1: 海江田三郎 ★ 2015/12/23(水) 09:29:41.08 ID:CAP_USER.net
pic1
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/121600286/121700002/

木村:前回の最後で、「手を動かす」という言葉が出た。もう少し詳しく聞きたい。
前回記事http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/121600286/121700001/

長谷川:「手を動かす」というのはやはりプログラムを書いたり、システムを設計したりすることだと思う。
システムエンジニア(SE)、つまり“技術者”とはそういうことじゃないか。

木村:現実には大手ユーザー企業のIT部員というのは、ほとんどプログラムを書かない。プログラムを書かなくても、
IT部員が要件定義をしたり、プロジェクトマネジメントをしたりするのなら、それでも構わない。
プログラムを書けなくてもプロジェクトマネジャーとして優秀な人を数多く見てきた。だが実際には、
それも含めてITベンダーに“丸投げ”してしまうケースが増えている。

長谷川:前回、「IT部門はSIerとの相互作用でダメになっていく」という話をした。突き詰めていくと、
ユーザー企業がITベンダーに「請負契約」で“丸投げ”してしまうのが悪いと思う。IT部門がプログラムも書かず、
プロジェクトマネジメントもしないとなると、本当に“残りかす”のような仕事しかなくなってしまう。
 IT部門が“残りかす”のような仕事ばかりをやっていると、ITベンダーとユーザー部門の間に入って
取りまとめだけをする“事務局”のような役割になる。私もITベンダーにいたことがあるからよく分かるが、
このようなケースではITベンダーも仕事をやりにくい。優秀なITベンダーなら「ユーザー部門と直接話をしたい
(IT部門を通すと訳が分からなくなるので……)」と提案するだろう。

木村:どうしてそうなるのか。

長谷川:やはりIT部門の長に大きな責任がある。責任を負いたくないのかな。
 組織的なプレッシャーもあるかもしれない。役員会議で「このシステムの構築を有名ベンダーに頼んだら1億円です。
無名ベンダーでに頼んだら5000万円です。安いので無名ベンダーに頼みます」と言えるIT部門長はなかなかいない。
 有名ベンダーに頼んでも、無名ベンダーに頼んでも、システム構築プロジェクトにはトラブルが付き物だ。
ところが、どういうわけか無名ベンダーに頼んだら、IT部門長は経営陣から「だから、安かろう悪かろうだったんじゃないか」
とボコボコに叩かれてしまう。
 有名ベンダーに頼んだ場合は、「あの会社に頼んでこうなるなら仕方ないな」と許されてしまう。それが分かっていたら
IT部門長は有名ベンダーに頼もうと思うのは当然だ。
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1450830581/


8: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:34:52.68 ID:F/83ui1Q.net
>>1
何が言いたいのか全くわからん
単に言葉遊びしたいだけなのか?

4: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:31:18.16 ID:/OhrfWPa.net
PGは著述者

5: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:31:47.31 ID:B5vZLmBr.net
エンジニアの和訳て何よ

6: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:33:47.65 ID:rZlt3McZ.net
>>5
英和辞典で調べろ

7: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:34:03.61 ID:/OhrfWPa.net
>>5
整備工、修理工

10: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:39:55.48 ID:aVO8qJgm.net
ディレクターにイメージが近いかな

14: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:47:11.84 ID:8qo43gn1.net
裁量ないしディレクターというよりネゴシエイターじゃないか
そもそもカタカナで肩書きを名乗って技術者であるかないかをボカそうとする時点で
明確に機能定義して誤認を防ぐ為に意味が固定された単語を好んで使う
技術者とは全く異なるものだな

16: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:51:10.12 ID:AKGCt3pl.net
日本のIT業界は既に中国、インドよりもレベルが低いから
中の人も後20年位食えるかなって感じで働いている

18: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 09:59:47.58 ID:37kYwCjn.net
あ、サーバ屋といってもWindowz屋は除こう。
あいつらは仕様追っかけ屋でしかない。

22: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:03:56.24 ID:AjIgO9hf.net
SIerも追加で

28: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:11:35.65 ID:r8K74t4b.net
そのためのこみゅ能力だからな

31: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:16:12.62 ID:ReUWKotX.net
it中長期計画できる会社なんて数えるほどだろ

33: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:20:59.41 ID:3OWUxcPH.net
SEの定義広すぎんだよ

40: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:30:06.64 ID:nGMMLZs4.net
昔はIT土方と言っていたような気がする

47: (,,゚д゚) 頭スカスカ 2015/12/23(水) 10:45:17.86 ID:Vi6pNheG.net
丸投げにも技術がいるんだ....(たぶん)

49: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 10:52:17.91 ID:rxsdZZgQ.net
雑用&連絡係かな。

57: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 12:10:47.29 ID:fpydajbU.net
IT部門は意思決定するいう大事な仕事があるんだよ。
社内で幹部に説明を行い、決裁の稟議をまわし、契約をまとめあげる。
それだけでも大変な仕事だ。
それをわかってない馬鹿な奴がIT部門は不要だという。
じゃあ、なくせばいい。
そしてベンダーと直接仕事をすればいい。
きっと後悔する。こんな面倒な仕事をやっていたのかと。これなら技術的な部分は丸投げしてて当然だってね。

61: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 12:39:11.79 ID:erO5cHmw.net
有名ベンダーに頼んだら1億円です。実態は中抜き50%で下請けに丸投げです。
無名ベンダーに頼んだら5000万円です。

と説明したらいいんじゃない?

62: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 12:59:51.18 ID:zhLL5+zl.net
>>61
ホントこれな

66: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 13:39:38.06 ID:X2bZJPzP.net
何でIT業界の労働者だけこの手のネットの記事で槍玉に挙がるんだろう。

世の中には色んな業界や仕事があるのに。

68: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 13:48:29.57 ID:mxenXH8R.net
最近
SESとかもあって法律の隙間狙ったような仕組み作るほうに頑張りすぎだろ

73: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 15:27:04.42 ID:ezQQ1tZD.net
FKSレベルだと監督者でも設計者でも技術者でもない
ただのメッセンジャーかな

76: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 16:39:22.73 ID:E/lBb6Fi.net
SEってシステムエンジニアだったりセールスエンジニアだったりソフトウェアエンジニアだったりする。
役割全然違うよな。

77: 名刺は切らしておりまして 2015/12/23(水) 16:56:22.38 ID:GNP8I0Hc.net
ウェブ制作にしたって、ディレクションできないディレクターが丸投げだもんな
大手は若いやつがディレクターになって下請けがそいつらを育てる仕組み

スポンサード リンク