戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/47522660.html


マクロスのバルキリーってバトロイド形態いらんよな:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:マクロスシリーズ総合
cle9wvzg1eA
マクロスのバルキリーってバトロイド形態いらんよな


元スレ/http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452659673/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:34:33.510 ID:35Ni5Wx3a.net
ガウォークとファイターだけでいいよね




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:35:17.287 ID:7PB/kUY8a.net
それだともはやガンダムじゃんか
差別化してるんだよ





3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:35:54.356 ID:wCZ1lkQOM.net
飛行機に腕でいいよ




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:36:08.875 ID:XxYJZlw9a.net
バルキリーは巨人とどつきあいするために作られたから
ガウォークは開発途中の偶然の産物だし





7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:38:29.702 ID:2cyJfwCXM.net
>>5
今は巨人族云々ってだいぶ薄れてないか
小さな内乱はあるみたいだけど、概ね人類と融和してるわけだし





SDstrikers

【iOS】シリーズ最新作!SDガンダムストライカーズ
【Android】シリーズ最新作!SDガンダムストライカーズ



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:42:36.015 ID:35Ni5Wx3a.net
>>5
開発意図とガウォークが誕生した経緯はそうなんだろうけど作品というか戦闘を重ねてど突き合いはイラネってことに気づくと思うんだ
変形機構をシンプルにすることで省スペース化して武装を増設するのもエンジン肥大化させるのも思いのままじゃね?





6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:38:06.102 ID:4qKlxQaD0.net
yE0CeeN

特定需要以外も満たす為に必要





8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:38:37.743 ID:BiLe+dzup.net
ガウォークの利点って何だ?




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:40:00.403 ID:KHfk8xZJ0.net
>>8
ホバリングできる





10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/01/13(水) 13:41:01.363 ID:bWI4nuYt0.net
>>8
市街地や山間とかの遮蔽物あるとこで
前後左右の高速移動ができることじゃね?





12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:43:47.774 ID:7PB/kUY8a.net
なんで巨人と同じ大きさにしたんだろ
5、6倍のサイズにしとけば余裕なのに





13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:45:27.865 ID:XxYJZlw9a.net
たしか移動能力とバリアのステ振りが形態によって違うんだよな
防御力はバトロイドが一番強い

そう言えばすっかり黒歴史扱いだけどマクロスⅡで主人公が乗ってたのがバトロイド無しの機体だったな


かっこいいロボットの画像くれ


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:49:02.087 ID:KHfk8xZJ0.net
>>12
作中でやってたみたいに敵戦艦に侵入することを考えてたんじゃね

>>13
黒歴史扱いじゃないよBDBOXも出たし
F以降はマクロス世界の年表に載ってたりするし


超時空要塞マクロスII Blu-ray Box (期間限定生産: 2015年7月24日迄)
超時空要塞マクロスII Blu-ray Box


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:51:11.890 ID:35Ni5Wx3a.net
>>14
なるほど





16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:51:57.571 ID:XxYJZlw9a.net
>>15
大きさで圧倒するならマクロスおるし





17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/01/13(水) 13:52:35.268 ID:2cyJfwCXM.net
純粋な戦闘機としてのポジションをある程度ゴーストが担ってるからこそ
汎用機としての展開はやめられないんじゃないかね






関連商品
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 惣流・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュア
蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)
HI-METAL R 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか VF-1J アーマードバルキリー 約145mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア【Amazon.co.jp限定】ゾイド MPZ-01 シールドライガー 先行予約特典レーザーサーベル(クロームメッキVer)付



