戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-17950.html


正月、次男夫婦には嫁家族の集まりは遠慮してもらって、私の親族の集まりに来て欲しいが断られてしまった - 子育てちゃんねる

正月、次男夫婦には嫁家族の集まりは遠慮してもらって、私の親族の集まりに来て欲しいが断られてしまった

2015年12月31日 14:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1449940281/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 5
223 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)14:56:09 ID:fRo
申し訳ございません。板違いは承知なのですが、
既婚女性のご意見を伺いたく、書き込ませてください。
末の次男の事で相談をお願いいたします。

元夫と私は子供達が成人後、いわゆる熟年離婚しており、
親族の冠婚葬祭などは伝え合う仲ですが普段は子供達もたちとも連絡は取っておりません。
ただ、上記のように結婚式や葬式には声がかかりますし、
特に子供は4人おりますが全て結婚式は私側の親族も呼ばれましたし、私も元夫の姓で参加しました。
子供達も(とくに最初に結婚した長男の意向が強かったようですが)
叔父叔母とは成人まで付き合いがあったし戸籍から抜けたらすぐ他人というのも違うと思うから、
ということでした。


スポンサーリンク
ただ、次男夫婦は私の親族とは一線を引きたいと考えているようです。
この正月についても、元旦私の親族の集まりに家族で来るように伝えたのですが、
次男からその日は元夫の親族の集まりとお嫁さんのご実家の
2世帯を回るので、車で2時間ほどかかる叔父家に行くのは
当日は無理だと言われました。
今年は特に夏に孫が生まれてから初めての正月なのでこちらに顔を出して欲しいのが本音です。
さらに言えば仮にも姑から声がかかったのであれば、
元夫の集まりは仕方がないにしてもお嫁さんのご家族の集まりは
遠慮するのが筋ではないかと思うのですが…。

次男にやんわりと伝えたところ、それっきり連絡がきません。
恐らく叱られたことに怒って放置しているのだと思います。
お嫁さんの連絡先も知らないため、
今回の件を彼女が知っているのかすら確認できません。

友人にも相談したのですが
「お嫁さんからしたら他人」という意見と
「式にも呼んでいるのだから姑だし親族付き合いはこちらを優先させるべき」という意見とがあり…。
こちらを優先してほしいというのは我儘でしょうか?

225 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)16:25:39 ID:O0z
なんだ
次男を早く離婚させたいのか

226 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)16:25:51 ID:mGs
嫌われてるんだよ

227 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)16:35:16 ID:Pqu
まあ我儘だろうね
百歩譲って息子さんにはわかるかもしれないけど、
お嫁さんとその家族にはもう関係のないことだよね?
いま身を引いておかないと一生会いに来てくれなくなるかもしれないよ

228 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)16:49:28 ID:fRo
しかし、結婚式に招待するということは
今後ともこちらの親族とも付き合う心づもりがあるということではないでしょうか?
祝われるだけ祝われて、あとはさようならというのが今時のやり方なのですか?
お嫁さんの実家からも「今後ともよろしく」とご挨拶は受けていますし、
私自身は仮に戸籍上は他人でも、姑のつもりでいます。

229 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)16:58:00 ID:mGs
冠婚葬祭は冠婚葬祭
ただでさえ短い正月休みに乳飲子かかえてあっちこっち連れて行くのが大変なのわかるよね?
普段連絡取り合ってないような母方より父方優先するのは普通なんじゃないの?
「子供もいて車で2時間もかかるから来なくて大丈夫よ」って言ってあげるのが母であり祖母であり姑でしょ
そういう環境(熟年離婚ね)で普通の実家ヅラしちゃダメだわ

230 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)17:00:01 ID:tjz
そんなんいくら離婚してるからって婿の母親に向かって「あなたとは他人ですから」なんて
いい大人が言うわけないでしょう。
息子だって長兄や他の兄弟姉妹が式に呼んだのなら自分だけいきなりあなたの
親族を外すわけにもいかなかっただろうしさ。
子供4人も育て上げたんだから社交辞令くらい理解しなよ・・・。

息子との関係を切れとは言わないけど、息子夫婦が大切にすべきは
元夫親族=嫁親族>>>>>>>>>>あなた>>>>>>>>>あなたの親族
の順序でしょうよ。

231 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)17:03:34 ID:O0z
自分は結婚中も自分実家と付き合いあったんだろうに
嫁には実家と付き合うなって凄いな
「元日当日に来ない=親戚付き合いする気がない」って解釈するんだから
当然「元日に嫁実家行くな=親戚付き合いするな」って事だよね


