1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:55:16.44 ID:B3YbsLJSd.net

1
2
3
4チェンバレン
5
6
7
8
9

http://ja.wikipedia.org/wiki/ネヴィル・チェンバレン

当時イギリスやフランスと軍事増強と領土の拡大を進めるドイツ、イタリアなどとの間で政治的緊張が増す中、チェンバレンがドイツのアドルフ・ヒトラーや、イタリアのベニート・ムッソリーニに対して取った宥和政策は、1938年9月29日のミュンヘン協定で頂点に達した。結果的にはこれによって第二次世界大戦の開始が1年引き延ばされることになる。
これは、ドイツの関心をソ連に向けさせる意味と、イギリスの防備の時間稼ぎをする意味があった。当時の保守勢力の主流にとって、ソ連を頂点とする共産主義陣営や、彼らによる共産主義革命の誘発への警戒心は強かった。そこで、ヒトラー政権を抑えてソ連に付け入る隙を与えるよりは、対ソの抑止力となることを期待したのである。スペイン内戦に不介入で通したのも、介入すればそれが世界大戦の引き金になり、ソ連を喜ばせるだけであるという判断があったからだった。
一連のチェンバレンによる宥和政策は「ドイツに軍事力を増大させる時間的猶予を与え、ヒトラーに対し、イギリスから近隣諸国への侵攻を容認されたと勘違いさせた」として非難されている。特に1938年9月29日付けで署名されたミュンヘン協定は、後年になり「第二次世界大戦勃発前の宥和政策の典型」とされ、第二次世界大戦を経た現在では、専門家並びに一般は強く批判されることが多い。

no title




4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:57:05.85 ID:B3YbsLJSd.net

平和を勝ち取ったチェンバレンを讃えよ


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:57:51.42 ID:1QOuuOaHr.net

>>4
ヒトラー「なんやこの紙切れ!ポーランド進行するでーwwww」

チャーチル150の言葉


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:06:39.46 ID:9k05XRUX0.net

>>4
我々の時代の平和は確保された(大嘘)


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:58:22.13 ID:1QOuuOaHr.net

チェコに謝れ


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:58:49.75 ID:B3YbsLJSd.net

>>8
世界平和のため、仕方なかった


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:59:58.13 ID:1QOuuOaHrNEWYEAR.net

>>9
平和は訪れましたか(震え声)


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:00:40.93 ID:J+7d6AX50NEWYEAR.net

チェンバレンは産まれた時代が悪い
あんな時に能天気な事ぬかすから


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:09:58.65 ID:A9cHKDHF0.net

チェンバレンの開戦スピーチは申し訳ないけどほんと草生える
あの紙切れなんやったんや


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:10:57.85 ID:3VhTvOAYp.net

チェンバレンはあの緊迫した状況で時間稼いだ有能やぞ


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:11:50.04 ID:t7tuVCSLd.net

チェンバレンが変なとこで弱気にならなかったらWW2はなかったぞ


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:57:15.19 ID:G+rDRYWn0.net

ジョン王

http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョン (イングランド王)

ジョン(John, 1167年12月24日 - 1216年10月18日または10月19日)は、プランタジネット朝(アンジュー朝)第3代イングランド王(在位:1199年 - 1216年)。イングランド王ヘンリー2世とアリエノール・ダキテーヌの末子。ヘンリー2世が幼年のジョンに領土を与えなかったことから、欠地王と呼ばれる。また、領地を大幅に失ったため失地王とも呼ばれることがある。
無能・暴虐・陰謀好き・裏切り者・恥知らずと評され、大陸領土喪失・甥殺しによる信望の喪失・教皇への屈服とイングランドの寄進・重税・諸侯の反乱と失政が続き、唯一評価されるのは「強制されてマグナ・カルタを認めイギリスの民主主義の発展に貢献した」ことのみと、在位当時から後世の評価まで徹頭徹尾評判の悪い王である。近年ではその反動から、海軍の育成やリヴァプールの建設、スコットランド・ウェールズ・アイルランドへの支配の道筋を付けたという点で再評価する声も出てはいるが、イングランド史上最悪の君主という暗君の評価は覆りそうもない。
200px-John_of_England_(John_Lackland)




93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:19:51.01 ID:FfV3tbK70.net

>>6
申し訳ないが、実績凄すぎて以降の王が誰もジョンて名前につけなくなったレジェンドはNG


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:57:15.09 ID:WgYW7Xjwr.net

ヘンリ8

http://ja.wikipedia.org/wiki/ヘンリー8世

ヘンリー8世(Henry VIII, 1491年6月28日 - 1547年1月28日)は、テューダー朝第二代のイングランド王(在位:1509年4月22日(戴冠は6月24日) - 1547年1月28日)、アイルランド卿のちにアイルランド王(在位:1541年 - 1547年)。イングランド王ヘンリー7世の次男。 百年戦争以来の慣例に従い、フランス王位への要求も継続した。
6度の結婚に加えて、ローマ・カトリック教会からのイングランド国教会の分離によって知られる。ローマと対立し、修道院を解散し、自ら国教会の首長となった。だがローマによる破門のあとも、カトリックの教義への信仰は失わなかった。また、ウェールズ法諸法(Laws in Wales Acts 1535?1542)によって、イングランドおよびウェールズの統合を指導した。
1513年には神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世と連合して、1544年には神聖ローマ皇帝カール5世と連合してフランスを攻めるが、どちらも神聖ローマ帝国からの援助は最小限であり、膨大な戦費に堪えられず失敗に終わった。
絶頂期においては、魅力的で教養があり老練な王だと同時代人から見られ、ブリテンの王位についた人物の中で最もカリスマ性のあった統治者であると描かれている。権力をふるいながら、文筆家および作曲家としても活動した。薔薇戦争の後の危うい平和のもとで女性君主にテューダー朝をまとめることは無理だと考え、男子の世継ぎを渇望した。そのため6度結婚し、イングランドにおける宗教改革を招いた。次第に肥満して健康を害し、1547年に薨去した。晩年には好色、利己的、無慈悲かつ不安定な王であったとされている。後継者は息子のエドワード6世であった。

200px-Henry-VIII-kingofengland_1491-1547




13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:59:53.03 ID:B3YbsLJSd.net

ヘンリー8世とかいうヤリチン野郎はNG


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:56:40.22 ID:1QOuuOaHr.net

チャーチル
サッチャー


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:59:16.43 ID:N4sWnsVL0.net

サッチャーって言うほど有能か?


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:00:32.99 ID:+bhEdKZO0NEWYEAR.net

サッチャーは国外では評判がいいが、イギリス国内では評判良くない

http://ja.wikipedia.org/wiki/マーガレット・サッチャー

サッチャー女男爵マーガレット・ヒルダ・サッチャー(Margaret Hilda Thatcher, Baroness Thatcher, LG, OM, PC, FRS、1925年10月13日 - 2013年4月8日)は、イギリスの政治家、一代貴族。
イギリス保守党初の女性党首(在任: 1975年 - 1990年)、イギリス初の女性首相(在任: 1979年 - 1990年)。1992年からは貴族院議員。保守的かつ強硬なその性格から「鉄の女(Iron Lady)」の異名を取った[2]。

200px-Margaret_Thatcher




23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:01:58.92 ID:B3YbsLJSd.net

>>15
死んだ時に意地悪な魔女が死んだって曲がチャート駆け上がったのは草生える


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:00:38.00 ID:J3w6xEXcpNEWYEAR.net

サッちゃんは無能


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:00:44.03 ID:lU3RrIMo0NEWYEAR.net

イギリスの現状見るとサッチャーは小泉見たいなもんだな


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:01:19.04 ID:zo0FjPjXa.net

グラッドストンとディズレーリ

http://ja.wikipedia.org/wiki/ウィリアム・エワート・グラッドストン

ウィリアム・エワート・グラッドストン(英語: William Ewart Gladstone, FRS, FSS、1809年12月29日 - 1898年5月19日)は、イギリスの政治家。
ヴィクトリア朝中期から後期にかけて、自由党を指導して、4度にわたり首相を務めた(第一次: 1868年-1874年、第二次: 1880年-1885年、第三次: 1886年、第四次: 1892年-1894年)。
生涯を通じて敬虔なイングランド国教会の信徒であり、キリスト教の精神を政治に反映させることを目指した。多くの自由主義改革を行い、帝国主義にも批判的であった。好敵手である保守党党首ベンジャミン・ディズレーリとともにヴィクトリア朝イギリスの政党政治を代表する人物として知られる。

-gladstone




http://ja.wikipedia.org/wiki/ベンジャミン・ディズレーリ

初代ビーコンズフィールド伯爵ベンジャミン・ディズレーリ(英: Benjamin Disraeli, 1st Earl of Beaconsfield, KG, PC, FRS、1804年12月21日 - 1881年4月19日)は、イギリスの政治家、小説家、貴族。
ユダヤ人でありながら保守党内で上り詰めることに成功し、ダービー伯爵退任後に代わって保守党首となり、二期にわたって首相(在任:1868年、1874年 - 1880年)を務めた。庶民院の過半数を得られていなかった第一次内閣は短命の選挙管理内閣に終わったが、庶民院の過半数を制していた第二次内閣は「トーリー・デモクラシー(Tory democracy)」と呼ばれる一連の社会政策の内政と帝国主義の外交を行って活躍した。自由党のウィリアム・グラッドストンと並んでヴィクトリア朝の政党政治を代表する人物である。
Benjamin_Disraeli_by_Cornelius_Jabez_Hughes,_1878





24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:02:00.13 ID:ODy9DRWBM.net

ディズレーリとグラッドストン入れてないとか何を考えとるんや?


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:01:39.75 ID:HduKJL/k0.net

パーマストンも入ってないやん


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:05:39.54 ID:qE6pywzo0.net

>>22
申し訳ないが帝国主義を蔓延させた戦犯はNGで


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:09:20.69 ID:HduKJL/k0.net

>>48
ブリカス的には戦争に勝てるかどうかが有能の指針だから…


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:13:48.83 ID:qE6pywzo0.net

>>60
当時の論壇「そんなに植民地取ったらコスト跳ね上がるんとちゃう?」
パーマストン「世界中を植民地にして帝国の威光を知らしめるんや!!」
世論「パー・マス・トン!パー・マス・トン!!パー・マス・トン!!!」



こんな調子だったから多少はね?


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:02:01.93 ID:1QOuuOaHr.net

1ジョン王
2エリザベス
3チャーチル
4サッチャー
5ロイドジョージ
6獅子王リチャード
7
8
9

ここまで決定。異議ないやろ


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:02:15.22 ID:gVEJcbx7a.net

チャーチル

http://ja.wikipedia.org/wiki/ウィンストン・チャーチル

ドイツとの建艦競争が激化する中、海軍大臣に就任。第一次世界大戦時には海軍大臣、軍需大臣として戦争を指導した。しかしアントワープ防衛やガリポリ上陸作戦で惨敗を喫し、辞任した。しかしロイド・ジョージ内閣で軍需大臣として再入閣。戦後は戦争大臣と航空大臣に就任し、ロシア革命を阻止すべく反共産主義戦争を主導し、赤軍のポーランド侵攻は撃退した。だが、首相は干渉戦争を快く思わず、植民地大臣への転任を命じられ、イギリス委任統治領のイラクやパレスチナ政策、ユダヤ人のパレスチナ移民を推し進めた。マクドナルド内閣に反社会主義の立場から自由党を離党し、保守党へ復党した。スタンリー・ボールドウィン内閣では財務大臣を務め、新興国アメリカや日本の勃興でイギリス貿易が弱体化する中、金本位制復帰を行ったが失敗し、労働党政権となった。
1930年代には停滞したが、インド自治政策やドイツナチ党への融和政策に反対した。第二次世界大戦を機にチャーチルは海軍大臣として閣僚に復帰したが、北欧戦で惨敗。しかしこの惨敗の責任はチェンバレン首相に帰せられ、1940年に後任として首相職に就き、1945年まで戦争を主導した。西方電撃戦、ギリシャ・イタリア戦争、北アフリカ戦線でドイツ軍に敗北するが、バトル・オブ・ブリテンでは撃退に成功した。独ソ戦開始のためソ連と協力し、またアメリカとも同盟関係となった。
しかし1941年12月以降の日本軍参戦後に、東方植民地である香港やシンガポールをはじめとするマレー半島一帯のイギリス軍の相次ぐ陥落やインド洋からの放逐などの失態を犯した上に、ドイツ軍によるトブルク陥落でイギリスの威信が傷付き、何とかイギリスの植民地として残っていたインドやエジプトでの反英闘争激化を招いた。
1944年6月にノルマンディー上陸作戦で攻勢に転じたものの、1945年5月にドイツが降伏すると労働党が挙国一致内閣を解消し、総選挙で保守党は惨敗した。第二次世界大戦で戦勝国の地位を獲得した中、チャーチルは野党党首に落ちたものの冷戦下で独自の反共外交を行い、ヨーロッパ合衆国構想などを推し進めた。イギリスはアメリカとソ連に並ぶ戦勝国の地位を得たが、大戦終結後に労働党政権がインド等の植民地を手放していくことを帝国主義の立場から批判し、植民地独立の阻止に力を注いだが、大英帝国は植民地のほぼ全てを失うこととなり、世界一の植民地大国の座を失って米ソの後塵を拝する国に転落した。
1951年に再び首相を務め、米ソに次ぐ原爆保有を実現し、東南アジア条約機構(SEATO)参加など反共政策も進めた。

200px-Churchill_HU_90973




28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:02:38.46 ID:gVEJcbx7a.net

チャーチル


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:02:45.57 ID:HduKJL/k0.net

大英帝国の覇権を失いソ連を野放しにしたチャーチルとかいう無能


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:04:18.42 ID:+PlDXnF60.net

>>29
ソ連を野放しにしたのはルーズベルトだからセーフ


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:05:08.23 ID:HduKJL/k0.net

>>36
FDRは絶許


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:02:45.35 ID:B3YbsLJSd.net

チャーチルとかいう名言製造機


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:04:30.71 ID:30BUWCT4p.net

チャーチルは有能な政治家というより有能な軍人やない?


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:09:08.25 ID:3VhTvOAYp.net

チャーチルは作家補正あるわ


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:04:14.67 ID:ubNsFUEid.net

サラディンにボコボコにされたの誰やっけ??


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:04:43.14 ID:1QOuuOaHr.net

>>34
それが獅子王リチャードやろ
でもい良い勝負やったらしいで

http://ja.wikipedia.org/wiki/リチャード1世 (イングランド王)

リチャード1世(Richard I, 1157年9月8日 - 1199年4月6日)は、プランタジネット朝(アンジュー朝)第2代のイングランド王(在位:1189年 - 1199年)。
生涯の大部分を戦闘の中で過ごし、その勇猛さから獅子心王(Richard the Lionheart、フランス語ではC?ur de Lion)と称され、中世ヨーロッパにおいて騎士の模範とたたえられたが、10年の在位中イングランドに滞在することわずか6か月で、その統治期間のほとんどは戦争と冒険に明け暮れた[1]。
Richard_coeurdelion_g





46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:05:32.35 ID:ubNsFUEid.net

>>40
戦略目標達成できなかったなら有能ちゃうやろ?