「勇者王ガオガイガー」 Blu-ray BOX Division 1 (完全限定盤)
フライングドッグ (2015-11-25)
売り上げランキング: 9

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2016/1/14 20:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:56 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:11 ID:bkDNURQD0
  • 元々マクロス内や敵艦・敵施設内の巨人用設備を使う事を想定した形態だからねえ。
    今は巨人との共存が進んでるんで、巨人の居住エリアで同じ設備を利用するためにやっぱりあると都合がいいんだろ。
  • 2:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:13 ID:V7kOeFh50
  • 未来でどこかの星で作られたドラマとか映画を俺らが見てるって設定だから、
    サーガ作品なのに整合性なんか最初からなくて年表もあまり意味がないんだよな
    でもガンダムみたいに必死こいて整合性つけるよかはるかにいいわ
    なんで初代マクロスよりゼロの方が前の話なのにゴーストのデザインがプラス寄りなんだとか
    いちいち悩まなくて済む
  • 3:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:14 ID:5G6h.EeC0
  • マクロスⅡには大体そういう発想であろうガウォークロイドって機体がある
    変形機構をオミットして武装マシマシのまさに>>11の発想みたいな機体だ
    いまいち小回りが効かなくてダメだったが
  • 4:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:15 ID:.OOa0SBA0
  • 板野サーカスのせい
    逃げ回るのが格好いいなら格闘戦は要らんよな..。
  • 5:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:21 ID:q.u30Vmx0
  • バトロイドはゼントラーディ艦の中で活動するにはいるけど初代より未来ではいらんよね
    戦闘で運動性が欲しい時はガウォークまででおkという
  • 6:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:25 ID:FPValImu0
  • ACEやってるとき同じこと思ったわ。
    バトロイドの使い所が分からんかった
  • 7:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:26 ID:pZ1voGjE0
  • バサラにとってはバトロイドが一番必要なんだよなぁ(口があるから)
  • 8:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:28 ID:uVkRghD80
  • 扉こじ開けようとしたら先端がぶつかって手が届かないだろ
  • 9:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:28 ID:PlaL8MLR0
  • マクロスプラスのイサムとガルドが縦横無尽にファイターたのバトロイドだのを使いこなしながらケンカする様を見てると、あったほうがかっこいい。
  • 10:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:30 ID:V7kOeFh50
  • ゼロでフォッカーがやってたけど、
    敵にミサイル撃ちまくられた時にバトロイドで高速移動しながら
    チャフまきつつ頭部レーザーとガンポッドでミサイル迎撃するのは有能な使い方だと思う
    VFX-2ってゲームでは実際にできたよ
    ファイターだとよけきれずに被弾するから変形して後ろに移動しながらこれやってた
  • 11:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:30 ID:GYrvFWd.O
  • スタースクリームたちが涙目
  • 12:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:36 ID:5sgXFOHW0
  • だから後継作のオーガスではガウォーク形態だけになった
    バトロイドのガウォーク形態とシドミードのデザインとどっちが先なんだろう
    やっぱシドミード?
  • 13:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:40 ID:G6fnwwlL0
  • >なんで巨人と同じ大きさにしたんだろ
    >5、6倍のサイズにしとけば余裕なのに

    分かってねえ奴がいるな。敢えて互角対等のスリルとカタルシスの為だろが
    こういう奴はアニメを何百作品観たって理屈とか整合性ばかりに拘って
    スタッフの苦心のアイデアや演出の妙味を理解しない
  • 14:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:43 ID:hZqbeVkb0
  • 相手が巨人だから人型モードもあった方が都合が良い
    戦闘じゃまずなる必要がないのはその通り
    せいぜいガウォークくらいだな必要あるの
  • 15:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:46 ID:6L8RIjy20
  • 戦闘機形態とガウォークだけじゃオモチャが売れないだろうが!
    少なくとも俺は買わなかったぞ
    あの、三段変形がっwww
