戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/433041291.html


【エンタメ】インド人はナンを食べない? 「タモリ倶楽部」で衝撃の事実が明らかに: 何でもありんす

2016年01月27日

【エンタメ】インド人はナンを食べない? 「タモリ倶楽部」で衝撃の事実が明らかに

■【エンタメ】インド人はナンを食べない? 「タモリ倶楽部」で衝撃の事実が明らかに [H28/1/26](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 New! 2016/01/26(火)17:20:45 ID:1ml
22日放送の「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)で、インド人に関する驚きの事実が明らかとなった。

番組では、「インド人がマジリスペクト!! タンドール窯の父 高橋重雄」と題し、
ナンを焼く壺形のオーブン「タンドール釜」を特集。スピードワゴンの小沢一敬と
井戸田潤がナビゲーターを務めた。

タンドール釜の生みの親は日本人・高橋重雄氏だそうで、日本インド料理店のほとんどが
高橋氏が作ったタンドール釜を使用しているという。
現在では、高橋氏の甥・竹田伴康氏が神田川石材商工を営み、釜を製造している。

また、ゲストには、インドカレーファンに人気の日本インド料理店である
「アジャンタ」社長のジェイ・ムールティ氏や「シターラ」総料理長の
モハメッド・フセイン氏らを招き、タンドール釜の歴史や高橋氏の思い出などを振り返った。

ムールティ氏は、高橋氏が売り込みに来た当時を振り返り、
「ウチは南インド料理なので、もともとタンドールというものがない」と語った。

これに、タモリが「ナンは、あまり食べない?」と尋ねると、
ールティ氏は「ナンは、インド人自体あまり食べない」と言い切ったのだ。

続き livedoor news/2016年1月26日 11時22分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/11107235/


2 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)17:24:36 ID:zTV
な、なんだって〜(ry


3 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)17:25:02 ID:qVn
マジかよ、タブーに突っ込んだタモリ最低だな


4 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)17:27:40 ID:hfL
ナンちゃんを探せ!


5 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)17:28:45 ID:Ynf
北部と南部で違うだけで南部はライスなんでしょ


10 ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc New! 2016/01/26(火)17:37:55 ID:xlx
>>5

俺もそう思うw


6 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/26(火)17:31:56 ID:kpQ
インドでは、ナンは高級レストランにしか置いてない。
普通の食堂では、チャパティというペラペラのが出てくる。
正直なところ、ナンよりもチャパティのほうが美味い。


7 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)17:33:02 ID:08C
ナンで食べないんだ?


8 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/26(火)17:34:21 ID:TsB
記事の文脈だけ見ると南インド料理だからタンドールがないし、ナンにいたっては(地域問わず)インド人自体あまり食べないと言ってるみたいに読めるけどな


9 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)17:36:27 ID:LVV
あれほど馬鹿デカい多民族国家の全貌が5人や10人の専門家に聞いたって解かるわけないだろ?
それが、たった一人の料理人の意見だとwww

俺は神奈川県生まれの料理人だけど外国人に対して「日本料理とはこうである」とか言い切る自信は中々ないな。
だって関西の出汁文化も沖縄料理も経験ないんだから。


11 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)17:40:08 ID:sPy
はいはい、演出


14 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/26(火)17:55:30 ID:RQU
えぇっ?なんでぇ??


15 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)17:58:33 ID:7vC
カレーも違うんでしょ?


16 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)18:05:18 ID:LVV
>>15
そもそも日本人からしたら
パキスタン〜インド〜東南アジア辺りの味付けは皆カレーっぽかったりする。
慣れりゃ全然違うのは解かるようになるんだけど。


19 清正公◆JPFm9fq5dw 民潭共用旅券MZPO地下銀行 New! 2016/01/26(火)18:25:19 ID:Nr8
>>15
日本はイギリス経由だから。


26 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)18:36:28 ID:ivJ
>>19
だね、粉末のカレーで入ってきたんだっけかな


インド人もびっくり
     ビーフカレー ってね


28 清正公◆JPFm9fq5dw 民潭共用旅券MZPO地下銀行 New! 2016/01/26(火)18:40:04 ID:Nr8
>>26
カレー粉自体はイギリスで発明されたのよ。

あんな箸でも掴めるとろみや、カレーパンやドライカレーは日本発。


18 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)18:20:38 ID:AiL
ナンたることだ。


20 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)18:25:30 ID:0tZ
ナンですか?


