1 名前:マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:39:03.05 ID:fIV6oLSy0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典


世界的な和食ブームのためか、日本の居酒屋が世界でも人気です。さまざまな料理があって、食事もできるしお酒も飲める!……
日本の「居酒屋」は外国人からすると珍しい存在なのです。この居酒屋ですが、そもそもは江戸時代にできたのが始まりなのです。

■江戸時代の居酒屋にはどんな「さかな」があったか?
江戸時代の居酒屋にどんな「さかな」があったか例を挙げてみましょう。
・芋の煮ころばし
・湯豆腐
・ぬた
・ゆでダコ
・煮しめ
・数の子
・おでん
・イワシ塩焼き
・カモの吸い物
・ねぎとりのなべやき
・から汁(おからを入れたみそ汁)
・油揚げのうま煮
・ショウサイフグのスッポン煮
・フグの吸い物
・アンコウ汁
・ねぎま(ネギとマグロを煮た鍋料理)
・マグロの刺し身
・刺し身の盛り合わせ
・田楽
こうして並べてみますと、どれもおいしそうで「ここで一杯やるか」と思ってしまいますね(笑)。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160115/Mycom_freshers__gmd_articles_29685.html
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Mycom_freshers/Mycom_freshers__gmd_articles_29685_2.jpg



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452908343

4 名前:エクスプロイダー(福井県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:41:08.19 ID:uOgAd/5/0.net

日本酒に合うんだろうな。
オレはビールしか飲めないし飲まないから
ゆでダコと数の子とイワシ塩焼きと刺身の盛り合わせだけしか頼まないな。

6 名前:雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:41:48.39 ID:jgyUrTiB0.net

煮っころがしと煮ころばし
どっちが正しいの?

11 名前:逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:43:48.95 ID:QS7hrkHt0.net

北条時頼は味噌を肴に酒を飲んでたらしい

13 名前:ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:44:09.89 ID:rAhE5v7/0.net

江戸時代の酒ってどんな味がしたんだろうか
そっちの方が気になる


91 名前:フェイスクラッシャー(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:35:24.45 ID:pFnfTdIf0.net

>>13
濁酒だろ
清酒は高級品だから



21 名前:TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:49:45.82 ID:2tLyvgAJ0.net

江戸時代の日本酒はアルコール5パーちょいだったようだね

24 名前:アイアンクロー(アラビア)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:51:23.24 ID:/vx2GX640.net

居酒屋って珍しいの?
酒が主役か食事が主役かの違い?

25 名前:キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:51:31.85 ID:qlWhMBoz0.net

ちなみにうちの家の前の蔵元は江戸時代に江戸に向けて酒を輸出していた

27 名前:ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:53:14.85 ID:duoRirNz0.net

居酒屋はDQN客だらけだから最近行かないな


34 名前:ブラディサンデー(空)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:58:02.47 ID:7T0BKfDb0.net

>>27
オッさんになると炉端に行くようになった



29 名前:16文キック(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:54:08.91 ID:IJIY8Nxj0.net

和食好きなのって一部のもの好きだけじゃないの?
っていう疑惑がどうしても拭えぬ

30 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:54:18.95 ID:VIQyfJDL0.net

> 芋の煮ころばし

(´・ω・`)

33 名前:フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:56:03.87 ID:cHze8PXg0.net

江戸時代に和食はもう完成してたんだなw

35 名前:エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:58:12.19 ID:yPTZxg6F0.net

芋酒というのを飲んでみたいな
それと芋のなます

36 名前:ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:58:14.88 ID:J4c6ESGB0.net

カモの吸い物って、カモに吸うところなんかあったっけ?

40 名前:32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:00:53.96 ID:1+d2c9DD0.net

最近冷奴に会う意外な調味料探してる

松茸の吸い物の素がうまかったけどなにかエリートニュー速民は知らないか


46 名前:TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:05:30.03 ID:GzQelp+80.net

>>40
やっこって、じわっとくる水っぽさを如何に塩味で補完するかが問題なんだと思う
醤油+塩+ごま油ってのは、いかがだろうか


112 名前:キン肉バスター(高知県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:53:49.39 ID:oS4oNz5B0.net

>>40
食べるラー油色んな種類試してみれば
おすすめはオジャコ入の

オリーブオイル+醤油もいける



41 名前:シャイニングウィザード(滋賀県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:01:10.70 ID:jWFeNAqK0.net

