【ニュー速】人生は「読書次第」で大きく変わる 学歴は不要
1: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:16:25.42 ID:CSTCSpwv0
学歴不要!人生は「読書次第」で大きく変わる
カリスマ堀紘一さんが語る
教養を身に付け、一流の人間になるためには?
人生を楽しく生きるには3つの方法がある。ひとつは、「金持ちに生まれる」、もうひとつは、「有名人の子どもに生まれる」。
詳しい理由は割愛するが、いずれも自分では決められないことだ。これは運命でしかない。なら、その他の大多数の人はどうやって人生を楽しめばいいのか。
そこで3つ目の方法として挙げたいのが、教養を身に付けて一流の人間になること。
教養を身に付けて一流の人間になるのに「氏」も「育ち」も関係ない。自分の努力で決まることだから、これは誰でもその気になればできること。
そのために重要なのが、ほかならぬ「読書」なのだ。
本を読むのにはさほどお金はかからないし、公的な図書館を利用すれば、無料で本を読み、教養を磨くことだってできる。
勘違いしないでほしいのだが、教養の有無、一流であるかどうかに、学歴はなんら関係がない。いわゆる一流大学卒でも教養のない人はごまんといるし、
三流大学卒でも一流の人間は大勢いる。その差を生む要因のひとつは、「どれだけ本を読んでいるか」という読書量の違いだと私は思う。
日本ではまだまだ学歴で人を判断する風潮が強いようだから、学歴偏重主義のバカバカしさについて改めて強調しておきたい。
諸外国における学歴とは、高卒なのか大卒なのか、大卒ならバチュラー(学士)なのか、マスター(修士)なのか、ドクター(博士)なのかの違いを差している。
どこそこの大学卒だから学歴が高いという風潮、つまり大学受験における偏差値で評価する日本の学歴のとらえ方は、
諸外国とは大きく異なっていることを知っておくべきだ。だからといって諸外国の学歴に対する認識が正しいとは、私はこれっぽっちも思っていない。
「学歴なんてクソくらえ」といってもいい。
学歴はくだらないものだが、「学」と「歴」の間に「習」という漢字を入れるとコペルニクス的転換が起こる。
(続きはこちら)
http://toyokeizai.net/articles/-/98039
カリスマ堀紘一さんが語る
教養を身に付け、一流の人間になるためには?
人生を楽しく生きるには3つの方法がある。ひとつは、「金持ちに生まれる」、もうひとつは、「有名人の子どもに生まれる」。
詳しい理由は割愛するが、いずれも自分では決められないことだ。これは運命でしかない。なら、その他の大多数の人はどうやって人生を楽しめばいいのか。
そこで3つ目の方法として挙げたいのが、教養を身に付けて一流の人間になること。
教養を身に付けて一流の人間になるのに「氏」も「育ち」も関係ない。自分の努力で決まることだから、これは誰でもその気になればできること。
そのために重要なのが、ほかならぬ「読書」なのだ。
本を読むのにはさほどお金はかからないし、公的な図書館を利用すれば、無料で本を読み、教養を磨くことだってできる。
勘違いしないでほしいのだが、教養の有無、一流であるかどうかに、学歴はなんら関係がない。いわゆる一流大学卒でも教養のない人はごまんといるし、
三流大学卒でも一流の人間は大勢いる。その差を生む要因のひとつは、「どれだけ本を読んでいるか」という読書量の違いだと私は思う。
日本ではまだまだ学歴で人を判断する風潮が強いようだから、学歴偏重主義のバカバカしさについて改めて強調しておきたい。
諸外国における学歴とは、高卒なのか大卒なのか、大卒ならバチュラー(学士)なのか、マスター(修士)なのか、ドクター(博士)なのかの違いを差している。
どこそこの大学卒だから学歴が高いという風潮、つまり大学受験における偏差値で評価する日本の学歴のとらえ方は、
諸外国とは大きく異なっていることを知っておくべきだ。だからといって諸外国の学歴に対する認識が正しいとは、私はこれっぽっちも思っていない。
「学歴なんてクソくらえ」といってもいい。
学歴はくだらないものだが、「学」と「歴」の間に「習」という漢字を入れるとコペルニクス的転換が起こる。
(続きはこちら)
http://toyokeizai.net/articles/-/98039
7: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:20:15.06 ID:OWT7jvcP0.n
年に200冊ぐらいは読むわ
小説は一切よまないけど
小説は一切よまないけど
12: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:21:58.06 ID:Z236bBkD0.n
>>7
マンガはカウントしねーから。
オタクは黙ってな
マンガはカウントしねーから。
オタクは黙ってな
23: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:25:17.10 ID:OWT7jvcP0.n
>>12
昔はマンガも読んだけど今はヒストリエしか見てないわ
新書なら1時間強あれば一冊読めるから1日に3冊とか読むこともある
昔はマンガも読んだけど今はヒストリエしか見てないわ
新書なら1時間強あれば一冊読めるから1日に3冊とか読むこともある
14: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:22:38.91 ID:dcTvP/s50.n
ガキの頃から純文学やら哲学書やら、推理小説やらSFやら大量に読んできたけどムショクなんだが??
