スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part20
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452351020/

質問・相談
80: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)22:54:54 ID:m1Z
私が非常識なのか、ちょっと解らないんですが、判断して欲しいです
義弟夫婦にご祝儀を渡すべきか迷ってます

二年前、私と旦那の結婚式を行いました
式は親族だけを呼ぶ小さいものでした
そのとき義弟には入籍していない内縁の妻と6歳の子がおり、苗字の違うその内縁の妻と子が結婚式に参加したがりました
しかし、私の親族が両親と兄弟の3人なのに対し、旦那の親族は祖父母4人、両親2人、叔父叔母4人、従兄弟2人で人数に大差があり少し気が重く感じていました
私は親族の集まりに法的に全くの他人が交じることにすごく違和感がありました
また、義弟の内縁の妻の人間性もあまり好きではありませんでしたし(子供を他人に任せて義弟とベタベタ、スマホポチポチ)
私に懐いてべったりの子も式に来ると思うと気が重く、その意思を旦那がしっかり汲み取ってくれ、内縁の妻と子は招待状に名前を書かないことにしました
義弟からは欠席の知らせが届き、ご祝儀も特にありませんでした
かわりに義両親から少し多めのご祝儀を渡され「弟の分も包んでおいたから」と後から言われました
私と旦那は義弟の分を受けとりたくなかったため、同額をそのまま義両親に返しました
義弟はそのことすら知りません


今度義弟の結婚式があるのですが、「兄貴も俺の奥さん呼んでくれなかったんだから」と旦那しか招待しませんでした
旦那は義弟も出席しなかったからと欠席することにしました
ご祝儀も渡すつもりは無いんですが、義両親から「兄弟なんだから最低5万は包んで渡しなさい」と言われています

ちなみに、義実家には義弟たちが同居しているので、私は結婚後一度も義実家には顔を出していません
持病があり薬が手放せないので、小さい子や他人がいる部屋で寝泊まりをしたくないためです
内縁の妻も子も私が寝泊まりしている部屋に平気で出入りするので気が休まらないのです
かわりに旦那は義実家から頻繁に呼び出しがある度、交通費を捻り出してかえしています

わかりにくい文章ですみません
こういった事情で、義弟たちとは交流もなく、ご祝儀を渡したくないのですが、渡さなくてはならないでしょうか?
私達の結婚式でのことや、義実家で泊まった時に部屋に入られて荷物ひっくり返されたことなどは話していますが
義実家、特に旦那の母方の親族は皆義弟たちの味方で、私が非常識な冷徹な女だと言われています
私の考えはそこまで非常識でしょうか?

81: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)22:58:20 ID:OfW
貰ってないなら返さなくてよい これが原則だと思うけどねー

82: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)22:59:16 ID:m1Z
>>81
義両親が代わりに包んだ分があるから、渡されたことになってるんですよ
だから返すのが当然だと言われます

84: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)23:05:19 ID:94E
>>82
受け取ってないんだからいいんじゃないの?しかも出所は義両親からだったんでしょ?
今回も義両親から出せばいいのにね
義両親が義弟夫婦に肩入れする事情でもあるんかいな

85: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)23:08:28 ID:bPN
>>82
でも義弟は両親が義弟の分を出したことも知らないんでしょ?なら義弟的には出してないことになってるんだから>>80が御祝儀出さなくても問題ない気がする。問題あるならまた義両親が「兄夫婦の分も」と言って渡すだろうし。

義弟夫婦がすぐに結婚しなかった理由がわからないからあれだけど、これを機会に義実家共々疎遠になればいいと思う。

96: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)00:49:33 ID:CHU
>>85
義弟たちが入籍しなかった理由は、おそらく義弟が当時高卒で20、フリーター、携帯の使い過ぎで一月30万使い借金持ち
内縁の妻、キャバ嬢、だったからだと思います
直接聞いたことはありませんが、当時は「今のまま結婚しても成り立たない、けじめをつけて区切りに結婚する」と言っていたので、おそらく収入の問題だと予測してます

87: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)23:20:54 ID:gEX
内縁の妻の子って、義弟の実子なの?
連れ子なら別に招待しなかったことは問題ないと思う。
実子なら、呼ばなかった事はおかしいと思う。
ついでに言えば、あなたたちの結婚時に、義弟がまだ正式な婚約者でもない状態
(ただの同棲相手)だったなら招待しなくても問題ないと思うけど、
すでに既婚のあなたたちを夫婦で招待しないのはおかしいよね。

一般的に、未婚の弟妹からのお祝いはなくても仕方ない風潮があるけど
兄姉からは既婚未婚にかかわらず払うのが普通じゃないかな。
貰わなかったから払わない、ではなく、既婚の兄から弟への祝儀は当然と思われる。
貰ったから返す、の法則で言えば、義弟からの祝儀は義両親が払ったわけだから
今回も義両親が義弟に払えばいいんじゃないかな。
それを受け取るか、あなたたちのように返すかは義弟夫婦次第
私個人の意見としては、義弟夫婦の非常識にあなたたちが堕ちるのはいただけない。
夫婦の連名で送ったら?

96: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)00:49:33 ID:CHU
>>87
子は連れ子です
血縁関係も一切ありません


92: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)23:52:05 ID:64d
>>82
今回も義両親が代わりに包めば良いと思います

95: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)00:33:31 ID:dws
>>80
>私と旦那は義弟の分を受けとりたくなかったため、同額をそのまま義両親に返しました
>義弟はそのことすら知りません
>ご祝儀も渡すつもりは無いんですが、義両親から「兄弟なんだから最低5万は包んで渡しなさい」と言われています

自分たちは出していないのだから義両親に出してもらうように打診すればいい

96: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)00:49:33 ID:CHU
日付が変わってしまいましたが、>>80です

ご意見ありがとうございます
ご祝儀は渡さないことにします
義両親には出したかったらそちらで勝手にしてくださいと伝えます


※キチガイママまとめ保管庫では「当サイトに寄せられた報告を記事にする」という事を行っております。
キチママ、毒親、モンペなどに遭遇した経験のある方は
キチママ報告掲示板@キチガイママまとめ保管庫に報告して頂けると嬉しいです。
上記掲示板での報告に関する感想なども歓迎致します。
また、この試みに関するご意見なども募集しておりますのでよろしくお願い致します。