「吸い物」が分かる分からないで、日本人検査できるんだな
日本語学校じゃ教えないのだろう

45 名前:イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:04:18.13 ID:744ozNnP0.net

吸い物は分かっても、吸い口分からない人は多い

51 名前:フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:08:51.87 ID:lXJ6F9lt0.net

池波正太郎を読んでると色々食べたくなるよな


114 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:56:03.61 ID:ZmD8ydHZ0.net

>>51
確かに。兎汁、桜飯(タコ)、なめろうとか色々出てくるよね



52 名前:ムーンサルトプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:10:34.85 ID:t8ewIwuD0.net

貧乏人の俺でも永谷園の松茸お吸い物のおかげで、吸い物はすまし汁のことなんだろうなというのはわかる

60 名前:ラ ケブラーダ(長野県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:14:12.09 ID:ykD0lqkj0.net

鴨のベースのすまし汁に季節の野菜とかいれたヤツかな

旨そうだけど、クックパッドで調べたけど1件も無かった

62 名前:ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:15:08.67 ID:/+egspdT0.net

杉浦日向子は江戸に行って帰って来なくなったから現代における江戸の情報が途絶してる


70 名前:シャイニングウィザード(滋賀県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:19:47.18 ID:jWFeNAqK0.net

>>62
ヤマグチノボルもハルケギニアに行ったきりで帰って来ない(´・ω・`)



64 名前:アイアンクロー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:16:02.83 ID:plYU6DHuO.net

イカもメザシもねーのかよ
随分と高級な居酒屋だな


71 名前:クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:19:56.73 ID:G9hMg/KA0.net

>>64
スルメイカの肝に塩ふって一旦凍らせて
半解凍したやつ輪切りにして食うと旨いよね
酒が進んでしょうがない



66 名前:ムーンサルトプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:17:09.94 ID:t8ewIwuD0.net

江戸時代は平和が長く続いたから、凝り性の人たちがとことん凝る時間があったんだろうな
庶民に数学ブームが起こったり、朝顔をめちゃ品種改良して朝顔バブルが起こったりw

67 名前:TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:17:17.20 ID:GzQelp+80.net

冷蔵庫にある長芋とシイタケをソテーして新たなるアテを作るかな

69 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:19:01.75 ID:iHaaYKSW0.net

今日は朝から飲んでいるわ。

蛸と厚揚げと大根を炊いたもの(昨日の残り)
ポテチ
揚げ餃子

81 名前:ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:27:05.72 ID:ZrslxzFG0.net

いま、日本酒の価値を一番
分かってるのがアメリカ人


86 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:30:37.59 ID:qTvciY6R0.net

>>81
ショットグラスの日本酒をビールに叩き込んで喜んでる連中が?



85 名前:パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:29:46.54 ID:jiMBJGyc0.net

ぬたって何?














ぬたぁん!ぬたぁん!


87 名前:雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:31:05.84 ID:htxQHeOn0.net

>>85
よく覚えてないけどたしか、なんかの調味料となんかの材料を混ぜるか煮るかしてそんで甘いみたいな変な感じにするやつ


88 名前:キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:33:19.44 ID:tpwlQDHT0.net

>>85
酢味噌和えみたいなものかな。
ネギを茹でて酢味噌ダレのようなものとあえるのが一般的か。



97 名前:アイアンクロー(アラビア)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:38:05.19 ID:/vx2GX640.net

とりあえず退屈なので、撮り貯めした吉田類をマッタリと観賞

100 名前:フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:41:11.07 ID:cHze8PXg0.net

?江戸時代は武士文化の時代
○江戸時代は町人文化の時代

102 名前:ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:41:59.41 ID:4tPX6edX0.net

時代劇版のゴローさんが見たくなった
でも下戸じゃダメだな

105 名前:ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:43:16.07 ID:Okpsj0Ic0.net

イメージだと江戸っ子が昼間っから蕎麦屋で板わさと酒をあおる姿

109 名前:シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:48:30.66 ID:VZQ/7/Ci0.net

江戸時代に日帰り旅行で行って飲んでみたい


111 名前:クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:50:02.86 ID:G9hMg/KA0.net

>>109
行くときは呼んでくれ
俺も行きたい



110 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:49:55.27 ID:qTvciY6R0.net

よう来てくれた まあ納豆汁で一杯やろう

115 名前:河津落とし(庭)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:56:31.53 ID:RG7W9kxF0.net

タイムスクープハンターの初鰹争奪戦は面白かったな