1: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:35:43.35 ID:1x9Wuaan0.net

 国民のマイカー熱が高まり始めた昭和40年秋、第12回東京モーターショーが開催された。「トヨタ2000GT」などのスポーツカーが華々しく登場する中、大手メーカーを相手に異彩を放つ一台の小型車があった。

「スバル1000」と名付けられた4ドアセダンはシンプルな外見とは裏腹に、中身は画期的な技術にあふれていた。コンパクトで低重心の水平対向エンジン、当時の国産車では珍しい前輪駆動(FF)、4輪独立懸架のサスペンション、インボードタイプの前輪ブレーキ、電動ファンを備えたデュアル式ラジエーターなど-。とくに世界初の伸縮可能な等速ジョイントは、その後のFF車の開発・普及に大きく貢献した。

スバルの技術陣が求めたのは「走りの良さ」。やがて訪れる高速化時代をにらんでいた。

独創的なメカニズムは海外でも注目された。イタリアの名門アルファ・ロメオが自社初のFF車「アルファスッド」の開発でスバル1000を参考にしたという。当時、ほとんどの国産車が外国車を模倣していた時代、スバルがいかに先進的であったかを物語る。

 しかし、商売は苦戦を強いられる。既存の販売店が弱かったことに加え、凝った設計はライバルのカローラやサニーと比べると割高だった。また、複雑なメカによる整備性の悪さが一部の修理業者の間で不評を買ってしまった。理想は高かったが、現実は厳しかった。

 「1000」に初めて搭載された水平対向エンジンはその後改良を続けながら生産を続け、今年2月、ついに累計1500万台を達成した。こだわりのスピリットは今でもスバル車に息づいている。(中村正純)

■主要データ
水平対向4気筒OHV、排気量977cc、55馬力
全長3930×全幅1480×全高1390ミリ
車両重量685キロ、最高速度130キロ

引用元 http://www.sankei.com/west/news/151219/wst1512190040-n1.html

1_1


【昭和クルマ列伝】名門アルファ・ロメオも脱帽したスバル独創技術 スバル1000(昭和41年発売)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450488943/








4: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:48:04.42 ID:qvppe8qy0.net

プッシュロッドってのが泣ける
時代だな


5: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:49:00.00 ID:GS7HkT7h0.net

まぁスバルは車本来の能力はトップレベルだからな


6: スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:51:58.98 ID:vbX4oYLE0.net

レガシィRSK乗り参上


8: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 10:55:31.53 ID:PPCSF4KO0.net

ホンダのCVCCも画期的だったな


10: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:03:31.16 ID:fWB84/Yh0.net

年配の自動車関係者に話聞くと皆スバル1000は名車だったって言う
マジで


13: ハイキック(石川県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:08:41.40 ID:xCsxHED80.net

ほとんど今の軽自動車サイズだな
軽いはずだ


14: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:09:20.56 ID:2IO6iR0V0.net

パワステがない頃のFFって、やっぱハンドル操作はキツかったの?


16: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:12:06.13 ID:fcczIMei0.net

アルファロメオって、なんか技術力あったか?


19: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:19:29.29 ID:qvppe8qy0.net

>>16
まあ50年代に量産車にツインカムエンジンなんてアルファぐらいだったはず


24: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:51:05.63 ID:rM2cMEbh0.net

>>16
ツインスパークという1気筒に点火プラグを2本(通常は1気筒に1本)仕様で
燃焼効率を強化したのを売りにしてた


34: メンマ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:31:42.46 ID:/SXkALU50.net

>>24
それ日産が1980年代にNAPS-Zとして売ってた記憶がある


26: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:02:42.55 ID:vbLK7qiI0.net

>>16
カムシャフトなしでバルブ駆動するシステムを開発中
半分なくしたのは500に積んで売ってる。

というかエンジン開発能力でいったらアルファロメオ(フィアット)は世界的にもかなり上位だろ。


35: メンマ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:33:18.33 ID:/SXkALU50.net

>>26
ドカのデスモドロミックと違うのか?