232 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)17:08:10 ID:fRo
父方(元夫側)を優先するのは仕方がないとは思います。
ですからこちらではなくお嫁さんのご実家詣を別日に
ずらすべきではと、本音では思っています。
ここには姑世代の方はいらっしゃらないのでしょうか…。
私の世代では自分の実家の事は二の次なのは
当たり前だったのですが。

233 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)17:09:18 ID:Bgj
嫁の立場をリタイアしといて「私は姑!嫁実家は遠慮しろ!」って言うのか…
離婚しなきゃ元旦に会えたのに

234 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)17:11:43 ID:T5l
別に行かないとはいってないんでしょ?当日は無理なだけで。
それを自分方の都合を聞かないだけで
「付き合いを一線引きたいと思っている」なんて思われちゃ、そりゃ息子さん怒るよ。
独身の時なら兎も角、もう家庭を持った大人の男性なんだよ。
いつまでも親を優先してられないくらいわかってあげなよね。

237 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/30(水)20:09:45 ID:NT6
貴方と父親のどちらを優先させるかは次男が決める事
で、すでに結論は出てるし言われてる
これ以上口出しする権利は全く無いので、次男から連絡が来るまで
たとえ貴方の寿命が先に尽きるとしても待つべきです

というか、自分の人生が充実してるなら成人した子供に粘着する気も起きないだろうから
他人に絡まず楽しめる趣味でも探したら?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/12/31 14:15:59 ID: 8H1BnUlk

    面倒臭い婆だ

  2. 名無しさん : 2015/12/31 14:17:41 ID: M0HSHT6g

    これは息子さん頑張って距離おかないと自分たちまで離婚するはめになりそうだ

  3. 名無しさん : 2015/12/31 14:22:09 ID: iKWjoGz2

    自分の実家は二の次…昔はそうだったけど今は違うからねぇ

  4. 名無しさん : 2015/12/31 14:22:43 ID: /iPDTuHE

    離婚したらごく普通の家庭と同じように親戚づきあいは出来ない、してもらえない。
    そのことを全然分かってないみたいだねえ。

  5. 名無しさん : 2015/12/31 14:29:17 ID: .PmdxVUA

    昔は熟年離婚なんてしなかったよw
    自分は時代の自由を享受しといて他人には古い慣習押し付けるとかないわ

  6. 名無しさん : 2015/12/31 14:29:56 ID: sxnZJyOw

    ていうかこの場合、次男がこの人を訪ねるのはまぁ親子だしわかるけど、この人の親戚の集いに嫁共々顔出せって意味不明じゃない?
    仮に離婚してなくても姑の実家の集いに顔を出す嫁なんか少数派ではと思うんだけど…。まして離婚してるなら親戚連中なんかほぼ他人じゃん。

  7. 名無しさん : 2015/12/31 14:30:32 ID: UTZosPwE

    ガイキチババア登場、あ~こわい、こわい。

  8. 名無しさん : 2015/12/31 14:33:57 ID: MN7yzk4Y

    >嫁の立場をリタイアしといて
    まさにこれだよなぁ。
    離婚するってのはそういう事だよ。

    離婚してなくても、クソトメ思考な事には変わりないのに姑ですらないんだよ。
    それを放棄したのは自分だ。
    結婚式呼ばれたからって勘違いしてるのかもしれないけど、世間体や最低限の情なだけであって権利を放棄した側から文句つけるなんて恥知らずな婆だ。

  9. 名無しさん : 2015/12/31 14:38:13 ID: cKfTM7PE

    生後半年しない孫が可愛くないの?
    いかないって訳じゃなくて日を改めるとかすればいいだけだろうに…

  10. 名無しさん : 2015/12/31 14:41:19 ID: kYsHeQZ6

    嫁実家へ行くのを遠慮せいっていう理屈が謎だ
    旦那実家が父と母の2カ所になって行き先が増えたのは嫁家とは無関係だろうに

  11. 名無しさん : 2015/12/31 14:43:03 ID: gtO9YTsM

    親が離婚してると、まとめて訪問できないし
    お中元・お歳暮なんかも別々に贈らなきゃいけないし
    亡くなった時も、それぞれ子供だけで処理しなきゃいけないし
    いろいろ面倒が増えるの考えてなさ杉

  12. 名無しさん : 2015/12/31 14:44:31 ID: ZcfUA72E

    正月じゃなくても姑の実家なんて滅多に行かないし、この人姑でもないやん。息子から母親実家は自分の実家と思われてないんだから正月訪問ルートから簡単に外されるの当たり前。この人なんで孫に会いたいのに離婚したの?

