戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/432957197.html


【社会】「日本のタトゥー文化を守り、自由を取り戻すための闘い」彫り師が異例の「裁判」へ: 何でもありんす

2016年01月24日

【社会】「日本のタトゥー文化を守り、自由を取り戻すための闘い」彫り師が異例の「裁判」へ

■【社会】「日本のタトゥー文化を守り、自由を取り戻すための闘い」彫り師が異例の「裁判」へ [H28/1/24](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 New! 2016/01/24(日)15:49:50 ID:JYb
タトゥーは「医師法」にもとづき、医師しかできない――。
そんなルールに疑問を抱いた彫り師の男性が「無罪」を訴え、刑事裁判にのぞんでいる。
大阪府吹田市の彫り師、増田太輝さんだ。女性3人にタトゥーを入れたことが
医師法に違反するとして、昨年9月に簡易裁判所から罰金30万円の略式命令を受けたが、
納得できなかったため、正式裁判を申し立てた。

昨年末から大阪地裁で公判に向けた準備が進んでいるが、
「タトゥーは医師が行わなければいけない」というルールを知っている人は、
どれだけいるだろうか。ルールの根拠とされているのが、
厚生労働省が2001年に各都道府県にあてて出した
『医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて』という通知だ。

この通知の中では、「医師免許を有しない者が業として行えば、医師法17条に違反する」
行為の一つとして、「色素を入れる行為」があげられている。つ
まり、タトゥーも「色素を入れる行為」だから「医業」にあたり、
医師しか行うことができないと考えられているのだ。

今回も検察は、医師免許をもたずにタトゥーを彫っていた増田さんの行為が、
「医師でなければ、医業をなしてはならない」と定めた医師法17条に違反すると解釈している
。だが、その「解釈」は本当に正しいのだろうか。そんな問題を提起するのが、この裁判だ。

続き ニコニコニュース/2016/1/24(日)10:40 弁護士ドットコム
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2003217


2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)16:04:32 ID:Wlh
マルサの女でいってたっけ
「モンモンいれてると肝臓が・・・」とかなんとか(うろおぼえ)


4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)16:18:09 ID:TKd
>>2
なんか酒が弱くなるって聞いたことがある

ホントかどうかしらんけど


5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)16:19:34 ID:C6F
親からもらった身体に傷をつける気持ちはさらさない。


6 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/24(日)16:29:09 ID:Fu0
体に針入れて異物を直接突っ込んでるのに、医療行為じゃないって言い張るのは無茶だろ。


7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)16:30:11 ID:1ri
これは未成年に施術したか、強制的に施術したかで事件になったんだろうね


8 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/24(日)16:30:38 ID:YgQ
芸術うんぬん言うならシールか普通の印刷で我慢しとけ


9 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/24(日)16:31:10 ID:Wlh
>>8
あれ、以外とリアルよね


10 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/24(日)16:37:49 ID:GQr
彫り師の免許でも作れや厚労省


11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)16:39:40 ID:lM5
日本にあるのはタトゥーではなく刺青です
掘り方が違うんじゃなかった?


12 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/24(日)16:43:14 ID:Pj9
日本のタトゥー文化?

はあ?なんじゃそりゃ?
えらく軽率なものに落としこんだな?

覚悟決めて墨入れたヤツはただの阿呆に降格か?

安いお絵描きをタトゥー文化と称するならそれもいいんじゃね。
ハイハイ、オシャレオシャレ。

ただし、軽蔑の的だがな。


13 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/24(日)17:03:34 ID:jer
クールジャパン機構が一流の刷り師を認定して鯉、花札、般若なんかの和柄を欧米人に紹介して施術したら流行る
あれこそクールジャパンだろう


16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)17:13:58 ID:lM5
>>13
プリントアウトのデザイン性も何もない明朝フォントで漢字とか平仮名片仮名掘ってるような欧米人向けに
相撲とか歌舞伎とかの独特のデザインも入れてください


14 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)17:11:56 ID:W3u
海外に移ってみたらどうだろう。
もはや日本には不要な悪習だろ。アウトローアピールにしか
ならんのだし。


15 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)17:13:25 ID:PkZ
既に上にもあるが、タトゥーと刺青は違うわ。


20 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)17:20:25 ID:NUP
ホリシのポリシーってか


21 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)17:23:00 ID:PkZ
タトゥーは外向き(見せびらかす)、刺青は内向き(隠す)。
刺青を見せびらかして威嚇する連中はゲスの極み。


23 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)17:46:59 ID:tUb
日本の文化というなら、タトゥーではなく刺青といえ


24 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)17:50:35 ID:g7t
>>23
罪人に入れたのが刺青。
職人や侍が自分から入れたのが彫り物。


27 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)19:03:52 ID:0dq
>>24
罪人は入墨だよ


25 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/24(日)18:54:14 ID:oZf
違法性と文化関係ないだろ


26 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)19:02:00 ID:g7t
>>25
伝統文化を後から違法化したんだよ。


28 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/24(日)19:06:07 ID:oZf
>>26
法の解釈とはまた別の話だろ
文化ならおkって芸術ならセーフと変わらんがな


29 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)19:07:20 ID:P3R
>>26
違法化なんかしてないわな。
やるなら「医師法守れ」と言ってるだけ。


33 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)20:57:40 ID:5cT
弥生時代以降はアウトロー文化だろ
アングラ文化であることにこそ、誇りを持つべきなのと違うか
パパ、合法にしてよ!!って態度はだせえ


35 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)21:14:50 ID:g7t
>>33
ああ、なるほど。
それなら解かる。


34 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/24(日)21:12:02 ID:puD
合法的に入れるには鍼灸医の免許が最短かな?


36 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/24(日)21:44:46 ID:HN9
どっちにしても、まともな人間はそんなもの入れないw


37 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/24(日)22:09:32 ID:pTE
>日本のタトゥー文化

所謂「刺青」のことだろう

弁護士()


3 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/24(日)16:05:10 ID:spu
医者しか彫れないってのは初めて聞いたけど、
刺青を入れてくれる医者の話も聞いたことが無い
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 23:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/432957197

この記事へのトラックバック


全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