1: すらいむ ★ 2015/12/25(金) 17:34:40.97 ID:CAP_USER*.net
<中高年ライダー>ご用心 「リターン」若い頃とは違います

 事故多発で啓発活動 講習会は活況

 40代、50代の中高年ライダーによるバイク乗車中の死亡事故が昨年177人に上り、
10年前の約2倍に達していることが警察庁のまとめで分かった。いったんバイクから
離れていた「リターンライダー」が増える一方、体力の低下が事故につながっているとみられ、
九州の各県警は県境をまたいだ合同取り締まりや啓発活動に乗り出している。ライダー側の
意識も徐々に変わり、各地で開かれる安全運転講習会は活況を呈している。【平川昌範】

 警察庁によると、昨年のバイク(原付きを除く)による事故死者数は442人で、
2004年(675人)より3割以上減った。しかし、このうち中高年(40、50代)は
昨年177人に上り、04年(93人)のほぼ2倍になった。39歳以下は毎年減少しており、
中高年の割合は昨年40%と、04年の13%から急増した。

 こうした状況を受け、大分県警は10~14年のツーリング中の死亡事故(19人)を分析した。
年代別では40代が最多で5人、50代の4人が続き、全国同様の傾向だった。行楽期に
多発していることやスピードの超過などの特徴があったという。

 県境をまたいで走るライダーが多いため、大分県警は熊本、福岡両県警に呼びかけ4月、
大分県日田市の国道や広域農道で初めて3県警合同の取り締まりをした。速度違反などを
検挙するだけでなく、検問も実施し「スピードは控えめに」「リターンライダーはご用心」
などと書いたチラシも配った。9月には大分、宮崎の両県警が、10月も福岡、佐賀の両県警が
合同で取り締まりを実施するなど、九州各県で警察による連携が広がる。

 ライダー側の認識も次第に変化している。国内のバイクメーカーなどでつくる「日本二輪車
普及安全協会」(東京)によると、全国で毎年約100回開いている有料のバイク安全運転
講習「グッドライダーミーティング」に近年、中高年の参加者が目立つという。

 9月6日、福岡市で開かれた講習には定員(30人)を超える40人が参加し、このうち
約7割は中高年だった。11月8日、熊本県菊陽町であった講習も、参加者11人のうち
6人が中高年だった。

 講習では、急ブレーキ▽S字▽交差点での右左折▽スラローム(蛇行)走行--などの実技を
行う。協会の担当者は「バイクは車と違い体全体を使って操縦する。年を取るにつれて体力が
落ちれば、特に大型バイクではカーブを曲がりきれない事故などが起きやすい」と指摘。
講習でも、体力に合った速度を心がけるよう助言しているという。

>>2-10あたりに続く)

毎日新聞 12月25日(金)15時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000050-mai-soci

2: すらいむ ★ 2015/12/25(金) 17:34:49.78 ID:CAP_USER*.net
>>1つづき

 ◇リターンライダー

 若い頃にバイクに乗っていたが、仕事や子育てなどで乗らなくなり、時間や経済的に
ゆとりが出てきた後、再び乗り始めたライダー。日本二輪車普及安全協会によると、
2005年ごろから増え始め、06年には中高年向けのバイク専門誌も発刊された。

 ◇オートバイ購入者も高齢化

 日本自動車工業会(東京)によると、オートバイ購入者の平均年齢は年々高くなっている。
排気量251~400CCでは2005年度は33.4歳だったが13年度は42歳。
40、50代で48%を占める。ホンダの広報担当者は「若者のバイク離れが進み、
中高年が市場を支えている」と語る。

 鹿児島県日置市の元会社員、吉村昇さん(65)もリターンライダーの一人。高校時代に
バイクを楽しんだが、就職後に遠ざかり、子供が独立した後の15年ほど前、バイクを購入。
現在は月1、2回、ツーリングに出かける。

 3年ほど前、ツーリング中に仲間が転倒し、骨折して入院。以降はスピードを控えるように
なった。最近は車庫からの出し入れがスムーズにできなくなったといい、進路変更や交差点での
右左折時は特に注意している。「体力は低下している。事故に遭わないよう気をつけて
運転している」と話した。【平川昌範】

(おわり)

引用元: ・【話題】「若い頃とは違います」中高年ライダー死亡事故増加 10年前の約2倍に[12/25]

8: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 17:40:16.19 ID:9addsxTw0.net
ウチの伯父さんが、今、夢中になってる。
もう、80越えてるけどなw

9: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 17:41:03.41 ID:07KvWbRp0.net
お前らオッサンも他人事じゃないからな
若いふりしてるが

10: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 17:42:10.59 ID:0Hm9jB570.net
でかいバイクに憧れてたけど、歳とってからはいらんよな。
体力考えたら、小型か中型のスクーターで十分。

17: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 17:45:55.20 ID:BiIyH1AT0.net
米国(ハーレー)の圧力に屈して大型自二免許の取得簡易化
SSを筆頭に高出力バイクが容易に入手可能
せっかくならと初めてのバイクに旗艦バイクを選ぶ
仲間内で見栄を張りがちでムリをする

ここまで予想出来ていたのに何故当局は見過ごしたのか

56: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 18:26:49.86 ID:MGd4Tn780.net
>>17
そういうやつは何言っても無駄だから

59: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 18:28:27.07 ID:BQAG4bo50.net
>>17
ハーレーは鈍足だからいいけど、SSは初心者や年寄りが手を出すもんじゃねーな。
単車で200馬力とか怖すぎ。

18: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 17:45:59.41 ID:CDpPziP70.net
仮面ライダーもバイクに乗らなかったりするし
若い人は高い金だして自分しか運べないバイクなんて買わないしなあ
バイク=爺さんの趣味って感じだ
盆栽と同じ

23: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 17:48:28.11 ID:GDIo+dcB0.net
運転経験の十代から若い内でも事故るよ
ソースはうちの息子。怪我だけですんだけど、バカな運転するからさ

31: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 17:54:11.69 ID:6DN8XZvl0.net
>>23
身体の柔軟な若い頃と関節がギシギシしている中年以降では
同じ転倒でも身体に受けるダメージが全然違ってくる場合あるだろうなぁ

24: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 17:48:56.66 ID:fea9iyA+0.net
おっさんになると反応が鈍くなるよね
ほんと・・・

26: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 17:49:44.41 ID:eQT8YBRS0.net
カブでスピンターンしたらコケた。 RZ350で一斉を風靡した俺が・・・ クッ 年には勝てない。

37: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 17:57:26.93 ID:khMJma9s0.net
10年前は30代、40代の死亡事故が多く
今は40代、50代の死亡事故が多い
10年後は50代、60代の死亡事故が多いんだろうな

38: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 17:57:58.96 ID:gKuWyw4o0.net
結局アドレスV125に落ち着いたわ(´・ω・`)

43: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 18:02:33.40 ID:owQtEDts0.net
>>38
アドV125いいねえ
俺も大型降りるかな、最近は旧道マニアだし

57: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 18:27:46.36 ID:iphIByx+0.net
>>38
同じく
シートヒーターつけたら快適すぎる

45: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 18:03:30.15 ID:/4ICPhIv0.net
アクセルとブレーキを間違えようがないから
巻き添え事故はないかもしれんね

50: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 18:12:29.93 ID:qBOfOPes0.net
>>45
アクセル握って猛ダッシュはあるよw
原付から大型2輪なんて人に多いんだけど、アクセル回す分の余裕を作ろうとして、少し奥から握ってしまうことによる。
大型特有の加速で体が持ってかれるとアクセルが回ってしまい、それで加速が強まって吹っ飛ぶって構図w

47: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 18:05:26.11 ID:kbsteLe+0.net
no title

69: 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 18:57:25.18 ID:mQxg0/2l0.net
両足をステップに乗せずにダラーんと伸ばして
そのまま走ってるバイク乗りをたまに
高速道路で見かけるんだが
ああいう乗り方が流行ってるのか?