0 :ハムスター速報 2016年1月13日 20:30 ID:hamusoku
天動説と地動説の違いを説明するアニメーションの数学的美しさ
1 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:38 ID:3aU570jx0
感動的に分かりやすい
4 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:39 ID:mL.DDQlJ0
天動説やべぇwww
2 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:39 ID:3lssIJ9U0
どっちにせよ気づいた昔の人は天才
天動説と地動説の違いを説明するアニメーションの数学的美しさ
天動説と地動説の違いを説明するアニメーションの数学的美しさ
https://t.co/5g5XYwsjXd pic.twitter.com/Gng3VK8oy0
— kenji (@kenjinote) 2016, 1月 12
1 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:38 ID:3aU570jx0
感動的に分かりやすい
4 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:39 ID:mL.DDQlJ0
天動説やべぇwww
2 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:39 ID:3lssIJ9U0
どっちにせよ気づいた昔の人は天才
5 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:39 ID:F.jnJSxU0
天動説スゲェ動き・・・
6 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:39 ID:YYAjtHu.0
左きちんとまとまったね
7 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:39 ID:ziviYtE.0
すげー!
8 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:39 ID:USmcrpTJ0
目が回るwww
9 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:39 ID:od3VBkO00
やはり天動説の方が正しいな(錯乱
10 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:40 ID:6IuCA5t60
なるほどそうなるのか!
12 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:40 ID:F.jnJSxU0
月の動きも入れたら凄い事になるんだろうな
13 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:41 ID:BMaM.RXo0
ふつくしい・・・
14 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:41 ID:yBr.FBCW0
確かにまともに軌道計算したら疑問に思うわなぁ・・・
15 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:41 ID:UX3l6vEI0
地動説の方になんかひょうきんなやつがいるな
16 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:41 ID:aY8xmVdq0
解りやすいけど、一部何故その様な動きをするのか解らない…(´・ω・`)
18 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:42 ID:uLjJsXjg0
神様が几帳面で良かった
22 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:43 ID:hbqZSmqf0
つまりは、どっちでもいいってことだな。
どちらが正しいではなく、何に軸を置くかだ。だって、地球に軸を置いても綺麗な図形を描ける。
25 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:44 ID:rxDdy6py0
ハレー彗星「ええ…なにこれぇ…」
26 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:45 ID:0pAsEr4R0
しかしガリレオはすごいなぁ。
30 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:47 ID:nNAO1PB30
ようするに天動説って、「地球が中心」という前提で観測すると明らかに物理法則を無視しためちゃくちゃな動きでないと説明できない、って事だよね。
そりゃあ、理詰めで考える学者は地動説を唱えるわけだww
31 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:48 ID:GA8Apj4c0
地動説て天動説の太陽と地球の位置が入れ替わっただけだと思ったけど、地動説での星の軌道を計算するとこんな妙な動きになるのか
32 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:49 ID:E1wZ.Ocu0
長らく地球に棲んでるけど、それでも
地球が太陽の周りを公転していて
なお、自転してるとは思えないんだわ。
33 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:49 ID:mUbiQFBQ0
天動説の方はまさに惑う星だわ
36 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:52 ID:RPg4f0jb0
一つの嘘を守るためには、またいくつもの嘘を重ねる必要がある
天動説の軌道にはそういうむちゃくちゃさが見える
37 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:52 ID:0KKEleZ60
二度計測する部分がでるのが天動説の欠点だなあ。
38 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:52 ID:CPnBWXFH0
現代もいろんな部分で地動説的な理屈が幅を効かせてるのかも知れんな
11 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:40 ID:ur4vuXX.0
軌道が美しくて何度も見てしまってた
40 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:53 ID:Mh4hat.y0
センター2015世界史にこれ出てきた。
ハムちゃんまとめてくれてありがとう!
わかりやすい!
天動説スゲェ動き・・・
6 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:39 ID:YYAjtHu.0
左きちんとまとまったね
7 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:39 ID:ziviYtE.0
すげー!
8 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:39 ID:USmcrpTJ0
目が回るwww
9 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:39 ID:od3VBkO00
やはり天動説の方が正しいな(錯乱
10 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:40 ID:6IuCA5t60
なるほどそうなるのか!
12 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:40 ID:F.jnJSxU0
月の動きも入れたら凄い事になるんだろうな
13 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:41 ID:BMaM.RXo0
ふつくしい・・・
14 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:41 ID:yBr.FBCW0
確かにまともに軌道計算したら疑問に思うわなぁ・・・
15 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:41 ID:UX3l6vEI0
地動説の方になんかひょうきんなやつがいるな
16 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:41 ID:aY8xmVdq0
解りやすいけど、一部何故その様な動きをするのか解らない…(´・ω・`)
18 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:42 ID:uLjJsXjg0
神様が几帳面で良かった
22 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:43 ID:hbqZSmqf0
つまりは、どっちでもいいってことだな。
どちらが正しいではなく、何に軸を置くかだ。だって、地球に軸を置いても綺麗な図形を描ける。
25 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:44 ID:rxDdy6py0
ハレー彗星「ええ…なにこれぇ…」
26 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:45 ID:0pAsEr4R0
しかしガリレオはすごいなぁ。
30 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:47 ID:nNAO1PB30
ようするに天動説って、「地球が中心」という前提で観測すると明らかに物理法則を無視しためちゃくちゃな動きでないと説明できない、って事だよね。
そりゃあ、理詰めで考える学者は地動説を唱えるわけだww
31 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:48 ID:GA8Apj4c0
地動説て天動説の太陽と地球の位置が入れ替わっただけだと思ったけど、地動説での星の軌道を計算するとこんな妙な動きになるのか
32 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:49 ID:E1wZ.Ocu0
長らく地球に棲んでるけど、それでも
地球が太陽の周りを公転していて
なお、自転してるとは思えないんだわ。
33 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:49 ID:mUbiQFBQ0
天動説の方はまさに惑う星だわ
36 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:52 ID:RPg4f0jb0
一つの嘘を守るためには、またいくつもの嘘を重ねる必要がある
天動説の軌道にはそういうむちゃくちゃさが見える
37 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:52 ID:0KKEleZ60
二度計測する部分がでるのが天動説の欠点だなあ。
38 :ハムスター名無し2016年01月13日 20:52 ID:CPnBWXFH0
現代もいろんな部分で地動説的な理屈が幅を効かせてるのかも知れんな
11 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:40 ID:ur4vuXX.0
軌道が美しくて何度も見てしまってた
40 :名無しのハムスター2016年01月13日 20:53 ID:Mh4hat.y0
センター2015世界史にこれ出てきた。
ハムちゃんまとめてくれてありがとう!