  13. 名無しさん : 2015/12/31 14:47:52 ID: Lr6eEAHQ

    夫婦共稼ぎが当たり前の時代なのに、まだまだ家事育児は嫁の担当の意識が根強いし、
    嫁実家は遠慮しろとか、冠婚葬祭のときに女衆(嫁達)は裏方仕事で駆けずり回れ
    (そのころ男衆は座って飲み食い雑談でドヤ顔)という価値観は無くならないねぇ

  14. 名無しさん : 2015/12/31 14:51:20 ID: 5Y81cN9U

    意味が分からないんだが、元旦那のほうに行くってんならあきらめろ。
    ママよりパパがいいという判断だろ。
    どーもクソババアな気がしてならない。離婚理由が書いてないあたりで「正月にも会いたくない」クソばばーでしょうな。

  15. 名無しさん : 2015/12/31 15:06:45 ID: 7u4wwP7E

    この人の「嫁になったら自分の実家は二の次」の価値観で批准するなら
    義母(姑)っていうのは旦那の実家の女主人のことだからね~ふつう

    たとえばこの人の元夫が再婚すればその義理の母が姑になるわけで
    家を出て行った報告者は夫の母ではあっても義実家付き合いにおいてはもう他人なわけよ
    あくまでこの人の「嫁に行ったら~」の考えの時代なら、だけど
    離婚はしたけど姑として幅を利かせたいってのはナシなわけ

  16. 名無しさん : 2015/12/31 15:06:56

    「次男嫁の実家訪問は遠慮しろ」ってんなら、
    「姑の実家(次男母方親戚)」=「次男出身家族の『嫁の実家』」なんだから
    それ以上に遠慮すべきだわな

    なんで優先順位上になるんだと思うんだろう

  17. 名無しさん : 2015/12/31 15:35:48 ID: XauJVTUU

    めんどくさ
    子供が生き甲斐みたいな人ってみんなめんどくさい

  18. 名無しさん : 2015/12/31 15:36:33 ID: TTotSh92

    この人、前もどっかに書き込んでなかった?

  19. 名無しさん : 2015/12/31 15:43:14 ID: Ju9F82AQ

    なんだこのクソトメ。私の世代はこうだったんだからこうするべき!って典型的なクソトメ思考

  20. 名無しさん : 2015/12/31 15:48:07 ID: gdkNrRyY

    >私の世代では自分の実家の事は二の次なのは当たり前だったのですが。
    これに疲れたのも熟年離婚の原因だったはずなのでは? と問い詰めたいバアサンだw
    支援米が貰えたら、二男夫婦に電話するつもりだったのかな。今日も日本は平常運転。

  21. 名無しさん : 2015/12/31 15:58:47 ID: N6.rNVuo

    結婚続いてたら、その親族とは付き合っていけないんだよ。
    >>223の、理屈では。

  22. 名無しさん : 2015/12/31 16:05:05 ID: T/DKjiXA

    私、姑世代です。
    生後間もない子に何時間もかけて来いなんて思わない。
    風邪ひいたり具合でも悪くなったら大変。
    嫁にはせっかくの正月だからお母ちゃんに甘えてきなよと言った。
    笑いながら出かけて行ったよ。
    そんなに意地になることかな。
    今の時代に実家は後回しなんてナンセンスだよ。

  23. 名無しさん : 2015/12/31 16:06:14 ID: HwG22VDc

    義実家優先なのは親世代はよくある価値観なんだろうけど、問題はこの人は姑じゃないしまして親族は嫁にとって姻族ですらないってことでしょ。
    自分がないがしろにされてる!って憤る前に冷静に自分の立場よく考えろよ。

  24. 名無しさん : 2015/12/31 16:08:11 ID: RmpMFKqQ

    こっちを優先しろとかぬかす姑の所に誰が行きたがるか

  25. 名無しさん : 2015/12/31 16:21:28 ID: RPPPbEF.

    >私の世代では自分の実家の事は二の次なのは当たり前だったのですが。
    その考えで行くと熟年離婚なんてあまり公言しない恥ずかしいことだし
    父方の方に付き合いのウェイトを置いてるんなら
    (連絡とるような付き合いも拒まれてる)母親なんて身を引いて弁えて当然じゃない?

  26. 名無しさん : 2015/12/31 16:27:48 ID: MMpuvMEk

    旧民法脳の人がちらほら紛れ込んでるのが気になる
    新旧どっちからも叩かれる事例だから意見は一致してるけど
    根拠となる考え方が火種を含んだ危険な記事だ

  27. 名無しさん : 2015/12/31 16:32:41 ID: ZXwCmWTI

    戦前のイエ制度における価値観→夫実家に尽くすべし。離婚した元姑の実家など他人
    戦後のリベラルな自由主義→自分の実家に行くも夫実家に行くもどこにも行かないも、好きなようにすれば良い。離婚した元姑の実家など他人

    どちらの価値観でも他人だよね。

  28. : 2015/12/31 16:36:37 ID: RcnpppHg

    なんだこの老害クソハバァ

  29. 名無しさん : 2015/12/31 16:56:24 ID: aX7dprv.