38: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:48:52.75 ID:vbLK7qiI0.net

>>35
調べたが、それはバルブの開き側、閉じ側両方をカムで駆動してやることで、
バルブスプリングに頼ることなく、バルブの動作を確実にするためのものでは。

マルチエアはバルブを油圧駆動させるシステムだよ。


30: 魔神風車固め(三重県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:21:08.63 ID:Hor9Qurq0.net

>>16
マルチエアエンジン
ツインエアエンジン

TCTはVWやアウディと違って全く壊れない

MiToに5年乗ってるが何ともない


64: フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:51:10.03 ID:m+vSXdZM0.net

>>30
mitoって半分fiat だから当たり前


17: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:12:37.02 ID:NEP6H4Zu0.net

整備性が悪いのは伝統なのね


23: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 11:50:59.81 ID:BDJIF2za0.net

アウトバック欲しいけどエンジンがショボい
なんで3.6Lやめたんだよ


27: ナガタロックII(岡山県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:07:06.49 ID:YkJN6C9Y0.net

F1シーズン途中撤退したスバル水平対向V12エンジンは黒歴史


28: ナガタロックII(岡山県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:07:42.14 ID:YkJN6C9Y0.net

>>27
水平対向12気筒だわ


29: エクスプロイダー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:09:31.55 ID:2ABWQB+QO.net

スバルよりいすずじゃねーの


31: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:22:43.13 ID:8QrAxPNf0.net

2代目レガシィは何か走りに重厚感があって良かった
でもシーケンシャルツインターボはウソだろってくらい低速トルクは薄かった


32: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:23:36.57 ID:kgKuCC+U0.net

最近は迷走してるな
というか日本市場は捨てつつある

北米でも今は好調だけどいずれは終わるだろう


33: グロリア(茸)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:27:21.28 ID:tVfkwYD40.net

等速ジョイントが開発されなければ、FFも4WDも発展しなかった。


36: エルボーバット(禿)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 12:40:28.25 ID:tJLyKbAd0.net

水平対向OHVって
想像しただけで整備性悪そうだな。


47: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:44:19.75 ID:ZkQg/IrO0.net

>>36
実はそうでもない


40: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:23:12.77 ID:BY8927zU0.net

アルファロメオって故障楽しむ車だったイメージだが今は違うの?


41: フェイスロック(茨城県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:24:56.63 ID:yFh4/vw10.net

>>40
故障と戦うのは英国車(電装系がルーカス)、アルファは錆と戦うクルマ


42: 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:30:55.44 ID:dUJ/rjP80.net

>>41
雨漏りじゃなかった?


43: フェイスロック(茨城県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:36:45.42 ID:yFh4/vw10.net

>>42
雨漏り程度ならかわいい、最悪床が抜けて道路が見えることもあった (ポミリャーノ・ダルコ工場生産車)


66: パイルドライバー(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:55:47.48 ID:YBKKSj9R0.net

>>40
アルファ147?がR22の最右車線で故障停車していて酷い迷惑を被った
ことがある。


44: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 13:49:30.70 ID:RmnG/Oot0.net

スバル・サンバーは?(・ω・`)


46: アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 14:32:42.29 ID:QgRRR1Id0.net

乗用車タイプの4WDってある時期までは実質的にレオーネしか無かったんだよね
いいクルマだった俺のスウィングバック


49: アルゼンチンバックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 15:53:06.56 ID:TlKVhRIK0.net

レオーネって実は4HTなんだよな


50: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:43:46.49 ID:09HYe/Qk0.net

ずっと窓枠無かったもんなあ


51: ときめきメモリアル(家)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 16:48:49.05 ID:dDdqejsV0.net

スバルの四駆って確か冬の北海道電力のために作ったってやつもあったよね


60: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:28:34.98 ID:a/Ubw+Nt0.net

>>51
冬の東北電力向けに作ったのが最初のはず


66: パイルドライバー(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:55:47.48 ID:YBKKSj9R0.net

>>51
レオーネバンのリヤアクスルを510ブルのそれと付け替えてドライブシャ
フトを通してトランスミッションと繋いで作った。


63: デンジャラスバックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:43:52.24 ID:UmNLGjXH0.net

3代目レガシィB4であと数年は戦う

修理代w


68: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:16:54.68 ID:09HYe/Qk0.net

>>63
三代目は良いよな


71: パイルドライバー(岡山県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:17:17.71 ID:TtE0Fzas0.net

アルファの水平対向版の安物スッドは
当時珍しい4輪ディスクブレーキなうえにフロントはインボード‥これにはびっくり。


77: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:23:53.99 ID:g0GRw6me0.net

>>71
ちょっと前に名車再生でやったな。


75: サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:12:41.00 ID:Te0TWNdi0.net

スバルのアイサイト?は他社より何歩先も進んだ優れた技術らしいが、販売店やら人間がどうにも好かん。


76: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 23:19:02.91 ID:jYG+Geg80.net

