img_0
585: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 00:11:48.90 ID:x6kHdhJD
修羅場というか辛かった経験。 

10年程前、母親が持病で長期入院した。同居し始めたばかりの俺ら夫婦が交代で 
病院にいっている最中に父親が倒れた。 
検査結果は進行した大腸がん。一応手術はできそうなので即手術。 
母親もかなり状態が悪かったので母親には隠して同じ市民病院に入院。 
ニヤミスを恐れる毎日。父親にも本当のことを言えず重めの潰瘍みたいな説明 
をした。その後父、母の順で退院したが退院後父の病状を仮の病名のまま母に説明して 
結局両親には隠し通した。 

2年後、恐れていたんだがやはり父親が再発再入院。今度ばかりは病状を説明せずに 
治療は不可能との医師の進言で告知が決定した。 






告知前夜、母親に父親の病状を説明しなければいけなくて両親の寝室に向かおう
とするんだが、辛くて向かえない。嫁に促されてなんとか部屋にはいっていった。

親父の病気のことだけど、実は、、

話しているうちに座ったままの母親がうなだれてしまってね。やっと喋ったのが
心配する俺に 一人で寝れるからもういいよ。だった。

次の日の午後、担当の医師の前に父親と俺が二人して座っていた。医師はゆっくりと
病状を父に説明している。みると父の肩が震えていた。気が付いたら父の肩を
左手で抱いていた。親父の肩を抱くなんてそれまで記憶になかった。

告知は辛いね。

586: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 00:43:50.98 ID:ss+mESBk
自分は検査の結果を家族と一緒に聞きにきてくださいと言われて、がんですと言われたよ
最近はさくっと本人に告知することが多いのかな

587: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 01:07:22.46 ID:MPYwxk5f
自分は初診時の問診票で「告知してほしいか」って質問項目があったよ
もちろん告知してもらった
でも母親のは手術後に家族にだけ教えてくれたなあ

593: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 10:56:48.63 ID:UZLvmu9I
私はちゃんと告知してもらったから、
癌を本人に告知してもらえないなんてひどいし、かわいそうだと思う。
知らずに2年とか地獄。病院関係者も何やってんだよ。
ボケ老人にならいざ知らず、何の権利をもって本人に隠すの?恐ろしい。

614: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 19:01:31.06 ID:x6kHdhJD
>>593
父親は考えすぎる、物事を突き詰めてしまいがち。現実を受け止めて病気と
向き合えるか心配でした。
母親は入院直後で心身ともに弱っていてとても父親の病状を話せる状態では
ありませんでした。父親が自分の胸に病気のことを押し込めたまま母の闘病
を支えてくれるとも思えませんでした。

そんなことで、姉と相談して告知せず押し切ることに決めました。当時嫁は
593さんと同様の意見で、家族で病に向き合うべきと言っていましたね。
俺が押し通しました。

結局、俺たち姉弟は母親を守るために父から病気に向き合って生きる時間を取り上げる
ことになりました。

615: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 19:09:50.48 ID:5SXY0cUe
まぁその気持ちもわかるけど、自分なら体が動く間に、やりたいことが沢山あるから
身動き取れなくなってから告知されたら正直、嫌だなぁ…

617: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 19:36:04.57 ID:EvgXjXUd

あとはこれからの一緒の時間の過ごし方だよね

620: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 21:04:23.55 ID:1LJRiJQY
ガンは、今や日本人の死因のトップになるくらいポピュラーな病気だし
一方で、早期治療で克服も可能
告知するかどうかで深刻になるのは、一昔前のイメージのような気がする
高齢者なんかだと、それでガックリ来たりするのかねぇ

引用元: ・今までにあった修羅場を語れ 12

このまとめが気に入ったら
「いいね!」をお願いします!