steve-jobs
1: 考える名無しさん 2012/02/02(木) 14:43:25.48 0

では何のために働いているのですか?
なぜ報酬を受け取っているのですか?
仕事の目的が「金のため」ではなく「仕事のため」、つまり働くこと自体が目的なのだとすれば報酬はいりません。
だから無償で働くべきです。

結局は金のために働いているのでしょう?


2: 考える名無しさん 2012/02/02(木) 15:23:25.98 O

うむ、ニート以外はな(笑)


4: 考える名無しさん 2012/02/02(木) 17:21:55.21 0

働くために働いている、といえるのはスティーブ・ジョブズみたいな人です。
彼はCEOとして働きながらも、報酬は1ドルしか受け取っていませんでした。
だから金のために働いているのではないなら、ボランティアでもしていればいいのですよ。

「やりたいことをやっているのだから金のためではない」と言いたいのでしょうが、それは間違っています。
結局はその仕事をしてお金を得て生活するためでしょう?
せいぜい「金のためだけに嫌々働いてるわけじゃないよ」としか言えないのです。
本当に金のためではないなら、対価としてお金を得ないでください。

なぜ、週4時間働くだけでお金持ちになれるのか?

5: 考える名無しさん 2012/02/02(木) 18:28:41.06 O

所得を受け取らないと、受け取らなかった所得はどこへいくんだろう?


6: 考える名無しさん 2012/02/02(木) 18:52:55.88 0

「金の為ではなく好きなことのために働け」(笑)
そんなの金から自由になった人間にしかあり得ないよ。
つまりよっぽどの金持ちか、ホームレス同然の貧乏でなければいけない。


12: 考える名無しさん 2012/02/02(木) 22:06:53.82 O

「私は栄養を取るために食べているのではない。ただ食べたいものを食べているのだ。」
と言ったら、栄養を取ってはいかんの?


13: 考える名無しさん 2012/02/02(木) 22:21:09.03 0

>>12
それは目的が「食べること」であって、栄養は付随するものであるわけだが、
「私はこれを食べますけど、それによる栄養は一切摂りません」なんて思う奴がいるだろうか。
そんなことが可能ならやってみればいい。

仕事の場合、目的が「働くこと」だとすれば、報酬は付随するものか?
否、必ずしも報酬は付随しないし、拒否することもできる。
働くために働くのだ、というなら報酬を受け取らずに働くべきだ。
もしくは気取ってないで、金のために働くのだという事実を認めるべきだ。


14: ニート 2012/02/02(木) 23:04:58.75 O

ボランティアは金で出来た社会に尽くす行為じゃない

のか?何をするかと言えば金で生きる俗物を助ける行為なのだから?


16: 考える名無しさん 2012/02/02(木) 23:32:32.81 0

NPOとかフリースクールにでも入るが良い


17: 考える名無しさん 2012/02/02(木) 23:35:52.26 O

何のために息をすうの? とか、何のために食べるの? とか聞くのと同じような愚問。私は一度として、生きるためと明確に意識して息を吸ったことも食べたこともない。同様に人生のなかでお金のためにと完全に割りきって仕事をしたことはない


52: 考える名無しさん 2012/03/17(土) 21:21:34.24 0

>>17
こういう奴の頭悪ぃなーと思うところは、そういうのと仕事を同列に考えてることだな。
呼吸したくないなんて思う奴はいないし、何も食いたくないと思う奴もいない。
じゃあなんで働きたくないと思う奴は大勢いるんだろうねえ。
そこんところに頭が及んでないんだよな。


18: 考える名無しさん 2012/02/02(木) 23:36:35.84 P

働くのが目的だとしても
働くためには飯を食わないと
いけないし寝る場所も必要だし
服も着ないと風邪をひくから
働くという目的を果たすために
はお金が必要


21: ニート 2012/02/03(金) 00:11:58.08 O

働かない人間には大切な事が理解出来ないんだな。


22: 考える名無しさん 2012/02/03(金) 01:21:46.72 O

カネは責任
無償で雇ったら責任逃れされかねない


23: 考える名無しさん 2012/02/03(金) 01:30:32.64 0

働かないと生きていけない、というのが資本主義の洗脳にすぎないことに気付いてない可哀相な人がいるね。
所詮は奴隷か。


25: 考える名無しさん 2012/02/03(金) 16:54:04.71 0

世の中には自動的に富が転がり込んできて、一切働く必要のない人種がいるんだよ。

働くことに疑問なんてない、生きていくために当然のことだから、なんてのは完全に奴隷の思考。
まあ生まれた時から奴隷で、これからも奴隷のままだろうからそう考えるんだろうけど。