わかりやすい!
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
どちらが正しいではなく、何に軸を置くかだ。だって、地球に軸を置いても綺麗な図形を描ける。
他の星も地球中心に回れよw
そりゃあ、理詰めで考える学者は地動説を唱えるわけだww
地球が太陽の周りを公転していて
なお、自転してるとは思えないんだわ。
間違えた地動説と天動説逆だ
地動説は地球が自転しているかどうかの話であって、公転の話しではないだろ
左の画像は間違っている
天動説の軌道にはそういうむちゃくちゃさが見える
ttp://marsboyjapan.blogspot.jp/2011/10/blog-post_1168.html
TPPまとめ 報道されないTPPの21分野 医療・労働関係他
1月に批准手続き2月上旬に署名式の予定 2ch関連サイト他勢い投票等工作有り
ttp://desktop2ch.net/male/1451199596/
ハムちゃんまとめてくれてありがとう!
わかりやすい!
「細かい話をいうと、正確にはこれは地動説・天動説には対応しておらず、
太陽中心の座標系と地球中心座標系の違いを表現したアニメーションなのですが」
と書いてある。
このことをフォローしといた方がいいような気がするな。
そもそもこんな右のようには思考してないだろw
確かに惑ってるわ
今の知識(しかも受け売り)を持って過去の人間を叩く愚かしさよ
外国では「地動説」「天動説」とは呼ばないって事実が一番の収穫だったわ。
せめて「地動説」でいっぺん調べろよw
実際の軌道はこんなおかしくなりますよー、ってなら地球も太陽に引っ張られるべきだ
ガチ天動説では星は「天球に貼り付いてる」から、同一面内で前後しながら進んでる事になる
これどっちもあってるんだってみんなわかってるのかな
まぁ綺麗と言えば綺麗だが、現在分かっている物理法則からしたら有り得ないだろうからねぇ。
天動説で唐突に周回運動とか「ねーよww」ってレベル。
あってないだろう、なんで地球だけ固定なんだよw
だから人類は1400年も天動説で納得してしまった
この広い宇宙のどこに座標系を固定するのも自由だからね
太陽に固定したら一番計算しやすいってだけ
電車から見るのと止まって見るので景色の見え方は違うけど、どっちが間違ってる訳でもない
てかどっちも間違いではないからな?
科学では正しい物を2種類以上の方法で説明できたとき
よりシンプルな方法がより正しいってされてるってだけだぞ
あってるんだよ
地球中心の視点で見れば何も間違ってない
つか太陽だって銀河系を回ってるんだから、その意味では太陽中心だって間違ってることになる
宇宙に絶対基準はないんだから、どこを中心にするかは自由なんだよ
天動説が間違ってた事の根本は「全ての星が地球を中心に回っている」と言うこと
現代の宇宙論にそっくりやね(ニッコリ
図ではちょっとわかり辛いが、一つの星の動きを他の星と同じ方向に流れる、ある時それが止まって、星の流れから逆行して、また星の流れと同じになる…という現象がおかしなことになってたんだな
地球から見た視点だと大周りの星を見ていると、途中で視点が追い越してしまうからなんだとさ
これって、位置関係や惑星と太陽の距離が一定って分かってからの、結果論だよね。
太陽系から見れば他の銀河にある星の方が動いて見えるだろ
地動説はあくまでも太陽系内での話しだ、と思うんだけど
もしかしたら地球だけが静止していることだってありうるだろう(たぶんない)
地球から見て規則的に回ってるのが恒星なのに対して不規則な動きをするから火星や金星は迷える星、惑星って言うわけで
地動説で言う地球が2周めに入って外惑星に追いつく→距離が縮まるため天動説で地球に近づいていく
でその後地球が地動説でその惑星から離れる状態になると天動説で外側に広がる動きをする
地球3周目なども同様
だから天動説の外4惑星の動きを見てみたら最初に一番外の惑星が変な動きする
あと、大昔に学校でコレの実物模型を見た記憶がある
もとより地動説しかなかったらなんて言ったんだろうね
あの時代は天動説押しまくったんだろうか
宗教上の理由だっけ?
厳密には当時の教会が推してたのは「地球中心説」っていう天動説より更に酷いもの。ガリレオが戦ってたのはこっち。
じゃなくて
(右)地球から観測した太陽系の軌道(のイメージ)と
(左)太陽から観測した太陽系の軌道(のイメージ)で別に間違っているわけじゃない
右も太陽とどれかもうひとつの星だけを目で追っかけて見るとわかりやすいと思う
間違った天動説を信じていても観測結果は変わらないのだから当たり前だけど
コメントする