戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matome.naver.jp/odai/2145249580488236301


ちょっと工夫するだけ。「三日坊主」をやめる新しい発想法 - NAVER まとめ
  1. まとめトップ
  2. ビジネススキル

ちょっと工夫するだけ。「三日坊主」をやめる新しい発想法

道具とかいらないし、とりあえずやってみよ。

更新日: 2016年01月11日

691 お気に入り 46051 view
お気に入り追加

心理学的にはこういうことみたい。

「週に2回ジムに行くことと同時に、新しい資格を取ることなど、他の習慣は同時に身につけようとしてはいけない」

「たくさんの習慣を身につけようとしてどれもこれも続かない、上手くいかなくなるというのは、意志力を使いきってしまってる」

脳が対処する物の数は少なければ少ないほど良く、モチベーションを1つの抱負に集中させることで、成功する可能性が高くなります

通常、心の中でわかるまでの変化をもたらすためには、約21日以上かかる

「21日間続けることができれば、新しい習慣は身につくといわれています。まず、21日間続けてみましょう」

何か習慣化したいことがあれば21日連続で続けないと体が習慣化されない。 同じ時間帯にしたら続けやすくなるってフィリピンの偉い人が教えてくれた

「後回しはダメ」どころじゃない…!

アメリカの有名な司会者、メル・ロビンスが実践してること。

もし何かやりたい衝動があっても、それを5秒以内に行動に移さなければ、緊急ブレーキを作動させる

問題はアイディアではないのです。問題は実際に行動しないということです。あなたがそれを殺してしまうのです。

これ、言えてるよね。私も家事もランニングも勢いだもん。(笑) →5秒で「やる気」は死ぬ。自分ルールで、目標達成するための方法 - ViRATES [バイレーツ] @ViRATEScomさんから virates.com/society/1980613

すごく共感 「やる気は5秒で死んでしまう」 行動のブレーキを外すための"自分ルール"のつくりかた | ログミー[o_O] logmi.jp/32799 #logmijp @logmijpさんから

メリットを考えても仕方ない。

“楽しい”“ワクワクする”といった感覚を味わうことで、いつの間にか自然と続けられる人になります

ドーパミンは2回目では慣れが生じる事で分泌量が低下し、3回目ともなれば、さらに低下して「さあ、始めるぞ」は空回り

たとえば、ジョギングを続けることが目標なら、「ホノルルマラソンを完走する」「やりきったー」という感情を50秒間味わう。

気持ちがアガらないなら、本気モードは低い証拠。どのみち続かないから、目標を変えたほうがいい。

続けられそうにないからやらない、、失敗したらどうしようと思うと不安でできない、などと感じる場合でも、人は10秒なら行動できる

ちょっと実践してみる。 物事を習慣化できるようになるための「エモーショナルハビット」とは | ライフハッカー[日本版] lifehacker.jp/2015/11/151102… @lifehackerjapanさんから

1




kimi-ha-karamuruさん

お届けっ!!!



  • 話題の動画をまとめよう