683: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 17:13:46 0
義姉がいつも「嫁にいったからって血の繋がった親子が
一番なんだから!義理の親相手におさんどんなんて
時代錯誤もはなはだしい!」ってウトメに言われまくってて、
盆正月どころじゃない勢いでしょっちゅう里帰りしてる。
なので私も夫も、私は正月には自分の実家にいくつもりで
いたんだよね。
でも結婚して初めての正月だし、お互いの実家にバラバラに・・
ってのも味気ないので、夫と一緒に家でゆっくり過ごすと決めてた。
実家は二日か三日あたりに日帰りで顔出せばいいよねって。
そしたら昨日「おせちの準備があるから30日から来て」って
言われて素でびっくり!
夫との連絡が取れてないのかと思って、予定を説明したら
「それは聞いてるけど、まさかあなた本気で来ないつもりなの?」
って言われて・・。
一番なんだから!義理の親相手におさんどんなんて
時代錯誤もはなはだしい!」ってウトメに言われまくってて、
盆正月どころじゃない勢いでしょっちゅう里帰りしてる。
なので私も夫も、私は正月には自分の実家にいくつもりで
いたんだよね。
でも結婚して初めての正月だし、お互いの実家にバラバラに・・
ってのも味気ないので、夫と一緒に家でゆっくり過ごすと決めてた。
実家は二日か三日あたりに日帰りで顔出せばいいよねって。
そしたら昨日「おせちの準備があるから30日から来て」って
言われて素でびっくり!
夫との連絡が取れてないのかと思って、予定を説明したら
「それは聞いてるけど、まさかあなた本気で来ないつもりなの?」
って言われて・・。
最初思わず、
「夫め連絡をめんどくさがったな!快諾してたって嘘ついたな!」
って思ったんだけど、夫にはいい顔して裏で私に
「私はいいって言ったのに、うちは自発的に嫁が来まして〜」
ってやりたいんだなって気づいたら超イラっときて・・。
685: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 17:16:04 0
「お義姉さんはどうなさるんですか?」って聞いてやった。
「あの子ならもう来てるわよ」だと。
「お義姉さんがご主人の実家のお手伝いに行くなら分かりますけど、どうして私が?」
「いつも、嫁にいっても自分の実家を第一にってお義姉さんに言ってますよね?」
「当然、それがそちらの方針なんだと思ったんですけど、違うんですか?」
「それとも、お義姉さんは良くて私はダメってことなんですか?」
「それはどうしてですか?」
「とにかく自分達を第一にって話なら、普段からそうハッキリ言ってほしいんです」
「普段は優しいことばかり言ってて、いざとなったら本音が違うんじゃ混乱します」
「で、どうお思いなんですか?」
って、思いつく限り問いただしてみた。
つか普通にそのへんわかんないからキッチリ聞いときたいしね。
外面が良くて「悪いこと」をハッキリ要求できない偽善タイプなので、
「別にそういうつもりじゃないわよ・・」
「あの子がそうしたいっていうなら、まあいいわ・・」とか
歯切れ悪い感じで話が終わった。
義姉は察してちゃん(「あれ〜困ったな〜、どうしたらいいかな〜
(=あんたがやって)」)で義母は裏表の激しい偽善者型。
そして私は直球ストレート型。もちろん合うわけがない。
結婚から一年弱、お互いオブラートが溶けてきて、ついに
真正面からぶつかったよ。
義実家の正月は私の悪口三昧だろうな。別にいいけど。
「ああついにやってしまった」感より「ああスッキリ!」の方が
ずっと大きかったので、ここらでやっといたほうが良かったんだろう。
慣れてないんで、改行うまくできなくてごめんなさい。
「あの子ならもう来てるわよ」だと。
「お義姉さんがご主人の実家のお手伝いに行くなら分かりますけど、どうして私が?」
「いつも、嫁にいっても自分の実家を第一にってお義姉さんに言ってますよね?」
「当然、それがそちらの方針なんだと思ったんですけど、違うんですか?」
「それとも、お義姉さんは良くて私はダメってことなんですか?」
「それはどうしてですか?」
「とにかく自分達を第一にって話なら、普段からそうハッキリ言ってほしいんです」
「普段は優しいことばかり言ってて、いざとなったら本音が違うんじゃ混乱します」
「で、どうお思いなんですか?」
って、思いつく限り問いただしてみた。
つか普通にそのへんわかんないからキッチリ聞いときたいしね。
外面が良くて「悪いこと」をハッキリ要求できない偽善タイプなので、
「別にそういうつもりじゃないわよ・・」
「あの子がそうしたいっていうなら、まあいいわ・・」とか
歯切れ悪い感じで話が終わった。
義姉は察してちゃん(「あれ〜困ったな〜、どうしたらいいかな〜
(=あんたがやって)」)で義母は裏表の激しい偽善者型。
そして私は直球ストレート型。もちろん合うわけがない。
結婚から一年弱、お互いオブラートが溶けてきて、ついに
真正面からぶつかったよ。
義実家の正月は私の悪口三昧だろうな。別にいいけど。
「ああついにやってしまった」感より「ああスッキリ!」の方が
ずっと大きかったので、ここらでやっといたほうが良かったんだろう。
慣れてないんで、改行うまくできなくてごめんなさい。
686: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 17:19:13 0
>>683乙
最初にはっきり言えてよかったね
ところで裏表のある旦那はどうするの?
