が付与されただけであり、それを選ぶか否か、家族がどうあるべきかはそれぞれの事情に応じて家族が考えて決めています。

    選ぶ権利があればその分責任も重くなりますが、人道的に問題がない限り、人々が自分らしい生き方を選べる社会が求められているのではないでしょうか。

    http://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakamegumi/20151217-00052529/


    引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450616944/

    2: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:10:12.02 ID:3CZRkQOh0.net
    んな事より結婚制度廃止しろ


    45: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:39:45.31 ID:6Iiv0lja0.net
    >>2
    君には関係のないことだろ
    結婚できないんだから


    4: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:12:44.44 ID:h3jgap1B0.net
    何も考えず枠に嵌る幸せ


    5: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:12:52.04 ID:MsQGpDSW0.net
    フランス、ドイツも基本的に夫姓


    6: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:14:00.05 ID:4Us7G/Zv0.net
    日本のリベラルじゃあるまいし


    8: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:14:24.61 ID:CSfwT9du0.net
    何が意外なんだか
    アメリカが保守的じゃないなんてのこそマスコミの作ったイメージだろ
    アメリカには一部にとても進歩的な考えを持つ人がいるけど基本は保守的な考えを持つ人が多い


    9: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:15:22.18 ID:s4QOyxF30.net
    マイナンバー制度ができたんだから名字をつけない選択も可能にすべき


    10: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:15:30.15 ID:zaL7JqsX0.net
    選択的夫婦別姓制度を既に導入しとる欧米諸国は
    「夫婦どちらかの姓」に合わせるケースが多いのよな。


    11: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:15:35.09 ID:nDar1gSG0.net
    うちはうち、よそはよそ
    だから別の国なんですけども。

    仲良く同じルールで、男女の区別なくってって人の心がそんな風にできていたら、
    世界は端からそういう風に仕上がってたさ。


    12: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:16:27.83 ID:9vmUvBux0.net
    こぶつきは別姓を選ぶのか
    ますます面倒くさいな


    14: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:17:38.94 ID:GkBOa6aN0.net
    じゃあ銃持ってもいいの?


    16: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:18:04.82 ID:a8en/FzH0.net
    世界基準なら平和憲法なんて存在しませんよ


    18: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:18:57.05 ID:05MfvPot0.net
    欧米の世界基準に合わせるのが正しいなら集団的自衛権も軍隊の所持も問題ないですよね?


    19: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:19:11.43 ID:QBlniL/c0.net
    でももし俺が『かなこ』って名前の女て、大場って苗字の男と結婚するとなったら夫の姓は絶対に名乗りたくないな。


    53: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:47:43.79 ID:15p3idQ00.net
    >>19
    馬場まきこ(漢字忘れた)って子がクラスにいてイジメられてたよ
    何でそんな名前をつけたのか親に聞いてみたかった
    そんな名前なら逆に結婚して変えたいんじゃないか?


    21: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:19:53.86 ID:XRjmLYVm0.net
    職業を持ってる女性は結婚なんてしなくていいじゃないですか。


    23: 名無しさん@13周年 2015/12/20(日) 22:27:10.06 ID:8GGQlIEoY
    夫婦別姓反対。家族の一体感薄くななり犯罪者が増える。国内の犯罪は在日外国人の比率が高いデータ、メデアが本名で報道したらわかるのでは?


    24: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:20:45.76 ID:SonUmflq0.net
    移民で成り立つ国とは日本は違う
    米国や外国がいいなどとは思ったことはない
    ここは日本人の国ですから


    26: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:23:38.98 ID:0ZRne9Xh0.net
    どこの国も郵便屋さんと地図屋さんはいるもんな
    2つ名前のある家ばかりになったら仕事の効率が悪くなって大変だろ


    27: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:24:02.71 ID:bCgVdFKb0.net
    半島の夫婦別姓は女性蔑視の賜物。
    よそから来た女は家庭に入れないということ。
    東大教授の生姜も恥ずかしそうにしてたぜ、今朝


    28: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:25:03.63 ID:L+ZV8cQN0.net
    ハイフンええやん
    何もかも解決やんw


    33: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:28:51.88 ID:QBlniL/c0.net
    >>28
    子や孫や曾孫の苗字はどうなるの?


    54: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:48:14.66 ID:L+ZV8cQN0.net
    >>33
    適当に省略すればいいんでない?
    日本もそれ取り入れればいいのにな
    夫婦子供は同じ姓にする
    けども姓は片方のを選んでもいいし、ハイフンで二つ繋げてもよい
    私的にはハイフンのどっちを使ってもいいけど
    公的には省略は不可
    これで何もかも解決やん
    そうすればいいのに


    29: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:25:34.86 ID:mZM1H38k0.net
    多数派の権利ではなくて
    少数派の権利の問題なんだよね
    デモクラシー社会では「少数派の声は無視してよい」は通らない


    30: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:26:09.95 ID:y26xk9yg0.net
    結婚しても姓を変えられなくしてしまえばいいよ
    別姓強制
    誰も傷つかないw


    32: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:28:48.73 ID:i3HZU5Qd0.net
    つまりは他人の自由を奪うのは止めましょうってだけの話なのに、
    反対する奴の気持ちが分からん。
    お前の自由を奪おうって話じゃないんだぜ。


    36: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:29:18.34 ID:QBlniL/c0.net
    >>32
    こんな不自由な国捨てて帰化すればいいやん


    34: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:29:06.56 ID:iQFicF+H0.net
    保守的も糞もない

    選択する権利があって
    みんな自由に選んでるだけだろ


    37: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:29:42.70 ID:26FTpVKrO.net
    通名を禁止しろ


