1: きゅう ★ 2016/01/20(水) 08:20:47.97 ID:CAP_USER*.net
正社員として働ける仕事がないため非正規雇用になった女性は、4人に1人-。
南都経済研究所(奈良市)が奈良県内女性の就業をめぐる意識や行動を調査したところ、
こんな結果が明らかになった。
7割近くが「女性が働き続けることができる職場づくり」を求めていることも判明。
県内の働く女性をめぐる環境は依然厳しく、女性の活躍を推進する支援の充実が急がれる。

 調査は昨年6月、県内在住の女性を対象にインターネットを通じて実施し、800人から
有効回答を得た。年齢は「40~44歳」が最多で「45~49歳」、「35~39歳」と続いた。
居住地は奈良市が最も多く、次は橿原市、生駒市、大和郡山市の順だった。

 調査結果によると、非正規雇用を選んだ理由で最も多かったのは、「自分の都合のよい時間に
働きたいから」で31・7%。続いて「正社員として働ける仕事がないから」が25・6%、
「家計の補助、学費などを得たいから」が7・5%だった。

 また、県外就業の女性に県外で働く理由を聞いたところ、「雇用条件・労働環境がよいため」が
26・6%と最多で、続いて「希望条件に合う企業が県外にしかなかった」が22・4%、
「賃金が高い」が21・0%だった。

 平成22年の国勢調査によると、県内女性の5人に1人が県外で就業。うち、25~29歳では
3人に1人が県外で働いており、県内の雇用環境の改善が急務となっていることが分かる。

http://www.sankei.com/west/news/160120/wst1601200022-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/160120/wst1601200022-n2.html

 一方、過去に就業した会社の離職理由(複数回答)で最も多かったのは、「結婚のため」で
43・6%。次に「出産、育児・子育てのため」で28・1%、「人間関係に問題があったため」
で12・1%だった。女性就業率が全国で最も低い県内で、多くの女性が結婚や育児により
離職している状況がうかがえる。

 また、女性が出産後も離職せずに同じ職場で働き続けるために必要なこと(複数回答)では、
「職場における育児・介護との両立支援制度の充実」が57・0%に上りトップに。続いて
「短時間勤務制度や在宅勤務制度などの導入」が44・7%だった。

 さらに就業環境の整備に向けて行政に要望したいこと(複数回答)については
「女性が働き続けることができる職場づくり」が68・8%で最多。
次に「子育て支援の充実」61・7%、「ワークライフバランスの促進」36・3%の順だった。

 同研究所は「女性が出産、育児などで離職することを最小限にするようさらなる法整備や
企業制度の充実が期待される」と指摘。「若い女性が働きたいと思うような企業や職業を
県内に増やし、県内就業率を高めることが正社員として働き続ける女性を増やすことにつながる」
としている。

引用元: ・【社会】非正規雇用の女性、3人に1人は「都合のいい時間に働きたいから」、「正社員の仕事ない」は4人に1人

2: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:22:29.49 ID:hAKk2X3/0.net
政府側の都合のいい産経の記事
すなわち、政府は非正規を改善しようとはしてないってこった

3: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:23:11.76 ID:4XTwilOy0.net
男性はどうなん

4: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:25:10.57 ID:UQ3M/S6G0.net
今の社畜はアルバイトみたいなもんだからな

時給1000円の会社員がどれだけ日本にいるか

5: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:26:05.75 ID:b/yg4O//0.net
自分を慰める嘘

8: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:27:12.66 ID:orNBgG4S0.net
非正規雇用を選んだ理由と、金がほしい理由がごっちゃになってるけど、学術的に問題ないのか?

14: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:31:35.23 ID:dn5W2H130.net
パートタイマーにも聞いてるならそらそうだろって感じだが
フルタイムの非正規だけに聞けばまた違う割合だろうな

16: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:32:56.39 ID:3/Kp++jg0.net
非正規雇用者の過半は高年齢者(55-64歳)以上の中高年層
非正規雇用者の6割以上がパートタイム労働者

派遣労働者の割合は非正規雇用者全体の5%強で
全就業者数で見ると占める割合は2%

19: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:34:18.33 ID:p7OS4LRM0.net
面談に行くと背広着た若い男らが普通にいるからな
年食ったババァは負けるだろ

23: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:37:39.05 ID:UBgBYVzq0.net
そりゃ男と女じゃ理由違うだろ。

24: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:38:15.33 ID:Sr/4cCnu0.net
同じ非正規でも女より男のほうが濃い仕事内容を求められること多い

25: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:38:56.43 ID:AuTrHF3Q0.net
女より男が致命傷やろ

27: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:39:49.62 ID:7eH++nQi0.net
男性原理で動く社会であるから、男性の感覚ペースで動こうとするのは当然。
女性原理が優位になり女性のペースで動く社会がスタンダード化すれば男性にも優しい。
フェミニズムはそういう意味でまだ目的をちっとも達成してない?

32: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:51:45.44 ID:5/FDpolQ0.net
女性は自分の都合の優先順位高いから
仕事で当てにできない事多い

34: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:52:17.14 ID:05j+su5e0.net
まさしく私は、都合のいい時間に働きたいパート主婦だけどさ、
子どもがいると子どもを押しつける優先したいんだ。
小学校の学童って、3年生までしか預かってくれない。
不審者などが怖くて、子どもが1人で留守番する時間をできる限り少なくしたい。
小学校は15:00下校。
子どもが親のいない時間帯に自宅に友だちを呼び、トラブルが起きるケースもある(お金や玩具を盗む)

保育園時代の方が働きやすいよ、ホントに。
小学校にあがってからパートでしか働けなくなった。

37: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 08:54:41.16 ID:rcIMpd3w0.net
旦那が黙ってても金持ってきてくれるからガチで働きたいわけないじゃん
暇な時間に責任の無いぬるい仕事して、そのお金で遊びにいくってのができるから
非正規で働いてる人が大多数

44: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 09:06:49.12 ID:9fQqp16P0.net
男は真実をありのままに話す→正社員の働き口がない

女はプライドの塊→正社員の仕事はあるけど自由な時間で仕事をしたいww

45: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 09:19:24.99 ID:5NqDbIgg0.net
非正規雇用は自発的だということが証明されました~

47: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 09:30:57.29 ID:msUn+Zeq0.net
二人でフルタイムで働くと家の事はどうしても
分担だの手抜き時短だの外注だのという話になるから
そういうのちゃんとやりたい人が都合良い時間にだけ働くてのが
そんなに悪いこととは思わないけどな