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:05:30.41 ID:sIe13Dzxd.net

>>34
リチャード一世は盛事かとしては無能の部類やな


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:05:43.96 ID:WgYW7Xjwr.net

ノルマン大公ギョーム2世

http://ja.wikipedia.org/wiki/ウィリアム1世

ウィリアム1世(William I, 1027年 - 1087年9月9日)は、イングランド王(在位:1066年 - 1087年)。通称は征服王(William the Conqueror)或いは、庶子王(William the Bastard)。ノルマンディー公(ギヨーム2世、在位:1035年 - 1087年)でもあった。イングランドを征服し(ノルマン・コンクエスト)、ノルマン朝を開いて現在のイギリス王室の開祖となった。
200px-Bayeux_Tapestry_William





55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:07:26.45 ID:WgYW7Xjwr.net

>>49
今のイギリス王室の開祖(フランス人)やぞ、文句はあらへんやろ


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:06:31.10 ID:lU3RrIMo0.net

中世のイギリスはアンジュー帝国だから
半分フランスみたいなもんだ


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:07:59.14 ID:7pVC5AGr0.net

サッチャーは基本有能やけど身内が絡むと情に流されすぎる
典型的な女すぎて印象が悪い


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:14:19.72 ID:2qVMG7QH0.net

>>56
無能で自分だけがかわいい牟田口や辻と比べたら
余裕でセーフ


83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:16:31.20 ID:SpRiOl+or.net

>>75
いくら辻参謀が無能でもいっしょに戦った部下からは支持されていたので牟田口と一緒にするのは失礼


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:08:34.90 ID:hU3U5YrMa.net

プレミアリーグ作った連中は有能やろ
無能サッチャーにサッカー禁止みたいな言われ方してからの挽回


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:08:35.20 ID:yj2SevIc0.net

サッチャーのどこが有能やねん
イギリスを貧しくした戦犯やぞ
ブレアとセットでゴミゴミアンドゴミ


66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:11:44.18 ID:Dp3qnBDi0.net

サッチャーは害の部分あるけどサッチャーがいなかった時を考えるとなんとも


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:13:11.01 ID:s0vjrsnk0.net

サッチャーはわかりやすく新自由主義の失敗を実現した有能やぞ


64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:10:42.28 ID:1QOuuOaHr.net

1ジョン王
2エリザベス
3チャーチル
4サッチャー
5ロイドジョージ
6獅子王リチャード
7征服王ウィリアム一世
8グラッドストン
9ディズレーリ

決定


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:12:21.65 ID:sIe13Dzxd.net

>>64
ジョン王はツッコミ待ちなのか?


76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:14:41.20 ID:1QOuuOaHr.net

>>68
マグナカルタがあるやろ!ええかげんにせえや!


86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:17:46.70 ID:WgYW7Xjwr.net

>>64
ウィリアム、でも別に良いが
実際上宮廷ではフランス語が使われていた上に、彼自身フランス人でフランス語名を名乗っていた事も考慮に入れて、
ギョーム2世と記してくれてると有難い。


82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:16:14.48 ID:Xdt6Vypr0.net

no title

なお


88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:18:16.71 ID:1QOuuOaHr.net

>>82
先の大戦から二十年たってなくて戦争アレルギーだったから多少ね。
チェコスロバキアが死ぬ事で世界が平和になるなら誰だってそうするやろ


91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:19:18.11 ID:0Klo5A8x0.net

チャーチルとかいう名言製造機すき


94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:20:36.07 ID:1QOuuOaHr.net

>>91
絵も演説も文学も戦争もヒトラーより上手い。完全に上位互換やね。
ゲルカスホンマにざまぁ


チャーチル150の言葉
チャーチル 不屈のリーダーシップ
真珠湾の裏切り―チャーチルはいかにしてルーズヴェルトを第二次世界大戦に誘い込んだか

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451789716/