    38: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:30:01.43 ID:OGa4Yx2U0.net
    自由に選択出来る
    これが真の先進国だ


    39: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:31:01.79 ID:0eR7jTXq0.net
    左翼は反米反米やかましい割には
    都合のいいときにだけ「アメリカでは~」となるのね。


    40: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:31:58.05 ID:0Dprelxk0.net
    綾瀬はるかが望むなら俺はいつでも、蓼丸を継ぐ。


    41: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:32:00.48 ID:jALBaaQG0.net
    自由にやりたいように出来るにこしたことはない、日本もさっさと導入しろ。


    42: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:34:39.21 ID:l9ev/qAj0.net
    結局一部の声のでかいアホが騒いでるだけよね


    43: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:37:45.79 ID:NO6R2ppa0.net
    そもそも女に名字なんか必要ないだろ


    46: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:39:55.46 ID:gAQZqXVs0.net
    意外でも何でもない
    馬鹿が勝手にそう決めつけてるだけ


    48: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:41:28.22 ID:Co2D5wfU0.net
    日本は地位もないバカ女ほど騒いでいる


    50: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:44:17.34 ID:xvfmaFXj0.net
    >>1
    意外じゃないよ、アメリカは保守的。

    アメリカは民主党クリントン旦那のフェ○事件でさえ大騒ぎだが、
    フランスならミッテランの隠し子が発覚しても、それが何か?で終わりw


    51: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:45:58.08 ID:6S883Vku0.net
    離婚の時の共同親権の導入についても同じように議論しろ


    55: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:49:01.80 ID:p/pOm1C50.net
    ヒラリーももっと有名になってからビルと結婚してたら、改姓してなかったかもね
    でもファーストレディは夫の姓を名乗るものと決まっていたから、
    ビルが州知事になってからクリントン姓を付け加えた


    57: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:51:30.10 ID:QBlniL/c0.net
    もう苗字制度なんてやめれば?


    59: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:54:50.71 ID:GkBOa6aN0.net
    >>57
    全部マイナンバーでいいよな


    58: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:51:38.46 ID:wNKxPAsd0.net
    夫婦同姓が多数派ならば
    別姓認めてあげてもいいのでは。


    60: 名無しさん@1周年 2015/12/20(日) 22:55:11.92 ID:yIWjjgE00.net
    うちの仕事場では、結婚してしばらくは旧姓(夫の姓)で併記するのがデフォになってる。
    産休や病気とかで長く休むと、復帰後に夫の姓で統一されるシステムだな。
    営業部で旧姓を使い続けてる人もいたりする。


    1001:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/12/1(火) 23:47:03.91 ID:AtoZ
     「女子大生(19)、ウイスキー2杯で死亡」はウイスキーじゃなかった?これが本当ならアウトなんだが…(※画像)

     ワイ、3週間の植物人間状態を経験して…wwwwwww

     【最新版】加護亜依の母親が美人すぎる! これは土下座お願いレベルですわ(画像)

     【画像】ブラジルに超絶美女がいると話題に!

     【画像あり】通販でボクサーパンツの詰め合わせ買ったらこんなん入ってた

     【画像6枚】35歳フリーターおじさんの今日の夜ご飯がコチラですwwwwwwww

     年収1000万超えキャリアウーマン36歳と結婚するか悩む…

     ヒトラーについて調べたけど凄すぎやろ



    おすすめサイト最新記事一覧

        コメント

        1. 2015年12月20日 23:13  ▽このコメントに返信

        彼らが大好きな中国とか韓国とかは、どうなのかな?

        2.名無しAtoZ2015年12月20日 23:13  ▽このコメントに返信

        お隣さんに声かける時「あら山田さん(奥さん)こんにちは」 「あら山田さん ・・じゃなくて川上さん(その旦那)こんにちは」   ・・・めんどくせぇ~

        3.名無しAtoZ2015年12月20日 23:18  ▽このコメントに返信

        誰も求めてない
        一部の声がでかいだけなんだよなwマジでw

        4.名無しAtoZ2015年12月20日 23:25  ▽このコメントに返信

        22%が「僅か」って言えるのもすごい感性だな

        5.名無しAtoZ2015年12月20日 23:26  ▽このコメントに返信

        90%以上の妻が夫の姓を名乗る日本において、選択的夫婦別姓にする意味がわからん。
        夫婦別姓は同棲とか事実婚と何が違うんだ?

        6.名無しAtoZ2015年12月20日 23:37  ▽このコメントに返信

        アメリカはむしろ3人に1人は別姓なのかって感じたけどな

        7.名無しAtoZ2015年12月20日 23:53  ▽このコメントに返信

        「よそはよそ、うちはうち」とか言いながら、なんで別姓OKに反対なんだろうな。
        それこそ他の家庭が別姓名乗っても「よそはよそ、うちはうち」で良いじゃないか。

        8.名無しAtoZ2015年12月20日 23:57  ▽このコメントに返信

        ※5
        10%の人間の権利も認めてあげるため。
        もちろん残りの90%の権利もそのまま認められる。

        9.名無しAtoZ2015年12月21日 00:00  ▽このコメントに返信

        ※3
        声を上げている”一部”が居るのを理解してるのに、
        なんで「誰も求めてない」なんて言っちゃうかな。

        コメントの投稿

        おすすめ!
        幸せだなぁ♪

        おすすめ!!
        あまぞん
        figma ソードアート・オンラインII キリト GGOver. [物語]シリーズセカンドシーズン 戦場ヶ原ひたぎ -恋物語- (1/8スケール PVC塗装済み完成品) figma 進撃の巨人 リヴァイ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) とびだせ どうぶつの森 ねんどろいど しずえ 冬服Ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
        クリック募金