戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52208364.html


地球が見えない・・・1957年から現在まで58年間の地球を覆う宇宙ゴミの変化を可視化したタイムラプス動画 : カラパイア

RSS速報

0_e42

 1957年、ソビエト連邦(現ロシア)が世界初の人工衛星、スプートニク1号を打ち上げて以来、今日にいたるまで、打ち上げられた人工衛星は、7,000個を超えている。もちろんその中には地上に回収されたものや、高度が下がって落下したものもあり、2013年現在、周回中の衛星は約3,500個以上にのぼる。

 運用が終了した人工衛星や、剥がれ落ちたロケットの塗装、破片などは宇宙ゴミ(スペースデブリ)として地球の軌道上を周回している。

 この宇宙ゴミってやつがかなり問題になっているのはご存じの通り。では1958年から2015年、どれくらい増えたのかがわかるCGシミュレーション動画が公開されていたので見ていくことにしよう。
スポンサードリンク


Space Debris: 1957 - 2015

 最初はほんの少しだった宇宙ゴミだが
1_e49

 その数は急速に増え
10

 ついには地球を完全に覆うほどに
9_e23

 宇宙ゴミは、秒速8キロメートルもの速さで地球の軌道を回っており、チリ程度のものから数メートルもある人工衛星まで様々で、JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、高度や進む方向がわかっているものが9000個、10cm以上のものが約20,000個、10cm未満1cm以上のものは約50万個あるといわれている。

 まだスペースデブリを回収する技術は確立されていないが、各国ではゴミを出さないようにロケットを設計したり、使い終わった人工衛星などは大気圏突入させて燃やしてしまうか、より高い場所に移動して新しい人工衛星の為に場所をあけるなどしているそうだ。

▼あわせて読みたい
砂粒大でも大やけど。宇宙ゴミ(デブリ)がもたらす大災害


11月13日金曜、正体不明の宇宙ゴミが地球に突入しインド洋に落下。


宇宙で投網大作戦!!日本の漁網メーカーが宇宙ゴミ除去システムを開発中


シベリアで円盤型の金属製落下物、ロケット?宇宙ゴミ?それとも・・・


地球の周りを取り囲む宇宙ゴミ、無数の廃棄人口衛星シミュレーション画像




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2016年01月02日 22:35
  • ID:ebXk7h0f0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2016年01月02日 22:40
  • ID:jmUR5VBg0 #

スペースデブリなんて一般人にどうしろと…
自部屋のゴミじゃあるまいし…

3

3. 匿名処理班

  • 2016年01月02日 22:43
  • ID:RRTf6NID0 #

テーブルサイズのものをNY市並のサイズに表示するのはミスリードだと思うんだよなっていうツイートがあって、それもそうだなと思った。まあそうしないとこの表示の仕方では見えないわけではあるけど。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年01月02日 22:45
  • ID:EJ6TAHlf0 #

JAXAがおととし?あたり実験していた魚網業者と共同開発したテザーはどうなったんだろう…
実験したとかするとかいうニュースはあったけど、結果は報道されたのかしら

5

5. 匿名処理班

  • 2016年01月02日 22:50
  • ID:BBcHnQWL0 #

PLANETESを思い出した。
ケスラーシンドロームが怖い…
今後はあのアニメ(漫画)のように、デブリ屋が出てくるのかな?

6

6. 匿名処理班

  • 2016年01月02日 23:07
  • ID:x7PLy7UZO #

おーい、でてこーい。じゃないがいずれ空から降ってきそうだな((゚Д゚;))

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集