    まあ、アニメ作品もスポンサーやグッズ販売利益の問題もあるし、合理性うんぬんより「変形カッコイイ!」で成り立っててもいいんじゃね?
  • 16:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:46 ID:yorSsUwq0
  • 巨人と交流するためじゃなかったっけ?
    戦争以外の交流も視野に入れてたはず
    まぁマイクローン技術で向こうが合わせてくれたんだけど。
  • 17:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:48 ID:hZqbeVkb0
  • その通り相手の生活圏入った時の事も考慮しての形態
    巨人サイズに作られた物に対しての対応を考えての事だよ
    相手のテクノロジーも手に入れる為に必要
    蹂躙だけじゃ意味ないから
  • 18:コメントげっとロボ 2016年01月14日 20:59 ID:IBdfJOni0
  • あったほうがかっこいいじゃん
  • 19:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:00 ID:LyOcRTqj0
  • はぐれゼントラーディとの戦闘は度々起こってるし(融和できた事例はとても少ないらしい)
    他のゼントラーディ艦隊と遭遇することも十分あり得るわけだから、残しといても無駄にはならないと思うけどな。
  • 20:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:01 ID:mMTa8wl40
  • 寧ろガウォーク含め「トランスフォーマー」のスカイファイアの為にあるようなもので「マクロス」には要らないだろうな
  • 21:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:06 ID:5sgXFOHW0
  • 垂直離着陸機は排気炎を逃がすため長い脚が必要だし
    むしろファイター形態の着陸脚が不要だな
  • 22:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:06 ID:LyOcRTqj0
  • ※20
    マクロスは82年、トランスフォーマーは84年生まれのためその理屈は破綻している。
    トランスフォーマーの元となった玩具まで含めた場合は分からないけど。
  • 23:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:07 ID:.9DoLdOj0
  • それ言い出したらそもそもマクロスの変形自体が非現実的で必要ないって話になるだろ
    ロマンだよ。そうじゃなかったらマクロスって作品自体埋もれてるわ
  • 24:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:11 ID:GYrvFWd.O
  • ついにこの言葉
    タカトクトイス
    ¥3980あの頃に帰りたい
  • 25:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:16 ID:OrtTqDNF0
  • ファイターでフォロー出来ないところを、ガウォークで補ってる印象
    バトロイドまで行かないことが大事だと思う
  • 26:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:24 ID:UynLIJS.0
  • メタとロマンと作品設定を使い分けましょう。
  • 27:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:28 ID:.TThux5w0
  • ※23
    マクロスは変形しないと主砲が撃てないって設定なんやで?
  • 28:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:35 ID:dAWsFlCR0
  • アルティメットフロンティアやると3段変形の恩恵がよくわかる
    バトロイドが一番ガンポッド当てやすいしバリアで防御できる
  • 29:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:45 ID:lykVEpmiO
  • 人型にならんとパンチがカッコ良く決まらん
  • 30:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:46 ID:10RI1BXF0
  • タイトルの付け方がやらおん並みにキモくなってきてるな
  • 31:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:51 ID:Nx9hFM870
  • ※2
    ゼロは特に映画って扱いが強い作品だから
    なにせゼロを撮影してるカメラに水飛沫がかかったんで見てる画面に水滴が垂れてるって演出を入れてくるぐらい
  • 32:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:53 ID:MhR16u730
  • 人型に変形しないならチビッコはおもちゃ買わんしな
    後番組のオーガスの腕だけ生えたやつのプラモは欲しくなかったしね
    さらに後番組のプラモはお姉さんのおぱ~いが造形されておってだな
    こうなってくるとモスピーダのレギオスにもつっこまんと
  • 33:コメントげっとロボ 2016年01月14日 21:56 ID:Nx9hFM870
  • ※23
    マクロスは元々艦の状態でも主砲撃てたが、事故による欠損を修理するまでの間
    撃てるようにブロックを組み替えたら「たまたま」人型に見えただけって設定