スバルはフィアットにCVTを供給していた


69: ニーリフト(宮崎県)@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:18:39.78 ID:nAeodEm70.net

スバル1000オーソドックスなデザインでカッコいいじゃん
近くに住んでる医者がポルシェ911GT3と一緒に持ってるわ。


79: シャイニングウィザード(岩手県)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:51:48.35 ID:IEYqJDi60.net

一度は乗ってみたい




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2015年12月21日 18:46
    • ID:XZ0WfRkp0
    • 無責任な懐古厨だけど
      こういうの今出しても売れねえのかな
      コンパクトセダンは時代に合わないか
    • 2. 名無しさん
    • 2015年12月21日 18:48
    • ID:FVWLQCbjO
    • FFで、ノン・パワステでトルクステアが全くない軽くシャープなステアリング‥これがどれほど凄いことか

      このオールアルミ製OHVエンジンのスポーツタイプは、7000回転まで軽く吹け上がったな(音はなぜかツインカムサウンド)
    • 3. 名無しさん
    • 2015年12月21日 18:57
    • ID:1DY09A6P0
    • レオーネの4躯のバン 青い奴欲しかったわ中古でも随分高かったんだよね
      4輪スパイクで脱輪したクルマ救助したりしてカッコ良かった
    • 4. 名無し
    • 2015年12月21日 19:05
    • ID:3MQALnka0
    • スバルのF1ってコローニか。
      カスタードクリームみたいなボディカラーでよくエンジントラブル起こしてた。
    • 5. 名無しさん
    • 2015年12月21日 19:11
    • ID:foyJ2Ood0
    • レオーネまではエンジンルームにスペアタイヤ積んでいたり、サイドブレーキが前輪にかかったりと結構変わっていたよね。それも、奇を衒うと言うよりも、独自の理論と言うか「理屈ではその方が理にかなっているから」そうしているという感じで。
      レガシィからは、そこまで変わった特徴(見てわかるってレベル)はなくなったような。

      機構的にも凝りまくっていた1000からレオーネになったときは、確か「堕落した」とまで言われたらしいけど、徐々にフツーの車になっていっているように思う。

      あとは、意外と乗心地を重視しているメーカーという記憶もある。最近のは知らないけれど。
      WRXなんかでも、どうしようもなく固いという訳じゃなかったし。
    • 6. 名無しさん
    • 2015年12月21日 19:15
    • ID:EQFw1f8S0
    • クラッチパウダーとか失敗も多いけどチャレンジングなイメージ
    • 7. 名無しさん
    • 2015年12月21日 19:17
    • ID:.quibU0V0
    • 昔のFFはエンジンの振動がモロにハンドルにきてたから敬遠されてたよ
    • 8. 名無しさん
    • 2015年12月21日 19:17
    • ID:EQFw1f8S0
    • あと最近の車は乗り降りしやすいように柱削ったり、室内空間確保がうまいイメージ
    • 9. 泣ける名無し
    • 2015年12月21日 19:17
    • ID:ZksmpVXa0
    • ツインスパークの16Vはアルファロメオ製じゃなくて、ファイヤー製だから勘違いなさりませんように。
      アルファ・FIATのエンジン開発能力は、ここ30年はゴミレベルだぞw
      昭和40年代の国産DOHCが真似をした高い技術は今は昔の話。
      ただし、V6の音だけは世界一だと思う。日産のV6であの音出して欲しいわ、性能落とさずに。
    • 10. 名無し
    • 2015年12月21日 19:19
    • ID:enXZdBBr0
    • 昔の車はハンドルが重かった。手首いわすかなと思うほど。
      レオーネのクラッチもシートを倒して踏み込まないとクラッチミートの間隔が短くなるぐらい重かった。
      大体、360ccの軽自動車がもの凄い大径ハンドルだったのもハンドルが重かったため。さすがにパワーもトルクも無い軽自動車は比較的クラッチは軽かったものの全くパワー無し。
      そんな時代の車でした。懐かしいたらありゃしない。
    • 11. 名無し
    • 2015年12月21日 19:19
    • ID:NX20S8jq0
    • インプレッサの乗り心地の良さは他の日本車にはない通のもの。
      来年の新型が待ち遠しいわ。
    • 12. 名無しさん
    • 2015年12月21日 19:33
    • ID:tGX2c.5V0
    • この車知らなかった。
      販売当時は売れなかったみたいだけど、今の評価は名車扱いなのかな。
    • 13. 名無しさん
    • 2015年12月21日 19:41
    • ID:d.Zo8.vh0
    • ※9
      ランプレディが傑作過ぎただけだから…
      二空もドコドコして実に可愛げがある!
      GTRやランエボがえらそうに喧伝するナトリウムバルブなぞ、
      50年代にアルファが積んでる品

