image
489: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 11:11:26.09 ID:DmA94DtC
うちは年少で今年入園して、昨日一昨日熱出して休ませた。 
そしたら今朝園バス停で、上の学年のママから、 
「休む時はバス停一緒の誰かに連絡して」 
と言われた。 
幼稚園にはちゃんと連絡してるし、なんでほかの保護者にまで報告いるの? 
言ってきた人は上の子から幼稚園6年目らしく、 
何かと仕切ってくる。 

バス停みんな同じマンションで、兄弟病気の時は代わりに送迎してあげたり、 
不用品のお下がり回しあったり、 
不意の出来事の時には預かり合ったりしてるみたいで、 
去年からいるメンバーの結束がすごく強い。 
そして新年少5人も組み込もうとしてくる。 
うまく付き合えば楽なのかもしれないけど、 
あのグループ感、なんかしんどい。







490: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 11:28:20.53 ID:AV8NIh5J
>>489
引越しでもしない限り適当に付き合っていくしかないんじゃね?
連絡位はしょうがないかなと割り切って預かりあいとかお下がりとかは何か理由をつけて断る感じで
下手に動くと立場がやばくなりそう

491: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 11:30:56.27 ID:mVF5xMbr
>>489
新年少どうしで組めば?
めんどくさいねぇ…

492: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 11:53:30.53 ID:mjUWqLaG
同じバス停の誰かに連絡するのは当たり前じゃないの?
○ちゃん来てない、どうしたのかな?
もうバス来ちゃうよ、呼びに行く?ってなっちゃうじゃん。
誰かがわかってれば
「今日はお休みするって言ってたよ」で終わる話。

493: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 11:58:19.30 ID:AV8NIh5J
>>492
バスの運転手なり同乗している保育士(で良いんだっけ?)が把握していれば済む話
幼稚園に連絡を入れたんだから当然知っているはず。ケータイだって有るんだし

ケータイもない昔はそういう方法だったんだろうが今は電話や接触を最小限に抑えたい人だっている

494: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 12:08:57.50 ID:mVF5xMbr
>>492
呼びに来られても迷惑じゃない?
行けるなら行っているんだし…

バスの先生さえわかってりゃ良いじゃん

495: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 12:14:11.96 ID:aFsp1Qb1
バスに同乗している園関係者が把握していても、
バス停で待っている母達へ、いちいち教えてくれるとは限らないかも
言っちゃえば勝手に心配しちゃうだけだから、保育士が教える義務はないだろうし
でも濃い関係が面倒なのは同意

497: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 14:15:17.37 ID:DmA94DtC
489です。
さっきスーパで同じ年少さんのママにバッタリ会ったので、
今朝の事軽く愚痴ったら、
バスは出発したら園とは連絡取らないらしく、
時間ギリギリまでみんなでうちの子事待ってくれてたらしい。
「休み明けで体調不良かな?行きしぶりかな。ってみんな心配してたよ〜」
と、先輩ママ達を全面擁護な感じだったので、
「心配かけてごめんね。これからは気をつけるね。」
と言って別れた。
私が敵対意識持ちすぎなのかなぁ。
他の年少ママ達は親切で頼りになる、って思ってるっぽい。

引っ越しは無理だから理不尽な時や荷が重い時は断わるつもりで、
折り合いつけて付き合うしかないか。

498: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 14:25:09.86 ID:+Dp0Nixg
自分も、バス通園させてたけど、
同じバス停の子が来ないと、心配しちゃうかなぁ。
メアド知ってる母親に、かるーく理由を書いて「みんなにもよろしく!」って送るだけで良いと思うんだよね。
難しく考えないでさ。

499: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 14:28:04.31 ID:mVF5xMbr
>>497
おぉそうなんだ〜〜
折り合いつけて付き合っといた方が良いかもね

小学校に入ると、通学とか下校とかで上のお兄ちゃんお姉ちゃんに気にかけて
もらっとくと本当に助かる事とか多いからねぇ

500: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 14:30:58.29 ID:AV8NIh5J
>>497
>バスは出発したら園とは連絡取らないらしく、
携帯電話がこれだけ普及しているこの時代に、こういう幼稚園が有るのか
事故とか不測の事態があった時どうするんだろ・・

まあこういう状況なら深入りしない程度に折り合いをつけたほうが良いんじゃないの?

