1: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:29:52.53 ID:ziNkkgNy0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典

昨年3月に発表された内閣府の消費動向調査を見ると、そうした傾向がよくわかる。
テレビは30代以上の普及率はほぼ同じで97%以上だが、20代は94.6%。ブルーレイは、30代から50代は55%以上だが、
他の世代は低くなっている。(グラフ参照)

映画好きであれば、音や映像の質を重視するだろうが、とりあえず番組を録画するなら、ハードディスクで十分だろう。

http://blogos.com/article/155407/
no title
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453526992/


61: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:08:28.93 ID:P/P66JZL0.net
>>1
ディスクの時代は終わったから

2: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:31:42.80 ID:itSGHWIF0.net
配信の方が便利だからな
リッピングが違法なら円盤はいらない

3: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:31:56.66 ID:1+IO8i7L0.net
DVDもほぼ買わないだろ

5: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:32:49.43 ID:u8DhCRPr0.net
カラーテレビて

8: 名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:37:44.15 ID:PNNofhDD0.net
むしろ、録画なんてほとんど使用しない
録画してまで見たいTVもほとんどない

10: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:39:12.37 ID:BfyHc6u70.net
AACSとかいう糞プロテクトとPowerDVDのアップデート商法が原因

157: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 16:06:48.34 ID:p3hVAYam0.net
>>10
アップデート商法ってなに?
おれバージョン9をWindows8.1で使えてるよ

206: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 16:35:58.84 ID:RED0pkRw0.net
>>157
ブルーレイの設備を持っていても
最新人気作を見ようとしてもプロテクトがかかっていて見れない
で、ブルーレイのソフトをアップデートしようとしてサイト見ると、バカみたいな値段でアップデートソフトを買わされる

結局プロテクトも破られて、違法ダウンロードで無料で見てる奴一人勝ちってこと

11: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:39:13.86 ID:s2IXfrxE0.net
ベータ→ビデオ→DVD
レコード→テープ→CD
全て経験したけどこれからだろ
普及は50%を超えてからが本番

14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:41:22.61 ID:Mdx0Odkn0.net
ほんとここの連中ってテレビ番組に事しか話題が上がらないのなw
自分で撮るやつとかいないのかよw
「容量がいっぱいになる程撮らないよな」とかさw

18: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:43:25.91 ID:r8+RCzS10.net
テープ→ディスクのような利便性の変化がなく、容量も少なすぎたから

21: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:45:48.12 ID:zW18b9oO0.net
デルのPCにドライブ付けてたけどっ結局ブルーレイは
見なかった。

23: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:46:07.49 ID:GVOr6irv0.net
ソニーだからさ

27: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:48:05.58 ID:djs9v8PU0.net
未だに一枚もBD持ってないし借りて見た事すらない…

29: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:49:10.91 ID:rYsYuCL80.net
未だにセルでもDVDしか出ない映画とかあるから迷惑なんだよね(´・ω・`)

32: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:50:04.71 ID:4h2Gcm9c0.net
入れ替えるのが面倒くさい
配信で充分

36: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:52:21.41 ID:4h2Gcm9c0.net
普及してない上にこれから4Kブルーレイだからな

38: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:53:42.46 ID:1J+ghEaE0.net
画質の向上とか、それほど需要を喚起しない要素なんじゃないの?

「現時点の画質じゃどうしても満足できない番組や作品がある!
それをどうしても高画質で観たい!そのために金を払う準備がある!」

という人がたくさんいる状況ですかね今は?
映像関連は目指すべき方向性を変更したほうがいいんじゃないの?

42: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:55:44.89 ID:vgEBDXi00.net
彼女が録画してほしいと言うから。

45: 名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:57:27.16 ID:7+qhJYNa0.net
ストレージで観られるのにディスク入れ替えさせるとかアホす
せめてフラッシュメモリにまとめて入れて売れよ

47: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 14:59:22.09 ID:jjRF0RIZ0.net
DVD→デジカメ
BD→一眼レフ

51: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:01:04.30 ID:y7dnzoor0.net
映画のブルーレイ借りてきてみるときくらいしか使わないしなあ。
TV録画もHDDだし。うーむ。

58: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:07:49.14 ID:U9L2GffH0.net
55%もアニオタのおかげだろ

59: 名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:08:01.73 ID:A6lXK7mi0.net
アニメも2話しか入ってないし残党

64: 名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:09:23.81 ID:p1fM/bnE0.net
メディアを買う時代じゃないだろ

67: 名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:11:05.18 ID:kY8RFcQL0.net
レコード→カセットは録音の可能、
カセット→CDは頭出しやランダム演奏などの可能、と
機能上で全くの別物だが、DVD→ブルーレイとなると
そんな要素は全くない。何も新しい機能はない。

DVDで十二分に事足りる。
「ブルーレイでないとできないこと」が何もない。

だったらわざわざ買う理由がない。

76: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:19:14.11 ID:kcLXa6oT0.net
55%も行ってるのにレンタル屋でもBDは少ないね

79: 名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:22:55.64 ID:r6XL8ZYQ0.net
老害共はいまだにビデオテープだろ?

86: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:27:52.83 ID:0edHVOhB0.net
音楽ライブ、空撮や鉄道前面展望モノとかはBDしか考えられない。
映画とかテレビドラマは、それほどは変わらない。

92: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:28:46.22 ID:/pye01VR0.net
ハードディスクなんて飛んだらおしまいやないか。
1Tなんてどうやってサルベージするんや?
ブルーレイは23Gの容量があるから、2枚焼いて10年毎に
コピーしとけば高信頼度で半永久的にデータを保存できるだろ。
1枚焼いてくしに元ファイルを残す方法もあるけど信頼度は劣るから
使う頻度の高いデータだけHDに残すといい。
BRXLなんて安くて高機能だよ。

93: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:29:25.45 ID:i9A+PyKF0.net
ハイ、スマホに続いてブルーレイでも
情弱っぷりを発揮して購入してしまいました。
もう洗濯機も二層式に戻します。

97: 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:31:15.13 ID:ADbA1iEb0.net
ぶっちゃけ円盤が時代遅れ

102: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 15:32:38.06 ID:LQ9Gc7E10.net
高いからだろ
HDDの方が場所とらないし便利だけど壊れた時が悲惨

スポンサード リンク