29: 考える名無しさん 2012/02/06(月) 04:21:22.56 0

やっぱり自給自足的な考えが必要なんだろうね。


31: 考える名無しさん 2012/02/09(木) 13:28:33.86 0 BE:6590014799-2BP(0)

働く目的は一つなのか?
多くの人は金を稼ぐ為に働いている。それは生きていく上で食欲と切っても切れない関係にあるからだ。

しかし自分のしたい事をする。その欲求の副産物として金を得るケースもあるだろう。それは金を稼ぐ為に働いていると言えるのか?
確かにジョブズは金を稼ぐ為に働いていたかもしれない。だがそれはジョブズの欲求、俗に言われている「働き続ける」事を叶える為の必要な要素であったのかもしれない。

だから彼が欲求を満たす為に必要な金を持った時、初めて「金を稼ぐ為の労働」から解放されたのだと私は思う。


32: 考える名無しさん 2012/02/09(木) 14:27:01.24 0

スティーブみたいなタイプの人間は異例中の異例
やりことをやりたくてやりたかったことが自分以外の人間の求めていたものと符合して
結果的にその製品が売れて大金持ちになった
大金持ちになることが彼の目的ではないので、生涯やりたいことを続けた
やりたい放題やるのはただの無頼だけど、人がそれを求めていたから彼は善となった

その他の99%の人間はただ漫然と目的もなく同調し会社へ向かうだけ
大金持ちになれば何でも出来ると思っているのだろう
しかしそういう人間が突然金だけ手にしても往々にして不幸のどん底にたたき落とされる


37: 考える名無しさん 2012/02/10(金) 02:30:57.74 0

極端な人達だな。。。
ジョブスはモノを作ってたから働くために働けたんだろうな。
労働がカネになるんじゃなくてモノがカネになるから。
カネはあくまでモノの対価であり、評価。
重要なのはモノで労働はモノのためにある。
その意味では、そういう人は腐る程いる。
そういう人がマレと信じている人は多分自分と周りがそうだからなんだろう。


39: 仏教徒 2012/02/12(日) 20:27:03.35 0

仏教的に考える。

仕事はあくまで生活のため、または世のため人のためにすること。
生きるために仕事をし、糧を得なければならないのは当然のことであって、そこになんら疑惑が生じる余地はない。
「これをすることが自分には正しい」と思う仕事をすればよいだけ。
職業に貴賎もない。

仏教はむしろ、仕事が自己実現の手段であると考える者を賞賛しない。
また、十分な富があるのに、それを独占する者を賞賛しない。
夢(笑) 富裕層(笑)


44: 考える名無しさん 2012/02/20(月) 01:48:28.17 0

金のため(だけ)だけで働いてるんじゃない、で良いと思うが。

名誉欲とか、やりがいとか、キャリアプランニングが趣味とか人それぞれだと思うけどねー。

美食家が腹を満たすために食事をするのではない、と言う言説に絡むのと変わらんね。
ようは、「言葉」にいちゃもん付けてるだけw


46: 考える名無しさん 2012/02/20(月) 15:09:55.62 0

「(若い頃)好きな野球をやってお金が貰えるのを不思議に思った」(by 王貞治)
持ってる人は、「勤労」に対する疑問の持ち方からして違う。


50: 仏教徒 2012/02/25(土) 17:06:28.92 0

労働というのはまさに「生きるためにすること」。
これが本質です。

原始時代だったら、自分で餌をとってくることが労働だったのです。
現代は自分で餌を取ってくる必要はないが、買わなくてはならない。
そのためにはお金が必要なのです。
ただそれだけのことです。
これぐらいシンプルに考えてみましょう。

もし私が社長だったら、社員を採用する際に「あなたにとって仕事とは何ですか?」と聞きます。
そこでつまらないことをごちゃごちゃ答えた奴は全員不採用にします。


58: 考える名無しさん 2012/12/08(土) 15:25:17.58 0

お金って何なんだろうな?
多分今までそう言う時代は無かったと言う事で
みんな勘違いするが、
やっぱりお歳暮とか年賀状とか様式美の感覚があるよな
本来必要な仕事や労働が無くてもお金は独り占めできるのだと
誰かが気づいたわけだよな


74: 考える名無しさん 2013/03/24(日) 03:02:29.64 0

労働者の事を社会人って言う国
地域社会を無視軽視してるんだよな


76: 考える名無しさん 2013/04/30(火) 11:35:42.10 0

 
そんなに金が欲しいかね?


77: 考える名無しさん 2013/04/30(火) 12:33:23.43 O

>>76

お前の分を俺にくれ!


85: 考える名無しさん 2013/04/30(火) 23:19:54.07 0

社会とか歯車の目的が自分の目的だと
信じ込める奴ってどっか真面目なんだろうなあとは思うが
結局保身のためだよね


86: 考える名無しさん 2013/04/30(火) 23:24:30.16 0

 
あんたら金を追いかけ過ぎなんだよ。だから金に逃げられるんだ。


88: S・イマムラ 2013/05/02(木) 05:21:58.11 0

理由は解らない

とにかく、この地球上に「生まれた」
生まれて、何も解らない自分、だが、誰かが(私の場合は、父母が)育ててくれた

そして、自分で生きる為に、育てられ、教育された
この間に「お金」を知った

お金は、生きる「手段」として、「道具」として、必要と知った
生まれた時から、お金を知っていた訳ではナイ


102: 考える名無しさん 2013/05/10(金) 21:02:26.35 O

金は確かに家族にとって必要なものだ
だが大事なものじゃあねえだろうが!

バトル漫画で金の本質を言い表しててビビったわ
金は必要なものだが大切なものではない、そんなことすら解らない
哲学板ですらこれだから


105: 考える名無しさん 2013/05/11(土) 10:01:43.65 O

あと金を貯めるのは将来の安心のためである場合がほとんどだと思うが、
その人にとって大切なのは将来の安心という目的であって、金が必要なのは手段にすぎない
だから金を貯めすぎて奪われる不安に怯るなんかは本末転倒だ
安心できるだけの金があればいいし、金がなくても安心できるならそれでいい
不安を煽る人間ほど不安に苛まれる
足るを知れ


134: 考える名無しさん 2013/05/25(土) 09:56:37.26 0

カネのために働くのは貧乏人。自己実現のために働くのが富裕層。


135: 考える名無しさん 2013/05/25(土) 09:57:19.66 0

資本主義社会では、貧乏になるほど「カネのために働く比率が増加する」。つまり仕事を選べない。


156: 考える名無しさん 2013/06/02(日) 08:59:55.22 0

>>135
貧乏人は「カネのために働く」ことすら選べない。
「カネを稼ぐこと」は貧乏人にとって生きるか死ぬかの選択にほぼ等しいからだ。
貧乏人はたかが生活費のためだけに豊かな時間を犠牲にするのである。


173: 考える名無しさん 2013/06/04(火) 04:23:48.34 0

富裕層は
一、カネで買える自由を多くもっている、
二、明日の生活費に追われる必要がない
三、それゆえ、カネを稼ぐ日々からも自由

富裕層もカネにあくせくしているというが、
実際にはそれは神話。
富裕層の大半は親の資産を引き継ぐことで
富裕層になっているし、なってきた。
富裕層から転落するケースのほうが稀で、
貧困層から富裕層に昇格するケースも稀。
つまり、階級移動はほとんど起こらない。
それよりもずっと高い確率で貧困層が餓死(&自殺)している。


231: 考える名無しさん 2013/06/28(金) 04:45:37.21 0

何のために生きるのか

働くことが生きるための手段なのか生きる目的なのか


なぜ、週4時間働くだけでお金持ちになれるのか?
何のために働くのか 自分を創る生き方
論理パラドクス―論証力を磨く99問


元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1328161405/