501: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 15:13:10.16 ID:rOu7l/os
そら緊急事態には連絡取るだろうよ。
そうじゃなくて、バスが出発した後に「休みます」と連絡来てもいちいち
バスには連絡しないよってことじゃないの?運転手はもちろん、同乗の先生だって
乗り降りの手伝いとかで電話出れないことは十分ありうるし。

503: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 15:46:48.76 ID:j8vozPru
>497さんは、あんまり幼稚園ママにマイナスイメージ持ったり
付き合い面倒くさそうだからしない、とか思わないで思いっきり
仲間に入ってしまったら上手く行きそうな気がする
グループとは距離を取って付き合うより、入っちゃった方が楽だよw

505: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 15:56:14.28 ID:UGulJNs5
>>500
うちの幼稚園バスで出た苦情で、バスの運転手が運転しながら携帯で話してた!←事実無根の嫌がらせ。
バスの添乗員が子供の面倒を見ないで携帯で私用電話してた←お休みの連絡だった。
など、ほかにもいろいろ携帯関連で事実と異なる苦情とかがあったので、一切連絡なし、時間から遅れた場合は先に出発しますに変わった。

一応、バスの運転手さんも添乗員さんも事故があったときには連絡がつくように携帯は持ってるけど、一切連絡は入れない。

506: 名無しの子心知らず 2012/05/10(木) 16:42:20.33 ID:NhZbq6Ok
というか、バス発車までには欠席連絡するもんじゃないの?
そうでなきゃ、到着したバスは欠席を知らないんだから、時間まで??と思いながらまつし、年少さんなら連休明けのこの時期は行きしぶりかもと思われるだろうし。
バス発車してから急に吐いたり熱出してとかで、行けなくなったんなら仕方ないけど。
年長さんママさんも、年少さんだから知らないのかな、遠回しにバスの定時運行に差し障るから、迷惑かけてない?って言いたかったんじゃ?
その可能性はないの?
まあ、いきなり今後は連絡しろと言われたら、それまでの先輩風からしてカチムカは仕方ないけど。

507: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 16:59:16.96 ID:fj3qYH3+
>>497
欠席や遅刻でバスに乗せない場合、何時までにどうやって連絡すればいいのか、
通わせている幼稚園に確認がいいと思う。

うちの子の園は幼稚園への電話連絡禁止(1番に乗車以外は)
同じバス停の人か、一人バス停なら前のバス停の人に連絡することになっている。

508: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 17:09:23.60 ID:P8T8gqg+
てか欠席連絡は園からバスの先生に連絡すべきだけど、タイミングによっては間に合わないこともあるんだから、
一言さらっとバス停の人に連絡しておくのもいいと思うんだけど。当然の配慮というか。
うちはあっさりしたバス停だけど連絡なしに来なかったらやっぱりみんなどうしたんだろうねって言ってるし来るか来ないかわからないまま定刻まで待つのも面倒だし。
頑なに嫌がるというかそんなにムカつく理由がわからん。言い方が気に障ったのかな?


509: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 17:30:33.23 ID:DM5iqi0N
同じ年少さんママに心配してギリギリまで待ってたよって言われたら
普通は申し訳ないと改める気分になるんじゃないかなと
そこで、あなたもあっち派か!みたいな感想を持つ人って変わってないかな?

510: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 17:41:18.38 ID:DHRnqKzw
面倒くさ…


511: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 18:04:29.62 ID:/x9vJXp4
同じバス停の人の誰かしらに連絡するのは当然だと思う。最低限の連絡事項だよ。

園やバスの先生に前もって伝えてたとしても、バス停の人はやっぱり「あれ、こないね、どうしたんだろうね」となるでしょ。
で、バスの先生に「○ちゃんがまだ来ないんですけど・・・」「あぁ、お熱出してお休みだって連絡ありましたよ」っていうやりとりを交わすことになるだろうし。
自分がメール1通送っておけば、そういうことはなくなってスムーズに朝の送りが出来るんだから、そこはしておくべきだよ。
グループうざいとかベッタリうんぬんじゃなくて、そこは最低限の配慮の問題。

まぁそれ以上の深い付き合いはしなくていいと思うし、古株ママがやたら上から目線で嫌だという気持ちは分かるけどさ。

512: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 18:18:27.57 ID:mVF5xMbr
え〜〜そうかな
園バスの先生に伝わってるなら、同じバス停の保護者に連絡する必要ないじゃん

514: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 19:46:42.02 ID:ianGaL4c
ママ友がうざいって2ちゃんでよく言われてるけど、
過敏反応してる人も多いと思う。
489もそういうタイプ。
はたから見てるとそういう人の方が面倒くさい人が多い。

515: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 20:12:52.66 ID:RU71oegM
休むとか遅刻するとかでバスに乗らないのならバス出発前までに保護者は連絡する。
搭乗時間ギリギリになってバスに乗れなくなったらバスの先生が携帯持ってるんから直接電話をかける。それでも繋がらなかったら同じ場所で乗る保護者に連絡する。
という風に決まってるよ。
いちいち他の保護者に何か連絡しないよ。めんどくさい。
誰か居なくても「今日は休みかな〜?直接行くのかな〜?」って感じだけど。

516: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 20:58:06.92 ID:9PaMU1Ul
連絡してと言われたならするのが大人の付き合い。
しなくていいならしなくていい。
自分の考えを頑なに通すならポツン覚悟でってことでしょ。

517: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 21:12:33.99 ID:UyiZuenq
気にしてくれてるならメールしたいなあ
今朝は起きたら集団登校の待ち合わせ時間を30分も過ぎてた…
同じ集団の親はいつも遅れそうなときメールくれるのにorz
(時間に来ない人は置いていくシステム)

520: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 21:56:48.46 ID:DmA94DtC
何度もすみません、489です。
うちのお隣さんが同じ幼稚園の卒園生で、
夕方廊下で立ち話していたらバス停の話になったので、
みんなの仲の良さに気後れする、って感じの事を言ったら、
「伝染病流行る時期とか、自分自身の病気の時は誰かが手助けしてくれる」
「うちは実家が遠いから、この親密さがありがたいのよ」
と。

実姉にも「ドラマ見過ぎじゃないの〜」と笑われました。

いくつか意見拝見して、私が無駄な壁を作りすぎてたのかも、
とりあえず明日、バス停で連絡先交換してみようかな、
とまで思えてきました。
巻き込まれてしまえば楽になっちゃう





521: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 22:03:10.79 ID:DmA94DtC
すみません途中で切れました。
最後一行気にしないでください。

522: 名無しの心子知らず 2012/05/10(木) 22:20:25.75 ID:HZmu9y/b
最初に言ってくれたら良かったのにね、連絡の件

525: 名無しの心子知らず 2012/05/11(金) 08:04:04.55 ID:VnVmomds
>>522
それでもうぜーと思ってたと思うよ。


でも489が考え直してくれてよかった。
つかず離れずを守ってれば大丈夫だよ。

526: 名無しの心子知らず 2012/05/11(金) 15:06:34.63 ID:hFuJquCe
>>520
なんか皆さんよさそうな人だね。
520も反感を買わない言い方ができる人だからだと思うので
上手くやれそうに思いましたよ

引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]119

このまとめが気に入ったら
「いいね!」をお願いします!