DSC06161

02

 

 

あなたの家に菓子盆はあるでしょうか? ない人も、ひょっとしたら実家で見かけたことがあるかもしれません。

 

 

親がスーパーで買ってきた聞いたこともないお菓子が、誰にも食べられず永遠に盆の上に残り続けるのを見て、「一体何のためにこのお菓子を買ってきたんだ?」と疑問を抱いた人も多いことかと思います。

 

 

自分の好きなお菓子を自由な配分で載せ、好きな時にそれをつまみ食いすることのできる菓子盆は、インテリアであると同時に「個人の菓子センスが問われる小さき戦場」でもあります。

 

 

 

どんなお菓子を載せれば人は菓子盆に手を伸ばすのか?

 

その時の盛り方、配色は?

 

味のバランスにも気をつけるべき?

 

 

 

「本棚を見れば、その人が分かる」という言葉がありますが、その小さき空間の中におもてなし力と生活センスが凝縮される菓子盆も、その人自身を表すと言っても過言ではないでしょう。

 

 

 

今回オモコロでは、有志を募って「第一回 菓子盆選手権」を開催。誰が一番ハイセンスな菓子盆を作れるか、菓子盆王の座をめぐり仁義なき戦いを繰り広げました。

 

 

 

 

 

img_kashibon (1)

 

 

 

 

 

 

01

 

比類なき強権を持つ審査員には、品田遊名義で作家としても活躍するダ・ヴィンチ・恐山が務めます。特にお菓子の権威というわけじゃないけど、なんか文化人っぽいし、みんな納得するんじゃない? 何の説明もしてないのに快く来てくれたし、いいかなって。

 

 

 

 

kai

 

ちなみにエキシビジョンマッチとして、オモコロの運営会社であるバーグハンバーグバーグの女性社員に作ってもらった菓子盆がこちら。「一人で家でアニメを見る時用の菓子盆」とのことで、チョイスしたお菓子は、

 

 

 

●ポテトチップスのり塩(カルビー)

●ヨックモック

●えび満月

●いかくんさき

●明太子マヨネーズディップ

 

 

でした。

 

 

 

 

03

 

審査員は果たしてこの菓子盆をどう見るのか? 一番最初に手を伸ばす「初手(しょて)」の菓子が気になります。

 

 

 

 

 

 

04

 

さぁ、どこから攻める……? どこからでも行けそうな気配はありますが……あっ

 

 

 

 

 

05

 

 

「初手、えび満月!」

 

 

 

そんな大きな声を出すことは何もないんですが、何となく盛り上がってしまいました。審査員の寸評はこちらです。

 

 

 

 

icon_d01

 

 

全体的に若干くたびれた大人の感性が光るチョイスだと思います。

 

エキシビジョンマッチにもかかわらず、「明太マヨディップ」が飛び道具的で驚きました。ですが残念ながらディップがじゅうぶんに力を発揮していたとは言いがたい。正直「ふつうに食べたほうがおいしいかも」と思ってしまいました。

 

凝ったギミックは菓子盆から「気安さ」を奪ってしまうリスクがあるんですね。あくまで日常に溶け込むべき菓子盆のデリケートさを感じさせてくれる作品でした。

 

 

 

はい、こういう風にすすめていきます。ちなみにそんなダ・ヴィンチ・恐山の好きなお菓子は「いかせんべい」とのことです。そんなジジイみたいな好みの奴に「くたびれた大人」って言われたくないですね。

 

 

 

 

エントリーNo.1 加藤

 

06

 

ここからが菓子盆選手権の本戦出場者となります。まずは何故か川谷絵音さんの宣伝素材と同じポーズをしている加藤。今大会への意気込みを聞いてみます。

 

 

加藤

「ぼくが目指したのは、長期間置いておける“放置菓子盆”です。1日で食べ切るというより、居間に置いて1週間はそのままでも大丈夫なよう、袋詰めされたもの(シケったり、ホコリが乗らないような配慮されたもの)ばかりをセレクトしています。

 

また、袋詰めされていても味と触感、色合いのバランスを考え、甘さとからさ、サクっとしたものとモチっとしたもので揃えることで、『いつ食べてもいい』ものだからこそ、『いつ何時でも手が出せる』ような心配りをしました」

 

 

 

どうやらスピードよりも持続力を重視したというコンセプトがあるようです。そんな加藤の創りだしし菓子盆(しが多い)はこちら!!

 

 

 

 

katou

 

●歌舞伎揚(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});