      スバルさんFF引っ繰り返してドライサンプ化してMRスポーツを是非(OSCA?ウッ
    • 14. ななしだよ!
    • 2015年12月21日 20:31
    • ID:bbScVYck0
    • スッド昔乗ったこと有るわw
      あんなに楽しい車記憶に無いってくらい運転してて楽しかった
      持ち主の友達は相当苦労した様だったが
    • 15. 名無しさん
    • 2015年12月21日 20:34
    • ID:r.28Sl860
    • RSKが故障続きでついに手放したんだお(−_−;)
    • 16. 名無しさん
    • 2015年12月21日 20:39
    • ID:V0z.usy90
    • アルファロメオのV6ももう作っていない。
      エンジン技術はエコの時代になってすべてのメーカーが振り出しに戻った感がある。
      各社がエネルギー効率を最優先していろいろな新設計のエンジンを作ってその中からたまたまフィーリングやエンジン音の素性のいいエンジンを見つけ出して改良していって・・・・

      ホンダ、BMW,アルファロメオなどかつて優れていると言われたメーカーが軒並み見る影もない状態に。
      出てくるのはどこかな?
    • 17. 名無しさん
    • 2015年12月21日 20:41
    • ID:BLjGE.q60
    • 水平対向はOHVに戻した方がいいんじゃないか
    • 18. 名無しさん
    • 2015年12月21日 20:50
    • ID:oMD0j..z0
    • 昔、会社の営業車にレオーネバンがあったが、正にゴミの中のゴミだったな
    • 19. 名無しさん
    • 2015年12月21日 20:52
    • ID:5pF8CnsZ0
    • 確かこのエンジンは西ドイツの設計だった筈だ。
      純粋にスバルの設計のエンジンはレガシ―からだろう。
    • 20. 名無しさん
    • 2015年12月21日 21:44
    • ID:i9sYg2KF0
    • 子供の頃、うちのレオーネがゴミ過ぎだったな、山を登れなかった
      あれのせいでスバルは最低だと思ってた
      今はインプレッサ欲しー
    • 21. 名無しさん
    • 2015年12月21日 21:58
    • ID:hDV1NiYN0
    • 俺はトヨタとか日産でしか車買ったことないから分からんのだが
      マツダやらスバルの対応がクソみたいに最悪だってよく目にするけど本当なのか?
      いまどき日本で商売やってるならそこまで酷い会社は無いだろ
    • 22. 軍事速報の少将
    • 2015年12月21日 22:47
    • ID:0uIgb.0I0
    • 今出せないよ。
      車体がコンパクトでシンプル過ぎ。衝突安全性が確保できない。
    • 23. 名無しさん
    • 2015年12月21日 22:48
    • ID:kVaVZpXeO
    • wrxsti次はエンジン新しくしてくれるかなあ。ハイブリッドターボとか見てみたい。
    • 24. 名無し
    • 2015年12月21日 22:56
    • ID:5yP2gyYj0
    • コンパクトなエンジンを縦置きとか
      全周視界の良いシックスライトウインドとか
      あと、昔から割と空力や軽量化も意識している点とか
      考え方の根本が飛行機屋なんだよね(プロペラで飛ぶような飛行機ね)
      スバル1000のインボードブレーキも
      重量物を車体の中心に寄せたいと言う意図だし

      で、飛行機の場合は機首が重いのは当然でその方が直進性が高かったのだが…
      飛行機と同じ考え方で車を作ったら直進性は優れているけど
      ドアンダーの曲がりにくい車になってしまったあたりも実に飛行機屋らしいわな
      スバル車は曲がらないってのはもう昔の話だけどね
    • 25. 名無しさん
    • 2015年12月21日 23:43
    • ID:MfPRleVz0
    • ※22
      最近の軽にすら劣る衝突安全性
      なのに軽に関する記事に出る「軽は走る棺桶」連呼してる連中が沸かない不思議
    • 26. 名無しさん
    • 2015年12月21日 23:57
    • ID:Xo6S0pHF0
    • スバルの水平エンジンの整備性の悪さは昔のまんまw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック