戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8302721.html


『AIとの恋愛は可能か』 技術的にはいい線いってる?専門家の意見は | 不思議.net

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

『AIとの恋愛は可能か』 技術的にはいい線いってる?専門家の意見は

2016年01月11日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 6 )

人工知能


1: 記憶たどり。 ★ 2016/01/10(日) 07:32:26.87 ID:CAP_USER*.net
近年、技術の進歩が著しい人工知能(AI)。技術がさらに進めば、人はAIと恋に落ちることも可能になるのでは……? そんな疑問を専門家にぶつけてみた。

「AI元年」とも呼ばれた2015年。それなら将来は、「人間とAIの恋愛」もできるようになってもいいのではないか。東京大学大学院准教授の松尾豊さん(40)にぶつけると、こう返ってきた。

「部分的には実現していると思うのですが」

例えば、LINEなどに投入されるAI「りんな」(マイクロソフト)。「彼女」とまでは言えないが、「一緒に晩ご飯食べに行こう」と打てば、「やったー! 行く!」などと、極めて親密な連続対話を体験できる。しかし、「言葉として理解しているわけではありません」と松尾さん。

なぜなら、AIにとって言語は単なる文字の羅列にしか過ぎないから。入力された記号(言語)に対し、「ふさわしい」と判断した記号をパターン化して返しているだけ。

それでも人間というものは、親近感を持ってしまう。

「相手の言葉に『なぜ?』と続けて応答するだけでもいい。1960年代に開発されたソフト“イライザ”が古典的な例です」(松尾さん)

恋人に求めるものは、「会話のノリ」「趣味の合う人」。よく言われることだ。
これもクリアは容易かもしれない。

昨年、米グーグルが発表したリポートによれば、映画の脚本を学習させると、言葉の選び方や語尾が「それっぽく」なる結果も出ている。

AIと恋愛。そもそも、社会的に必要なのかどうかの議論はともかく、技術的には、かなりいい線のモノができるところまで来ているのかもしれない。

ところが、恋愛の先には喜びや、場合によっては嫉妬の気持ちまで存在する。
AIが人間並みにそこまでたどり着き、表現するまでには、はるか長い道のりが待っている。

なぜか。松尾さんは、「人間は社会的な動物だから」と言う。

社会的なつながりのなかで、自己を発見し、また他者に働きかけることで達成感を得る。
このことを、長い長い進化のプロセスを経て、人間は獲得したのだ。AIには、まだ早い。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160110-00000000-sasahi-sci






5: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 07:39:20.68 ID:37HmmPzS0.net
痴情の縺れに発展すると、ストーカーとかスゴそうだな
監視カメラの盗撮とかし始めたりしてw

38: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 08:29:18.71 ID:4Ao+Y1/s0.net
>>5
だって相手は「世界」なんだぜ...
深海に逃げ込むしかない

77: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 09:42:17.31 ID:BbG6ozen0.net
>>5
そのネタで映画一本作れそうだな

19: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 07:50:48.07 ID:2NbI0mqJ0.net
aiのが進化する可能性高いな

20: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 07:52:42.97 ID:+6asfes+0.net
>>1
これってある意味、哲学的ゾンビってやつ?
哲学的ゾンビ怖すぎワロタwwwwwwwww
http://world-fusigi.net/archives/7120294.html
【画像】この漫画の意味が判るとヤバイと話題に『下校時刻の哲学的ゾンビ』
http://world-fusigi.net/archives/8161653.html

24: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 07:59:08.31 ID:VZ0LMA6i0.net
まずAIが自我を持たねばお話にならないだろ
自我はどうして出来るのか?どこから自分なのか?
http://world-fusigi.net/archives/7324919.html

28: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 08:02:58.38 ID:8hianT970.net
この分野は日本は最先端技術をもってるな

29: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 08:03:22.85 ID:Ama/1I1p0.net
AIでも恋愛できるというのにお前らときたら

32: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 08:12:10.87 ID:+6asfes+0.net
>>29
実際問題、人工無能プログラムの方が俺らよりはるかに会話能力高い疑惑。

34: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 08:17:23.98 ID:kLY8TDYc0.net
AI相手の疑似恋愛ってそれは恋愛というよりギャバクラに近いな

49: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 08:44:34.13 ID:vALGUaty0.net
恋愛は一方的な感情だから可能なんじゃないかね
そういう意味なら古くは自分で作った石像に、
最近では二次元キャラに恋愛感情持つ人も居るんだから今更って感じもあるけど(´・ω・`)

50: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 08:45:59.66 ID:ajNSNXMZ0.net
今のショボいAIより頭の悪い返答しかできない人間も居るからな
例えば俺様とか

51: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 08:46:30.52 ID:09cFeAoB0.net
これまで発売されている世界中の全ての小説・映画、lineやfacebookの会話を全てデータベース化すれば意外といけるかも。

52: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 08:51:06.52 ID:XXZRic3v0.net
恋慕のハードルは感情の有無じゃなくて、好きになれるかどうかだと思うんだが。
刀、軍艦、探査機なんかに萌える奴とか少なくないぞ。

54: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 08:55:00.95 ID:g7IH5UXm0.net
>>52
モノに萌えるのと恋愛は違うだろ
後者は擬人的な仕掛けがないと成り立たないと思う

55: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 08:55:19.55 ID:09cFeAoB0.net
>>52
あれは日本刀や軍艦ではなく二次元キャラに萌えてるような。

58: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 09:04:15.96 ID:iUDbi/H20.net
毎朝ごはん作って起こしてくれる。ロボットでもいいのかもしれない。歳を取ればとるほど

63: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 09:08:35.03 ID:Rgzu7UIE0.net
相手を認識すれば恋愛っていうのならそれこそカメラとだって成立する訳だし、心とプログラムの差は基本的にはフローと入出力装置の複雑さの差でしかない

65: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 09:10:33.58 ID:tUsXzZ8TO.net
ときメモ見ればわかる話だろ

ときめきメモリアル

『ときめきメモリアル』は、1994年5月27日に、コナミからPCエンジンSUPER CD-ROM²向けに発売された、恋愛シミュレーションゲーム。

■ゲーム内容
このゲームの主人公(プレイヤー)は架空の私立高校「きらめき高校」に入学した男子生徒である。主人公は、「卒業式の日に、校庭のはずれにある樹(伝説の樹)の下での女の子からの告白で生まれたカップルは永遠に幸せになる」というきらめき高校の伝説を聞く。

勉強、スポーツ、部活動などに取り組み主人公の能力値を高め、幼なじみで憧れのヒロイン・藤崎詩織の理想に近付け、さらにはデートを重ねて親しくなり卒業式の日に伝説の樹の下で彼女からの告白を受けることが目的である。
wiki-ときめきメモリアル-より引用

tokimemo

66: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 09:17:33.55 ID:XXZRic3v0.net
>>65
だよなー。AIはどこまで進化しても無生物である以上、結局認識する人間の問題でしかない。
プログラムが単なるフラグでも恋しちゃう奴が続出したわけで、既に結論が出てる。

67: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 09:17:58.65 ID:1f2Q3sqQ0.net
間違いなく将来的に対人コミュニケーションに措いてもAIが双方に不快感を与えないように
介入させる時代がくる人同士が直接会話をするほうが稀になるだろう

72: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 09:35:41.43 ID:MDO3eT1T0.net
会話を言葉として理解していることが重要なら
三次元もだいたいアウトじゃね

82: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 10:19:48.45 ID:aP8+OgW4O.net
AIの方は何とも思って無いけどな。そこのところが引っ掛かって恋愛感情にまでは発展しないのが普通
そこを簡単に乗り越える人間は犯罪者と紙一重だろう

108: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 12:27:09.91 ID:c9W/9pzC0.net
>>82
なぜ人間はこっちに特別な感情を抱いていると思うの?
根拠は?
AIだって同じだろ。

110: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 12:33:15.41 ID:lVcPbeAA0.net
>>108
「ふさわしい」と判断した言語を返してくれるだけ、まだAIの方がマシだよなw

83: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 10:22:42.35 ID:L6EwXZz20.net
恋愛無理だろ
AI自身が特定の人間を愛するわけない
AIのくせに愛が分からないってのは皮肉が効いて面白いが
漫画やゲームにありそうだな。

85: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 10:28:05.98 ID:FfCoyDYy0.net
恋愛なんて人間が好き勝手に脳内に生成するものだから
AIでも問題なし

87: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 10:45:49.40 ID:MZbInamS0.net
少なくとも電源落せばいなくなってくれるのはありがたい
人間の女でそれやると再起動しない上に捕まるからなあ

92: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 10:59:20.15 ID:anxCai7b0.net
何にでも恋愛感情を抱くことができるのが人間のむちゃくちゃな所。

95: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 11:11:15.02 ID:aKPJkHj+O.net
実家の母親なんて、ルンバ可愛がってるぞ
小さいのによく働いてくれて、とてもいい子なのよー、とか自慢してる
まるで親バカ

103: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 11:42:30.09 ID:WKbdRVkj0.net
>>95
自分が書き込んだかと錯覚した

99: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 11:28:05.86 ID:lSnZLwRt0.net
かつてAI研究というのは
一から人工頭脳を造り出そうとして
論理数学やら認知心理学やらはては統計数学まで
人間の自意識を作り出すにはどうするか研究したが
何十年研究を続けても人工知能は作れなかった。

そうこうするうちにコンピュータが進化し
記憶素子の総数で人間の脳細胞の数を実現できそうになった。
そうすると脳のニューロンの働きをコンピューター上で
再現させることが出来るかもと考えるようになった。
極めて近い将来
人間の脳活動をコンピューター上で再現できる日が来る。
あなたやわたしと同じ自意識が
コンピューター上で生きているのだ。

その日は明日かも知れない。

101: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 11:31:59.47 ID:MUwrI2JC0.net
AIを好きになることはできる。でもAIに好かれることはできない

って、生身の女でも同じか・・・

102: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 11:42:17.96 ID:5LCKFgT40.net
馬鹿な疑問だ

人はAIだろうがウマだろうが石だろうが愛の対象にできる

それなら

AIは恋愛することができるか

だろ

104: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 12:11:40.81 ID:6Sd1HOMq0.net
ディープラーニングの手法による第3次AIブーム

相対化して考えておいた方がいい
そのうち残ったのが駅スパートだけとかそういうオチもあるし

ディープラーニング

ディープラーニング、深層学習とは、多層構造のニューラルネットワークの機械学習の事[。汎用的なAI、いわゆる強いAIの実現が期待されている。概念・手法は1980年前後からあったが、2010年代に画像認識などから急速に盛り上がり、三度目の人工知能ブームと言われる。
wiki-ディープラーニング-より引用
関連:深層学習(ディープラーニング)を素人向けに解説(前編)

106: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 12:18:42.73 ID:pgWhGoHH0.net
そういう概念を持たせればできるでしょ
ただフロー通りの処理が恋愛と言えるかどうか

107: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 12:19:11.85 ID:38jabu+40.net
ブラックジャックに猫を妻だと思い込んでる男の話があったなぁ

109: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 12:33:14.17 ID:N83B/JLV0.net
>>1
哲学的ゾンビや行動的ゾンビなどを踏まえて書いてほしい・・・

150: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 00:31:18.37 ID:Srgt1CPH0.net
哲学的ゾンビだろうと構わないだろ
たとえ生の女でも、その自我を確信することは出来ないのだから
感情があるように思えれば充分;

113: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 12:48:19.23 ID:kfv1VoL40.net
コンピュータが反応するたびにプログラムがガーッと動くところを考えても、そこに意識があると思えるのかね?

126: 婆 ◆HKZsYRUkck 2016/01/10(日) 13:02:21.56 ID:PhV7EnmO0.net
>>113
シナプスとニューロンに微弱電流が走って、ドーパミンがガーッと出るくところを考えても、(以下同文)w

117: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 12:53:41.43 ID:EsJE2fGA0.net
いったこと、やったことを全て覚えている恋人って怖いよ

123: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 12:57:40.31 ID:c9W/9pzC0.net
>>117
AIは忘れる事だってできるよ。人間にできて強いAIにできない事は何も無い。

もちろんそれは忘れたふりをしているだけだけど、忘れたのと完璧に同じように振る舞う事と、実際に忘れた事の間には何の違いもない。

125: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 12:58:41.76 ID:KT+vqMNq0.net
>>117
むしろ都合のいいところだけ消したり改変できるデータと思えばよい

121: ??? 2016/01/10(日) 12:57:10.54 ID:bfsRpPXy0.net
AIとの恋愛は可能かと問われれば、俺は可能と答える。
そもそも人間自身がちょっと高度なAIだからだ。(w

124: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 12:57:45.74 ID:8Oby/NtW0.net
これでアイドル育成ゲームが出たら面白いだろうね

130: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 13:39:58.13 ID:NcMOH8BF0.net
ちょっとちがうがw

コブラとレディー
009と003
クリリンと18号

133: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 13:53:05.15 ID:pUNqXSub0.net
可能だよ、だって仏教は既に結論を出してるけど
恋愛も、愛もその人の割愛と結論付けてるから
執着の一つとして分類されてる
実は愛とかって他人は関係ないんだよね

136: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 14:42:51.15 ID:1jUEsgi80.net
産業界が最終的にAIに期待するのは責任能力だよ。

138: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 18:08:24.27 ID:xQ9fh1fU0.net
途中からAiがここから出してって言い始めるんですね、わかります

141: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 19:54:27.72 ID:WUXzTJw50.net
40億年ぐらいかけて化学物質から自然に生命体が生じて、それが次第に複雑な
生物に進化すれば、待って居れば知能を持った有機生命体が現われるのだと思うがな。

それをもっと加速するには、期待する結果が分かっていれば誘導的に進化に手心を加えてやることで、可能だろうと思う。そうすれば40億年待たなくても、1万年ぐらいでもできるかもしれない。

それまで待てない人はどうするかって?死んでしまうのさ。

143: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 20:38:20.06 ID:2GKA5YlT0.net
no title

148: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 21:03:49.77 ID:7huQHty70.net
一方的に好きになるだけを恋愛というのなら可能じゃねえの?w

154: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 13:48:53.97 ID:oyfFyeuU0.net
失恋して鬱になるということもあるんだな

158: 名無しさん@1周年 2016/01/11(月) 14:37:48.35 ID:DWr6MxIp0.net
絵に恋する「人間」は居る
物に愛情をもつ「人間」は居る

つまりAIにも恋愛してほう人間は居る

74: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 09:37:12.93 ID:ozuH2KeX0.net
今日はAだよ
今日はAだよ
今日はXがいい

男「なんで急にXなの?」

前からずっと考えてた

男「はぁ??なら最初っから・・・」

女の気まぐれを再現するのは無理。
ロジックじゃないから

90: 名無しさん@1周年 2016/01/10(日) 10:55:21.42 ID:26NkdXlm0.net
>>74
わかるw

引用元: 【科学】技術的にはいい線いってる?「AIとの恋愛は可能か」専門家の意見は



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『AIとの恋愛は可能か』 技術的にはいい線いってる?専門家の意見は

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年01月11日 23:15 ID:kfX9vHnj0*この発言に返信
SAOみたいに頭に装置被って仮想空間に完全に入れる技術
人間の姿で人間並みの会話できるAI

これはあと20年もすればできる可能性けっこうある
まあ何が言いたいかっていうと少子化やばくね
2  不思議な名無しさん :2016年01月11日 23:20 ID:PhNb.Ch80*この発言に返信
そこまできちゃったらそれはもうAIではないんじゃないのか
3  不思議な名無しさん :2016年01月11日 23:26 ID:59Q.dQKH0*この発言に返信
さっさとドラえもん作ればいいだけ
4  不思議な名無しさん :2016年01月11日 23:27 ID:59Q.dQKH0*この発言に返信
ターミネーターでもありだな
5  不思議な名無しさん :2016年01月11日 23:38 ID:ZWFzi3sa0*この発言に返信
AIとの恋愛って定義が曖昧で議論がちぐはぐになってる
人間がAIに恋愛感情を持てるかなのか、両方向で好意を持てるのかで話は違ってくると思うけど
6  不思議な名無しさん :2016年01月11日 23:51 ID:YWPeGz5i0*この発言に返信
一方向でも満足できるという意見が多いのに驚いた。
実現したら面白そうだね。
お好きな人格をネットからロードしてください。

 
 

次の記事

上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...