最初にはっきり言えてよかったね
ところで裏表のある旦那はどうするの?
687: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 17:21:58 0
すごいね。
そんなに次々言葉が出てかっこいい。
ずっとトメは黙ってたの?
そんなに次々言葉が出てかっこいい。
ずっとトメは黙ってたの?
688: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 17:24:53 0
今までは偽実家でおさんどんしてたの?
689: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 17:25:20 0
>>686
よく嫁。
よく嫁。
690: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 17:29:21 0
>>688
よく嫁。
よく嫁。
691: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 17:31:52 0
>>686
裏表があって小汚く立ち回っているのは…?
裏表のある姑が息子にはいい顔して嫁に電話よこしているだけw
裏表があって小汚く立ち回っているのは…?
裏表のある姑が息子にはいい顔して嫁に電話よこしているだけw
692: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 17:37:06 0
>>686
ダンナは裏表ないです。
なさすぎて、あえて言うなら「鈍感無神経バカ」。
私のような直球正論バカにはちょうどいいタイプです。
>>687
全然かっこよくないですよ・・。
「え?なんで?理が通らないじゃん」って思ったら
逆に言葉を我慢できない、まさに「正論バカ」型です・・。
義母は返事を待っても無言なので、私ばっかダラダラ喋ってました。
こういうときって、誰も不快にさせることなくさらっと立ち回れる人が
一番かっこいいよね。
適度に謝ったりおだてたりして義母の顔も立てつつこっちも譲らず・・
みたいな機転が利く人がうらやましい。
ダンナは裏表ないです。
なさすぎて、あえて言うなら「鈍感無神経バカ」。
私のような直球正論バカにはちょうどいいタイプです。
>>687
全然かっこよくないですよ・・。
「え?なんで?理が通らないじゃん」って思ったら
逆に言葉を我慢できない、まさに「正論バカ」型です・・。
義母は返事を待っても無言なので、私ばっかダラダラ喋ってました。
こういうときって、誰も不快にさせることなくさらっと立ち回れる人が
一番かっこいいよね。
適度に謝ったりおだてたりして義母の顔も立てつつこっちも譲らず・・
みたいな機転が利く人がうらやましい。
693: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 18:29:25 P
トメがダブスタな以上は、誰も不愉快にならずってのは難しいよ。
だってダブスタな言動をした時点ですでに不愉快に感じる人がいるんだもの。
機敏がきく対応も確かにあるけど、
こちらの正論をどんどん言って
問題を長引かせないってのも良い解決方法だと思う。
これが、トメも嫁も言いたい事をストレートにいわない察して同士だと、
問題がネチネチ長引いちゃうものw
だってダブスタな言動をした時点ですでに不愉快に感じる人がいるんだもの。
機敏がきく対応も確かにあるけど、
こちらの正論をどんどん言って
問題を長引かせないってのも良い解決方法だと思う。
これが、トメも嫁も言いたい事をストレートにいわない察して同士だと、
問題がネチネチ長引いちゃうものw
695: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 20:46:11 0
>>692
誰も不快にさせることなくなんて無理だよ。
692のやり方でいいじゃん。
GJ!
誰も不快にさせることなくなんて無理だよ。
692のやり方でいいじゃん。
GJ!
696: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 20:52:47 0
>>683
乙
>「嫁にいったからって血の繋がった親子が一番なんだから!
>義理の親相手におさんどんなんて時代錯誤もはなはだしい!」
というウトメの方針に従う良い嫁ですねw
乙
>「嫁にいったからって血の繋がった親子が一番なんだから!
>義理の親相手におさんどんなんて時代錯誤もはなはだしい!」
というウトメの方針に従う良い嫁ですねw
引用元: ・勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其153
このまとめが気に入ったら
「いいね!」をお願いします!
「いいね!」をお願いします!
おすすめ記事