21 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/26(火)18:26:46 ID:8Oj
ナンもつけてくるカレー屋でおかわりすると焼きたてのを出してくれて、それが感動的にうまい


23 FX-502P New! 2016/01/26(火)18:29:20 ID:ruv
Wikipedia見ると
> 殆どのインド人はナーンを日常的に食べることはなく、北インド料理を出す高級料理店で供される程度であり
> 食文化の異なる南インドではまず供されない
なんだってさ


24 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/26(火)18:33:34 ID:TrS
わざわざ粉にして練って釜の裏にひっつけて焼くのめんどくさいもんな
米あるなら米煮るほうが手間がない


25 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)18:35:54 ID:UeX
いやはやナンとも


27 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)18:40:04 ID:H1R
ナンてこった!!


29 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)18:40:43 ID:UeX
今ナン時?


30 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)18:57:48 ID:LVV

普段は会社で相手にして貰えないダジャレ親父が大量に釣れとるwww


31 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/26(火)18:57:50 ID:lNb
ナンなん!?


32 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)19:02:02 ID:Vok
パキスタン人とかネパール人がやってるカレー屋には必ずナンがあるよね


33 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/26(火)19:16:10 ID:DRz
ナンとも言い難いな。


34 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)19:18:10 ID:FIL
イヤハヤナントモ…


36 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/26(火)19:20:01 ID:tdC
ナンということでしょう!


37 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)19:23:12 ID:AiL
ナンでだろう♪
ナンでだろう♪
ナンでだ、ナンでだろう♪


38 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)19:26:20 ID:UeX
ナンにもないよりはいいんじゃないか


39 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/26(火)19:27:00 ID:50M
ナンにナンくせつけるやつがインドか?


40 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/26(火)19:29:01 ID:sWP
知り合いのインド人はふつーに食うって言ってたけどな
ただ日本で出してるような、ふっくらしたのじゃねーとは言ってたけど


41 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2016/01/26(火)19:30:01 ID:WaD
日本のカレーの辛口は、インド人にとっても辛すぎるらしい。


47 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)19:44:14 ID:CUY
インド人のタレントが言ってたが日本に来て初めてナンを喰ったそうだ


51 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)19:52:12 ID:LVV
>>40
>>41
>>47
でかいから地域差が大きいんだよね。
じきに10億人になるとかいう人口の巨大さもある。


43 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)19:31:39 ID:iyI
インドといえば、タンドリーチキンだな


45 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)19:39:04 ID:Ydb
日本人だってそんなに毎日スシ食わないだろ
○○県民だって○○はたまにしか食わん、という例は多いはず


54 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)20:00:13 ID:3WC
ナンじゃこりゃああああ


58 :名無しさん@おーぷん: New! 2016/01/26(火)23:20:33 ID:7op
インド人もびっくり!
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(6) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2016年01月27日 08:46
    そもそも、インドのその辺の食堂にタンドール釜なんてない
    ナンは精製した小麦粉を使うが、チャパティは全粒粉で出来ていてこっちの方が一般的
    それに日本のようにイースト菌で膨らます手間をかけないので、固めの食感だったな
  2. Posted by at 2016年01月27日 09:00
    釜はレストランとかにしかないから一般家庭だとナンの材料をフライパンで焼いたものを食ってるって聞いた
  3. Posted by at 2016年01月27日 10:59
    インド人をナンに!
  4. Posted by at 2016年01月27日 11:44
    日本人だって毎日寿司テンプラ食べるわけじゃないでしょうに
  5. Posted by at 2016年01月27日 15:53
     そりゃ香川県民ですら、うどんを毎日食べてる訳じゃ・・・、えぇっ?
  6. Posted by at 2016年01月27日 21:49
    インドがどんだけ広くて民族多いと思ってやがる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/433041291

この記事へのトラックバック


全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