1 名前:powder snow ★:2016/01/25(月) 12:49:26.86 ID:CAP_USER*.net

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30130?page=2

久しぶりに100円台となった「ガソリン」。ドライブ好きのひとにはうれしいニュースで、仲間と遠出するには絶好の機会ですね。
ガソリンスタンドに行くと、ハイオクとレギュラーの選択を迫られます。

スポーツカーでは定番のハイオクですが、レギュラーといったいなにが違うのでしょうか? ハイオクは「オクタン」が多く含まれ、
ある意味で燃えにくいガソリン。霧状のガソリンを充分に圧縮できるため、大きなちからを得ることができます。バスやトラックで
おなじみのディーゼル燃料は常温では燃えにくいのが特徴で、転倒や事故でも火災がおきにくいのがメリット。低回転でも粘り強い
特徴も相まって、オフロードカーやトラクター、戦車にも使われているのです。

■燃えにくさがパワーを生む?

2014年7月には170円前後だったガソリンも6年ぶりに値下がりし、いまでは1リットルあたり100円台で販売されるようになりました。
ガソリンスタンドではレギュラーよりも10円ほど高い「ハイオク」も用意され、

・レギュラー … ファミリータイプ
・ハイオク … スポーツタイプ

向きのイメージが定着しています。なかには「ハイオク仕様」のクルマもあり、ハイオク=パワーが出る=良く燃える、と思っている方も
いるでしょうが、じつは反対。ハイオクは、言うなれば燃えにくいガソリンなのです。

ガソリンエンジンが回転する仕組みをカンタンに説明すると、

・吸気 … ピストンが下がり、霧状にしたガソリンと空気を吸い込む
・圧縮 … ピストンが上がり、圧縮する
・爆発 … 点火プラグの火花で爆発、そのちからでピストンが押し下げられる
・排気 … ピストンが上がり、排気ガスを押し出す

を繰り返し、上下運動を回転に変えています。圧縮するのはガソリンのエネルギーを最大限に引き出すためで、もし圧縮しなければアルコール
ランプのように燃えるだけで、クルマを動かすような大きな力は得られません。ガソリン=爆発のイメージが定着していますが、密閉された空間
などの条件が揃わなければ、たんに燃えるだけで終わってしまうのです。

充分にパワーを引き出すのに重要なのが点火タイミングで、早くても遅くても良い結果は得られません。ところが高温のエンジン内で10倍近く
圧縮されるため、ガソリンが勝手に燃え出すなど異常燃焼を起こすこともあり、せっかくのガソリンがムダになってしまいます。そこでハイオク
では「オクタン」と呼ばれる、ある意味で燃えにくい成分を増やし、予定したタイミング以外では爆発が起きないように工夫されているのです。

■火災に強いディーゼル燃料

トラックなど商用車でおなじみのディーゼル燃料は、ガソリンよりも圧倒的に燃えにくいのが特徴。常温ならマッチを近づけても火がつかない、
安全性の高い燃料です。

ガソリンはおよそマイナス43℃でも火が燃え移るのに対し、ディーゼル燃料とも呼ばれる「軽油」の引火点は40~70℃と高いのが特徴。ストーブに
用いられる「灯油」とほぼ同じで、液体のままでは火がつきにくく、事故時も火災が起きにくいメリットがあります。また、ディーゼルエンジン
は低速でもトルクが大きく「粘り」のある走りができるため、オフロードカーや戦車をはじめとする軍用車両にも多く採用されているのです。

余談ですが、第二次世界大戦中はガソリンエンジンの戦車も存在し、被弾したら即・火災、まさに命がけですね… 雪や道路の凍結で事故が起きや
すい季節ですので、安全なドライブを楽しんでください。

■まとめ

・ガソリンの「ハイオク」は、オクタンがハイ(多い)の意味
・勝手に爆発するなどの異常燃焼を防ぐため
・ディーゼルエンジンに使われる「軽油」は、灯油なみに引火しにくい


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453693766

4 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:50:57.77 ID:BxMp81LF0.net