    離婚してるんだからもうお前の家は実家じゃない。
    挨拶に行く必要はないわ。

  30. 名無しさん : 2015/12/31 17:34:34 ID: O6eGSWxQ

    意見を聞きたいと言いつつ自分寄りの意見が出てくるまで粘る奴は総じてクズ

  31. 名無しさん : 2015/12/31 18:12:59 ID: /0zG9rr2

    ※22
    私も姑世代で孫がいる。
    自分がこの年になって初めて分かったけど、この年になると
    若かりし頃の家族の思い出が飯の友や酒の肴になるのよね。
    思い出を反芻しながら余生を生きている感じ。

    だからうちの息子たちには
    盆暮れ正月に親の家に来るより家族の思い出作りなさいよ、
    若いうちは纏まった休みなんかそうそう取れやしないんだし
    家族でどこかに行って楽しんだり美味しいものを食べたりなんて
    ほんと子供が小さいうちしかできないんだから
    って言ってるよ。

  32. 名無しさん : 2015/12/31 18:29:55 ID: hR6MZ2as

    優先されるべき実父側の祖父母の家に行けっていうのは昔の間隔としてわかる
    それに習うなら、離婚していわゆる実家にいない実母側の祖父母家は蔑ろにしてていいはずなのに
    そこは勝手に脳内変換して実母である自分は優先されるべきになってしまう思考回路がわからん

  33. 名無しさん : 2015/12/31 20:34:40 ID: lRnLuTY6

    >私の世代では自分の実家の事は二の次なのは当たり前だったのですが。
    ていうか、次男夫婦はそのつもりでしょ>旦那の実家に行ってから嫁の実家を訪問

    結婚式に出席したときは、この人は元旦那の名字で参列したっていうことだから、
    昔ながらの考え方だと「元旦那家」と「嫁家」のご両家の縁談って認識になるよね。
    となると、序列というか優先順位みたいなのは、
    元旦那家=(または>)嫁家>>>>結構な壁>>報告者実家
    で間違いじゃないよな。

  34. 名無しさん : 2015/12/31 20:49:17 ID: VtRgI2Qc

    離婚理由に全く触れてないのは、言うと叩かれるような理由でもあるのかな
    まあこの他人の話をまともに聞けない態度が色々物語っているんだろうけど

  35. 名無しさん : 2015/12/31 20:59:42 ID: MrDG7uj.

    >嫁になったら自分の実家は二の次

    それじゃ嫁・・・どころかもう嫁ですらない報告者の実家なんてもうないような扱いじゃないの?
    このおばさん何言ってんだろ?

  36. 名無しさん : 2015/12/31 21:01:43 ID: MrDG7uj.

    ※33
    そうそう先に旦那の実家に行ってから嫁の実家に行ってるって、正に二の次にしてるんだよね
    報告者は日本語も出来ないのか?

  37. 名無しさん : 2015/12/31 21:26:20 ID: U0LeDTJg

    自分が離婚してるから息子が三か所詣になるわけだ。
    普通は夫実家、嫁実家と順番はともかく二か所で済む。
    戸籍上他人になった昭和脳のババアに嫁を合わせたい奴はいない。
    おひとり様で寂しく生きていってください。あんたが望んで他人になったんだからな。

  38. 名無しさん : 2015/12/31 21:32:49 ID: MwhFZSIc

    というか息子はもう家庭を持ってる人間なんだからいちいち強制すんなよ

  39. 名無しさん : 2015/12/31 21:45:52 ID: ee5QtnUo

    そもそも「冠婚葬祭に呼んだ」親戚全部を元旦にすべてあいさつ回りしなくてはいけないのは物理的に無理だろう。それこそ両親が2人兄弟くらいですべて同一市内に住んでいれば何とか可能だが。
    「こちらが客として招待した」親族は「親戚」のレベルだから正月のあいさつは年賀状だけでもいいくらいだ。顔を見て挨拶しなくてはいけないのはせいぜい「披露宴を主催した」人間で席次に「様」をつけない両家両親および実の兄弟くらいだろう。

    しかも離婚して「所属する家」が変わったのだから、旧民法的には報告者は「親戚」扱いだ。母個人ならともかく母方の本家は「優先すべき」家ではなかろう。
    本当にダブスタってこういうことを言うんだろうな。

  40. 名無しさん : 2015/12/31 23:36:06 ID: tdxWVlKs

    なんとなく熟年離婚に至った理由がわかる気がするわ
    ここまで自分に都合よく物事を解釈してりゃまわりとは軋轢あるだろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。