668: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/04(月) 12:52:26.58 ID:eyiSzOP10.n
>>14
列挙してるジャンルがなんとも。。
純文学や推理小説、SFって漫画と大差ないじゃないか。
列挙してるジャンルがなんとも。。
純文学や推理小説、SFって漫画と大差ないじゃないか。
251: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 19:37:49.39 ID:h7QcBad00.n
一流の人になる為に読むのとか、邪念の塊かよ。
21: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:24:40.83 ID:9MmpFZzr0.n
日本人に多いのは本を読んでそれだけで満足して行動に移さないやつ
いくら教養をつけても経験の伴わないただの頭でっかちが多い
いくら教養をつけても経験の伴わないただの頭でっかちが多い
26: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:25:58.05 ID:CSTCSpwv0.n
立花隆「フィクションは読まない」
フィクションは基本的に選ばない。二十代の頃はけっこうフィクションも読んだが、三十代前半以後、
フィクションは総じてつまらんと思うようになり、現実生活でもほとんど読んでいない。
人が頭の中でこしらえあげたお話を読むのに自分の残り少い時間を使うのは、もったいないと思うようになったからである。
『読書脳 ぼくの深読み300冊の記録』 まえがきより
フィクションは基本的に選ばない。二十代の頃はけっこうフィクションも読んだが、三十代前半以後、
フィクションは総じてつまらんと思うようになり、現実生活でもほとんど読んでいない。
人が頭の中でこしらえあげたお話を読むのに自分の残り少い時間を使うのは、もったいないと思うようになったからである。
『読書脳 ぼくの深読み300冊の記録』 まえがきより
107: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:42:02.69 ID:vx0qWE0l0.n
>>26 俺も、フィクションは読まなくなったな。
作り上げた話は、どうしたって違和感が出てくる。
作り上げた話は、どうしたって違和感が出てくる。
203: 魔神風車固め(長屋)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 19:13:08.51 ID:A1wTJDzI0.n
>>26
本読んでも頭が良くなるわけではないと、
この人は証明してくれた
本読んでも頭が良くなるわけではないと、
この人は証明してくれた
28: 張り手(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:27:19.82 ID:O2J1FU+c0.n
本のジャンルがよくわからない
どんなジャンルがあるのかとその中で読んでおいた方がいいジャンルか本を教えて
どんなジャンルがあるのかとその中で読んでおいた方がいいジャンルか本を教えて
34: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:28:19.83 ID:dcTvP/s50.n
>>28
好きなもの読めばいい
濫読せよ
好きなもの読めばいい
濫読せよ
53: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:31:49.44 ID:NKrdfTHA0.n
読むだけじゃダメ
自分の人生で活用できる頭がないとな
そういう意味では本じゃなきゃいけないことはない、が
多分本がてっとり早いとは思う
自分の人生で活用できる頭がないとな
そういう意味では本じゃなきゃいけないことはない、が
多分本がてっとり早いとは思う
55: カーフブランディング(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:32:14.97 ID:s+ZYzZsi0.n
正直さミングウェイの評価される点がわからん
「嵐のあとで」「老人と海」「キリマンジャロの雪」「清潔で明るいところ」とか
まだ話に緩急あるクソラノベの方がよっぽど面白くね?としか思わないんだよな
「嵐のあとで」「老人と海」「キリマンジャロの雪」「清潔で明るいところ」とか
まだ話に緩急あるクソラノベの方がよっぽど面白くね?としか思わないんだよな
63: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:33:33.81 ID:dcTvP/s50.n
>>55
フランシスマカンバーの短く幸福な人生とかいいじゃん
あれこそハードボイルド
フランシスマカンバーの短く幸福な人生とかいいじゃん
あれこそハードボイルド
97: カーフブランディング(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:40:28.65 ID:s+ZYzZsi0.n
>>63
買った新潮の短編集にそれあったけどどんなのか忘れちゃったな読み直してみるわ
買った新潮の短編集にそれあったけどどんなのか忘れちゃったな読み直してみるわ
82: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:37:44.15 ID:dcTvP/s50.n
取り合えず岩窟王とドン・キホーテから読もうぜ
あれこそ小説というものだ
あれこそ小説というものだ
モンテ・クリスト伯〈1〉 (岩波文庫)
posted with amazlet at 16.01.08
アレクサンドル デュマ
岩波書店
売り上げランキング: 24,265
岩波書店
売り上げランキング: 24,265
707: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/04(月) 20:04:09.17 ID:80mSpt+m0.n
>>82
後編が長すぎるな。後、岩波よりは筑摩書房のほうが読みやすい。
後編が長すぎるな。後、岩波よりは筑摩書房のほうが読みやすい。
90: パロスペシャル(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:39:29.69 ID:oKibkMQb0.n
本に書いてあることってなんか殆どが既視感があるんだよな
あんまり得るもんがないことが多い
あんまり得るもんがないことが多い
116: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:43:23.43 ID:+F1stlgW0.n
>>90
本を読むというのは基本的には捨てる作業だよ
その中に捨てられずに残るものがあるんだな
本を読むというのは基本的には捨てる作業だよ
その中に捨てられずに残るものがあるんだな
121: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:44:45.65 ID:vx0qWE0l0.n
293: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 20:26:05.56 ID:oi37bVEa0.n
>>121
もう何日か前にお前のレスに出会いたかった
休みあと一日しかねえ
もう何日か前にお前のレスに出会いたかった
休みあと一日しかねえ
128: カーフブランディング(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 18:46:18.62 ID:s+ZYzZsi0.n
クォヴァディスは面白かったな当時民族的に虐げられていた作者の祖国ポーランドを
古代ローマ時代弾圧されてたキリスト教に重ねああせたらしいがそういうの抜きで娯楽小説としても面白かった
あとシェークスピアは福田恆存って人の解説がゴミクズ低脳の俺にもわかるくらい
丁寧な解説ですごく助かった
古代ローマ時代弾圧されてたキリスト教に重ねああせたらしいがそういうの抜きで娯楽小説としても面白かった
あとシェークスピアは福田恆存って人の解説がゴミクズ低脳の俺にもわかるくらい
丁寧な解説ですごく助かった
188: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 19:06:19.84 ID:vx0qWE0l0.n
読書量と年収の関係 なぜ本を読むと収入が上がるのか?
http://kiokublog.com/bookismoney.html
考えるにしても、考える材料として知識が必要。
そして、読書は理解力を養える。
http://kiokublog.com/bookismoney.html
考えるにしても、考える材料として知識が必要。
そして、読書は理解力を養える。
216: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/03(日) 19:19:23.74 ID:OWT7jvcP0.n
菓子なんかの箱や袋の裏もおすすめ
原材料や会社の所在地、キャッチコピー
原材料や会社の所在地、キャッチコピー