ハイオクはハイオク対応とかいう我侭エンジンに
食べさせるための高級な油。

ぶっちゃけ、ハイオク対応のエンジンは高出力が売りなんだけど
日本の道路では速度をたいして出せないのでメリット・ゼロの
奇形エンジン。

繰り返す、ハイオク対応エンジンは奇形エンジン。金がかかるだけ。


25 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:54:24.34 ID:k9xrWbyI0.net

>>4
なんつうか
こじらせてんなぁw


60 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:58:25.68 ID:jEE/m6m40.net

>>4
パワーが向上するということは、燃費向上すると言うことだ


93 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:01:52.04 ID:sjA3kK2h0.net

>>4
下手な小排気量より大排気量で低回転高ギヤで回した方が燃費良い


526 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 14:01:09.22 ID:ri8dggtc0.net

>>4
レギュラーは、どこのメーカーも同じ物。
ハイオクはメーカーによって浄化剤などが入っていたりする。


635 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 14:19:27.39 ID:5aN3ufRN0.net

>>4
俺のBMWハイオク入れないとエンジンから異音出るのよ


859 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 15:21:31.95 ID:4rDVxYJQ0.net

>>4
贅沢は敵とか言ってそう


879 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 15:26:46.82 ID:51tcbKbP0.net

>>4
25年前でハイオク専用車の実燃費が23km/Lだったわ。ホンダ。
カタログ値じゃなく。
周囲のレギュラーどもが実燃費6だの10行けば良いほうだの言ってる時代に。


939 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 15:48:41.10 ID:k2We6v8/0.net

>>4
劣等感丸出しでカッコ悪い



12 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:51:57.95 ID:x89jN21/0.net

もうハイオク指定なんて庶民には関係無い時代になってしまったのか…

18 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:53:07.63 ID:jKABad9y0.net

オクタン価が高い。
それ以上は俺に聞くな。

19 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:53:25.70 ID:aoRsdBsd0.net

レギュラーガソリンのオクタン価、もうちょっとだけ上げてくれないかなぁ

24 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:54:10.47 ID:BxMp81LF0.net

マジで聞きたいんだけど、
ハイオク対応のエンジンとかスポーツカーを選ぶメリットって何よ?


35 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:56:14.34 ID:7g/StTXR0.net

>>24
高パワーと高トルク
エコカーにはない加速


39 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:56:36.68 ID:v7964ymLO.net

>>24
トルクの違い


47 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:57:20.93 ID:W4teTzFI0.net

>>24
自慢だろ
魚沼産コシヒカリ食ってるのと同じ
ただの自慢
ポテンシャル引き出せる乗り方してるのは1%程度だろ


57 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:58:03.96 ID:jfM5jskE0.net

>>24
明治時代にまだチョンマゲして帯刀してる侍に、その格好のメリットは何かと聞くのと同じだぞ。
野暮ってもんだ。


105 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:03:21.82 ID:ab6tks7j0.net

>>24
ノッキングしづらくなる。高出力に設計できるからスポーツカーに向いている。
ハイオク仕様のエンジンにレギュラーを入れても問題なく走るが、
ノッキングを防止するために早く点火するから出力は下がる。燃費も少し悪くなるはず。


145 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:07:48.49 ID:k2We6v8/0.net

>>24
運転することの楽しさを知らないんだな


834 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 15:14:51.18 ID:Ez6dcBBC0.net

>>24
軸出力が高い設定のプログラムで動作するから、レギュラーよりも加速性能に優る場合がある。
だけ。
ハイオクにレギュラー入れても問題無い。


838 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 15:16:02.68 ID:vhukz4hk0.net

>>24
それロードレーサーとママチャリの違い聞いてるのと同じだと思うよ
乗り物としてはよく似てるけど、乗ってみれば完全に別物だから


918 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 15:38:49.53 ID:yw4wklzS0.net

>>24
無駄や贅沢の中にこそ文明があるのだよ



29 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:55:18.93 ID:WaIYnODO0.net

軽自動車には軽油、みたいな分かりやすい名前じゃないと間違える人出てきそう


391 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:42:47.82 ID:BRgWaa5D0.net

>>29
俺は会社の軽ばんに軽油いれたぞ
軽なんて乗ったこと無いからわかんなかったよ
灯油主歩主歩で吸いだしたよ



31 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:55:27.61 ID:v7964ymLO.net

洗浄剤が入ってるか入ってないかの違いで、両方オクタン価は同じ。

32 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:55:55.93 ID:0ijqmxfS0.net

レプシロエンジンの飛行機は有鉛ガソリンを使用
よって自動車用の無鉛ガソリンは不適
これ豆な

33 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:55:57.62 ID:va3cWf8k0.net

この謎は、大学で熱機関専攻すると教えてくれる。
うちの大学は4年だったかな。
ターボやロータリーも、理論的に教えてくれるぞ。

さすがに忘れたw


693 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 14:29:42.94 ID:06BzpsgZO.net

>>33
高校2年あたりで習った。
工業高校だけどね。



34 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:56:13.83 ID:kt1RdSWk0.net

パパの車借りるときハイオクエンジンに
安いからレギュラー入れてるわ
内緒だけどw


94 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:01:54.69 ID:Z+5Jzcdk0.net

>>34
マジでそれはやめろ



40 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:56:42.28 ID:asHgvAxM0.net

ていうかガソリンの種類とか全然しらない
姉にそう言ったら危険物持ってるから知ってるけど普通はそんなのしらないよって言ってた

43 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:57:14.84 ID:0OR4fpCY0.net

ちょっとそこの奥タン
遊びまひょ

44 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:57:16.26 ID:862ovQxi0.net

そうだ
ガソリンに軽油を混ぜたら燃えにくくなるんじゃね?

48 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:57:24.87 ID:f/xUNlBf0.net

3.11の時にガソリン供給不足でディーゼル車に灯油入れて走ったなw


277 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:25:36.85 ID:wBrLLpbt0.net

>>48
昔、ガススタでバイトしてた時、土建屋のトラックとかダンプに軽油入れてた。



50 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:57:29.60 ID:BsMdPMk70.net

ハイオクほど情弱を搾取してるもんも無い

51 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:57:43.79 ID:3COnBhaX0.net

廃屋ってもえにくいなら
消費量が少なくなって
れぎゃらーよりお得?

52 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:57:44.18 ID:39I21ZsJO.net

ハイオク専用車しか乗ったことないな
高性能エンジンが好きだから

55 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:57:56.53 ID:wV9/pbFz0.net

最近のクラウンはレギュラーでOK
3.5リッターのみハイオク

61 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:58:26.28 ID:pX3rkK1t0.net

原付バイクのパワーアップの為にハイオク入れてるけど意味あるよね。


119 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:05:32.85 ID:M8xdfKdp0.net

>>61
マニュアル車ならエンストしにくくなるんだが、原付だと多分スクーターだろうから何の意味もないな。
むしろパワー落ちてると思うよ


139 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:07:26.41 ID:DQUc8O5M0.net

>>61
何もつついてないなら、ハイオクの洗浄剤の効果以外意味など無い
パワーアップなど皆無
圧縮上げるとか、せめて点火時期変えれば多少効果はある


157 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:09:27.33 ID:0vnN0t5B0.net

>>61
パワーはどうか知らんがオレは意味あると思ってる
原2に入れてるんだけど、信号手前で速度落としてからの再加速時のモタつきが無くなった


806 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 15:05:45.29 ID:2NUUlfU80.net

>>61
物凄い遠投だけど、それ止めた方が良いよ。
エンジンによっては燃えきらなくて内部のカーボン付きが早くなり
早々にアボンする可能性がある。
経験者から言わせてもらうと意味無いどころか、勿体無いだけだよ。



62 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:58:35.19 ID:PB+CE7Yf0.net

スタンドの店員のミスでガソリン車にハイオク入れられたことあるけど
別に違いは感じなかった

64 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:58:41.80 ID:3dVbwedK0.net

O型RHマイナス、
ユニバーサルドナーのハイオク血液だぜ!

70 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:59:21.95 ID:5ByFUbFV0.net

昔トヨタの4AG積んだ車にレギュラー入れたらノッキングしまくってたな。

ちなみにレギュラーガソリンはどのスタンドで買っても全く同じ商品らしい。

ハイオクはそれぞれ開発してるからいろいろ違うんだと。
あとハイオクは洗浄剤入りもあるからエンジンにやさしいらしい。


82 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:00:44.95 ID:CC6T/a8/0.net

>>70
自分も4AGのAE111に乗っていたが、基本的にはレギュラーだったw
ノッキングなんかしなかったけどなぁ。


86 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:01:07.04 ID:fm8glEom0.net

>>70
エネオスのバイオガソリンは?


99 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:02:35.39 ID:v7964ymLO.net

>>70
俺はいまだに4AG乗ってるよ、レビ、トレじゃないけど。



71 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:59:25.46 ID:oCuyfc5U0.net

高圧縮エンジンのノッキング防止にハイオク

72 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:59:29.21 ID:pn5t8Oyf0.net

ハイオク指定の車にずっとレギュラー入れ続けると故障起こすとかあるんだろうか?


87 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:01:07.41 ID:v1idDNC80.net

>>72
今は通常の車はオクタン価を検出するシステムが備わってるので、パワーダウン
して燃費が悪くなるという障害以外は別にレギュラーを入れても問題ない。

問題なのは、ターボチャージャー搭載した車やそこそこ普通車とは違う設定を
EUCに入れてるような車はアウト。確実にエンジンを痛める。


96 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:01:57.88 ID:05e4Ta4G0.net

>>72
メーカー想定済み
何ら問題ない



75 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:59:56.28 ID:+Ft91iBS0.net

なんだなんだ、何年も運転しててそんな事すら知らない椰子がいるのか?www
味が全然違うじゃねーかよ

76 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 12:59:59.01 ID:bwIWH+F50.net

バイクの安いエンジンはハイオクが良いと誰かが言ってた

79 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:00:33.23 ID:vnqjjGikO.net

指定のガソリン入れろよw
エンジン本体はなかなか壊れないが
他のパーツが過敏気味に作ってあるメーカーもあるんだぜ

81 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:00:44.61 ID:BP7TGLle0.net

激安店のガソリンはオクタン価の規格満たしてるのか疑問

85 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:00:58.60 ID:tNwp5LhjO.net

ハイオク仕様車にレギュラーガソリン入れたらダメなの?


97 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:02:11.65 ID:tZ29ipv20.net

>>85
ダメなのもあるし、オッケーなやつもあるよ



88 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:01:19.06 ID:v7964ymLO.net

まぁ着色料が入っている時点でエンジンには悪い。
この着色料がカーボンの蓄積となる。

89 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:01:22.06 ID:IqKdbga30.net

ハイオクのほうがエンジンが汚れにくいとか
あれはオイルのほうかw

91 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:01:43.37 ID:VMQh+7rW0.net

ミニとかフィアットとか乗ってる人も真面目にハイオク入れてるのかな

95 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:01:56.28 ID:EmtVL4eb0.net

ハイオク仕様の車に普通のガソリン入れても普通に走るけど。
それでエンジン壊れたことなんか無いし。 

102 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:03:04.82 ID:xzuu1aIE0.net

2種類に作り分けする方がコストかかると思うんだけどなぁ。

109 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:04:09.15 ID:c+xXrH4D0.net

日本軍もオクタン価の高い燃料を使ってればもっとまともな空中戦が出来た

112 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:04:37.22 ID:/bjG4wKP0.net

理解していない人が多い事に驚き
中三の時に技術の時間で習ったけど時代や地域ごとに違うのか?

113 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:04:51.20 ID:f4xYa/Q/0.net

オクタン価とか気にする必要な時代ではある

115 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:05:26.52 ID:AcfzXBaM0.net

欧州のガソリンはレギュラーで95オクタンなんで
レギュラー入れてると調子が悪くなるらしい

118 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:05:32.83 ID:Rg+YWelD0.net

燃料の保管料の違いだろ。

置く単価、なんちって


135 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 13:07:05.27 ID:IFMJUqSF0.net

>>118


756 名前:名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 14:46:12.84 ID:kMJnR7dV0.net

>>118
お前は浜村淳か