    ※23
    可変よりむしろ人類が宇宙に出てんのになんでいつまでも戦闘機の形を基本にしてんの?おかしくね?
    ってVF-19のマスターファイルに筆者の疑問として書かれてたぞ
  • 34:コメントげっとロボ 2016年01月14日 22:00 ID:qaG7zV9j0
  • スパルタン「ガチンコはまかせろ!」

    つうかなんでデストロイドは後にも先にもトマホーク系ばっかで他はハッテンしなかったん?
    あとケーニッヒモンスターはやっぱやりすぎ
  • 35:コメントげっとロボ 2016年01月14日 22:02 ID:iAZCi1oC0
  • マクロスがハリウッドで実写化する話は今どうなってるんだ?
  • 36:コメントげっとロボ 2016年01月14日 22:03 ID:.zFpyKdY0
  • はぐれゼントラーディーも多いし陸軍以上に遭遇戦も多いだろうから必要だろ
    TV版初代で初めてゼントラと一条が遭遇した時の互いの緊張感
    やっぱり「同じ土俵」に立つってのは重要なファクターだと思う
  • 37:コメントげっとロボ 2016年01月14日 22:11 ID:YX1hpY8t0
  • だからバルキリーは敵基地や艦内戦の歩兵扱いだとなんど言えば
    大昔にでた資料集にも書いてあるだろ
  • 38:コメントげっとロボ 2016年01月14日 22:14 ID:Nx9hFM870
  • ※7
    元々バトロイドにあった口じゃなくて
    口がないと歌えないだろって言ってバサラが自作した口やん
  • 39:コメントげっとロボ 2016年01月14日 22:22 ID:hCYalWaa0
  • 巨人のインフラを使ったりコミュニケーションをとるためだよ
  • 40:コメントげっとロボ 2016年01月14日 22:26 ID:Nx9hFM870
  • ※39
    コミュニケーション・・・成功例あるのか?
  • 41:コメントげっとロボ 2016年01月14日 22:42 ID:q.u30Vmx0
  • コミュニケーション(歌)
  • 42:コメントげっとロボ 2016年01月14日 22:42 ID:Gj.nO7c50
  • バトロイドいらねえだろwwとか思ってたけど、
    マクロスゼロでイサムとガルドの喧嘩のピンポイントバリアパンチをみて、俺が間違っていたのだと悟った。
  • 43:コメントげっとロボ 2016年01月14日 22:59 ID:i1DVk7Up0
  • プラスが一番バトロイドがかっこよく描かれてた気がするな
    そして14の画像はイシュタルか?あれ。
  • 44:コメントげっとロボ 2016年01月14日 23:01 ID:FRzypwK30
  • 巨人と格闘戦したり、ゼントラ艦内で活動する他に、宇宙空間での高機動戦にも使ってる。足を動かす事でエンジンの推進方向や重心バランスを大きく変え、手に持ったガンポッドも広い範囲を狙える。
    ガウォークよりも手足の可動範囲がデカいからね。
  • 45:コメントげっとロボ 2016年01月14日 23:08 ID:.Jwvq.yg0
  • 捕虜を連行するときにも必要って河森が昔書いてたな。
    実際、初代マクロスにはそういうシーンが何回かある
  • 46:コメントげっとロボ 2016年01月14日 23:09 ID:D1uueBUs0
  • マクロスのゲームでもファイターとガウォークで大体なんとかなるしなぁ
  • 47:コメントげっとロボ 2016年01月14日 23:14 ID:Nx9hFM870
  • ※42
    それゼロやなくてプラスじゃね?
    ゼロの時代はイサムが生まれる8年前やで
  • 48:コメントゲトロイド 2016年01月14日 23:15 ID:aLCp40R90
  • 元々は巨人達の超兵器を奪取してそのまま使える様に同スケールにしてたんじゃなかったっけ?
    1stだと巨人の制服奪って変装したり、エレベーターに乗れたりしてさ
    ガンポッドで巨人兵のタバコに火を着けたりなんてのは文化だったなぁ
    でも、バルキリーもここまで進化すると、進化しない巨人兵器を奪取する必要は無くなった感はあるよなぁ
    クアドランローやグラージなんて完全に雑魚だし
  • 49:コメントげっとロボ 2016年01月14日 23:15 ID:aLn59eOY0
  • そういや飛ばない分のエネルギーを電磁装甲に回してるからバトロイド形態が一番防御力が高いって設定あったな
    ファイターだと普通の戦闘機と大差ない紙装甲で、バトロイドだと戦車並、ガウォークはその中間とか
    ピンポイントバリアパンチも余剰エネルギーが無いと使えないんじゃなかったっけ?
  • 50:コメントげっとロボ 2016年01月14日 23:20 ID:bkDNURQD0
  • ※42
    それゼロじゃなくてプラスだw
  • 51:コメントげっとロボ 2016年01月14日 23:25 ID:9ld3x3tA0
  • 狭いとこ歩いたり警備なんかはバトロイドのほうがやりやすいから…
  • 52:コメントげっとロボ 2016年01月14日 23:32 ID:VRjwmc3T0
  • い、一応バトロイドってゼントラーディーの基地とか艦内制圧の際のインドアコンバット(施設内戦闘)が前提の形態だから・・・
    巨人が快適に使用することを前提に設計された施設内で戦闘するにはほぼ同じサイズの巨人が最適だから・・・ガウォークとかデストロイどじゃムリだから・・・
    「だったら同じゼントラーディーに突っ込んでもらえば良くね?」って意見もあるかもしれんが、ファイターで敵艦隊に突っ込んでそのままバトロイドで侵入するのが理想的な戦術だから・・・
  • 53:コメントげっとロボ 2016年01月14日 23:40 ID:VRjwmc3T0
  • ※31
    それなんてグランド・セフト・オート??w
  • 54:コメントげっとロボ 2016年01月14日 23:41 ID:4oHfWt5X0
  • ロボットアニメに人型否定とか
    5,6倍がいいとか
    つまんないこというね

    元々墜落艦の内装から類推した、巨人族との白兵戦を考慮したサイズだし、
    制圧戦を考えた場合、敵と同じサイズにしておくことは有効
    それと量産や整備を考えた場合、人類が扱いやすいベストなサイズがある
    現代の戦闘機だって、いたずらにでかいサイズじゃないだろ?

    それに巨人族と人類の融合が起こったのはあくまで「地球」という銀河辺境で起こった奇跡でしかない
    宇宙の規模と巨人族の戦歴を考えれば巨人族の制圧エリアはもっとあると考える方が妥当
  • 55:コメントげっとバンパイア 2016年01月14日 23:48 ID:aLCp40R90
  • んー
    確かに今更バトロイドは必要ない気しかしないけど、プロトデビルンだのヴァジュラなんてのがうろついてる銀河を巨人達は何万周期も戦い抜いてるんだから、これからも銀河の深淵部を目指すなら先人のスタイルを踏襲しといた方が無難なんて保守的な思想もあったりしたりしなくもないんじゃなくて?
  • 56:コメントげっとロボ 2016年01月15日 00:00 ID:3S1FgJzo0
  • Fの頃は普段はゴースト任せで浪漫が無い有様だっけ?
    ヴァジュラ相手では分が悪くても普通のはぐれゼントラン相手ならVF出すまでもないんだよな
    基幹艦隊相手はAVF世代機で中枢に切り込み突撃しなきゃだけど

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング